旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ブランド品購入後の街歩きについて教えて下さい。

  • ブランド品購入後の街歩きについて教えて下さい。

    • 投稿日:2010-07-19
    • 回答:6

    締切済

    11月末から、初パリ&初一人旅をします!

    旅の目的は、ショッピング&少しグルメ&観光です(一般的ですね・・・)
    ブランド品目的ではありませんが、パリですので、憧れの「シャネル」本店でお買い物をしたいと思ってます。
    どこの国でもそうだと思いますが、路面店や百貨店で購入後、ブランド品の袋を持ち歩いて行動するのは、危険だと思います。

    ブランド品等を購入された方にお聞きします。
    購入後、どういう行動をされますか??
    店をでたら、即タクシーに乗られるのか・・・街を歩かれますか?

    一つのお店だけではなく色々回りたい時は、どうされてますか??

    なにせ、一人ですので、不安もありますし、パリも初めてですので・・・

    「シャネルのバッグ」が豊富にある店舗をご存知な方がいらっしゃったら、教えて下さい。

    宜しくお願い致します。


    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    BBLOVEさん

    BBLOVEさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 6件

  • 回答日:2010-07-21

    玉置M です

    この手の情報は 多くて 助かります。
    みなさん 安全に心掛けているようですが、
    どんな袋に入れても、買い物帰りに 地下鉄利用は 危ない と 私は思います。

    楽しい旅行&買い物になるよう、計画してくださいね!

    お礼

    玉置M 様

    ご返答有難うございます。

    皆様がおっしゃるように、地下鉄はやめておきます!!

    ドキドキですが、楽しい旅行にします。

    (by BBLOVEさん)

    問題のある投稿を連絡する

    玉置Mさん

    玉置Mさん

  • 回答日:2010-07-19

    こんにちわ(こんばんわ)葉巻小僧です。

    シャネルではありませんが、ヴィトンなら目的のものが無ければコンピューターで調査して在庫のあるお店を教えてくれます。
    色違いのものが欲しい時は聞いてみればいいかと思います。

    私は、買い物の日を決めるのではなく、観光しながら寄れるお店を考え、買い物したらタクシーでホテルに帰っています。
    荷物を置いて又出かけますよ。
    これだと、郊外のホテルだと不便なので、高いけど便利な場所のホテルにもしてます。
    つまり、買い物は観光の後、ホテルに帰る前に設定します。
    お店に呼んでもらったことは無いのですが、事前にタクシー乗り場を調べてそこに直行してました。

    経験は無いですが(あったら困るけど)、スリには注意したいし、多くの荷物を持っていると強奪や置き引きの危険性がでてきますからね。
    何事も注意が肝心です。

    ヴィトンですとカタログがあるんです。
    勿論日本でも入手できますので(価格は日本表示のみ 当たり前か)、お店で カタログで話 をすればスマートに買い物ができます。
    バッタ屋のチラシを持参される方がいますが、ちょっとね・・・

    お礼

    葉巻 小僧様

    ご回答有難うございます。
    免税手続きの件でもお世話になりました。

    いつも詳しい情報を教えていただきまして、感謝しております。

    ヴィトンも行くと思いますので、とっても参考になります。

    カタログ持参すれば、フランス語&英語も出来ない私でもスマートにお買い物が出来そうですね(^^)

    その場の状況で一旦ホテルに帰るというのが一番安全かと思いました。

    不慣れな分、きっと動向も怪しい(私が)行動になってるかもしれませんので(笑)

    ホテルも中心地の場所で探してます。

    料金が割高かもしれませんが、なにかと便利だと思いまして・・・

    色々有難うございました。


    (by BBLOVEさん)

    問題のある投稿を連絡する

    葉巻小僧さん

    葉巻小僧さん

  • 回答日:2010-07-19

    こんにちは。

    パリへの一人旅、わたしも何度か経験があるので回答させていただきます。
    参考になれば幸いです。

    ブランド品を購入する際ですが、昼間の早い時間にしました。
    私が購入したのはシャネルではなくmiumiuとヴァネッサブリューノでしたが
    それでも、何となく不安な気持ちになったのを覚えています。

    サントノーレやサンジェルマンデプレなどの比較的観光客の多いエリアであれば
    お買い物のあとにカフェでお茶もありだと思います。
    (ですが、荷物には十分に気をつけて)

    たとえば2件回って大荷物になって、2件目から即タクシーでホテルへと言うのはありだと思いますが、、、。。

    地下鉄ではブランドの紙袋でなくても、たとえばボンマルシェやラファイエットの紙袋でも何となく怖いなーと感じました。

    「毅然とした態度で」「早歩きで」「不安なルートは使わない」
    この3つで大丈夫と思います。

    お礼

    naoco105様

    ご回答有難うございます。
    パリへの一人旅を何度かご経験ありとのこと・・・
    とっても参考になりますし、心強いです。

    観光客が多い場所でお昼間でしたら、ゆっくりできそうですね!

    「毅然とした態度で」「早歩きで」「不安なルートは使わない」
    この3つの教えで望みたいと思います!

    またお世話になるかもしれませんが、宜しくお願いします。

    有難うございました。

    (by BBLOVEさん)

    問題のある投稿を連絡する

    naoco105さん

    naoco105さん

  • 回答日:2010-07-19

    まず、海外の街歩きではブランド品を身につけないようにします。
    また、ブランド品を購入する際にお店に行く時、ワンピースを着ていてもレインコートを羽織ったりして、なるべく普段着やみすぼらしい格好を私はします。
    購入後は、絶対にそのブランドの紙バックを持って歩かず、ファスナー付き等 かばんの中身が外から見えないような大きなバッグを準備しておいて、お店の中で荷造りして、何も買わなかったようなふりでしっかり脇で押さえながら帰ります。
    百貨店で荷物が多くなったら、タクシーですね。
    とにかく、盗難等の事故から守るのは自分しかいませんから、注意するに越したことはありません。
    シャネルの製品については、全く存じ上げません。

    Belle

    お礼

    Belle様

    ご回答有難うございます。
    免税手続きの件でもお世話になりました(^^)

    お詳しい方からの貴重なお話は、とっても参考になります!

    シャネルの製品については、自分で色々探してみます。

    何事も事故から守るのは、自分・・・常に念頭に入れて行動します!

    有難うございました。


    (by BBLOVEさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Belle Neigeさん

    Belle Neigeさん

  • 回答日:2010-07-19

    こんにちは。

    私の経験談を。
    パリのヴィトン本店でバッグを購入後、地下鉄で夕方女1人でホテルまで帰りました。

    『ブランド物の紙袋を持っていると狙われる』と私も聞いていたので、トラベルグッズ屋さんや無印で売っている『たたむとコンパクト・広げるとボストンバッグに変身!』みたいなバッグを持参し、支払い後店内でそのバッグに入れました。

    ちょっと恥ずかしかったですが、大事なのはこのバッグよ!と思い、旅の恥は掻き捨てました(笑)

    地下鉄を降りてから地上に上がるまでは、後ろをチョコチョコ見ながら小走りでホテルまで帰りました。地下鉄の出口とホテルの玄関がすぐだったというのもあり、地下鉄を選択しましたが、近くなかったらタクシーにしたかもしれません。

    シャネルの情報は他の方のご回答に委ねます。

    花の都♪楽しんできてください☆

    お礼

    Amarcly様

    ご回答有難うございます。
    貴重な経験談もすごく参考になります。

    皆さんがおっしゃるように、絶対ブランド物の紙袋を持ち歩かず、「たためるコンパクトボストンバッグ」の様なバッグを持参し、店内で入れて帰ります!!

    恥もなにも掻き捨てます!!

    地下鉄は慣れるまで、少し怖いですが、その時の様子でタクシーなりホテルに歩けるようでしたらそうします。

    有難うございました。(by BBLOVEさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Amarclyさん

    Amarclyさん

  • 回答日:2010-07-19

    BBLOVEさん おはようございます

    一口にブランド品と言っても品物の種類が多いので、それにより異なります。
    貴金属や時計など小さくて高価なものは、店内で店の袋(人に見せたいのでしょうが)ごと、店員の目の前で(疑われないため)自分のバッグにしまうのが賢明です。私はこの方法です。店員にIt's for safety.と言って。

    私は男ですからバッグは買ったことはありませんが、いまどきブランド物とはいえ、入れ物であるバッグをリスクを犯して奪う者(略奪者)はパリにはいないと思いますよ。一人の女が持参できるバッグの数は知れたもの。私が犯罪者だとしても目立つ路上で狙ったりしませんね。トラック1台なら考えるかもしれませんが。

    くれぐれも貴重品を目立つ袋のまま持ち歩かないように!
    楽しいパリを楽しんでください。

    お礼

    yamada423様

    ご回答有難うございます。

    いまどきリスクを背負ってまで犯罪を犯す人はいないかもしれませんね・・・
    ですが、注意するに越したことはないので、大きなバッグ(みすぼらしい)を持参し、店内で入れるという方法をとります。

    有難うございました。

    (by BBLOVEさん)

    問題のある投稿を連絡する

    yamada423さん

    yamada423さん

フランスのショッピング カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

PAGE TOP