オロモウツ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「ハナーの可愛い花」<br /><br />ハナー地方の伝統舞踏を見学しました。<br />オロモウツ県のハナー地域は平坦で肥沃な土地がら,<br />農業で繁栄してきました。<br /><br />写真はポスターのコピー

チェコ 世界文化遺産のある街オロモウツのハナー民族舞踏

2いいね!

2005/05/29 - 2005/05/29

50位(同エリア74件中)

2

5

fkcz

fkczさん

「ハナーの可愛い花」

ハナー地方の伝統舞踏を見学しました。
オロモウツ県のハナー地域は平坦で肥沃な土地がら,
農業で繁栄してきました。

写真はポスターのコピー

PR

  • 「フローラ」という建物では<br />年間を通して いろいろな<br />催しが開かれます。

    「フローラ」という建物では
    年間を通して いろいろな
    催しが開かれます。

  • 伝統音楽と舞踏で有名ですが,若い人たちに伝える為の努力が<br />なされています。<br /><br />この恒例となった,「ハナーの可愛い花」は地元の若者が<br />演奏・舞踏するイベントです。<br /><br />

    伝統音楽と舞踏で有名ですが,若い人たちに伝える為の努力が
    なされています。

    この恒例となった,「ハナーの可愛い花」は地元の若者が
    演奏・舞踏するイベントです。

  • 若者は伝統に新しい息吹を吹き込むための試みを続けています。<br /><br />吹奏楽でこのイベントは始まりました。<br /><br />盛り上がりは,やはり,地元で生まれた民族音楽が流れるときでした。<br />聴衆の多くは中年とお年寄りでしたが,踊りながら声をあげて歌い<br />このひと時を存分に楽しんでいました。<br /><br /><br />

    若者は伝統に新しい息吹を吹き込むための試みを続けています。

    吹奏楽でこのイベントは始まりました。

    盛り上がりは,やはり,地元で生まれた民族音楽が流れるときでした。
    聴衆の多くは中年とお年寄りでしたが,踊りながら声をあげて歌い
    このひと時を存分に楽しんでいました。


  • ハナー大舞踏会はチェコを代表する素晴らしい民俗芸能の場面となりますが,<br />今日のいかにも地元の方々ばかりが集まるイベントは,<br />年輩の方々も若者も一緒になって,親しんできたこの地方の音楽に合わせて<br />夏のひと時を過ごしました。<br /><br />

    ハナー大舞踏会はチェコを代表する素晴らしい民俗芸能の場面となりますが,
    今日のいかにも地元の方々ばかりが集まるイベントは,
    年輩の方々も若者も一緒になって,親しんできたこの地方の音楽に合わせて
    夏のひと時を過ごしました。

  • ハナーの衣裳は豪華なもので,日本の着物に<br />匹敵すると思います。<br /><br />このイベントは,どことなく伝統を守りながらも<br />若い息吹が感じられました。<br /><br />ハナーの伝統について:<br />http://www.geocities.jp/fujimotoksa/hana<br /><br /><br />

    ハナーの衣裳は豪華なもので,日本の着物に
    匹敵すると思います。

    このイベントは,どことなく伝統を守りながらも
    若い息吹が感じられました。

    ハナーの伝統について:
    http://www.geocities.jp/fujimotoksa/hana


この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • shinesuniさん 2005/09/24 20:05:41
    ハナーとルーマニアの件で...
    ハナーいいですね。私も今度行った時には是非見てみたいです。

    ところでルーマニアのドラキュラ城の件で kumazoさんが書き込みをしてくれています。
    fkさん宛なのですが、一報が私のほうに来てしまいました。
    お手数ですが私の掲示板まで確認願います。
                           それではまた。

    fkcz

    fkczさん からの返信 2005/09/26 16:05:32
    RE: ハナーとルーマニアの件で...
    shinesuniさん,

    ドラキュラ城の情報の件 有難うございます。
    妻にはemailで知らせておきました。

    10月にはスロバキアの有名な民族舞踏団がオロモウツで公演します。
    日本にも何度か招聘された団体でプロです。
    私はとても期待しています。

    ハナーの伝統は素人の有志で伝承されているのが特徴です。
    素人のために日本の政府筋の支援が受けられず,日本招聘に努力したのですが
    いまだ実っていません。

    華麗・優美な衣裳で大勢の男女が踊る様は雄大です。もともと豊饒を祝う
    野外の踊りでした。
    日本の盆踊りによく似て生活に溶け込んでいる伝承文化です。

    一月恒例のハナツキバルがもっとも大掛かりです。来年一月如何ですか,
    ご招待します。

fkczさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チェコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チェコ最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チェコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP