マドリード旅行記(ブログ) 一覧に戻る
太陽サンサンのイメージのスペイン。<br />基本インドアの自分が行って、どうかなぁ。。。と思っていたのですが、そんな中、アンダルシア方面への興味が↑↑<br /><br />なぜって。<br />「アルハンブラ物語」を読んたから(笑)<br />実際に行ってみたくなっちゃいました。<br /><br />旅のきっかけは、そんな感じが多いです。<br />本や映画などが旅行のきっかけになることが少なくないです。<br /><br />広く見どころの多いスペインなので、やはりターゲットを絞らないと。<br />もちろんアンダルシア方面を中心に回るのに加え、マドリードとバルセロナのいずれも捨てがたく・・・でも日程の関係でいずれか一方が精一杯。そこでマドリードを選択したのは、古都好きなのでトレドにも行きたくなったから。<br />そして、アンダルシア方面はどこの都市にしようかな~<br />もちろん、アルハンブラ宮殿のあるグラナダは外せません!そしてスペインと言えばフラメンコ、の本場セビーリャ。世界遺産好きなのでコルドバのメスキータにも興味津々↑<br /><br /><br />ということで、旅程は以下の通り↓<br /><br />6/11 マドリード着<br /><br /> 12 マドリード観光・トレド日帰り<br /><br /> 13 朝:コルドバへ移動・観光<br />   夕:セビーリャへ移動<br /><br /> 14 セビーリャ観光<br />   夕:グラナダへ移動<br /><br /> 15 グラナダ観光<br /><br /> 16 朝:マドリードへ移動・観光<br />   夕:リスボンへ移動~<br /><br /><br />GW前後からは新型インフルエンザの影響で渡航が危ぶまれ、フライトやホテルの手配は済んだものの、出発直前まで落ち着きませんでしたw毎日のニュースで一喜一憂し、ネットで海外安全HPを毎日閲覧し。。。<br />でも外務省からの「渡航禁止」とならない限り行ってやるっっ<br />という気持ちでしたけどね。<br />だって、神経質になってるのは日本だけ?なんて言う見方もあったようだし。。。<br />と思いつつも、仮に出発できたとしても、帰国時に国内へ入れなかったらどうしよう~なんて心配も全くなかった訳ではないのですがw<br /><br />何はともあれ。<br /><br />最終的には予定通り出発でき、渡航先ではそんなことも忘れて無事帰国しました♪<br /><br />マスク沢山持っていったけれど、使わなかったし(笑)<br /><br /><br />初日はプラド美術館を訪れました。<br />でも、写真撮影不可で残念でしたw<br /><br /><br />写真は、アトーチャ駅

Spain in 2009 vol.1 ~「アルハンブラ物語」で興味を持ったスペイン。新インフルエンザに振り回されながらなんとか出発!まずはマドリードin~

14いいね!

2009/06/11 - 2009/06/12

947位(同エリア2655件中)

4

37

babyanan

babyananさん

太陽サンサンのイメージのスペイン。
基本インドアの自分が行って、どうかなぁ。。。と思っていたのですが、そんな中、アンダルシア方面への興味が↑↑

なぜって。
「アルハンブラ物語」を読んたから(笑)
実際に行ってみたくなっちゃいました。

旅のきっかけは、そんな感じが多いです。
本や映画などが旅行のきっかけになることが少なくないです。

広く見どころの多いスペインなので、やはりターゲットを絞らないと。
もちろんアンダルシア方面を中心に回るのに加え、マドリードとバルセロナのいずれも捨てがたく・・・でも日程の関係でいずれか一方が精一杯。そこでマドリードを選択したのは、古都好きなのでトレドにも行きたくなったから。
そして、アンダルシア方面はどこの都市にしようかな~
もちろん、アルハンブラ宮殿のあるグラナダは外せません!そしてスペインと言えばフラメンコ、の本場セビーリャ。世界遺産好きなのでコルドバのメスキータにも興味津々↑


ということで、旅程は以下の通り↓

6/11 マドリード着

 12 マドリード観光・トレド日帰り

 13 朝:コルドバへ移動・観光
   夕:セビーリャへ移動

 14 セビーリャ観光
   夕:グラナダへ移動

 15 グラナダ観光

 16 朝:マドリードへ移動・観光
   夕:リスボンへ移動~


GW前後からは新型インフルエンザの影響で渡航が危ぶまれ、フライトやホテルの手配は済んだものの、出発直前まで落ち着きませんでしたw毎日のニュースで一喜一憂し、ネットで海外安全HPを毎日閲覧し。。。
でも外務省からの「渡航禁止」とならない限り行ってやるっっ
という気持ちでしたけどね。
だって、神経質になってるのは日本だけ?なんて言う見方もあったようだし。。。
と思いつつも、仮に出発できたとしても、帰国時に国内へ入れなかったらどうしよう~なんて心配も全くなかった訳ではないのですがw

何はともあれ。

最終的には予定通り出発でき、渡航先ではそんなことも忘れて無事帰国しました♪

マスク沢山持っていったけれど、使わなかったし(笑)


初日はプラド美術館を訪れました。
でも、写真撮影不可で残念でしたw


写真は、アトーチャ駅

旅行の満足度
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
航空会社
エールフランス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回もAF利用。<br /><br />AF275 12:00成田発 <br /><br />欧州方面でいつもパリ経由が多いためか、大抵いつも同じ便です。<br /><br />新型インフルエンザ対策で、マスクしている人が多いんだろうな〜と思っていたけど、実際はほとんどの人がつけてませんでした。<br /><br />というか、以前の問題で旅行者が少ない??<br />心なしか人が少なかったような。。。<br />(まあこのタイミングで、ビジネス以外の目的で海外に行こうとする人はあまり居ないのかなw)

    今回もAF利用。

    AF275 12:00成田発

    欧州方面でいつもパリ経由が多いためか、大抵いつも同じ便です。

    新型インフルエンザ対策で、マスクしている人が多いんだろうな〜と思っていたけど、実際はほとんどの人がつけてませんでした。

    というか、以前の問題で旅行者が少ない??
    心なしか人が少なかったような。。。
    (まあこのタイミングで、ビジネス以外の目的で海外に行こうとする人はあまり居ないのかなw)

  • 飛び立ってしまえば、こっちのもの@<br /><br />おかげで、機内も空いてました〜<br /><br />AFはエコノミーでもシャンパンが飲めます♪<br />(一杯/人までみたいだけど)

    飛び立ってしまえば、こっちのもの@

    おかげで、機内も空いてました〜

    AFはエコノミーでもシャンパンが飲めます♪
    (一杯/人までみたいだけど)

  • ほぼ毎回同じ時刻〜同じ便を利用、旅行時期もいつも6月。<br />ということで、いまさらですが機内食もほぼ同じメニュー(笑)<br /><br />赤ワイン「Vin de Pays d&#39;Oc Merlot Cabernet Sauvignon 2008 La Baume」<br /><br />コショウ風味のスモークサーモンとスモークツナ<br />野菜の取り合わせ<br />牛肉の胡麻味噌ソース<br />南瓜、ホウレンソウ、ニンジン、ブロッコリー<br />チーズ<br />コーヒーヘーゼルナッツケーキ<br /><br /><br />いい加減、機内食写すのやめようかな(汗)<br /><br />先程のシャンパンと赤ワインで、結構いい気分〜♪<br />

    ほぼ毎回同じ時刻〜同じ便を利用、旅行時期もいつも6月。
    ということで、いまさらですが機内食もほぼ同じメニュー(笑)

    赤ワイン「Vin de Pays d'Oc Merlot Cabernet Sauvignon 2008 La Baume」

    コショウ風味のスモークサーモンとスモークツナ
    野菜の取り合わせ
    牛肉の胡麻味噌ソース
    南瓜、ホウレンソウ、ニンジン、ブロッコリー
    チーズ
    コーヒーヘーゼルナッツケーキ


    いい加減、機内食写すのやめようかな(汗)

    先程のシャンパンと赤ワインで、結構いい気分〜♪

  • 食事の後に配られました〜<br /><br />これは!<br />新型インフルエンザ予防のための、乗客の所在地管理のためのカードみたい。<br /><br />うーん。<br />いろいろ都市を回るんですよねー<br />全部書ききれませんよw<br /><br />でも、これって貴重かも?<br />ということで、パチリ☆

    食事の後に配られました〜

    これは!
    新型インフルエンザ予防のための、乗客の所在地管理のためのカードみたい。

    うーん。
    いろいろ都市を回るんですよねー
    全部書ききれませんよw

    でも、これって貴重かも?
    ということで、パチリ☆

  • 裏面には、万が一時の連絡先が。<br /><br />控えておいた方がイイの?<br />と思ったけど、到着する頃には忘れてたw

    裏面には、万が一時の連絡先が。

    控えておいた方がイイの?
    と思ったけど、到着する頃には忘れてたw

  • 映画数本見たところで、2回目の食事。<br /><br />こちらも、いつものメニュー(苦笑)<br /><br />白ワイン「Vin de Pays d&#39;Oc Chardonnay 2007 Couleurs Du Sud」<br /><br />フレッシュサラダ<br />パテのパイ包み<br />ハム、パスタサラダ<br />チーズ<br />フルーツサラダ<br /><br />あまりおなか空いていないので、丁度良い量ですね。

    映画数本見たところで、2回目の食事。

    こちらも、いつものメニュー(苦笑)

    白ワイン「Vin de Pays d'Oc Chardonnay 2007 Couleurs Du Sud」

    フレッシュサラダ
    パテのパイ包み
    ハム、パスタサラダ
    チーズ
    フルーツサラダ

    あまりおなか空いていないので、丁度良い量ですね。

  • 無事、パリ着〜<br />少し早目のat17:00頃着(17:30の予定が)<br /><br />次のフライトは19:30発マドリード行きなので、時間がたっぷり。<br />このくらいの余裕があると、安心です。、<br /><br />DFSなどをブラブラ、忘れ物あれば調達、などなど。<br />機内できちんと食べたにもかかわらず、空港でまた口寂しくなりうろうろうろ。。。

    無事、パリ着〜
    少し早目のat17:00頃着(17:30の予定が)

    次のフライトは19:30発マドリード行きなので、時間がたっぷり。
    このくらいの余裕があると、安心です。、

    DFSなどをブラブラ、忘れ物あれば調達、などなど。
    機内できちんと食べたにもかかわらず、空港でまた口寂しくなりうろうろうろ。。。

  • 前に来た時、こんな店あったっけ?<br /><br />「EXKI」<br /><br />体に良さそうな、、カフェ?

    前に来た時、こんな店あったっけ?

    「EXKI」

    体に良さそうな、、カフェ?

  • スープ好きなので、ココで一休み♪<br />ジェノバソースみたいな色だけど。<br /><br />Boursinって、チーズ??

    スープ好きなので、ココで一休み♪
    ジェノバソースみたいな色だけど。

    Boursinって、チーズ??

  • セルフサービスだったので、目いっぱい注ごうと思えばできたかもしれません(笑)<br /><br />4.5EUR/1杯<br /><br />うーん、美味しい♪<br />ガイドブック見ながら少し予習を。。。

    セルフサービスだったので、目いっぱい注ごうと思えばできたかもしれません(笑)

    4.5EUR/1杯

    うーん、美味しい♪
    ガイドブック見ながら少し予習を。。。

  • パリからマドリードへ<br /><br />夕食代りになるので、しっかり食べます。<br />サーモン♪、の下にはライスサラダ?のようなサッパリした物が。これが結構美味しいんです♪♪酸味好きでない私も残さず食べました。<br /><br />マドリード・バラハス空港着は、30分ほど遅れて22時頃でした。

    パリからマドリードへ

    夕食代りになるので、しっかり食べます。
    サーモン♪、の下にはライスサラダ?のようなサッパリした物が。これが結構美味しいんです♪♪酸味好きでない私も残さず食べました。

    マドリード・バラハス空港着は、30分ほど遅れて22時頃でした。

  • 空港からホテルまではメトロ・RENFEを使います。<br />空港バスなどを利用するのも手ですが、自力で行ける限り公共のものを使おうかと。<br /><br />ということも含め、ホテルは駅から徒歩圏内にしたんだし♪<br /><br />なんて。<br />国に寄りますけどw<br /><br /><br />マドリード・バラハス空港はメトロのアエロプエルトT1-T2-T3駅に接続しているのでまずメトロに乗り入れます。そしてメトロの終点N.ミニステリオス駅からRENFEに乗り入れることができるのでそのルートでアトーチャ駅へ!

    空港からホテルまではメトロ・RENFEを使います。
    空港バスなどを利用するのも手ですが、自力で行ける限り公共のものを使おうかと。

    ということも含め、ホテルは駅から徒歩圏内にしたんだし♪

    なんて。
    国に寄りますけどw


    マドリード・バラハス空港はメトロのアエロプエルトT1-T2-T3駅に接続しているのでまずメトロに乗り入れます。そしてメトロの終点N.ミニステリオス駅からRENFEに乗り入れることができるのでそのルートでアトーチャ駅へ!

  • 飛行機を出た頃はまだ明るかったのに、30分もしないうちにもう真っ暗。<br />ちょうど夕暮れ時だったようです。

    飛行機を出た頃はまだ明るかったのに、30分もしないうちにもう真っ暗。
    ちょうど夕暮れ時だったようです。

  • アトーチャ駅には隣接する二つの「アトーチャ・セルカニアス駅」と「プエルタ・デ・アトーチャ駅」がありました。<br /><br />空港からの列車はアトーチャ・セルカニアス駅に着きます。<br /><br />ガイドなどに乗っている熱帯植物が植えられているのは、プエルダ・デ・アトーチャ駅の方(表紙の写真)です。<br /><br />このアトーチャ駅で、翌日以降の移動の切符を購入するつもりでいたのですが、既にRENFEの窓口は閉まってましたw<br /><br />〜1:00AMまで可だったはず!<br />と言ったら、それはネット予約の受取よ、とw<br /><br />そうと分かれば、早速ホテルへ!

    アトーチャ駅には隣接する二つの「アトーチャ・セルカニアス駅」と「プエルタ・デ・アトーチャ駅」がありました。

    空港からの列車はアトーチャ・セルカニアス駅に着きます。

    ガイドなどに乗っている熱帯植物が植えられているのは、プエルダ・デ・アトーチャ駅の方(表紙の写真)です。

    このアトーチャ駅で、翌日以降の移動の切符を購入するつもりでいたのですが、既にRENFEの窓口は閉まってましたw

    〜1:00AMまで可だったはず!
    と言ったら、それはネット予約の受取よ、とw

    そうと分かれば、早速ホテルへ!

  • 駅から近いところ、といっても夜中だし、方向音痴だし、いくら大きな道をまっすぐ進むだけだといってもいつまでたっても(当事者の感覚で)対象物が現れないと、不安になるものです。。。<br /><br />という訳で、辿りつくまでに2〜3人に声をかけました(笑)<br /><br />道の途中に「25度」と。<br /><br />暖かいハズだわ。<br />湿気が少ないので、快適〜♪<br /><br />今回マドリードでお世話になるのは「Agumar Hotel」(2泊)です。<br />アトーチャ駅に近く立地がよかったのが決め手☆<br />

    駅から近いところ、といっても夜中だし、方向音痴だし、いくら大きな道をまっすぐ進むだけだといってもいつまでたっても(当事者の感覚で)対象物が現れないと、不安になるものです。。。

    という訳で、辿りつくまでに2〜3人に声をかけました(笑)

    道の途中に「25度」と。

    暖かいハズだわ。
    湿気が少ないので、快適〜♪

    今回マドリードでお世話になるのは「Agumar Hotel」(2泊)です。
    アトーチャ駅に近く立地がよかったのが決め手☆

  • なんとか日付が変わる前にチェックインできました!

    なんとか日付が変わる前にチェックインできました!

  • 残念ながら、部屋は1階。<br />ま、ここではあまり部屋に居ることは無いので気にしませーん。<br /><br />荷物ほどいていろいろ・・・<br /><br />セキュリティボックスがなんと、有料でしたw(15EUR)<br /><br />えっ?と思いましたがw<br /><br /><br />幸い湯船だったので、中でウトウトしてしまい。。。<br /><br />26時半頃就寝zzz

    残念ながら、部屋は1階。
    ま、ここではあまり部屋に居ることは無いので気にしませーん。

    荷物ほどいていろいろ・・・

    セキュリティボックスがなんと、有料でしたw(15EUR)

    えっ?と思いましたがw


    幸い湯船だったので、中でウトウトしてしまい。。。

    26時半頃就寝zzz

  • 6時起床!<br /><br />朝食をいただきにレストランへ〜<br /><br />このホテルでは朝食は別料金でしたw[EUR15/day]

    6時起床!

    朝食をいただきにレストランへ〜

    このホテルでは朝食は別料金でしたw[EUR15/day]

  • コーンフレーク、箱毎においてあります。<br /><br />一つでは足りないので、私は2箱(笑)

    コーンフレーク、箱毎においてあります。

    一つでは足りないので、私は2箱(笑)

  • ハムにチーズ<br /><br />オーソドックスなスタイルですね。

    ハムにチーズ

    オーソドックスなスタイルですね。

  • 朝食を済ませて・・・

    朝食を済ませて・・・

  • 出発!<br /><br />今日の予定はAM:プラド美術館へ、PM:トレド日帰り〜<br />プラド美術館へはもちろん徒歩圏内です。

    出発!

    今日の予定はAM:プラド美術館へ、PM:トレド日帰り〜
    プラド美術館へはもちろん徒歩圏内です。

  • 昨夜着いた時は分からなかったけど、これがアトーチャ駅。

    昨夜着いた時は分からなかったけど、これがアトーチャ駅。

  • まずアトーチャ駅へ向かったのは、チケット購入のため。<br />前日、到着時に買えなかったのでw<br /><br />午後のマドリード⇔トレド往復<br />今後のマドリード→コルドバ<br />   グラナダ→マドリード<br /><br />以上のRenfeチケットを無事購入。<br /><br />セビーリャ前後のチケットを買わなかったのは・・・ <br />ひまわりを見るため。バスの方がよく見れるらしいのです♪  

    まずアトーチャ駅へ向かったのは、チケット購入のため。
    前日、到着時に買えなかったのでw

    午後のマドリード⇔トレド往復
    今後のマドリード→コルドバ
       グラナダ→マドリード

    以上のRenfeチケットを無事購入。

    セビーリャ前後のチケットを買わなかったのは・・・ 
    ひまわりを見るため。バスの方がよく見れるらしいのです♪  

  • プラド美術館はAlfonso??通りだったっけ。<br /><br />駅を通り抜けまーす。

    プラド美術館はAlfonso??通りだったっけ。

    駅を通り抜けまーす。

  • ココかな・・・?<br /><br />違ったw<br />隣の王位植物園みたい。

    ココかな・・・?

    違ったw
    隣の王位植物園みたい。

  • これかな?!<br />着いたみたい☆<br /><br />でもココは建物の裏側?のようで、チケット購入&入口は反対側みたい。<br /><br />→建物南側のムリーリョ口近く<br />グループが待機してました。

    これかな?!
    着いたみたい☆

    でもココは建物の裏側?のようで、チケット購入&入口は反対側みたい。

    →建物南側のムリーリョ口近く
    グループが待機してました。

  • プラド通りを抜けて・・・<br /><br />なんだか涼しげなイイ景色☆

    プラド通りを抜けて・・・

    なんだか涼しげなイイ景色☆

  • 建物西側のベラスケス口<br />ココが正面のようです。<br /><br />ということは、この像は・・・

    建物西側のベラスケス口
    ココが正面のようです。

    ということは、この像は・・・

  • やっぱり、ベラスケス☆

    やっぱり、ベラスケス☆

  • さらにまわって、やっとチケット売り場〜<br /><br />exhibition含み[EUR10]

    さらにまわって、やっとチケット売り場〜

    exhibition含み[EUR10]

  • ベラスケスの次は、ゴヤです!

    ベラスケスの次は、ゴヤです!

  • ヘロニモス口<br /><br />個人はこちらから〜<br /><br /><br />エル・グレコ、ゴヤ、ベラスケス、ムリーリョ他、ブリューゲルルーベンス、ティツィアーノなど盛りだくさん!!お腹いっぱいになりました♪♪♪<br />中でもやはり、エル・グレコ、ゴヤ、ベラスケスの作品を見ることができたのは感激☆<br /><br />写真撮影不可なのがとても残念でしたw

    ヘロニモス口

    個人はこちらから〜


    エル・グレコ、ゴヤ、ベラスケス、ムリーリョ他、ブリューゲルルーベンス、ティツィアーノなど盛りだくさん!!お腹いっぱいになりました♪♪♪
    中でもやはり、エル・グレコ、ゴヤ、ベラスケスの作品を見ることができたのは感激☆

    写真撮影不可なのがとても残念でしたw

  • 約3時間、じっくり見学(@@)<br /><br />ボリュームたっぷりでした☆<br /><br />敷地内には個人の露店がちらほら。<br />色彩豊か、鮮やか〜いかにもスペイン?!<br /><br />

    約3時間、じっくり見学(@@)

    ボリュームたっぷりでした☆

    敷地内には個人の露店がちらほら。
    色彩豊か、鮮やか〜いかにもスペイン?!

  • なんてのんびりしていられませんっ<br /><br />ただいま12:00<br /><br />トレドへの列車は12:20アトーチャ駅発!<br /><br />急いで戻らないと〜っっ

    なんてのんびりしていられませんっ

    ただいま12:00

    トレドへの列車は12:20アトーチャ駅発!

    急いで戻らないと〜っっ

  • 走って・走って=33<br /><br />アトーチャ駅に戻ってきました〜<br />こんなコトはよくあるんですけどねw<br /><br /><br />よく写真で見ていたアトーチャ駅、二つあるうちの熱帯植物が植えられているのがこの「プエルタ・デ・アトーチャ」<br />アンダルシア方面行きのAVEやトレド行きのAvantはこちらから出発。<br /><br />さて、トレドに向かいます〜

    走って・走って=33

    アトーチャ駅に戻ってきました〜
    こんなコトはよくあるんですけどねw


    よく写真で見ていたアトーチャ駅、二つあるうちの熱帯植物が植えられているのがこの「プエルタ・デ・アトーチャ」
    アンダルシア方面行きのAVEやトレド行きのAvantはこちらから出発。

    さて、トレドに向かいます〜

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • まみさん 2011/08/19 12:16:15
    最近の旅行記が見たいなと思いつつも、楽しい幕開け
    babyananさん、こんにちは。

    ええええーっ、インドア派なんですか、と最初からびっくり@
    かくいう私も、思いっきりインドア派でした。デジカメを手にするまでは。
    せっかくのGWですら、家から一歩も出ない、なんてこともあったものです。

    2009年、、2年前はそうでしたねぇ。この時期、新型インフルエンザに振り回されました。
    私も、海外に出るだけは出られても、帰宅した後、感染者にでもなったら、最悪、監禁さかされちゃうこともあるのでは、、、なんて、昔見た、細菌攻撃の標的になった町のSF映画なんかを思い出して、びくびくしたものでした。
    でも、計画は進めたっけ。

    私はアエロフロートでウクライナに行きましたが、新型インフルエンザの管理のためのカードを書かされましたよ〜。
    で、英語訳がつたなくて、最後にSingできない人や子供は、つきそいがSingしてやれ、ってありましたっけ〜。

    朝食のコーンフレーク、おそばに見えた@

    アトーチャ駅まで20分で駆け込みなんてすごいですね。
    私は駅でホームを見つけるまでうろうろするから、とてもまにあわないだろうな。

    babyanan

    babyananさん からの返信 2011/08/19 22:29:38
    RE: 最近の旅行記が見たいなと思いつつも、楽しい幕開け
    まみさん、コメントありがとー!

    > ええええーっ、インドア派なんですか、と最初からびっくり@

    あれ?ご存じなかったかしら?(笑)
    はい、基本インドア。でもきっと旅行中はちょっとばかしキャラが変わっちゃうのかな?我ながらたくましい~と感じること多々w

    > かくいう私も、思いっきりインドア派でした。デジカメを手にするまでは。

    まみさんだって!
    旅行記見てたら信じられない(笑)


    > 2009年、、2年前はそうでしたねぇ。この時期、新型インフルエンザに振り回されました。
    > 私も、海外に出るだけは出られても、帰宅した後、感染者にでもなったら、最悪、監禁さかされちゃうこともあるのでは、、、なんて、昔見た、細菌攻撃の標的になった町のSF映画なんかを思い出して、びくびくしたものでした。

    そうそう。。。行く直前まで渡航できるかどうか、そして行ったら行ったで帰国した時に無事入国できるの?と心配だった〜

    > でも、計画は進めたっけ。

    同じく(笑)水面下でね☆


    > 私はアエロフロートでウクライナに行きましたが、新型インフルエンザの管理のためのカードを書かされましたよ〜。
    > で、英語訳がつたなくて、最後にSingできない人や子供は、つきそいがSingしてやれ、ってありましたっけ〜。

    私も機内でそんなカードが出てきて、これは貴重!とパチリ。でも英語でした。やはりアエロはロシア語?の英訳になるのかな?うーん、微妙・・・


    > 朝食のコーンフレーク、おそばに見えた@

    笑!確かこれはなんとかブランとかいう、食物繊維たっぷりのタイプ。


    > アトーチャ駅まで20分で駆け込みなんてすごいですね。
    > 私は駅でホームを見つけるまでうろうろするから、とてもまにあわないだろうな。

    意外と早く着いて自分でもフフン♪て感じ。
    でもね、ホーム見つけるのはホント焦った〜だから、直ぐ人に聞いちゃう。
    そのおかげで無事♪

    最近の旅行記がなかなかw
    ウズ&カズの良さもみんなに知ってほしいのだけど(汗)
    写真だけアップしちゃおうかな〜といっても数年分って。。。。。
  • jilllucaさん 2010/09/05 22:35:21
    スペイン編突入!!
    babyananさん

    こんばんわ〜。
    釜山からjilllucaです。

    いよいよ、噂の(?)スペイン編に突入ですね!!
    写真にコメントが入るのが待ち遠しいですが、せかすのもわるいので気長に待ってます。
    完成が楽しみです。

    では、おやすみなさい☆


    babyanan

    babyananさん からの返信 2010/09/06 22:40:02
    RE: スペイン編突入!!
    jilllucaさん、こんばんは☆


    釜山からありがとうございます〜
    いよいよ。。。いえ、やっとです、スペイン編!
    時系列にこだわって、ようやくですwww

    噂してくれてましたか(笑)

    とりあえず、意欲だけでも示そうと、とりあえず写真アップ。

    コメント、イメージだけはいつも出来上がってるんですけど、文字にするとなかなか・・・

    気長に待っていてくださーい!

    babyanan

babyananさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP