青梅旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ケーブルカーの御嶽山駅  2012.10.26 10:41<br />Mitakesan station of the Cable Car<br /><br />所沢市高齢者大学ハイキング倶楽部 第2回の行事は東京都青梅市の御岳山(ミタケサン)・日の出山コースです。(難易度:一般レベル)<br />第1回の高尾山http://4travel.jp/traveler/810766/album/10712117/は雨でしたがこの日は快晴で、「足して2で割れればよかったね」の声もありました。<br /><br />登山口はJR青梅線御嶽駅から西東京バスhttp://www.nisitokyobus.co.jp/で10分ほどのケーブル下まで行き、そこの滝本駅からケーブルカーhttp://www.mitaketozan.co.jp/cablecarで6分の御岳山駅まで登ったところから始まりです。武蔵御嶽神社参道の案内標識に従います。<br /><br />御岳山駅(表紙写真)駅前広場でリーダーの点呼と準備体操、トイレなどを済ませ、今回は21名全員同じ行動となった。<br /><br /><ハイキング行程まとめ><br />・西東京バス御嶽駅10:03→ケーブル下10:13<br />ケーブルカー滝本駅(標高407.4m)10:25→御嶽山駅(831.0m)10:32<br />・御嶽山駅前10:44→御嶽神社(929m)11:09<br />・御嶽神社11:15→日の出山山頂(902.0m)11:59ここで昼食と集合写真撮影<br />・日の出山山頂12:53→梅野木峠上13:31(休憩)→梅野木峠(630m)13:54→三室山分岐→愛宕神社奥の院14:29→愛宕神社15:18→奥多摩橋15:30→二俣尾駅15:36<br />(時刻は写真データによる)<br /><br />撮影CANON PowerShot A2300<br />─────────────────────<br />新聞報道によれば11月13日に皇太子殿下が37年ぶりに御嶽山に登り、日の出山まで歩かれたそうです。<br /><br />&lt;a href=&quot;http://blog.with2.net/link.php?1581210&quot;&gt;人気ブログランキングへ&lt;/a&gt;<br /> <br />

ハイキング倶楽部 第2回 御岳山・日の出山 Hiking in Mt.Mitake/Tokorozawa senior college

18いいね!

2012/10/26 - 2012/10/26

245位(同エリア704件中)

0

87

yamada423

yamada423さん

ケーブルカーの御嶽山駅  2012.10.26 10:41
Mitakesan station of the Cable Car

所沢市高齢者大学ハイキング倶楽部 第2回の行事は東京都青梅市の御岳山(ミタケサン)・日の出山コースです。(難易度:一般レベル)
第1回の高尾山http://4travel.jp/traveler/810766/album/10712117/は雨でしたがこの日は快晴で、「足して2で割れればよかったね」の声もありました。

登山口はJR青梅線御嶽駅から西東京バスhttp://www.nisitokyobus.co.jp/で10分ほどのケーブル下まで行き、そこの滝本駅からケーブルカーhttp://www.mitaketozan.co.jp/cablecarで6分の御岳山駅まで登ったところから始まりです。武蔵御嶽神社参道の案内標識に従います。

御岳山駅(表紙写真)駅前広場でリーダーの点呼と準備体操、トイレなどを済ませ、今回は21名全員同じ行動となった。

<ハイキング行程まとめ>
・西東京バス御嶽駅10:03→ケーブル下10:13
ケーブルカー滝本駅(標高407.4m)10:25→御嶽山駅(831.0m)10:32
・御嶽山駅前10:44→御嶽神社(929m)11:09
・御嶽神社11:15→日の出山山頂(902.0m)11:59ここで昼食と集合写真撮影
・日の出山山頂12:53→梅野木峠上13:31(休憩)→梅野木峠(630m)13:54→三室山分岐→愛宕神社奥の院14:29→愛宕神社15:18→奥多摩橋15:30→二俣尾駅15:36
(時刻は写真データによる)

撮影CANON PowerShot A2300
─────────────────────
新聞報道によれば11月13日に皇太子殿下が37年ぶりに御嶽山に登り、日の出山まで歩かれたそうです。

<a href="http://blog.with2.net/link.php?1581210">人気ブログランキングへ</a>
 

同行者
社員・団体旅行
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
その他

PR

  • 2012.10.26   9:24<br /><br />乗換駅の青梅は「映画看板の街」と言われていますが、駅ホームの待合室にもポスターがあります。<br /><br />http://www3.plala.or.jp/sanpo/oume.html<br />http://www.natsuzora.com/dew/tokyo-west/ome-eigakanban.html<br />http://blog.goo.ne.jp/arare_002/e/b91b6b84f08e1665d5d096a584ca53a0

    2012.10.26   9:24

    乗換駅の青梅は「映画看板の街」と言われていますが、駅ホームの待合室にもポスターがあります。

    http://www3.plala.or.jp/sanpo/oume.html
    http://www.natsuzora.com/dew/tokyo-west/ome-eigakanban.html
    http://blog.goo.ne.jp/arare_002/e/b91b6b84f08e1665d5d096a584ca53a0

  • 普通の駅名表示板とは一味違うように感じます。

    普通の駅名表示板とは一味違うように感じます。

  • 青梅駅で倶楽部のメンバーと合流しました。9:24

    青梅駅で倶楽部のメンバーと合流しました。9:24

  • 御嶽駅駅前   9:57<br />この日は天気が良くたくさんの行楽客で御嶽駅の出口は渋滞していました。<br />運賃の精算に時間がかかるのも一因のようです。<br />Suica/Pasmoは使えます。

    御嶽駅駅前   9:57
    この日は天気が良くたくさんの行楽客で御嶽駅の出口は渋滞していました。
    運賃の精算に時間がかかるのも一因のようです。
    Suica/Pasmoは使えます。

  • 御嶽駅前のバス乗り場  9:59<br />運良く臨時バスにすぐに乗れました。

    御嶽駅前のバス乗り場  9:59
    運良く臨時バスにすぐに乗れました。

  • イチョウの黄葉、カエデの紅葉は11月中旬以降のようです。

    イチョウの黄葉、カエデの紅葉は11月中旬以降のようです。

  • バスで10分のケーブル下バス停から滝本駅までの登り100mは結構きつい坂で、足慣らしにちょうど良い感じです。

    バスで10分のケーブル下バス停から滝本駅までの登り100mは結構きつい坂で、足慣らしにちょうど良い感じです。

  • リュックが重そうですね。

    リュックが重そうですね。

  • まだまだ余裕の足取りです。

    まだまだ余裕の足取りです。

  • 滝本駅前の頭上を見上げるとケーブルカーの軌道が見えます。10:14

    滝本駅前の頭上を見上げるとケーブルカーの軌道が見えます。10:14

  • 混雑する改札口   10:20

    混雑する改札口   10:20

  • 駅の売店には登山用品のモンベルmont-bellのコーナーもあります。

    駅の売店には登山用品のモンベルmont-bellのコーナーもあります。

  • ケーブルカーは空色の「青空号」と黄色の「日出号」です。10:21

    ケーブルカーは空色の「青空号」と黄色の「日出号」です。10:21

  • ケーブルカーは標高差424m、距離1107mを6分で登ります。10:25<br /><br />定  員:166人(座席:34人 / 立ち席:82人)<br />運転速度:3.2m/秒<br /><br />名物運転手の車内アナウンスが乗客を和ませます。<br />「本日は流行りの高尾山ではなくて御岳山においでいただきありがとうございます」<br />「すれ違う車両の車掌がイケメンだったら手を振ってあげてください」<br />「帰りも下山道を歩かずにケーブルカーをご利用ください」<br />「私は上の駅の売店の店長をしているので買い物に立ち寄ってください」<br />・・・

    ケーブルカーは標高差424m、距離1107mを6分で登ります。10:25

    定  員:166人(座席:34人 / 立ち席:82人)
    運転速度:3.2m/秒

    名物運転手の車内アナウンスが乗客を和ませます。
    「本日は流行りの高尾山ではなくて御岳山においでいただきありがとうございます」
    「すれ違う車両の車掌がイケメンだったら手を振ってあげてください」
    「帰りも下山道を歩かずにケーブルカーをご利用ください」
    「私は上の駅の売店の店長をしているので買い物に立ち寄ってください」
    ・・・

  • すれ違う日出号

    すれ違う日出号

  • 御嶽山駅のホーム  10:31 <br />所要時間6分です。

    御嶽山駅のホーム  10:31 
    所要時間6分です。

  • 御嶽山駅前で本日のリーダーが点呼を録ります。10:34

    御嶽山駅前で本日のリーダーが点呼を録ります。10:34

  • ここから富士峰公園まで登るリフトがあります。<br />片道100円 往復180円

    ここから富士峰公園まで登るリフトがあります。
    片道100円 往復180円

  • 武蔵御嶽神社参道の案内標識に従ってハイキング開始です。10:44

    武蔵御嶽神社参道の案内標識に従ってハイキング開始です。10:44

  • 御嶽山駅   10:41<br /> <br />表紙の写真にした理由は力強い書体にあります。

    御嶽山駅   10:41
     
    表紙の写真にした理由は力強い書体にあります。

  • 御嶽神社の鳥居をくぐってしばらくはなだらかな山道を進みます。10:46

    御嶽神社の鳥居をくぐってしばらくはなだらかな山道を進みます。10:46

  • ようやく色づき始めたカエデ  10:47

    ようやく色づき始めたカエデ  10:47

  • 御嶽神社近くの集落には茅葺き屋根の家が残っていますが、相当に老朽化して雨漏りが気になります。<br />茅葺き屋根の葺き替え材料(茅・萱・・・枯れたススキ)や屋根葺き職人の確保が大変で、個人の力では事実上できないのかもしれません。

    御嶽神社近くの集落には茅葺き屋根の家が残っていますが、相当に老朽化して雨漏りが気になります。
    茅葺き屋根の葺き替え材料(茅・萱・・・枯れたススキ)や屋根葺き職人の確保が大変で、個人の力では事実上できないのかもしれません。

  • 武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)<br />http://www.musashimitakejinja.jp/<br /><br />武蔵が付くのは木曽の御嶽神社(おんたけじんじゃ)などと区別するためでしょう。

    武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)
    http://www.musashimitakejinja.jp/

    武蔵が付くのは木曽の御嶽神社(おんたけじんじゃ)などと区別するためでしょう。

  • 神社の石段下の手水舎(てみずしゃ・てみずや・ちょうずや)11:00<br /><br />手と口を清めてから参拝するのが作法です。<br /><br />手水の作法<br />http://www.tsukudo.jp/sahou.html<br />http://www.tsukubasanjinja.jp/cgi-bin/tsukubasanjinja/siteup.cgi?category=3&amp;page=0

    神社の石段下の手水舎(てみずしゃ・てみずや・ちょうずや)11:00

    手と口を清めてから参拝するのが作法です。

    手水の作法
    http://www.tsukudo.jp/sahou.html
    http://www.tsukubasanjinja.jp/cgi-bin/tsukubasanjinja/siteup.cgi?category=3&page=0

  • 武蔵御嶽神社  11:09

    武蔵御嶽神社  11:09

  • 神符授与所<br /><br />お札やお守りなどは販売所ではなく授与所です。初詣の明治神宮で覚えました。

    神符授与所

    お札やお守りなどは販売所ではなく授与所です。初詣の明治神宮で覚えました。

  • 御嶽神社での記念撮影1

    御嶽神社での記念撮影1

  • 御嶽神社での記念撮影2

    御嶽神社での記念撮影2

  • 埼玉県所沢市 北秋津溝中の永代参拝記念碑 11:16

    埼玉県所沢市 北秋津溝中の永代参拝記念碑 11:16

  • 参拝を終えて日の出山へ向かいます。

    参拝を終えて日の出山へ向かいます。

  • ドウダンツツジの紅葉が見頃を迎えています。11:18

    ドウダンツツジの紅葉が見頃を迎えています。11:18

  • 御嶽神社門前通り

    御嶽神社門前通り

  • スゲ笠などの参拝記念みやげ   11:23

    スゲ笠などの参拝記念みやげ   11:23

  • 日の出山を目指します。11:23

    日の出山を目指します。11:23

  • 懐かしい羽子板が

    懐かしい羽子板が

  • 日の出山を目指します。

    日の出山を目指します。

  • 大八車が分解して保管されています。

    大八車が分解して保管されています。

  • 関東ふれあいの道  11:29

    関東ふれあいの道  11:29

  • 日の出山までは杉・檜の林が続きます。

    日の出山までは杉・檜の林が続きます。

  • 熊に注意

    熊に注意

  • 日の出山頂上(902m)で昼食をたべてしばらくの休憩です。12:18

    日の出山頂上(902m)で昼食をたべてしばらくの休憩です。12:18

  • わたしも梨をいただき美味しかったです。ありがとう。

    わたしも梨をいただき美味しかったです。ありがとう。

  • 元気のよい集団がやって来ました。 12:26<br />尋ねてみると消防学校の学生たちでした。<br /><br />東京都消防学校ホームページ<br />http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-koumuka/fa/index.html

    元気のよい集団がやって来ました。 12:26
    尋ねてみると消防学校の学生たちでした。

    東京都消防学校ホームページ
    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-koumuka/fa/index.html

  • 日の出山山頂 標高九○二・○mの標識を囲んで記念撮影 12:28<br /><br /><br />皇太子殿下も11月13日にここに立たれたことでしょう。

    日の出山山頂 標高九○二・○mの標識を囲んで記念撮影 12:28


    皇太子殿下も11月13日にここに立たれたことでしょう。

  • 日の出山山頂での集合写真   12:47<br /><br />今回の参加者は21名です。<br />リーダーの人数確認があやふやでしたが、この写真で確定しました。<br />下山開始は12:55ごろでした。<br /><br />写真をプリントしたい時には、画像を右クリック→ご自分のホルダーに貼り付けたものを印刷してください。<br />A4以上にプリントする場合は画像をクリックして開いた頁の「この写真の拡大画像」を開いて、それを上記のようにすれば微細な写真が印刷できます。<br /><br />

    日の出山山頂での集合写真   12:47

    今回の参加者は21名です。
    リーダーの人数確認があやふやでしたが、この写真で確定しました。
    下山開始は12:55ごろでした。

    写真をプリントしたい時には、画像を右クリック→ご自分のホルダーに貼り付けたものを印刷してください。
    A4以上にプリントする場合は画像をクリックして開いた頁の「この写真の拡大画像」を開いて、それを上記のようにすれば微細な写真が印刷できます。

  • 梅野木峠上の標識 13:31

    梅野木峠上の標識 13:31

  • 梅野木峠上のベンチで休憩です。13:31

    梅野木峠上のベンチで休憩です。13:31

  • 一路下山です。   13:40

    一路下山です。   13:40

  • 地層がむき出しで褶曲した地層がよく見えます。13:42

    地層がむき出しで褶曲した地層がよく見えます。13:42

  • サラシナショウマ<br />http://matsue-hana.com/hana/sarasinasyouma.html

    サラシナショウマ
    http://matsue-hana.com/hana/sarasinasyouma.html

  • ウルシの紅葉<br />ヌルデかもしれません。<br />葉柄に薄いリブがあればヌルデですが、この写真でははっきりしません。

    ウルシの紅葉
    ヌルデかもしれません。
    葉柄に薄いリブがあればヌルデですが、この写真でははっきりしません。

  • 梅野木峠

    梅野木峠

  • 三室山分岐?  確信はありません。 14:08

    三室山分岐?  確信はありません。 14:08

  • 杉林の下草の中に真っ白いサラシナショウマが群生しています。<br />14:10

    杉林の下草の中に真っ白いサラシナショウマが群生しています。
    14:10

  • 愛宕神社奥の院  14:29

    愛宕神社奥の院  14:29

  • 愛宕神社  15:18

    愛宕神社  15:18

  • 奥多摩橋からの多摩川の眺め 15:30<br /><br />

    奥多摩橋からの多摩川の眺め 15:30

  • 紅花コスモス?

    紅花コスモス?

  • 二俣尾駅 15:36<br /><br />帰路の電車案内の1番電車にやっと間に合いました。<br />今夜は池袋のApple Jumpで、sx藤原健壱さんのライブを聴きに行く予定があるので私だけがこの電車で帰りました。

    二俣尾駅 15:36

    帰路の電車案内の1番電車にやっと間に合いました。
    今夜は池袋のApple Jumpで、sx藤原健壱さんのライブを聴きに行く予定があるので私だけがこの電車で帰りました。

  • 御岳山周辺ハイキング地図<br /><br />今回のコースの高低・行程図が右下です。<br />画像をクリックして、「この写真の拡大画像」を再度クリックするとよく見えます。

    御岳山周辺ハイキング地図

    今回のコースの高低・行程図が右下です。
    画像をクリックして、「この写真の拡大画像」を再度クリックするとよく見えます。

  • 御岳山周辺散策イラストMAP 秩父多摩甲斐国立公園<br /><br />現地(ケーブルカー駅)で入手したものです。<br />裏面は「みたけ山花ごよみ」

    御岳山周辺散策イラストMAP 秩父多摩甲斐国立公園

    現地(ケーブルカー駅)で入手したものです。
    裏面は「みたけ山花ごよみ」

  • 「みたけ山花ごよみ」<br />Spring Summer 春 夏

    「みたけ山花ごよみ」
    Spring Summer 春 夏

  • 「みたけ山花ごよみ」<br />Autumn Winter 秋 冬

    「みたけ山花ごよみ」
    Autumn Winter 秋 冬

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP