サン・ルイス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界遺産の街サンルイスはレンソイスへ行くための玄関口。<br />今回は大急ぎの旅だったので<br />イグアス行きフライトに乗るまでの観光です。<br /><br />ちょっと立ち寄るだけではもったいないくらい<br />素晴らしい街でした。<br /><br /><br />旅の友Sさんの旅行記です。<br />http://4travel.jp/traveler/sunnyy/album/10481091/

10夏 ブラジル/サンルイス

126いいね!

2010/06 - 2010/06

12位(同エリア84件中)

67

54

バートン

バートンさん

世界遺産の街サンルイスはレンソイスへ行くための玄関口。
今回は大急ぎの旅だったので
イグアス行きフライトに乗るまでの観光です。

ちょっと立ち寄るだけではもったいないくらい
素晴らしい街でした。


旅の友Sさんの旅行記です。
http://4travel.jp/traveler/sunnyy/album/10481091/

PR

  • イグアスまでのフライトは夜中の3時発だったので<br />半日しかいられないけどホテルを確保。<br /><br />赤道直下の街だから歩きまわった後に<br />シャワーを浴びたいし仮眠も取りたいしね。<br /><br />このホテルはSさんが見つけてくれた<br />Hotel Pousada Colonial(ホテル コロニアル)。<br />旧市街のど真ん中にあり<br />もちろん建物も歴史ある建築物。<br /><br />一目見たとたんにあまりの雰囲気の良さに大喜び。<br />こんなに素敵なホテルを見つけてくれた<br />Sさん、有難うね。<br /><br />http://www.clickcolonial.com.br/index2.html

    イグアスまでのフライトは夜中の3時発だったので
    半日しかいられないけどホテルを確保。

    赤道直下の街だから歩きまわった後に
    シャワーを浴びたいし仮眠も取りたいしね。

    このホテルはSさんが見つけてくれた
    Hotel Pousada Colonial(ホテル コロニアル)。
    旧市街のど真ん中にあり
    もちろん建物も歴史ある建築物。

    一目見たとたんにあまりの雰囲気の良さに大喜び。
    こんなに素敵なホテルを見つけてくれた
    Sさん、有難うね。

    http://www.clickcolonial.com.br/index2.html

  • 2階の踊り場もちょっとした憩いの場。<br />西欧にありがちな蛇腹の窓は<br />強い日差しのこの街には強い味方。<br />隙間からは柔らかな光が差し<br />疲れた旅人に癒しをもたらしてくれる。<br /><br />こんなに素敵なコロニアル調ホテルに<br />半日しかいられないなんてとても残念。<br />もうすこし長くいられたらよかったのに。。。

    2階の踊り場もちょっとした憩いの場。
    西欧にありがちな蛇腹の窓は
    強い日差しのこの街には強い味方。
    隙間からは柔らかな光が差し
    疲れた旅人に癒しをもたらしてくれる。

    こんなに素敵なコロニアル調ホテルに
    半日しかいられないなんてとても残念。
    もうすこし長くいられたらよかったのに。。。

  • メイドさんは窓辺で何やらお仕事中。<br />窓のお手入れでもしているのかな?<br /><br />窓から見える美しいタイルの壁。<br />この街を車で走っている時ですら<br />あちこちに見える古い建物に目を奪われていた。<br /><br />これから街に出かけます。<br />この街はどんなに素敵な顔を見せてくれるのだろう。<br />

    メイドさんは窓辺で何やらお仕事中。
    窓のお手入れでもしているのかな?

    窓から見える美しいタイルの壁。
    この街を車で走っている時ですら
    あちこちに見える古い建物に目を奪われていた。

    これから街に出かけます。
    この街はどんなに素敵な顔を見せてくれるのだろう。

  • 小腹も空いていたのでまずはレストラン探し。<br /><br />ホテル前の道と交差する道、<br />なんだか雰囲気がいいので<br />ついこの道に入ってしまった。

    小腹も空いていたのでまずはレストラン探し。

    ホテル前の道と交差する道、
    なんだか雰囲気がいいので
    ついこの道に入ってしまった。

  • 両側には色とりどりの建物が建ち<br />お土産屋は狭い入り口を<br />カラフルな民芸品で縁取っている。<br /><br />古くて美しい建物、<br />魅惑の物たち、<br />まだ街歩きが始まったばかりだというのに<br />なかなか先に進めない私たち。<br />

    両側には色とりどりの建物が建ち
    お土産屋は狭い入り口を
    カラフルな民芸品で縁取っている。

    古くて美しい建物、
    魅惑の物たち、
    まだ街歩きが始まったばかりだというのに
    なかなか先に進めない私たち。

  • むき出しの壁、窓から見える空。<br />廃屋ですら街に溶け合って見える。

    むき出しの壁、窓から見える空。
    廃屋ですら街に溶け合って見える。

  • いたずら書きだって可愛いのだ。

    いたずら書きだって可愛いのだ。

  • ダンディーなおじ様を発見!<br /><br />こんにちは〜。<br />一枚撮らせてもらっていいですか?<br /><br />頷きながら、快くOKしてくれました。<br />ちょっとはにかんだ笑顔が素敵です。<br />

    ダンディーなおじ様を発見!

    こんにちは〜。
    一枚撮らせてもらっていいですか?

    頷きながら、快くOKしてくれました。
    ちょっとはにかんだ笑顔が素敵です。

  • 俺もだ、イェーイ。<br /><br />サンルイスのおじ様達はノリが良いようです。<br />やっぱりラテンの国はこうでなくっちゃ。

    俺もだ、イェーイ。

    サンルイスのおじ様達はノリが良いようです。
    やっぱりラテンの国はこうでなくっちゃ。

  • サンルイスは赤道直下にある街です。<br />なので冬と言えど気温も高いし湿度も高く<br />汗っかきな私はもう既に汗まみれ。<br /><br />青くてどこまでも広い空、<br />見上げていると暑さを忘れてしまいそう。

    サンルイスは赤道直下にある街です。
    なので冬と言えど気温も高いし湿度も高く
    汗っかきな私はもう既に汗まみれ。

    青くてどこまでも広い空、
    見上げていると暑さを忘れてしまいそう。

  • ここの道にもなんだか魅かれる〜、ってことで<br />つい曲がってしまった私達。<br />ひらひらと棚引く旗に誘われてしまった。<br />

    ここの道にもなんだか魅かれる〜、ってことで
    つい曲がってしまった私達。
    ひらひらと棚引く旗に誘われてしまった。

  • こうやって思うがままに歩いていくのが<br />街歩きの楽しい所。<br />どこまでも、どこまでも、彷徨いながら。。。<br /><br />って、レストラン探しをしているのを忘れてたよ(笑)

    こうやって思うがままに歩いていくのが
    街歩きの楽しい所。
    どこまでも、どこまでも、彷徨いながら。。。

    って、レストラン探しをしているのを忘れてたよ(笑)

  • お昼の時間にはすこし遅かったからか<br />あまりレストランを見かけなかったんだけど、<br />とある角にあったレストランが空いてたので<br />取りあえず入ってみた。<br /><br />バフェのように何種類かの料理が用意されてて<br />好きなだけ取った料理を計って<br />お金を払うシステムでした。<br />バフェのように食べすぎる心配はないし<br />小腹が空いている時なんかは丁度いいです。<br />日本もこれと同じシステムにすればいいのになぁ。<br /><br />肉も魚介も野菜も関係なく計るから<br />高い物を多めに取らなきゃ損だけどね^^

    お昼の時間にはすこし遅かったからか
    あまりレストランを見かけなかったんだけど、
    とある角にあったレストランが空いてたので
    取りあえず入ってみた。

    バフェのように何種類かの料理が用意されてて
    好きなだけ取った料理を計って
    お金を払うシステムでした。
    バフェのように食べすぎる心配はないし
    小腹が空いている時なんかは丁度いいです。
    日本もこれと同じシステムにすればいいのになぁ。

    肉も魚介も野菜も関係なく計るから
    高い物を多めに取らなきゃ損だけどね^^

  • お腹も満たされ街歩き続行です。<br />滞在時間が短かった私なので<br />好きな所を言ってね、とSさん。<br /><br />有難う〜♪<br />んじゃ、遠慮なく〜。<br /><br />で、街も素敵なんだけど<br />お土産屋も気になる。<br />

    お腹も満たされ街歩き続行です。
    滞在時間が短かった私なので
    好きな所を言ってね、とSさん。

    有難う〜♪
    んじゃ、遠慮なく〜。

    で、街も素敵なんだけど
    お土産屋も気になる。

  • お土産屋の窓に飾られた沢山のてるてる坊主。<br />こんなにあると可愛いオブフェ。

    お土産屋の窓に飾られた沢山のてるてる坊主。
    こんなにあると可愛いオブフェ。

  • ブラジル人はブラジルのユニフォームや<br />色が好きなのはわかった。<br />けど、ここまでやるか〜。<br /><br />まるっきり旗なんですけどぉ。。。

    ブラジル人はブラジルのユニフォームや
    色が好きなのはわかった。
    けど、ここまでやるか〜。

    まるっきり旗なんですけどぉ。。。

  • サンルイスには6月にブンバ・メイ・ボイと言う<br />牛のお祭りがあり、6月中はほぼ毎晩<br />聖人サン・ジョアンの日まで<br />ダンスや催しが行われます。<br /><br />あちこちに色とりどりの旗が飾られているのは<br />その為なのかな?<br />ともかく偶然にもお祭り期間中に<br />サンルイスに来れたので、<br />これは是非見に行かないと〜。<br /><br />ブラジル≒カーニバルの図式が出来あがっているので<br />リオほどじゃないだろうけど、ブラジルらしい体験を<br />また一つ経験できるのだ、ふふ♪

    サンルイスには6月にブンバ・メイ・ボイと言う
    牛のお祭りがあり、6月中はほぼ毎晩
    聖人サン・ジョアンの日まで
    ダンスや催しが行われます。

    あちこちに色とりどりの旗が飾られているのは
    その為なのかな?
    ともかく偶然にもお祭り期間中に
    サンルイスに来れたので、
    これは是非見に行かないと〜。

    ブラジル≒カーニバルの図式が出来あがっているので
    リオほどじゃないだろうけど、ブラジルらしい体験を
    また一つ経験できるのだ、ふふ♪

  • 会場は5か所程あるらしいので<br />ちょっとした広場があると<br />ここでもやるのだろうかと<br />気になってしょうがない。<br /><br />う〜ん、夜が楽しみだー♪

    会場は5か所程あるらしいので
    ちょっとした広場があると
    ここでもやるのだろうかと
    気になってしょうがない。

    う〜ん、夜が楽しみだー♪

  • 私のリクエストに応えてもらい<br />ホテルのマップで見つけた教会っぽい建物を見に行く。<br /><br />立派な建物が立ち並ぶ一画にさしかかると<br />そこで見たものはおびただしい旗。

    私のリクエストに応えてもらい
    ホテルのマップで見つけた教会っぽい建物を見に行く。

    立派な建物が立ち並ぶ一画にさしかかると
    そこで見たものはおびただしい旗。

  • なんて綺麗なんだろう。<br />まるで色の洪水だ。

    なんて綺麗なんだろう。
    まるで色の洪水だ。

  • 手押し車で売り歩くアイスクリーム屋さん。<br />蒸し暑い中ご苦労さん。<br />お客を待ちながら日陰で一休み。<br />

    手押し車で売り歩くアイスクリーム屋さん。
    蒸し暑い中ご苦労さん。
    お客を待ちながら日陰で一休み。

  • 教会らしき建物に到着。<br />入り口にはマリア様の絵もあったので<br />ここに間違いない、と中に入ったら市場だった。<br /><br />地図のイラストだと<br />屋根が教会ぽかったんだけどなぁ。<br /><br />市場の天井はブラジル国旗で埋め尽くされ<br />圧巻の一言。

    教会らしき建物に到着。
    入り口にはマリア様の絵もあったので
    ここに間違いない、と中に入ったら市場だった。

    地図のイラストだと
    屋根が教会ぽかったんだけどなぁ。

    市場の天井はブラジル国旗で埋め尽くされ
    圧巻の一言。

  • 肉にチーズに穀類に雑貨品。<br />小さなお店が所狭しと並び<br />見ていて楽しい。

    肉にチーズに穀類に雑貨品。
    小さなお店が所狭しと並び
    見ていて楽しい。

  • 紫の液体はなんとテキーラ!<br />こんな色のテキーラは飲んで大丈夫なんだろうかと<br />心配してしまったりする。<br /><br />きらきらと、天井から差し込む光に輝く<br />魅惑の液体、幸せの液体。<br />

    紫の液体はなんとテキーラ!
    こんな色のテキーラは飲んで大丈夫なんだろうかと
    心配してしまったりする。

    きらきらと、天井から差し込む光に輝く
    魅惑の液体、幸せの液体。

  • ここはセー教会(Igreja da se)、<br />本物の教会です(笑)<br /><br />1622年にイエズス会によって建てられた教会で<br />街の守護聖人が祀られている教会でもあります。<br /><br />寄進をしたら品の良いご婦人が寄ってきて<br />教会を案内しましょうかと言って下さいました。<br />でも、ポルトガル語やドイツ語だったので<br />丁重にお断りしました。<br /><br />そのご婦人もだけど、インフォメと書いてある<br />Tシャツを着ていた女性が何人も座っていたので<br />教会を訪れる観光客を案内しているようです。<br />無料かどうかは分からないけど、<br />教会にこんなサービスがあるなんて珍しい。<br />

    ここはセー教会(Igreja da se)、
    本物の教会です(笑)

    1622年にイエズス会によって建てられた教会で
    街の守護聖人が祀られている教会でもあります。

    寄進をしたら品の良いご婦人が寄ってきて
    教会を案内しましょうかと言って下さいました。
    でも、ポルトガル語やドイツ語だったので
    丁重にお断りしました。

    そのご婦人もだけど、インフォメと書いてある
    Tシャツを着ていた女性が何人も座っていたので
    教会を訪れる観光客を案内しているようです。
    無料かどうかは分からないけど、
    教会にこんなサービスがあるなんて珍しい。

  • 教会を始めとした宗教施設が好きなので<br />いつもは何ヶ所も行くのだけど<br />今回は何故かこの教会のみ。<br /><br />セー教会は、ブラジルで唯一見学した<br />教会となってしまいました。

    教会を始めとした宗教施設が好きなので
    いつもは何ヶ所も行くのだけど
    今回は何故かこの教会のみ。

    セー教会は、ブラジルで唯一見学した
    教会となってしまいました。

  • 街を歩いていたらSさんが「見てあの信号!」と<br />言うので注目してみたら、<br />おぉ、これは可愛い!!と<br />思わず叫んでしまった。<br /><br />どこかの国で自転車専用の信号を見た時も<br />感動したけど、これも負けないくらい感動物。<br /><br />街のシンポルとも言えるタイル柄を<br />モチーフにするなんてサンルイス、<br />憎いことしてくれるなぁ。

    街を歩いていたらSさんが「見てあの信号!」と
    言うので注目してみたら、
    おぉ、これは可愛い!!と
    思わず叫んでしまった。

    どこかの国で自転車専用の信号を見た時も
    感動したけど、これも負けないくらい感動物。

    街のシンポルとも言えるタイル柄を
    モチーフにするなんてサンルイス、
    憎いことしてくれるなぁ。

  • 遠くに見えるのはアルニ川?大西洋?。<br />どちらにしても水のある風景を見ると<br />いつも和んでしまう。<br /><br />街の雰囲気までもどこか洗練されたような<br />ゆったり時間が流れているような心地良い空間に<br />感じられるのがたまらなく好きだったりする。<br />水の力って不思議だ。

    遠くに見えるのはアルニ川?大西洋?。
    どちらにしても水のある風景を見ると
    いつも和んでしまう。

    街の雰囲気までもどこか洗練されたような
    ゆったり時間が流れているような心地良い空間に
    感じられるのがたまらなく好きだったりする。
    水の力って不思議だ。

  • また教会に入れると思いきや、<br />改修中で中には入れず。<br />ちらっと中を覗いてみたら<br />色んな物が散乱してて凄いことになっていた。<br /><br />綺麗にお化粧直しして街の人々を癒してくだい。

    また教会に入れると思いきや、
    改修中で中には入れず。
    ちらっと中を覗いてみたら
    色んな物が散乱してて凄いことになっていた。

    綺麗にお化粧直しして街の人々を癒してくだい。

  • 歩いていたら住宅街に入りこんでしまった。

    歩いていたら住宅街に入りこんでしまった。

  • 見ていると、普通の民家でさえも<br />タイルを使っていて街の信号を思い出す。<br />タイルはサンルイスの象徴なり。

    見ていると、普通の民家でさえも
    タイルを使っていて街の信号を思い出す。
    タイルはサンルイスの象徴なり。

  • と、住宅街に突然現れる空間にあるのは<br />色も鮮やかなリベロンの噴水跡。<br /><br />面白い表情をした顔面の口から水が流れ出てて、<br />その下の水の溜まっている部分には<br />たっくさんのお魚達が気持ちよさそうに泳いでいた。<br /><br />この暑さ、一緒にじゃぶじゃぶしたい気分だ〜。

    と、住宅街に突然現れる空間にあるのは
    色も鮮やかなリベロンの噴水跡。

    面白い表情をした顔面の口から水が流れ出てて、
    その下の水の溜まっている部分には
    たっくさんのお魚達が気持ちよさそうに泳いでいた。

    この暑さ、一緒にじゃぶじゃぶしたい気分だ〜。

  • サンルイスの街は高台にあるので<br />坂道や階段がとても多い。<br /><br />階段ならまだいいけど<br />石畳の坂道がつるつるになっていたり<br />ガタガタに崩れていたりするので<br />転びそうになってしまった(汗)<br />見た目はいいけれどちょっと危険なのだ。<br />

    サンルイスの街は高台にあるので
    坂道や階段がとても多い。

    階段ならまだいいけど
    石畳の坂道がつるつるになっていたり
    ガタガタに崩れていたりするので
    転びそうになってしまった(汗)
    見た目はいいけれどちょっと危険なのだ。

  • そしてサンルイスはフランス人が築き、<br />後にポルトガル人によって繁栄がもたらされ、<br />富の象徴として競うように<br />瀟洒な邸宅が建てられた街。<br />

    そしてサンルイスはフランス人が築き、
    後にポルトガル人によって繁栄がもたらされ、
    富の象徴として競うように
    瀟洒な邸宅が建てられた街。

  • ホテルの前の通りには歴史的建築物が多くあり<br />建物の名前が書かれたプレートが<br />はめられていました。<br />

    ホテルの前の通りには歴史的建築物が多くあり
    建物の名前が書かれたプレートが
    はめられていました。

  • 名前は忘れてしまったけど<br />どれもがカラフルで<br />とても美しいコロニアル建築。<br />

    名前は忘れてしまったけど
    どれもがカラフルで
    とても美しいコロニアル建築。

  • その内の一つには建物に沿って通路が。<br /><br />フェンスの奥には豪華な家具調度品。<br />最盛期のサンルイスはどんなに輝いていたんだろう。<br />

    その内の一つには建物に沿って通路が。

    フェンスの奥には豪華な家具調度品。
    最盛期のサンルイスはどんなに輝いていたんだろう。

  • ホテルも歴史的建築物だったので<br />外壁も見事なタイル貼り。<br />このホテルに泊まれて本当に良かった〜♪<br /><br /><br />部屋に戻りしばし休憩タイム。<br />Sさんがオレンジを買ってきてくれ<br />夕食代わり小腹を満たした。有難う〜♪<br />遅い昼食だったからこの量で丁度いいのだ、<br />しかも汗を沢山かいちゃったから<br />ビタミン補給にもなったし♪<br /><br />グリーン色したオレンジは<br />ほんのり甘酸っぱいブラジルの味。<br />お腹だけでなく心まで満たされた。<br /><br /><br />そして、夜のお楽しみ

    ホテルも歴史的建築物だったので
    外壁も見事なタイル貼り。
    このホテルに泊まれて本当に良かった〜♪


    部屋に戻りしばし休憩タイム。
    Sさんがオレンジを買ってきてくれ
    夕食代わり小腹を満たした。有難う〜♪
    遅い昼食だったからこの量で丁度いいのだ、
    しかも汗を沢山かいちゃったから
    ビタミン補給にもなったし♪

    グリーン色したオレンジは
    ほんのり甘酸っぱいブラジルの味。
    お腹だけでなく心まで満たされた。


    そして、夜のお楽しみ

  • ブンバ・メイ・ボイ!

    ブンバ・メイ・ボイ!

  • ブンバ・メイ・ボイ!!

    ブンバ・メイ・ボイ!!

  • ブンバ・メイ・ボーイ!!!!!<br /><br />おじさんも、おばさんも、若者も<br />みんな揃ってラテンの血が騒ぐーー!

    ブンバ・メイ・ボーイ!!!!!

    おじさんも、おばさんも、若者も
    みんな揃ってラテンの血が騒ぐーー!

  • 凄い熱気です。<br />何人くらいいるんだろう、<br />これだけの人数が一斉に踊るとめちゃ迫力。<br />なんだか見てる方も血が騒いでくる〜^^<br />

    凄い熱気です。
    何人くらいいるんだろう、
    これだけの人数が一斉に踊るとめちゃ迫力。
    なんだか見てる方も血が騒いでくる〜^^

  • 牛のお祭りなので牛さんもいるのだ。<br />時々お酒を飲んでいたりしてるので<br />ふらふらした足取りなのはご愛嬌。

    牛のお祭りなので牛さんもいるのだ。
    時々お酒を飲んでいたりしてるので
    ふらふらした足取りなのはご愛嬌。

  • 美女がいるのぉ〜、とSさん。<br />うわ〜、ほんどだ!可愛い〜♪<br />カメラ目線で極上の笑顔をいただきました。<br />ありがとう〜♪

    美女がいるのぉ〜、とSさん。
    うわ〜、ほんどだ!可愛い〜♪
    カメラ目線で極上の笑顔をいただきました。
    ありがとう〜♪

  • で、右に立つ男性はこのチームを仕切っていたお方。<br />コスチュームもダンスも音楽も素晴らしく<br />とても楽しませていただきました。<br />ご苦労様でーす。<br />

    で、右に立つ男性はこのチームを仕切っていたお方。
    コスチュームもダンスも音楽も素晴らしく
    とても楽しませていただきました。
    ご苦労様でーす。

  • お次はアフリカちっくで動物が沢山いたチーム。<br />牛は勿論のことシマウマやキリンさん<br />なんぞがいてなかなか面白い。<br />コスチュームもなんとなくアフリカン。

    お次はアフリカちっくで動物が沢山いたチーム。
    牛は勿論のことシマウマやキリンさん
    なんぞがいてなかなか面白い。
    コスチュームもなんとなくアフリカン。

  • なまはげもいるのだ。

    なまはげもいるのだ。

  • コスチュームを身に付けた女の子もチーム参加者。<br />ビキニ姿が可愛い〜♪<br /><br />このチームは子供も多く参加していて<br />被り物で踊っていた男の子もいたけど<br />嫌がって踊りの輪から外れてしまっていた。<br />お母さんに叱られて戻っていったけど。。。<br /><br />この暑さじゃ辛いよね、<br />大人だって被り物は辛いのだ。

    コスチュームを身に付けた女の子もチーム参加者。
    ビキニ姿が可愛い〜♪

    このチームは子供も多く参加していて
    被り物で踊っていた男の子もいたけど
    嫌がって踊りの輪から外れてしまっていた。
    お母さんに叱られて戻っていったけど。。。

    この暑さじゃ辛いよね、
    大人だって被り物は辛いのだ。

  • で、この大きな帽子がどうしても<br />気になっちゃって仕方がない私。<br />重いんだろうか、被った感じはどんなだろうか、って。

    で、この大きな帽子がどうしても
    気になっちゃって仕方がない私。
    重いんだろうか、被った感じはどんなだろうか、って。

  • ちがう帽子だけどこんな所に置いてある♪

    ちがう帽子だけどこんな所に置いてある♪

  • ってことで被ってみた(笑)<br /><br />意外と軽くってこれは踊るのに丁度いいわぁ。<br />んでもって調子に乗り踊ってみた(笑)<br />楽しい〜♪

    ってことで被ってみた(笑)

    意外と軽くってこれは踊るのに丁度いいわぁ。
    んでもって調子に乗り踊ってみた(笑)
    楽しい〜♪

  • ダンサーを撮っていたら乱入してきた女子。<br />あれ〜???何なのかしら〜、と思ったけど<br />良い笑顔なので許す。<br />ダンサーより幸せそうだよ。<br /><br />お祭りは誰をもハッピーにするのだ。<br />

    ダンサーを撮っていたら乱入してきた女子。
    あれ〜???何なのかしら〜、と思ったけど
    良い笑顔なので許す。
    ダンサーより幸せそうだよ。

    お祭りは誰をもハッピーにするのだ。

  • こんな感じでお祭りは行われ深夜まで続くのでした。<br />これを一か月毎晩続けるのって凄いパワーあるなぁ。<br /><br />規模は小さかったけどそれでも<br />華やかで面白かったサンルイスのお祭り。<br />もっと大きなリオのカーニバルは<br />どんなに盛り上がるんだろう。

    こんな感じでお祭りは行われ深夜まで続くのでした。
    これを一か月毎晩続けるのって凄いパワーあるなぁ。

    規模は小さかったけどそれでも
    華やかで面白かったサンルイスのお祭り。
    もっと大きなリオのカーニバルは
    どんなに盛り上がるんだろう。

  • 夜も遅くなり私のフライトもせまってきた。<br />Sさんと過ごした時間ももうすぐお終いです。<br />煌びやかな明りも寂しく見える。<br /><br />今度はどこで会えるんだろう。<br />ヨーロッパのどこかの街で?<br />イスラムの暑い風の中で?<br />それとも東京の空の下で?<br /><br />次に会う日まで元気でね。<br />楽しい時間をありがとう。<br /><br /><br /><br />これからイグアスに向かいます。<br />

    夜も遅くなり私のフライトもせまってきた。
    Sさんと過ごした時間ももうすぐお終いです。
    煌びやかな明りも寂しく見える。

    今度はどこで会えるんだろう。
    ヨーロッパのどこかの街で?
    イスラムの暑い風の中で?
    それとも東京の空の下で?

    次に会う日まで元気でね。
    楽しい時間をありがとう。



    これからイグアスに向かいます。

この旅行記のタグ

126いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (67)

開く

閉じる

  • カヌ太郎さん 2011/12/27 23:24:26
    さんるいす
    ばーとんさん

    おひさです。
    ご訪問ありがとうございます。
    今宵はばーとんさん流の
    サンル、イスを見ながら
    youtubeでサンバを聞いて
    ひとり盛り上がっています。

    そうそう年明け1月12日に
    BSの世界ふれあい街歩きで
    サンルイス映るんですよ。
    ちょっと楽しみです。

    かぬ

    バートン

    バートンさん からの返信 2011/12/29 20:55:23
    RE: さんるいす
    かぬさん、こんにちは〜。

    ご訪問ありがとうございます!
    大阪のイルミは綺麗でしたね〜。
    サンルイスはまさにサンバの街でした。
    サンルイスを思い出すと今でも熱いリズムが頭の中にこだまするーーー♪

    番組情報をありがとうございます!
    世界遺産とは言えとてもジミな存在なので
    テレビ放映されるなんて嬉しいなぁ♪
    半日しか居られなかったので行ってない場所もあるので
    とても楽しみです。
    1/12はカレンダーに赤丸で囲んじゃお♪
    そうそう、自転車のわんこは進化していますか?
    めちゃ気になる。。。

    今年もあと数日になりまりたね。
    良いお年をお迎えください。

    ばーとん

    カヌ太郎

    カヌ太郎さん からの返信 2011/12/29 21:41:57
    こちらこそ。よいお年を!
    ばーとんさま

    こちらこそ。
    来年もよろしく
    お願いします。

    サンバもメレンゲもカリプソも大好きです♪
    中南米はあこがれの地なんですよ。

    > そうそう、自転車のわんこは進化していますか?

    残念なことに、ある日突然
    自転車の上からこつぜんと消えてしまいました。
    どこに行ってしまったんでしょう。
    カンチョウがつらくて脱走したのでしょうか…

    では来年もばーとんさんの旅行記を
    楽しみにしています。


    私の旅始めは来月のタイペイです。

    カヌ太郎でした。

    バートン

    バートンさん からの返信 2011/12/30 00:36:48
    RE: さんるいす
    中南米が憧れなら是非ラテンの匂いを肌で感じてくださいね。
    何もかもがカルチャーショックですよ!

    >自転車の上からこつぜんと消えてしまいました。

    えぇぇぇ、それは残念(涙)
    毎回楽しみにしていたんだけどなぁ。
    やっぱり痛かったのか…(笑)

    台北は憧れの街なんです。
    ご飯は美味しそうだし人は親切らしいですね。
    どうぞ楽しんできてくださいね。
    Have a nice trip♪

    ばーとん
  • naoさん 2011/05/21 11:09:59
    教えて下さい(>V<)
    今度サンルイス観光に行きます。
    少しの時間でこんなにいっぱいキレイスポットまわれてて、
    尊敬しちゃいます!
    歩いてまわりました?レンタカー借りました?

    バートン

    バートンさん からの返信 2011/05/23 22:09:37
    RE: 教えて下さい(>V<)
    naoさん、こんにちは。
    はじめまして〜。

    私は半日しかいられなかったのですが、
    恐らく歩きで充分な街だと思いますよ。
    海もあるのですが行けなくて残念でした。

    サンルイスは素通りか行かないことが多いようですが
    世界遺産だけあってとても綺麗な街なので
    楽しんできてくださいね。

    それでは良い旅を!

    ばーとん
  • Rockyさん 2010/10/31 11:40:00
    ラテンの血
    バートンさん、..にとって、世界は狭いか?

    イャ!!!今回の旅にも驚き!遠い国への感激もとめてか。。。な。

    >みんな揃ってラテンの血が騒ぐーー!
    お国が変わると、その楽しみが色々ですね。
    ラテンを大いに楽しんだことでしょう♪〜!Rocky

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/11/01 21:31:42
    めちゃ楽しみました〜♪
    Rockyさん、こんにちは〜♪
    お久しぶりでーす!!

    遥々31時間もかけてブラジルへ行ってきました。
    地球の裏側ともなると全然違いますね〜。
    冬だというのにブラジルはめちゃ熱かった!
    機会があったらもう一度行ってみたいです。

    Rockyさんは相変わらずゴルフ三昧ですね♪
    また遊びに行きまーす。

    ばーとん
  • dokmaiさん 2010/10/29 17:26:52
    はじめまして。
    ブラジル大好き、サン・ルイス大好きで、思わず見入ってしまいました。
    写真も素敵ですね〜。
    懐かしい風景がいっぱい・・・。

    これでサン・ルイスのことをもっとたくさんの人が知ってくれたら嬉しいな、と思っています。

    でも、いっこだけ言わせてください!

    サン・ルイスで6月に行われるお祭りは、カーニバルではありませんし、そこではサンバも行われません。
    もしかしたら、ごく稀にサンバ、あるかもしれませんが、
    バートンさんが見てきたものとは全然別物です。

    基本は、ブンバ・メウ・ボイ。
    そしてタンボール・ジ・クリオウラ。
    カンドンブレーにつながる、タンボール・ジ・ミナ。

    それから、サン・ルイスはレゲエの街でもあります。

    ブラジルは、一つの国ではありますが、人種、食べ物、音楽・・・地域によって全然違いますし、ひとくくりには出来ないところです。
    そこが魅力的。

    その辺をもっと日本の人にも知ってもらいたいなぁと思って。

    多分、実際目にしてきたバートンさんは既にお気づきだと思いますが・・・。

    旅行記、これからも楽しく拝見させていただきますね。

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/10/30 00:30:07
    お詳しいですね
    dokmaiさん、はじめまして。

    dokmaiさんもサン・ルイスがお好きなんですね!
    私はほんの半日しかいられませんでしたが
    一目見ただけでなんて魅力的な街なんだろうと感激しました。
    ブラジルへ行く人の大半はイグアス、リオ、もしくはパンタナールへ
    行かれるようなのでサン・ルイスへ来られる方は少ないようですね。
    こんなに良い街なのにぜひ行ってもらいたいですね。

    ブンバ・メウ・ボイについてのご指摘をありがとうございました。
    調べたつもりではいたのですが、なんせ情報が少なく
    歩き○や個人のHPを頼りに書いたつもりだったのですが
    十分ではなかったですね。
    サンルイスがレゲエの街とは知りませんでした。
    ブンバ・メウ・ボイ開催中でも聞けたのかしら。
    ちょっと勉強不足でしたね、ごめんなさい。

    これからもどうぞ宜しくお願いします。

    ばーとん
  • とんちゃん健康一番さん 2010/09/13 09:42:19
    お邪魔しますぅ☆
    バートンなぎさちゃんへ♪

    サン・ルイス!!
    素敵なところだねぇ〜☆

    私は個人的にこのショットが好きです♪
    こういう建物を見ると嬉しいくなっちゃいます。

    お土産屋さんに飾られているカラフルなてるてる坊主!
    可愛いねぇ〜!!

    ブラジルかぁ〜。
    行ってみたいなぁ〜と思うとんちゃんでした。

    また、ゆっくりお邪魔させて頂きます☆

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/09/13 20:50:35
    まだ暑い日が続いてまが、体調は崩していないですか〜
    とんちゃん、こんばんは〜♪

    サンルイスはちょっとしか見れなかったんだけど
    とっても素敵な所でした。
    もっと見たかったんだけどなにせ休みが短くて(涙)
    南米はリーマンにはちと厳しいです〜。

    > こういう建物を見ると嬉しいくなっちゃいます。

    とんちゃんが気に入りのなんかわかるなぁ。
    だってあの工場跡に萌ぇだったもんね。
    私もちょっと崩れた感じの建物を見ると萌ぇになっちゃうの
    だから旧市街って大大大好き〜♪

    このてるてる坊主可愛いでしょ!さにーさんが見つけたんだよ。
    ブラジル人って普段着がサッカーのユニフォームだから
    お洒落じゃないように見えるけど、いがいとセンスがあったりして(笑)
    お土産屋さんめぐりんは楽しかったよぉ。

    > 行ってみたいなぁ〜と思うとんちゃんでした。

    カルチャーショックだから是非行って!と言いたいけど
    お酒がイマイチだったの。なんでだろ。
    ご飯はめちゃ美味しかったでーす♪

    ばーとん

  • Rikkoさん 2010/09/08 16:56:12
    カラフル〜♪
    バートンさん、こんばんは。

    サンルイス、素敵な街ですね。
    青い空に映える色とりどりの旗やカーニバルの衣装、地元の人々の笑顔も
    ラテンのノリが写真を通して凄く伝わってきました!

    南米ってエキサイティングな国が多いですね〜。
    アメリカ経由の長旅は身体に酷ですが(笑

    Rikko

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/09/09 21:35:10
    南米ってカラフルな所が多いような。。。
    Rikkoさん、こんばんは。

    サンルイスは期待以上に素晴らしい街でした。
    レンソイスのついでに行ったんですけど
    ついでじゃ勿体無いくらい良かったです。
    偶然にもカーニバルも見れとてもラッキー!
    ジモティーの熱気で私たちもノリノリ〜♪

    > アメリカ経由の長旅は身体に酷ですが(笑

    ほんと、ほんと、アメリカ経由は酷ですね〜。
    それにキャリアも選ばなきゃね(笑)

    ばーとん
  • telescopioさん 2010/08/15 15:10:05
    アズレージョ?
    こんにちは。
    サンルイス、なかなか素敵な街ですね。
    広いブラジルのどの辺にあるのか見当もつきませんが...今地図を見てみたら、赤道の西経50℃〜70℃がすっぽりブラジルなんですね。

    タイルを多様する街並、ポルトガルのアズレージョの影響なんでしょうかね。暑い土地では、タイルは涼しげで良いですね。
    お祭も生きる喜び炸裂!みたいでうらやましい〜。

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/15 22:34:06
    タイルと言うべきか、アズレージョと言うべきか・・・う〜ん
    telescopioさん、こんにちは〜♪

    サンルイスはブラジルの北部にあって赤道にかなり近い位置にあるんです。
    地図を見ると南米大陸の半分はブラジルじゃないかってくらい広いですよね〜。
    国内線が発達しているわけだわ、取るのは大変だったけど(笑)

    元々はフランス人が起こした街だけど
    タイルが多く見られるのは、
    後に街の主流となるポルトガル人の影響らしいです。
    うらさびれた雰囲気なんかもポルトガルでした。
    お祭りにも偶然遭遇しラッキー♪とても面白かったですよ。
    お酒飲みながら踊っているのには驚きましたが
    一か月も通してやってるからそのくらいしなきゃ体が持たないのかな^^
    街はヨーロッパちっくでしたがお祭りはブラジルそのものでした。

    レンソイスはもう少し待ってて下さいね。

    ばーとん

    telescopio

    telescopioさん からの返信 2010/08/15 22:48:16
    あら
    > うらさびれた雰囲気なんかもポルトガルでした。

    あ〜、ポルトガルのうらぶれたというか、ひなびたというか、あの感じ、大好きです。ブラジルでも感じられるのですね。素晴らしい!
    ブラジルってもっと突き抜けてるのかと思ってました。

    そういえば、行ったことないのになんですが、ちょっとキューバに似た雰囲気の街角もあるような...明るいノスタルジーと言いますか。

    > レンソイスはもう少し待ってて下さいね。

    あえて言わないでおいたのに〜(笑)。

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/15 23:46:56
    RE: アズレージョ?
    >あ〜、ポルトガルのうらぶれたというか、ひなびたというか、
    >あの感じ、大好きです。

    それならばきっとtelescopioさんもサンルイスが
    お気に入りになると思いますよぉ。
    ブラジルって街も人も意外と地味かも〜。
    中米の方がもっと突き抜けている、
    いやヨーロッパの方がもっと突き抜けていると思いまーす。
    ヨーロピアンの方がノリが良い〜。

    キューバに似ていなくもないかなぁ。
    特にハバナは時間が50年代で止まっていますからねぇ。
    中米の古い街ってカラフルな建物が多いんです。
    ヨーロッパ人が建ててもどことなくアメリカ大陸になっちゃうんですよね。

    >あえて言わないでおいたのに〜(笑)

    いや〜ん、言われる前に言っておきたかっただけなのぉ(笑)

    ばーとん
  • momotaさん 2010/08/13 11:35:34
    ジョニーかと思ったわ
    ばーとんさん、暑中お見舞い申し上げま〜す

    げんき〜?すっかり4トラ夏眠してしまったー。
    気づけば8月も半ばだねぇ。
    今日からお盆休み?今年はあまり大型連休じゃないから渋滞がひどそうだね。

    サンルイスも雰囲気いい街だね。
    この辺りってヨーロッパの植民地だったのかな?
    なんだかポルトガルとかあっちの街に似たところがあるね。

    ちょうどお祭りに当たってラッキーだねぇ!
    やっぱりブラジルっていえばサンバよね。
    ばーとんさんも参加しなきゃーって観てたらやってるし(^ム^)

    アハハ〜、なんかジャックに見える〜(^∀^)
    この後イグアスに秘宝を探しにいくのね。あの曲がきこえてくるよ。

    どんなお宝を見つけられるか楽しみ〜☆

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/15 00:38:00
    武田信玄ちっくな兜もあったよぉ
    momoちゃん、こんにちは〜♪
    暑中お見舞いも仕上げます!

    最近気配を感じないと思っていたけど夏眠してたのねー。
    これだけ暑いとな〜んもやる気出ないよね。
    お盆休みはないので普段通りに働いているけど、
    通勤電車が空いてて嬉しいよ。
    人が遊んでいる時に働かなきゃならないのは寂しいけど
    少しは良いこともあるよね。

    サンルイスはポルトガル人も造った街だから似ていたのよ。
    ブルーのアズレージョは見なかったけど
    それでもタイル使いが見事な建物ばかりだったよ。
    ちょっと草臥れた感じもポルトガルっぽかったなぁ。

    > ばーとんさんも参加しなきゃーって観てたらやってるし(^ム^)

    だってぇ、あの帽子どんなか気になるじゃーん(笑)
    ダンサーに声をかけて被らせてってお願いしちゃったんだ。
    だから二種類の帽子を被ったのだ。
    言われてみればジャックぽいかも〜!
    秘法探しはもう少しまっててね。
    暑くて私も夏眠状態なのだぁ。←言い訳ばかりでごめん。

    ばーとん

  • nakamasananiwaさん 2010/08/13 01:19:27
    ♪♪♪

    ばーちゃん師匠、とっても素敵です♪

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/15 00:17:38
    似合うでしょ〜
    nakaさん、おばんです〜♪

    有難うございまーす♪♪
    コスチューム見てたら被りたくなっちゃいました。
    んで、ついでに踊ってみました^^
    冷たい視線が飛んできたけど〜(笑)

    ラテン、最高っす♪

    ばーとん
  • パルファンさん 2010/08/13 00:08:17
    ポルトガルのような・・
    こんばんは〜 お久しぶりです

    サンルイスというブラジルの街、勿論始めて知りました〜
    石畳の道、タイルの建物・・ポルトガルと言ってもよいような・・
    加えてあのおびただしい数の旗
    道という道にたなびいているのですから
    高揚感でいっぱいになる街歩きですね。
    偶然なのか、お祭りにも出会えて・・
    この段になると、あぁやっぱりラテンの国って思いますね!

    ところで、ポルトガルのポルトでは、バートンさんの旅行記を
    たよりにカテドラル裏側の路地歩きをしました〜
    ただ、共同浴場は上からしか見れなかったんですけど・・
    側にでる道があったのかなぁ〜
    とっても心強いガイド旅行記でした。

    お礼が遅くなりましたがありがとうございましたm(._.)m
    旅行記ができましたので、お時間があるとき見てくださいね。

    では、またイグアスのアップお待ちしてます。
      
      パルファン

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/15 00:10:45
    プチ・ポルトガルでした〜
    パルファン、こんにちは〜♪
    お久しぶりです!

    南米ってヨーロッパ人が入植して造った街が意外と多いんです。
    ヨーロッパの街並みそのままとは言えないけど
    母国に模した建物や教会があったりするのでなかなかグッド♪
    サンルイスはポルトを彷彿させるものがありました〜。
    偶然にもお祭り期間中に行けてラッキーでした。
    規模は小さかったけどブラジルらしい物を体験できて良かったです。
    街はヨーロッパ風だけどノリはまさにラテンでした〜。

    ポルトガルへ行かれたんですね!
    共同浴場は偶然見つけたんですけど他にもあるらしいですね。
    あの洗い場へは建物に沿って道を下って行くと階段があって
    降り切ると洗い場に出たんです。
    ポルトガルはどちらに行かれたのでしょう。
    後で遊びに行きますね。

    なかなか筆が進まないのですがイグアスまで辿り着きたいと思うので
    もう少し待っていてくださいね。

    ばーとん
  • トラッキー☆さん 2010/08/11 12:28:31
    お祭りサイコーーーーー!!
    ばーとんさん、こんちはぁ♪

    サンルイスの街、カラフルでとっても魅力的なトコですね。
    街を歩いているだけでも楽しそう!
    なんといっても、お祭り!!
    夜なのに、昼間のように明るい。さすが、ラテンの国ですなぁ・・・躍動感ある写真からお祭りの賑わいが伝わってきました。

    続き、楽しみにしてま〜す。

    とら☆

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/11 23:26:49
    ラテンの国はこうでなくっちゃね
    とらちゃん、こんばんは!!

    世界遺産の街だけどここまで綺麗な街とは思いませんでした〜。
    建物もだけど旗が印象的で感動物だったよぉ。
    半日しかいれなかったのが心残りです(涙)

    このお祭りは毎晩一か月も続くんだって。
    これだけ長くやってればダレているんじゃないかと思ったんだけど
    結構な盛り上がりでちょー面白かったよ。
    やっぱラテンの血は侮れないわ。
    帽子を被ったら踊りたくなっちゃって、
    ステップふんだら冷たい視線が飛んできたけど
    そんなの関係ねー、おっぱっぴー(死語)
    てな訳で、最高な夜を過ごすことができました♪
    お祭りサイコーーーーーー!!

    ばーとん
  • kumさん 2010/08/11 02:43:15
    わーお
    バートンさん、こんばんは!

    サンルイス、ステキだー。
    めっちゃ好みな街並みです!
    ぼろくて、カラフルで、住んでる人がめっちゃ明るくて!

    ブラジルはなんもなさそーと思って結局アメリカに住んでいる間も行かなかったけど、なんもない所がやっぱ穴場だったんだなぁ。

    セクシーな衣裳のおチビさんが可愛らしいですね!
    あの超面積の少ない衣裳・水着はこんな幼少の頃からの慣れの賜なのかしら(笑)

    kum

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/11 23:10:51
    ブラジル、面白かったですよ
    kumさん、こんばんは!

    これは意外です!kumさんはまだブラジル未経験だったんだ〜。
    中南米には殆ど行ってるから
    イグアスくらいは見ているのかと思ってましたよ。

    サンルイスって中南米によくある
    カラフルな街並みに少し似ていると思いませんか?
    でもポルトガル人が造った街だから
    タイル貼りはなかなか他では見られないのではないかと思うんですけど。
    ぼろっちい物好きには堪らない街でしたよ(笑)

    >あの超面積の少ない衣裳・水着は
    >こんな幼少の頃からの慣れの賜なのかしら(笑)

    そうなんですよ、こんなに小さな子供でさえセクシー衣装。
    めちゃめちゃ可愛かったんですよ♪
    だから似合うようにボン・キュッ・ボンになるかも〜。
    私も小さなころから着てたらダイナマイト・ボディになれたかな^^

    ばーとん

    kum

    kumさん からの返信 2010/08/17 01:47:04
    イグアスはアルゼンチン側だけ行きました♪
    そうなんですよ。ブラジルは未経験ですがイグアスは行きました。
    突然思い立って行ったということもあり、ブラジルビザもとっていなかったし、そもそも日帰りだったんで、アルゼンチン側だけでした。
    でもイグアスはほんと、感動ですね・・・・クソ暑かったけど(笑)

    > でもポルトガル人が造った街だから
    > タイル貼りはなかなか他では見られないのではないかと思うんですけど。
    > ぼろっちい物好きには堪らない街でしたよ(笑)

    うんうん、ポルトガルっぽさと中南米っぽさが混ざっていて面白いなぁと思って拝見してました。
    ポルトガルって短い間に色んな所に拠点を作って
    自分たちらしいカラーを出した街並みを世界中に作っていてすごいですね。
    中華街もある意味同じかな・・・

    > 私も小さなころから着てたらダイナマイト・ボディになれたかな^^

    あはは。そうね。今からでも遅くないかもよ!?
    ミニスカートはいていると脚が細くなるって都市伝説(?)もあったことだし・・・
    明日からバブル真っ青なボディコンで出勤するかな。

    kum

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/17 22:27:17
    RE: わーお
    kumさん、こんにちは!

    私はブラジル側とアルゼンチン側の両方から滝を見ました!
    アルゼンチン側から見るイグアスは広いし迫力もありますね。
    それに比べたらブラジル側はしょぼかったぁ^^
    イグアスはアルゼンチン側だけで充分だと思いますよ。

    >自分たちらしいカラーを出した街並みを世界中に作っていてすごいですね。
    >中華街もある意味同じかな・・・

    確かにそうですよね。
    昔のポルトガルって相当勢いがあったから
    あれだけの街を作ることが出来たのでしょうね。
    そう言えばマカオもそうですよね。
    行ったことはないけど他のトラベラーさんの旅行記を拝見してて
    リスポンかと思ってしまいました。
    中国人も見かけない国はないのではないかと。。。
    最近じゃローマのテルミニ駅周辺はチャイナ・タウン化(笑)
    恐ろしい〜。

    都市伝説なんて知らなかったぁ。
    それじゃ私も超ミニなスカートで足痩せ目指しますっ。

    ばーとん

  • テラーキさん 2010/08/09 16:20:16
    お久しぶりです。
    あの原色のテキーラに興味をもったテラーキです。

    素敵な街に滞在していたんですね。バートンさんは本当旅人ですね。

    最近は私、社会人化しています。

    だけどバートンさんの写真みると不思議と社会人化した私の一部が剥がれ

    落ち旅人の一部が少し戻るようなそんな感覚になります。

    表現へたですいません。

    それではいい旅を

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/09 22:44:03
    RE: お久しぶりです。
    テラーキさん、こんにちは!
    お久しぶりでーす。

    テキーラさん、いやテラーキさん(笑)
    社会人化ってことは、お仕事ばかりで旅どころではなんですか?
    忙しい事は良いことだけどたまには遊んでリフレッシュをしてくださいね。

    素敵なコメントを有難うございます!
    私の旅行記で旅心が戻るのであればいつでもどうぞ〜。
    って、こんな旅行記でもいいのでしょうか(汗)
    でもテラーキさんのお言葉はとても励みになります。
    最近はどうも集中力がなくてなかなか筆が進まないのですが、
    頑張って書いて行きたいとおもいます。

    テラーキさんも良い旅をお続け下さいね。

    ばーとん
  • josanさん 2010/08/09 07:27:58
    サンルイス凄いですね〜。(爆)
    オハヨ〜〜、バ〜トンさんサンルイス良い町ですね〜。(祝)

    これぞブラジルですね、物凄い極彩色が町に溢れて居ます。(凄い)

    偶然にカ〜ニバルに会えて、バ〜トンさん最高の旅でしたね〜。(祝)

    バ〜トンさんのカ〜二バルの踊り、ライブで見てみたいで〜す。(笑)

    美しいタイルの壁、メイドさんの後姿の写真大好きです。(マジ)

    バ〜トンさん、続きの旅行記楽しみで〜す。(マジ)



    ウドンよりJOSAN。

    PS。
    御殿場でバ〜トンさんの踊り見れるかな〜。(笑)

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/09 22:20:54
    サンルイスは最高でした!
    JOSANさん、こんにちは〜♪

    サンルイスはとっても良い所でした!
    半日しかいれなかったのでガンガン歩きましたが
    見てない所もあったのでもっと長くいたかったでぇ〜す。

    カーニバルの衣装に萌ぇ〜。
    一度は身につけてみたかったのだー(笑)
    御殿場では楽しみにしててくださいね。
    陽子ちゃんに本場の踊りを伝授したいと思いまーす!

    もうじきですね〜。
    楽しみでーす♪

    ばーとん
  • すずかさん 2010/08/08 21:20:27
    めっちゃ素敵♪
    バートンさん、こんちは。

    はるばるブラジルお疲れさまでした〜〜。

    さすがバートンさん。濃い旅されてますね。
    サンパウロでのサッカー応援なんて超うらやましい!!
    意外と静かに見てるってまじで意外。
    皆マラドーナ系だと思ってたんで(^^;
    個人的に4年後のワールドカップはブラジルに行こうと思ってるんです。
    当然全身青で♪
    その前に予選突破頼むよ。って感じなんですけどね。

    それにサンルイス。
    めちゃめちゃ素敵☆
    これってバートンさんが撮るからこんなに素敵なの?
    ラテンの乗りのおっさんに笑顔もさいこ〜〜。
    お祭りもさいこ〜〜〜。

    他の町のレポも楽しみにしてますね。
    ではでは〜〜〜(^-^・~~

    すずか

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/09 01:26:05
    私も旅行中殆ど黄色いのを着てました〜♪
    すずかさん、こんにちは!

    > 皆マラドーナ系だと思ってたんで(^^;

    そうでしょ!私もあのノリを期待してたんだけどとっても静かだったんです。
    でも街がゴーストタウン化しちゃうところが
    逆に内に熱〜い物を秘めてるのではないかと^^
    4年後のWCに行く予定なんて羨ましい!
    ぜひ予選突破して欲しいですね。
    いや、きっとWCに行ってくれると思う!
    開催国のブラジルをぜひせひレポしてきてくださいね。
    どんな風になるのかとっても興味あります。

    サンルイスはさすが世界遺産だけあってとても綺麗でしたよ。
    ちょっと寂れた感じがあってまたそこが魅力的なんだなぁ。
    こんな素敵な街に住んでいると笑顔まで素敵になっちゃうんだろうな。
    静かなブラジル人もお祭りになるとラテンの血が騒いでいました〜^^

    あと二か所くらい書く予定なのですが
    かなりスローペースなので呆れずに待ってて下さいね。

    ばーとん
  • おでぶねこさん 2010/08/08 09:06:47
    冬でも暑いのかぁ。。。
    バートンさん、おはようございます。

    サンルイすぅいいとこですね。
    シックなホテルに情熱の踊り。
    バートンさんの躍動感あふれるお写真で
    バーチャル旅行しちゃいました。

    たなびく旗もあれだけ連なってると迫力。
    胸が躍りますね。
    市場のブラジルの旗も良かったなぁ。
    いつも思うんだけど旗って色だったりデザインだったり
    シンプルだけどその国をとってもよく表してるなって。

    あの帽子はやっぱり気になるところですよね。
    お試しできてよかったね。
    今度はマイ帽子でサンバ!

     おでぶねこ




     

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/09 00:40:29
    赤道直下だから暑いんですぅ
    おでぶねこさん、こんにちは!!

    サンルイスはめちゃめちゃ良かったですよ。
    フランス人とポルトガル人が造った街なので
    ヨーロッパの匂いがする街並みでした。
    寂れた感じが漂うところはポルトかリスボンのよう。
    ホテルも歴史的建築物だったのでとても綺麗でしたよ。
    見つけてくれた友人にはほんと感謝です♪

    表紙の写真の道にさしかかった時はほんと驚きました。
    あれだけ旗があると迫力ありますよね。
    ブラジルは旗が好きなようで、訪れた街ではどこでも見かけたんです。
    旗だけでなく黄色と緑の国旗カラーも好んで使われていましたよ。
    これも愛国心のあらわれなのかな。
    国をよく表しているって私もその意見に賛成です!

    ブラジルってカーニバルのイメージもあるので
    見れただけでも嬉しかったんだけど
    あのハデな衣装も身につけてみたいって欲がでちゃいました(笑)
    いつか、また帽子にコスチュームを身につけて踊ってみたいな♪

    ばーとん
  • シンバさん 2010/08/07 22:31:23
    ラテンの血。
    ばーとんさん こんばんみ〜♪

    う〜ん、このホテルいいっすねー!!

    そして、想像以上に街並も素敵です。

    もう、イメージトレーニングはばっちし。

    やはり、6月ですねー♪

    ブンバ・メイ・ボイ!!!

    ばーとんさん程、ラテンの血は濃くありませんが、

    踊りに行きたいで〜す♪

    シンバ

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/07 22:55:58
    残念だなぁ
    しんばさん、こんばんみ〜♪

    サンルイスはオマケに行くには勿体無い街でした〜。
    リオほど大きくないけれどブラジルのお祭りは充分楽しめましたよ。
    シンバさんの大人の事情がなければ一緒に踊れたのになー(笑)

    ぜひぜひ、6月に行ってくださいね。
    天気も良かったし混んでいないしでお薦めです!
    Sさんと私の旅行記を見てイメージトレーニングだけでなく
    ラテンの血を濃くしてくださいね〜。

    ばーとん
  • がんもさん 2010/08/07 12:01:01
    Masquerade!!!
    あけみママ♪南半球へのご出張お疲れ様でした。
    まぁ、今回も素敵なショット満載☆

    あけみママの情熱的なダンス、楽しみにしてます〜
    ぜひ全世界配信してはいよ!

                    がんもより

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/07 22:38:58
    踊ってきたよーん
    がんもちゃん、こんばんは〜♪
    暑さにまけずお元気してますか!

    遥々南半球まで行ってきたのよ。
    勿論壁の花の支店を出すか市場調査よ♪
    ジモティーのノリがイマイチな所が悩みの種なのぉ(涙)

    > ぜひ全世界配信してはいよ!

    了解、了解。
    んじゃ手始めにあちらから(笑)
    って、そんなのばっかりになっちゃうね^^

    ばーとん
  • ふみこさん 2010/08/05 21:27:12
    素敵な旗に惹かれて・・・
    バートンさん、はじめまして!
    色とりどりの旗をみて「わぁ♪」と思い、一気に見せていただきました。
    また、街角のどの写真もとても雰囲気があってほんとに素敵です。
    路地好きなので、なんだかとっても楽しく見せて頂きました(^-^)

    ブラジルの旅はまだ続くのですね。
    いつか行きたいと思う場所のひとつなので続きを楽しみにしてます!

    それではまた♪

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/05 23:26:19
    こちらこそはじめまして!
    ふみこさん、こんにちは。

    路地良いですよね〜。
    私も街歩きが好きなんですけど、路地見たさに
    街歩きしてるのではないかと最近思い始めました^^
    覗いたら何かドラマがあるような、
    そんな期待をさせる所が堪らなく好きです。

    お祭りがあったからだと思うんですけど
    街の中心は旗で空を覆うように飾られていました。
    お祭りを見れること自体ラッキーなんだけど
    こんなにも街が美しく飾られ、良い時期に行けて良かったです♪

    ブラジル旅行記はあと少しありますけど
    書くのが遅いので呆れないでくださいね。
    見てくださり有難うございました。

    ばーとん
  • のりアロハさん 2010/08/04 22:34:35
    題名に誘われて♪
    あけみママ、こんばんは。

    サンルイスの旅行記におじゃましました。

    ちょっとブラジルのイメージとは違う街並みだし、ホテルもなかなかお洒落な感じですね。

    表紙の写真と「メイドさんは窓辺で何やらお仕事中」の写真が印象的で、とってもいいです。
    こういうところはママの生まれ持った感性なんでしょうね。

    私も、こういう写真が撮れたらいいんですが、そういう感性を持ってないもので…、羨ましいです。

    サンルイスというのは街の名前だったんですね。

    てっきりアンルイスと関係があるのかと思いました。

    昔、「六本木心中」なんか歌ってました?

    おっと失礼、ママは確か嵐と同世代でしたね。


    のりアロハ


    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/04 23:27:47
    いらっしゃ〜い
    のりアロハさん、こんばんみ♪

    このホテルは友達が見つけてきてくれたんです。
    いかにもコロニアルな素敵な建物だったので
    最初に観光したのはこのホテルでした(笑)

    のりアロハさんは言葉の魔術師じゃないですかっ。
    サラリーマン川柳に選ばれるなんて凄いです!
    私もその感性が欲しい〜。

    > おっと失礼、ママは確か嵐と同世代でしたね。

    スピード世代なんでーす♪ 気分だけは(笑)
    六本木心中もグッドマイラブも十八番だす♪♪
    お客にリクエストされたら何でもOK牧場なあけみです。

    あけみ@今夜もニューボトル5本目指しますっ

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/04 23:28:04
    いらっしゃ〜い
    のりアロハさん、こんばんみ♪

    このホテルは友達が見つけてきてくれたんです。
    いかにもコロニアルな素敵な建物だったので
    最初に観光したのはこのホテルでした(笑)

    のりアロハさんは言葉の魔術師じゃないですかっ。
    サラリーマン川柳に選ばれるなんて凄いです!
    私もその感性が欲しい〜。

    > おっと失礼、ママは確か嵐と同世代でしたね。

    スピード世代なんでーす♪ 気分だけは(笑)
    六本木心中もグッドマイラブも十八番だす♪♪
    お客にリクエストされたら何でもOK牧場なあけみです。

    あけみ@今夜もニューボトル5本目指しますっ
  • oneonekukikoさん 2010/08/04 20:33:43
    サンルイス・祭り・旗・街並み・ホテル
    バートンさん
    この夏は裏側の国ブラジルでしたか・・。
    サンルイス
    何処にあるのか見当も付きませんが
    いいです!!!!
    祭り・旗・街並みそしてホテル

    いつも魅力的なところを紹介してもらって
    楽しんでます。
    イグアスへの通過点
    でも、見ごたえたっぷりの素敵な町でした。

    お祭りに遭遇したのも
    きっとバートンさんへの旅のプレゼントでしょうね。

    31時間の飛行
    体力勝負ですね。

    oneonekukiko

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/04 22:48:00
    ブラジルのヨーロッパ
    oneonekukikoさん、こんにちは!

    はい、今年の夏はブラジルまで行ってきました。
    31時間はめちゃ長かったですが時間をかけて行った甲斐がありました。

    サンルイスはブラジルの北にあるんですが、
    サンパウロからバスに乗ると52時間もかかる場所にあるんです。
    日本へ往復できちゃう!
    ヨーロッパ人が造った街並みなので
    ちょっとポルトガルに似ていて綺麗でしたよ。
    偶然にもお祭りに遭遇できラッキー♪
    旗がとても印象的な街でした。

    白い砂丘を目的にブラジルまで行ったのですが、
    三大瀑布は見たことがなかったのでイグアスにも行ってきました。
    一番の目的ではなかったのですがかなり面白かったですよ。
    迫力もあるしアクティビティも充実してて、
    さすが誰もが行く観光地だけあるなぁと思いました。

    またお邪魔しに行きますね。

    ばーとん
  • kodeyanさん 2010/08/04 07:51:46
    祭りだ〜祭りだ〜
    バートンさん こんにちは

    前半はシックな街並み
    後半は笑顔弾けるお祭り。
    サンルイスの静と動を楽しませてもらいました。

    旅のスペシャリストのSさんがチョイスしただけあって
    ホテルも素敵だわ。
    タイルも美しいですね。

    紫色のテキーラを見て、
    美容番長のシルク姉さんを思い出してしまいました(笑)

    ではでは☆彡

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/04 22:32:27
    お祭りを最後まで見たかったです
    kodeyanさん、こんばんみ♪

    古い町並みはヨーロッパ人が造ったけど
    住んでいるのはラテン系!?
    こう言う所に静と動が現れるのかもしれないですね。
    サッカー観戦では大人しかったブラジル人が
    お祭りになると賑やかになっていたので安心しました(笑)

    Sさんからメールでここを教えてもらった時は
    嬉しさのあまり小躍りしちゃいました♪
    旧市街の真中にある建物はきっと素晴らしいに違いない、と。
    期待を裏切らない素敵なホテルでした〜♪
    Sさんに感謝です!

    シルク姉さんって知らなかったので検索しました。
    あの美貌で推定年齢○0歳って!!
    頑張ればあの美貌になれるかなっ^^

    どうもでした〜。

    ばーとん
  • パピーさん 2010/08/04 00:17:17
    素敵な街歩き
    ばーとんさん、こんばんは

    素敵な街歩きとお祭りを、楽しませてもらいました。

    サンルイスという街は、初めて知りましたが、赤道直下なんですか。ブラジルは広いですね。

    街の散策も半日だけではもったいない街ですね。

    1か月続くと言うお祭りも凄いなぁ。
    確かに血が騒ぎそう。

         パピー

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/04 00:30:16
    とっても綺麗な街並みでした
    パピーさん、こんばんは!

    私もブラジルへ行くまではサンルイスと言う街は知りませんでした。
    調べているとなんと世界遺産!そしてカーニバル開催中!
    とっても楽しみにしていましたが期待を裏切らない街でした。
    今回は旅行期間が短く行きたい場所があり過ぎたので
    半日になっちゃいましたが、こんなに素晴らしい街と分かっていたら
    もっと長くいたのに、と後悔です(涙)

    ブラジルは一応冬なんですけど赤道直下だから蒸し暑かったんですよ。
    この後に行ったイグアスは逆に寒くかったので
    とてつもなく広い国だなぁ、と思いました。
    持っていく服も大変でしたよ。

    規模の小さなお祭りだったけどとても楽しかったです。
    一か月続くのってパワーありますよね、流石ラテンだぁ!?

    ばーとん
  • らむたさん 2010/08/03 21:41:10
    素敵な街並み
    バートンさん

    こんばんは。
    ブラジルにこんなに素敵な街があるんですね。
    路地の建物はちょっとヨーロッパっぽかったり、
    でもカラフルな旗の色はやっぱり南米ですね。
    そしてお祭りはブラジル!!って感じです。
    魅力がいっぱいつまった街ですね。
    ステキな写真にうっとりしてしまいました。

    らむた

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/04 00:00:15
    南米にもこんな街があるんですね
    らむたさん、こんにちは!

    この街は世界遺産の街で、造ったのもフランス人にポルトガル人なので
    どこかしらヨーロッパな雰囲気があるのでしょうね。
    ポルトガルへ行ったことがあるですが、建物は似たものがありました。

    リオのカーニバルに比べたら小さいのですが
    コスチュームも踊りも音楽もいかにもラテンでとても面白かったです。
    旗は本当に綺麗でしょ!
    あの古い街並みに溶け合っていて見張るような美しさでしたよ。
    お祭りの期間だけと思うんですが、常に飾っていて欲しいなぁと思いました。

    見てくださり有難うございました♪

    ばーとん

  • たらよろさん 2010/08/03 20:33:34
    カラフルな旗
    こんばんは〜〜ばーとんさん。

    まだ終ってなかったブラジル記に遊びに来ました〜(笑)

    まず最初の「ホテルコロニアル」すごく素敵ですね☆
    ほんと、半日しかいられないなんて勿体無く感じるホテルですね。
    居心地も良さそうだし、綺麗だし、異国感あっていいわ〜〜〜

    街の旗もすごくカラフルで可愛くってポップでキュートで♪
    本当に美しい街!!
    町全体がお祭りのよう。
    気分がいつも盛り上がって楽しいだろうなぁ〜〜

    ブラジル国旗のワンピース、私これ欲しい♪

      たらよろ

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/03 23:49:05
    古い建物にマッチしてました
    たらよろさん、こんにちは!

    はい、ブラジルはやっと半分終わりました(涙)
    どうも筆が進まなくって…暑さのせいだけじゃないような気がするぅ。

    このホテルは歴史的建物を使っていたのでとても良かったですよ。
    値段も手頃だったので見っけ物でした♪
    朝食は中庭に面したダイニングで取るらしいんだけど
    深夜に出発したので食べずじまい。
    ここで朝食を食べてみたかったですぅ。

    建物もカラフルだけど旗もとっても綺麗でしょ。
    色が溢れてて本当に綺麗でした。
    多分お祭りの期間だけ旗を飾っているんだろうけど
    期間中に来れてラッキー♪
    昼間は静かなんだけど飾り付け見ただけでワクワクしてきちゃいました。
    盛り上げ方が上手〜♪

    > ブラジル国旗のワンピース、私これ欲しい♪

    たらよろさんは華奢だから似合うかも!
    黄色とグリーンの色合いが似合いそうなきがしますよ。
    ブラジルの国旗ってTシャツでもジャケットでも使えちゃうから
    凄いんですよ。私はジャンパー買ってきました^^
    日の丸じゃ無理ですよね〜。普通に水玉になっちゃう(笑)

    ばーとん
  • procidaさん 2010/08/03 18:06:49
    楽しそう!
    ばーとんさんへ

    めちゃくちゃ楽しそうな祭りですね。
    さすがラテン系!

    あのテキーラが気になってしまいました。
    あの色のは初めて見ました。
    飲んでみたい・・・ゴクッ^^

    それとあの信号。
    タイルを使うなんて、
    普通思いつきませんよね。
    あのまま部屋に飾りたいですね〜。

    海外渡航国31カ国ですか。
    すご過ぎます。

    続きの旅行記も楽しみにしています。

    procida

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/03 23:21:47
    偶然だけどお祭りに遭遇してラッキーでした♪
    procidaさん、こんにちは!

    リオに比べたら規模は小さいけどかなり楽しめました。
    このお祭りは一か月もやっているんですよ。
    そういう意味ではリオより凄いかも、パワーありますね。

    このテキーラの色あり得ないでしょ、色水かと思っちゃいましたよ。
    ブラジルのビールを飲んだら当たり外れがあったので
    意外にも美味しかったりして。
    今から考えたら買ってくればよかったと後悔です(涙)

    あの信号はタイル柄をプリントしていたんですよ。
    でもアイデアとしては最高ですよね!
    街の美観を考えているなぁと感心、日本でも取り入れたらいいのになぁ。

    > 海外渡航国31カ国ですか。

    いえいえ〜。
    もっと行ってる人もいるからびっくりです。

    まだ少し書く予定ですが、いつもながらスローなので
    呆れないでくださいね。
    どうも有難うございました♪

    ばーとん

  • sunnyさん 2010/08/03 06:26:16
    ちょっと出遅れた。
    ばーとんさん

    こんばんみー。
    わーサンルイス!
    まずは完成おめでとう!
    これだけたくさんの写真アップだとさすがに時間かかっちゃうね。
    アンダーの世界、すばらしいわ〜
    教会かと思って入った市場の写真をみて、あ、ここもいったなあと思い出したよ。
    迷路みたいだったね。

    お祭りの人たちの表情もいいわー。美女かわいく激写してる☆
    あの帽子の感触がよみがえってきたよ、ついでににおいも(爆)

    次はいよいよ?
    恥ずかしながら泳ぐのに夢中でしたので、
    お待ちしてますね♪

    ついに47度超えで焼け死にそうなダマスより
    sunny

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/03 23:07:22
    いらっしゃいまし〜
    さにーさん、こんばんみ♪

    ようやく完成したのぉ。
    この調子でいったらイグアスを完成させる頃には秋になっているかも(汗)
    あ〜、なんでこんなに遅いんだろか。

    47度って、どんだけー!
    日本で熱中症で死亡している人は殆どが室内でなんだって。
    さにーさん、気を付けてね。

    あの市場にはビックリだったよね〜。
    教会かと思って入ったらテキーラがいきなり目に飛び込んでくるんだもん。
    しかも紫だし(笑)
    地図の絵だと教会に見えたんだけどなぁ。

    お祭りも沢山撮ったけど何とか見れるものがこれしかなかったよ。
    暗い&動いてるって難しいわぁ。
    でも美人さん達がカメラ目線をくれたのは助かったぁ。
    帽子を被れたのはかなり嬉しかった^^
    帽子も匂ってた上にしっとりだったけど(笑)

    レンソイスに取り掛かっているんだけど、
    私もなんだかなぁ、って感じなの(涙)
    白い砂丘に行ったみたいだよ。
    湖が主役なのに、あ〜私は何を撮っていたんだろ。
    また時間がかかっちゃうと思うけどリンク貼らせてもらうね。
    よろしく〜。

    ばーとん
  • obaqさん 2010/08/03 05:22:18
    まだまだある未知の世界
    ばーとんさん お早うさんです。
    とてもカラフルなのに何となく落ち着いた町並み。
    古い剥がれた家なのにそう思わせないで、街の中の雰囲気に溶け込ませてしまう何かを持っているんですね。

    コロニアル風の家もスペインの雰囲気とは違って見えました。

    街のどの道路にも旗めく飾りは、お祭りがあったせい?
    それとも常に街全体がこんな感じなのでしょうか。

    未知の世界を初めて見たときは感動もひとしおですね〜

    obaq

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/03 22:24:57
    もっと沢山の未知の世界を見てみたいです
    obaqさん、こんにちは!

    今日も暑かったですね〜。
    あまりの暑さに干からびています(涙)

    南米の街ってカラフルな建物が多いけど
    不思議と煩い感じがしないんですよね。
    気候とかブラジル人の気質とか関係があるのかしら。
    古くて壁の剥がれた建物でさえ美しく見えました。
    時の流れって偉大です。

    > 街のどの道路にも旗めく飾りは、お祭りがあったせい?

    多分そうだと思うんですけど、サンパウロでもレンソイスの町でも
    道路に旗が飾ってあったのでもしかしたら常にあるのかもしれないです。
    室内でもかなり見かけたのでブラジル人は、
    特に国旗カラーを飾るのは好きみたいですよ。

    > 未知の世界を初めて見たときは感動もひとしおですね〜

    はい〜、これだから旅は止められませんね〜♪

    ばーとん

  • ishicameraさん 2010/08/03 01:06:59
    祭りじゃぁ〜
    バートンさん こんばんみぃ〜

    祭りだ祭りだぁ〜
    血が騒ぐぜぇ〜!!!!

    いいねぇ、すごいすごい。
    サンバ♪カーニバル♪♪♪
    牛のお祭りでしんて。。。汗

    でも本当に楽しそう。
    帽子もお似合いですよ。

    懐かしの”なまはげ”を登場。
    美少女の微笑みも、おじさんの親指も素敵です。

    やっぱブラジル楽しそうだね。

    ねぇねぇ、サンルイスの街ってタイルがあって、ちょっと鄙びた感じもあって、やっぱポルトガルに似てるね。
    路地裏も、写真に写る皆さんも素敵。
    行ってみたい場所がまたひとつ増えました。



    今度、朝まで踊ろうね。
    曲はもちろん・・・
    http://www.youtube.com/watch?v=hts6fcdyA2E

    ishi

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/03 22:00:19
    血が騒いだどぉ
    いしちゃん、こんばんみ〜♪
    お疲れちゃんでーす!

    リオに比べたら小さいけどなかなか楽しかったよぉ。
    サンパウロのジモ達のWCの騒ぎ方を見てたら
    盛り上がらないんじゃないかって不安だったけど、
    踊り狂ってて流石にブラジル人だ〜って安心したよ←何故に安心

    帽子が気になっちゃって。
    あれっていかにもブラジルのカーニバルの衣装って感じでしょ。
    キラキラのビキニ着てたら完璧だったんだけどな(笑)
    どうも有り難う♪

    >やっぱポルトガルに似てるね。

    リスボンとポルトを足して二で割ったような街だったんだ。
    色鮮やかな建物があるところなんは南米だなぁ、と思ったけど。
    半日しかいれなかったのが心残りだよ。
    そうそうスーラ率高かったよ♪
    サンルイスはいしちゃんにお薦めでーす。

    おぉ、いいねぇ〜、また行っちゃおう!
    これでも踊っちゃお
    http://www.youtube.com/watch?v=-cF2UNmapvg
    おれ〜、おれ〜、サンバ♪

    ばーとん
  • topbreederさん 2010/08/02 22:55:37
    いつか行ってみたい国、ブラジル。
    バートンさん、こんにちは。

    いつか行ってみたい国ですよ、ブラジル。
    あまりにも遠くて、サラリーマンの休暇程度じゃ勿体なくて。。。(笑)。

    写真の数々、本当に素敵ですね〜。
    光のコントラストが絶妙です。

    続きを楽しみにしていま〜〜す!

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/08/03 21:43:34
    ぜひ、行ってくださーい。お薦めです!
    topbreederさん、こんにちは!

    ブラジルは本当に遠かったです(涙)
    私も短い休暇なのでどうしようかと悩んだんだけど
    思い切って行って良かったです。

    どうも有難うございます♪
    短い滞在だったので激写してきました。
    ちゃんと観光したのかっ、と言われそうですが^^

    いつもながら時間がかかりそうだけど、
    頑張ってブラジル旅行記を完成させまーす。
    また見に来てくださいね。

    ばーとん

バートンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ブラジルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ブラジル最安 462円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ブラジルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP