敦賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年4月28日ー5月5日。新潟県の秘湯でのんびりした後は、トンネルの多い「北陸道」で一気に福井県の「敦賀」へ。。。生憎の「黄砂」でどこも霞んで景色がボーっとして残念でしたが、残雪の山々と桜満開と新緑のコントラストが最高でした!<br /><br />夏は海水浴客で賑わう敦賀「松原海水浴場」もこの時期はひっそり。。。日本三大松原の一つ「気比(けひ)の松原」は長さ1.5km広さ約40万?、樹齢200年以上の赤松と黒松17000本あまりが生い茂っているそうです。<br /><br /><br />

2011年GW温泉旅行。。その8。。。福井県敦賀「気比(けひ)の松原」。。。

1いいね!

2011/04/28 - 2011/05/05

443位(同エリア481件中)

0

36

F&S

F&Sさん

2011年4月28日ー5月5日。新潟県の秘湯でのんびりした後は、トンネルの多い「北陸道」で一気に福井県の「敦賀」へ。。。生憎の「黄砂」でどこも霞んで景色がボーっとして残念でしたが、残雪の山々と桜満開と新緑のコントラストが最高でした!

夏は海水浴客で賑わう敦賀「松原海水浴場」もこの時期はひっそり。。。日本三大松原の一つ「気比(けひ)の松原」は長さ1.5km広さ約40万?、樹齢200年以上の赤松と黒松17000本あまりが生い茂っているそうです。


同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新潟の温泉でのんびりした後は、トンネルの多い北陸道を一気に西に走り(高速代1000円を利用)、福井県敦賀に2泊しました。<br /><br /><br /><br />

    新潟の温泉でのんびりした後は、トンネルの多い北陸道を一気に西に走り(高速代1000円を利用)、福井県敦賀に2泊しました。



  • 生憎の「黄砂」でどこも霞んで景色がボーっとして残念でしたが、残雪の山々と桜満開と新緑のコントラストが最高でした!<br />

    生憎の「黄砂」でどこも霞んで景色がボーっとして残念でしたが、残雪の山々と桜満開と新緑のコントラストが最高でした!

  • 間近に迫ってくる残雪の山々も迫力があります。トンネルが多い「北陸道」なので、こんな景色が見えるところは感激で、眠気も飛んでしまいます!

    間近に迫ってくる残雪の山々も迫力があります。トンネルが多い「北陸道」なので、こんな景色が見えるところは感激で、眠気も飛んでしまいます!

  • 夏は海水浴客で賑わう敦賀「松原海水浴場」もこの時期はひっそり。。。<br /><br /><br /><br />

    夏は海水浴客で賑わう敦賀「松原海水浴場」もこの時期はひっそり。。。



  • 釣り客がポツリ。。。ポツリ。。。とのんびり釣り糸を垂れていました。<br /><br /><br /><br />

    釣り客がポツリ。。。ポツリ。。。とのんびり釣り糸を垂れていました。



  • 砂浜の後ろは松林になっていて、白い砂と青い松のコントラストがきれいな海岸です<br /><br /><br /><br />

    砂浜の後ろは松林になっていて、白い砂と青い松のコントラストがきれいな海岸です



  • 日本三大松原の一つ「気比(けひ)の松原」で長さ1.5km広さ約40万?、樹齢200年以上の赤松と黒松17000本あまりが生い茂っているそうです。<br /><br />

    日本三大松原の一つ「気比(けひ)の松原」で長さ1.5km広さ約40万?、樹齢200年以上の赤松と黒松17000本あまりが生い茂っているそうです。

  • 「三方五湖レインボーライン」をドライブです。

    「三方五湖レインボーライン」をドライブです。

  • 楽しみにしていた「三方五湖」は生憎の「黄砂」で遠くは霞んでよく見えませんでした。

    楽しみにしていた「三方五湖」は生憎の「黄砂」で遠くは霞んでよく見えませんでした。

  • 気をとりなおして「天橋立」に向かいました。

    気をとりなおして「天橋立」に向かいました。

  • 「天の橋立」は観光客が多くて駐車場も混んでいるようなので、素通りして、京都「丹後半島」に向かいました。<br /><br />★次は、京都丹後半島「伊根の舟屋」<br /> http://4travel.jp/traveler/fu-se/album/10577154/

    「天の橋立」は観光客が多くて駐車場も混んでいるようなので、素通りして、京都「丹後半島」に向かいました。

    ★次は、京都丹後半島「伊根の舟屋」
     http://4travel.jp/traveler/fu-se/album/10577154/

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP