旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Aiawaiのおじさんさんのトラベラーページ

AiawaiのおじさんさんのQ&A(4ページ)

  • 回答(1290件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 夕方、ワイキキからコオリナ(アウラニディズニー)までの移動手段

    夕方、ワイキキからコオリナ(アウラニディズニー)までの移動手段ですが、チャーリーズタクシーがお手軽でしょうか?

    電話して20分くらい待てば迎えに来てくれますよね・・・。前に、別の場所で利用したこ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。
    よろしくお願いします。
    こちらの参考になるサイトに料金が記載されていますので参考にしてください。

    http://kojinee.blog.fc2.com/blog-entry-65.html

  • 品揃えが分かりません

    ビックアイランドキャンディーズでアラモアナセンター内のショップは品揃えはどんな感じですか?
    DFSでもショップあるのは知ってるのですがDFS独特の匂いが駄目でアラモアナ店での購入を考えてるのですが色々...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。
    よろしくお願いします。

    http://www.hawaii-arukikata.com/adv/bic.html


    私等は、あまりにも高い価格にびっくりしひと箱のみの購入でした。
    現在は日本からも購入ができるようになつてもいます。
    アラモアナセンター一階のショップキャンデイーのショップとしてはとても高級店といつた感じでした。

  • 卵アレルギー

    9月にオアフ島へ行きます。
    同行者の1人が卵アレルギーなのですが、ハレイワのマッキーズ等のガーリックシュリンプは卵を使っているかがおわかりになる方いらっしゃいませんか?
    ○○味は大丈夫だけど▲▲味...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    ABcストアー大好きおじさんです。
    よろしくお願いします。
    マッキーズの案内されている観光誌などでは、次のような記事になつています。
    人気のシュリはンプメニューは全5種類!!定番のガーリックシュリンプは毎日仕込むフレッシュなガーリックソースが味の決め手。
    美味しさの秘密は作り置きせず、新鮮なにんにくとエビのみを使用するというこだわり。
    私も何度も食していますが、卵は使用されていません。
    ココナツシュリンプやピリ辛ソースシュリンプも美味しいですが。
    いずれも卵の使用はありません。
    心配ならお聞きになるのが一番かと。 マッキーズ

  • レンタサイクルについて

    こんにちは。今回初めてカイルアでレンタサイクルをする予定です。
    行った事のある方に質問ですがカイルア、ラニカイビーチまで行った場合自転車はどの辺にとめてますか?また盗難防止用のワイヤーロック的な物は...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。
    捕捉になりまする
    ホームページ画面内には、予約の Reservation 窓口がありません。
    予約するなら、電話又はメールになると思いまする
    info@pedegokailua.com
    808-261-2453
    画面内にも記載されています。
    参考資料して http://www.hawaii-arukikata.com/hawaii_living/scott7.html
    をご覧ください。
    カイルアバイシクル

  • 迷ってます

    会社の男の子が誕生日近いから誕生日プレゼントかねてお土産を考えてるのですが何が良いのだろうと迷いに迷ってます(;´_ゝ`)
    服とかはこだわる子なのでお菓子を考えてるのですが良い物ありますか?

    会...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。
    よろしくお願いします。
    お土産なら ドンキーでが、一般的かと。
    ブランドものからオリジナルのお菓子類が沢山あります。
    製品に気軽に触れて気軽にお探しもできます。
    ドライマンゴーも人気があります、ドトール産とフィリピン産がありますがドトール産の方が味が良いです。
    チョコからコーヒー(売り場は奥の方)クッキー類などなど盛りだくさん。
    まずは見学だけでもどうでしょうか。
    勿論お調べのクッキー(ナッツ)も他店より安く購入ができます。

  • Kahuku FarmのGrand Tour

    9月にホノルルに滞在予定です。オアフ島は、今度で4回目で、毎回レンタカーで回っています。
    Kahuku FarmのGrand Tourに行こうかと検討しているのですが、これは乗り物にほとんど乗って移...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。
    よろしくお願いします。

    英語版ですがスケジュールが下段に記載されています。
    火曜日が休みとなつています。

    http://www.kahukufarms.com/tours.html

    タロイモ畑の中に囲まれたファームです。
    パパイヤ、バナナ、パイナップル、カカオの実が栽培されています。
    ハワイのスーパーなどにも野菜やフルーツを卸してもいます。
    トラクターに引かれての園内散策と採れたて野菜をつかつたベジタブル類を食してくだい。
    スムージやマンゴーアイステー美味しいですよ
    バナナロード(トンネル)いい香りがします
    歩くのは、平らなワゴンと言われるトロッコのようなものに乗るときだけです。

  • レンタサイクルについて

    こんにちは。今回初めてカイルアでレンタサイクルをする予定です。
    行った事のある方に質問ですがカイルア、ラニカイビーチまで行った場合自転車はどの辺にとめてますか?また盗難防止用のワイヤーロック的な物は...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。
    よろしくお願いします。
    私もブーツアンドキモズ前の(ハハニ通り)のPEDEGOを紹介します。
    ここには、電動アシストもレンタルできるんですよ。
    英語版ホームペジですがご覧ください

    http://www.pedegoelectricbikes.com/dealers/kailua/rentals-and-tours/

    曜日や時間により店員がかわりますが、多分良い気分でレンタルできると思います。
    時には不愛想な店員がいる場合がありますが。
    アルバイト店員やパート店員の違いもございます。 カイルアバイシクル

  • カイルア滞在

    カイルアに滞在したいのですが、交通手段に悩んでいます。

    1.空港でレンタカー → 滞在中使用 → 空港に返却
    2.空港からタクシー → 滞在中はレンタルバイク使用 → カイルアでレンタ カーを...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。

    添付しましたアドレスを直接クリックしますと、英語版になりますのでグーグルの検索でお願いします。
    http://を省いて、wwwから入力した方が良い結果となりました。

  • カイルア滞在

    カイルアに滞在したいのですが、交通手段に悩んでいます。

    1.空港でレンタカー → 滞在中使用 → 空港に返却
    2.空港からタクシー → 滞在中はレンタルバイク使用 → カイルアでレンタ カーを...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。
    捕捉になります。
    次のアドレスグーグルで入力してみてください。
    表示された画面の一番上に、アドレスがひょうじされています。
    その下に このページを訳す とありますのでクリックしますと日本語ページになります。

    http://www.enterprise.com/car_rental/home.do

    アドレスに間違いがないと思いますが。

  • カイルア滞在

    カイルアに滞在したいのですが、交通手段に悩んでいます。

    1.空港でレンタカー → 滞在中使用 → 空港に返却
    2.空港からタクシー → 滞在中はレンタルバイク使用 → カイルアでレンタ カーを...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。
    よろしくお願いします。

    英語版ですが、kailuaタウンのレンタカー会社を紹介します。
    kailuaでは、この一社しかレンタカーはございません。
    Hamakua通りとHekili通りの交差点付近に会社があります。

    http://www.enterprise.com/car_rental/locale.do

    日本語版にしたい場合は、グーグルでアドレスを入れて日本語翻訳ページにすることもできます。

  • ププケアビーチパークの干潮満潮

    今月中旬、ププケアビーチパークにシュノーケリングに行きます。
    干潮満潮の時間を知りたいです。
    どなたかご存知でしょうか?
    干潮時ですと、真ん中のタイドプールが干上がるとネットで見ました…。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。
    暑さのせいとは申しません、kauaiの情報となり再度謝罪いたします。

    http://www.choseki.com/us/hawaii/haleiwa-waialua-bay

    他の回答者様にも謝罪申し上げます。

  • ププケアビーチパークの干潮満潮

    今月中旬、ププケアビーチパークにシュノーケリングに行きます。
    干潮満潮の時間を知りたいです。
    どなたかご存知でしょうか?
    干潮時ですと、真ん中のタイドプールが干上がるとネットで見ました…。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。
    すみません、ホノルルの方を添付してしまいました。
    改めてwaimeaの潮時表を添付いたします。

    http://www.choseki.com/us/hawaii/waimea-bay

  • ププケアビーチパークの干潮満潮

    今月中旬、ププケアビーチパークにシュノーケリングに行きます。
    干潮満潮の時間を知りたいです。
    どなたかご存知でしょうか?
    干潮時ですと、真ん中のタイドプールが干上がるとネットで見ました…。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。
    よろしくお願いします。
    DHCさんとかぶってしまって申し訳ありません。
    私の方は、日本語版です。

    http://www.choseki.com/us/hawaii/honolulu

    私は釣りをしますので、スマホで潮の満ち引きを調べてから海へ行ってます。

  • 予約経路

    バニアンに宿泊してみたいのですが、
    予約経路(会社、個人)がたくさんあり迷ってしまいます。
    宿泊経験のある方に伺いたいのですが、良かったエージェントを教えていただけませんか。

    よろしくお願い...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。
    よろしくお願いします。

    ハワイなら、実績と信用のある次のトラベルを紹介いたします。

    http://www.1stwise.com/hotelzukan/oahu/1677

    担当者の富樫(女性コンシェルジェ)に直接電話しても色々と面倒をみてくれますよ。
    又は、メールでやり取りもできます。
    ハワイだけのトラベルと言っても過言ではありません。
    エージェントとして、大型トラベルよりも小回りがききますが売り物でもあります。
    現地の代理店もとても親切丁寧な方ばかりです。 アストン アット ザ ワイキキ バニアン

  • ワイキキ 浮き輪 空気入れ

    ワイキキビーチの近くで、ベッドのような浮き輪に空気を入れてくれる場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。無料か有料か(わかれば、金額)も、教えて頂けると大変ありがたいです。ちなみに...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。
    よろしくお願いします。
    大概のホテルでは、無料で浮き輪への空気を入れてくれるはずですが。
    ビーチコマーでしたら、一階にABCストアーもありますがストアーで空気だけ入れてくれというとたしか$5+TAXが必要だつたはずです。(電動エアーポンプにて)
    しかし、ABCで浮き輪を購入した場合は無料で空気を入れてもらえます。
    他のホテルでも有料の場合がございますので、ホテルのコンシェルジェにお聞きください。
    現地で空気入れ購入するのはもったいないですね。
    それなら\100ショップで購入していった方が安くすみます。
    ABCで浮き輪約$4.0からあります。

  • 持ち物について

    行き先はハワイなのですが行き先関係なくこれは持っていくべき、持っていって良かった、これはいらなかった物等教えて下さい...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。
    よろしくお願いします。

    http://www.narita-airport.jp/jp/travel/travelcheck/list_personal.html

    もつとも定番の持ち物を紹介しています。
    ひとそれぞれに自分に必要なものを皆さん持参しています。
    こんなもの必要ないと自分で思うなら重い思いをして持参することはないと思いますが。
    現地で必要なものがでましたら、まずABCストアーへ行ってみることも良いのではないでしょうか。
    又ドンキーを知っているのならなおさら現地で必要なものが安く手に入ります。
    ドンキーならワイキキから徒歩でも行ける距離にあります。
    私などは自宅から徒歩でドンキーへ散歩がてら買い物に行ってます。

  • 交通手段について

    こんにちは。先日はアウラニとパールハーバーについて質問させていただきました。たくさんアドバイスをいただいたのですが、またまた行き詰まってしまい…アドバイスお願いいたします。
    色々検討中なのですが、『ア...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。
    よろしくお願いします。

    役に立つか不明なのですが、下記のサイトを読んでみてください。

    http://www.hawaiiwing.com/syosai.htm

    アウラニホテル内にもアラモのカウンターがありますのでなんでも質問ができますが。
    アウラニから多方面へ行かれるのには、タクシーがレンタカーでないと行けないという不便さがございます。
    一刻も早く電車が通行されれば便利になるのですが。
    ?の質問ですが、その時間帯であれば混み合いません
    六時から七時の間であれば上り下りも意外とスムーズに走行できます。
    但し、下の道は混み合っています。

  • 竹山シェイブアイスはお店出してますか?

    結局、竹山シェイブアイスはお店出してるのでしょうか?
    どこかで出ていたら行ってみたいのですが・・・。
    ただの番組のネタだったのかもしれないですが。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。
    申し訳ありませんでした(私のチャリ)

    http://www.nakutemo-hawaii.com/takeyamashaveice-hawaii/

    すみませんでした

  • 竹山シェイブアイスはお店出してますか?

    結局、竹山シェイブアイスはお店出してるのでしょうか?
    どこかで出ていたら行ってみたいのですが・・・。
    ただの番組のネタだったのかもしれないですが。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。

    捕捉になります

    http://www.kaihou.com/products/electric-bicycle

    これは屋台ではありませんでした。

  • 竹山シェイブアイスはお店出してますか?

    結局、竹山シェイブアイスはお店出してるのでしょうか?
    どこかで出ていたら行ってみたいのですが・・・。
    ただの番組のネタだったのかもしれないですが。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    ABCストアー大好きおじさんです。
    よろしくお願いします。

    次のサイトに詳しく記載されていますので、参考にしてください。
    私も四月には一度ビーチウオークに一時出店の際にいきましたが、フジテレビの企画なので一か月という制約があつたようです。

    http://chchchannel.com/socialeconomy/takeyama-kakigoori-tshirt/

    もう一つ後ほどサイトを紹介いたします。
    それと二か所目の出店場所はkuhio通りのロイヤルグローブホテル近くでしたが。

Aiawaiのおじさんさん

Aiawaiのおじさんさん 写真

2国・地域渡航

1都道府県訪問

Aiawaiのおじさんさんにとって旅行とは

坐骨神経痛が起きない島がハワイ変形性膝関節症もある。
温暖だと膝の痛みが和らぐ

自分を客観的にみた第一印象

ニックネームを変更しました。
主に回答の時に使用します。
新しいニックネームは[、Alawaiのおじさん] です。
現地からの回答になります。2017年12月よりフロリダからのレポートになりますのでよろしく。

大好きな場所

oahu島とハワイ島

大好きな理由

もうすでに移住生活が三年過ぎた。
毎日、午後からAiawai運河にて釣り、ブルーフインという魚やサーモンクラブやマレットを釣り上げている。
実に楽しいのだ。旅人の日本人のルアーマンにポイントを教えたら45cmものブルーフインを釣り上げた。
毎日日本のルアーマンが来ているのを見るのも楽しい。
週末には 花火も見れるし大好きなHawaiiな理由でもある。

行ってみたい場所

フロリダのポートシヤレツトに行きたい と思っていたら行っちまった。キャナルと美しい海が広がる。行きたいが、住みたいに変わった。そして等々ハウス購入してしまつた。行きたいが、住みたいにが実現してしまつた。
プールと330㎡のグリーン庭とキャナルも付帯している大型のハウスである。日本からハワイへフロリダと留まる事を知らないおじさんである。

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています