プラハ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
プラハ城を観光した後は、周辺のフラッチャニ地区周辺をぶらぶら。<br />夜は、初めてオペラを観劇しました!<br /><br />8/11(月) □関西空港(10:15発) → フランクフルト経由プラハ(18:45着)<br />8/12(火) ■プラハ滞在(プラハ城周辺)<br />8/13(水) □プラハ滞在(旧市街)<br />8/14(木) □プラハ滞在(クトナー・ホラ日帰り観光)<br />8/15(金) □プラハ → テルチ<br />8/16(土) □テルチ → チェスキー・クルムロフ<br />8/17(日) □チェスキー・クルムロフ → チェスケー・ブデヨヴィッツェ/フルボカー城<br />8/18(月) □チェスケー・ブデヨヴィッツェ → プラハ<br />8/19(火) □プラハ(10:05発)→ フランクフルト経由 関西空港(8/20 8:35着)

行ってきました真夏のチェコ!(02)プラハで初オペラ!

4いいね!

2008/08/11 - 2008/08/20

3145位(同エリア4367件中)

0

30

ノムチョアさん

プラハ城を観光した後は、周辺のフラッチャニ地区周辺をぶらぶら。
夜は、初めてオペラを観劇しました!

8/11(月) □関西空港(10:15発) → フランクフルト経由プラハ(18:45着)
8/12(火) ■プラハ滞在(プラハ城周辺)
8/13(水) □プラハ滞在(旧市街)
8/14(木) □プラハ滞在(クトナー・ホラ日帰り観光)
8/15(金) □プラハ → テルチ
8/16(土) □テルチ → チェスキー・クルムロフ
8/17(日) □チェスキー・クルムロフ → チェスケー・ブデヨヴィッツェ/フルボカー城
8/18(月) □チェスケー・ブデヨヴィッツェ → プラハ
8/19(火) □プラハ(10:05発)→ フランクフルト経由 関西空港(8/20 8:35着)

同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
  • ロレッタ教会。<br /><br />大きすぎて全景は撮れないので、横からのショット。<br />中は残念がら撮影禁止です。<br /><br />特に回廊の2階には、6222個のダイヤモンドがはめ込まれたといわれる聖体顕示台は必見です。

    ロレッタ教会。

    大きすぎて全景は撮れないので、横からのショット。
    中は残念がら撮影禁止です。

    特に回廊の2階には、6222個のダイヤモンドがはめ込まれたといわれる聖体顕示台は必見です。

  • ストラホフ修道院。<br />現在は、民族文学博物館になっています。<br /><br />中世から受け継がれてきたという「神学の間」と「哲学の間」と呼ばれる図書室を見たい一心で、行きました。

    ストラホフ修道院。
    現在は、民族文学博物館になっています。

    中世から受け継がれてきたという「神学の間」と「哲学の間」と呼ばれる図書室を見たい一心で、行きました。

  • まず最初に「哲学の間」。<br /><br />残念! いえいえ当然のことながら、中には入れません。<br />小さな入口(3人ぐらいが限度)から順番にこの光景をみることができます。<br />

    まず最初に「哲学の間」。

    残念! いえいえ当然のことながら、中には入れません。
    小さな入口(3人ぐらいが限度)から順番にこの光景をみることができます。

  • たか〜い天井にびっしりと書籍が収められています。<br />

    たか〜い天井にびっしりと書籍が収められています。

  • 次は廊下を歩いて一番突き当りの部屋「神学の間」。<br />“うわぁ〜”声をあげずにはいられません。<br /><br />

    次は廊下を歩いて一番突き当りの部屋「神学の間」。
    “うわぁ〜”声をあげずにはいられません。

  • 哲学の間と同じく、小さな入口から順番に見学できますが、次の人に代わりたくないほどの美しさでした。

    哲学の間と同じく、小さな入口から順番に見学できますが、次の人に代わりたくないほどの美しさでした。

  • 湾曲した天井のフレスコ画も素晴らしいけど、調度品にも目を引き付けられます。

    湾曲した天井のフレスコ画も素晴らしいけど、調度品にも目を引き付けられます。

  • ストラホフ修道院の近くにあった石造りの城壁「飢えの壁」です。<br />貧窮にあえぎ飢えに苦しんでいた人々を救うため、カレル4世がわざわざ壁づくりの仕事を与え、賃金を払ったそうです。

    ストラホフ修道院の近くにあった石造りの城壁「飢えの壁」です。
    貧窮にあえぎ飢えに苦しんでいた人々を救うため、カレル4世がわざわざ壁づくりの仕事を与え、賃金を払ったそうです。

  • ランチは、ここで食べました。<br />ロレッタ教会から南側の通りにあります。

    ランチは、ここで食べました。
    ロレッタ教会から南側の通りにあります。

  • さあプラハ城の南、新登城道を下って、マラー・ストラナ広場に行きます。<br />

    さあプラハ城の南、新登城道を下って、マラー・ストラナ広場に行きます。

  • 後ろを振り向くと、逆方向からのぼってくる坂道があります。<br />プラハ城を目指して、もう少しだよ、がんばれ!!

    後ろを振り向くと、逆方向からのぼってくる坂道があります。
    プラハ城を目指して、もう少しだよ、がんばれ!!

  • マラー・ストラナ広場にある聖ミクラーシュ教会。<br /><br />もとは13世紀後半に建てられたゴシック建築の教会でしたが、18世紀初頭から後半にかけて現在のバロック様式の教会になったそうです。<br /><br /><br />

    マラー・ストラナ広場にある聖ミクラーシュ教会。

    もとは13世紀後半に建てられたゴシック建築の教会でしたが、18世紀初頭から後半にかけて現在のバロック様式の教会になったそうです。


  • モーツァルトが1787年に この教会のオルガンで演奏したことことは有名です。

    モーツァルトが1787年に この教会のオルガンで演奏したことことは有名です。

  • 「聖三位一体の祝典」が描かれた円天井のフレスコ画。

    「聖三位一体の祝典」が描かれた円天井のフレスコ画。

  • 全体的に、ピンクと金色を施した教会内部です。

    全体的に、ピンクと金色を施した教会内部です。

  • さて、次はペトシーンの丘に行きます。<br /><br />ケーブルカー駅のすぐ近くの公園に、このようなモニュメントがありました。

    さて、次はペトシーンの丘に行きます。

    ケーブルカー駅のすぐ近くの公園に、このようなモニュメントがありました。

  • ケーブルカーの駅「Ujezd」<br />おいおい、外まで並んでいるよ。

    ケーブルカーの駅「Ujezd」
    おいおい、外まで並んでいるよ。

  • ケーブルカーに乗って、一番後ろの席から。<br />徐々にプラハの街並みが視界に入ってきました。

    ケーブルカーに乗って、一番後ろの席から。
    徐々にプラハの街並みが視界に入ってきました。

  • 乗ってきたケーブルカーです。<br /><br />

    乗ってきたケーブルカーです。

  • ペトシーンの丘にある展望台。<br /><br />まるで、東京タワーです。<br />それもそのはず、パリのエッフェル塔を模して建てられたそうで、高さ60mもある。<br /><br />ゼェーゼェー息切れしながらも らせん階段を上りきりました。<br />(途中ベンチがあるので、休む人もチラホラです)

    ペトシーンの丘にある展望台。

    まるで、東京タワーです。
    それもそのはず、パリのエッフェル塔を模して建てられたそうで、高さ60mもある。

    ゼェーゼェー息切れしながらも らせん階段を上りきりました。
    (途中ベンチがあるので、休む人もチラホラです)

  • 展望フロアに到着!<br />ここから見るプラハ市内も格別です。<br /><br />こちらは、旧市街方面。<br />ブルタヴァ川にかかるカレル橋やその奥には、プラハの旧市街が見えます。

    展望フロアに到着!
    ここから見るプラハ市内も格別です。

    こちらは、旧市街方面。
    ブルタヴァ川にかかるカレル橋やその奥には、プラハの旧市街が見えます。

  • さらにズームすると、旧市街広場のティーン教会が見えました。

    さらにズームすると、旧市街広場のティーン教会が見えました。

  • さっきまでいたプラハ城。

    さっきまでいたプラハ城。

  • 夜19:30頃です。(まだ明るいのがウレシイ!)<br />スタヴォフスケー劇場にやってきました。<br /><br />この劇場は、1787年10月29日モーツァルトが「ドン・ジョバンニ」を初演したことで知られています。<br /><br />今日の演目もその「ドン・ジョバンニ」。<br />開園の20:00を前に、2階のバルコニーからトランペットによる開園の合図?<br />いよいよ気分が高ぶってきました。<br /><br />

    夜19:30頃です。(まだ明るいのがウレシイ!)
    スタヴォフスケー劇場にやってきました。

    この劇場は、1787年10月29日モーツァルトが「ドン・ジョバンニ」を初演したことで知られています。

    今日の演目もその「ドン・ジョバンニ」。
    開園の20:00を前に、2階のバルコニーからトランペットによる開園の合図?
    いよいよ気分が高ぶってきました。

  • 劇場自体は、こじんまりと小さいのですが、中の装飾が素晴らしい。<br />ボックス席からオペラグラスを片手に見るのも 良さそうです。<br />

    劇場自体は、こじんまりと小さいのですが、中の装飾が素晴らしい。
    ボックス席からオペラグラスを片手に見るのも 良さそうです。

  • 天井にも貴賓を感じます。

    天井にも貴賓を感じます。

  • どう表現したらいいのやら、言葉に困るほどの美しさでした。<br />上を見上げながらも、溜息がでます。

    どう表現したらいいのやら、言葉に困るほどの美しさでした。
    上を見上げながらも、溜息がでます。

  • 客席と舞台の間にあるオーケストラのスペース。<br />(こんな風になっているんだ)<br /><br />始まるまで、只今、音合わせ中。<br />

    客席と舞台の間にあるオーケストラのスペース。
    (こんな風になっているんだ)

    始まるまで、只今、音合わせ中。

  • 舞台です。<br />幅は狭いのですが奥行きが広く、その奥行きを生かして何重にも重ねた舞台装置の演出で、舞台を大きく感じさせる工夫がされています。<br /><br />いよいよ始まります。<br />初オペラなので、たのしみ〜。<br />

    舞台です。
    幅は狭いのですが奥行きが広く、その奥行きを生かして何重にも重ねた舞台装置の演出で、舞台を大きく感じさせる工夫がされています。

    いよいよ始まります。
    初オペラなので、たのしみ〜。

  • 22:50分、終了しました。<br />(休憩時間除き、2時間30分余りの上演時間でした)<br />カーテンコールで、出演した俳優さんたちが、勢ぞろい。<br /><br />良かったです! ブラボー!!<br />(ただ昼間歩き回ったせいか、途中睡魔が。。。<br /> すみませ〜ん)<br />

    22:50分、終了しました。
    (休憩時間除き、2時間30分余りの上演時間でした)
    カーテンコールで、出演した俳優さんたちが、勢ぞろい。

    良かったです! ブラボー!!
    (ただ昼間歩き回ったせいか、途中睡魔が。。。
     すみませ〜ん)

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チェコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チェコ最安 254円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チェコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP