旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アクア リゾート クラブ サイパン Aqua Resort Club Saipan

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
サイパン北部(サイパン)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.05 クチコミを見る(91件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
5
ホテル満足度ランキング
サイパン ホテル(31件中)
4.05
ロケーション
3.71
コストパフォーマンス
3.71
サービス
4.11
客室
3.88
バスルーム
3.56
  • 何にもしないでいるのにはうってつけ。

    5.0旅行時期:2010/04 (約14年前)
    med

    medさん

    女性/サイパンのクチコミ:1件

    なんにもしないために行くにはとてもいいホテルです。

    中心地からは遠いですが、その分静かです。
    シャトルバスがあるので問題なく、買い物等の用事を済ませることができました。

    エステ内のジャクジーは宿泊者は無料で使用可能でした。

    食事はビュッフェのみ使用しましたが、それなりです。
    サンセットBBQは雰囲気はいいのでやってもいいかな、程度です。

    海はほぼナマコだらけだったのが残念ですが、プールサイドでだらだらするだけだったので私は特に気にしませんでした。

    プールもとてもきれいでした。水深4mプールはおもしろかったです。
    プールサイドのバーはハッピーアワーがあり、時間によっては半額なのはおもしろかったです。

    プールサイドのパラソルが少なかった気がします。
    1日中そこにいるのであれば早めのパラソル確保がいいかもしれません。

    部屋もきれいですし、広い方だと思います。
    バスルーム(トイレ別)も問題なく使用できました。

    スタッフのヒトは皆さんとても親切で英語をゆっくりと話してくれました。
    仕事で精神的にらやれ、心の休養のため行ったのですが、とても穏やかな数日を過ごすことができました
  • ゆったり過ごせるリゾートホテル

    4.0旅行時期:2010/02 (約14年前)
    griko

    grikoさん

    女性/サイパンのクチコミ:3件

    ガラパンから少し離れた所に位置するリゾートタイプのホテルです。
    フロントもプールもビーチも南の国感たっぷり!
    大人が多いので静かにゆったり過ごせます。
    ビーチにもすぐ入れるし、夜はビーチでBBQもできます。
    のんびり過ごしたい方にはお勧めです。
  • 居心地のよいホテルです♪

    4.0旅行時期:2010/01 (約14年前)
    mirume

    mirumeさん

    女性/サイパンのクチコミ:2件

    コテージタイプという点にひかれて予約しました。
    部屋の感想は正直思っていたよりは普通かな?という印象。
    部屋は四号棟の一階で「オーシャンビュー」希望&指定だったのですが1階だと「オーシャンビュー?」という感じ。ただベランダを出てすぐにプールやビーチに行けるので庭からすぐ海という点では便利でした。ただ部屋からのんびり海を眺めたいなら二階がおすすめですが、ビーチや海にでるのにいちいち階段を考えたらやはり1階が便利です。
    いろんな書き込みにあるような「虫」や「カビ臭さ」などはまったくありませんでした。部屋も毎日きれいに掃除してくれます。あとなぜか夕方には毎晩カードとミントチョコが枕元に届けられます。
    冷蔵庫は有料でソフトドリンク類は4ドル、ワインは6ドルなどです。着いた日に無料のミネラルウォーターが人数分おいてありましたが、それは初日だけのサービスのようです。
    ほかにチェックイン時にもらうドリンク券(プールバーなどで使える)ですが券をみると「トロピカルカクテルも飲めるのかな?」なんて思うのですが実際にはソフトドリンクオンリーでオレンジ・パイン・アップルの三種類だけです。

    スタッフはみなとても愛想がよく、不快になることはありません。日本語の通じるスタッフも常にフロントにいます。ビーチにあるマリンショップの方々も日本人の男性の方もみな気さくに話しかけてくださいますがほかのホテルでよくみかけるように「どうですか?」と客引きするようなことは一切しておらず、とても好感がもてました。

    こちらのホテルのお勧めはなんといっても金曜日の「シーフードナイトビュッフェ」です!大人25ドル+サービス料でひとり27ドル50セント、ビール飲み放題(小瓶ビール)。ローストビーフもやわらかくソースがとってもおいしいですし、刺身はとてもやさらかく日本で食べる冷凍ではない生のお刺身と同じ味でそれだけでもとってもお得な感じがしました。ほかにもデザートやカキなどとても食べ切れないくらいのお料理ですがどれもおいしく本当にお勧めです。デザートのおおきなドーム型のアイスもさっぱりしていておいしいですよ。
    朝食のビュッフェは期待していたよりは品数など普通でした。ただ日本食が食べられるのでよかったです。
    一度だけ昼食ビュッフェを食べました。日によりメニューが変わるのかはわかりませんでしたが、こちらはデザートが豊富でおいしかった(特にプリン)のと、骨付きカルビなどとてもおいしかったです。こちらは15ドルならお得かもしれないと思いました。

    プールですが浅いプールと深いプールの二種類しかありません。遊ぶには十分ですが小さい子連れにはちょっとした滑り台くらいあったほうが楽しいかな?とは思いますが。
    ビーチですがビーチ用のベットもありますし、のんびり海を眺めながらゆっくりするにはとてもよいです。ただシュノーケルは近くではシンプルな魚しか見られませんので、かなり気合を入れて沖まで100メートルくらい泳ぐか、ボートで連れて行ってもらう(オプション)ほうが楽しめると思います。

    立地ですがDFSのバスが一時間おきにあるのと(最初は10:15でそのあとは11:00からはオンタイムごとに出ています)夕方にはイブニングシャトルバス(旅行会社によっては付いていたりしますが、ついてなければ5ドルくらいで乗り放題券が買えるようです)があるのでガラパンに出るには苦労はしません。所要時間は10分くらいです。以前はDFSまでタクシーで無料でしたが、今は行きだけなら10ドルで行けるようです。

    今回の旅行はのんびりしようと思っていたのでアクアを選びました。のんびりするにはぴったりのホテルだと思います。ただやはりホテルだけでは飽きてしまうし、買い物や食事など結局なんだかんだで毎日ガラパンには行くことになりました。移動や距離的には問題ないのですが、天候などで海やプールがだめな日も考えたらガラパンの方面のホテルのほうが結局は便利かなぁと思います。

    余談ですがサイパンの犬は基本的に放し飼いか野良犬なのか、ホテルのビーチを朝散歩していて(2回も!)犬に追いかけられとても怖い思いをしました・・・。3匹くらいにワンワン囲まれ今にも噛みつかれそうな勢いで「どうしよう」という時にやっと飼い主が気がついて事なきを得ました。歯も闘争心もむき出しで野犬なのかどうかわからない犬に二日も続けて別の犬に追いかけられるとさすがに3日目や4日目は散歩に行きませんでした(笑)何するわけでもなく本当にただビーチを歩いているだけだったのですが。。ちょっと怖かったです。


  • のんびりしたい方にはぴったり

    5.0旅行時期:2009/08 (約15年前)
    Toshi

    Toshiさん

    男性/サイパンのクチコミ:2件

    4号棟のスイートに泊まりました。
    スタッフはみんなフレンドリーで、日本人スタッフも常駐しているので、安心してリゾートを満喫できました。
    部屋からの眺めは、ビーチとプールが良い感じです。
    特に夜のプールはライトアップされていて、とてもいい感じでした。
    ベッドもキングサイズで、安眠でした。
    ただ残念なのは、南国特有のエアコンのカビ臭さですね・・・
    ちなみに、入口のすぐ右にあるおみやげ屋さん兼カフェで売っているハンバーガーがおいしいうえにボリュームがあって安かったのでオススメです。
    サイパンに行くときは、また利用したいと思います☆
  • のんびりゆる〜く

    5.0旅行時期:2009/07 (約15年前)
    さぶごろ

    さぶごろさん

    女性/サイパンのクチコミ:1件

    4人一部屋(うち子ども3人)で3泊しました。ファミリーガーデンビューなので窓を開けるとすぐ塀、でしたが、メンバー的にそこは気にしません。若いスタッフはホテルマンというより近所のお兄ちゃんといった感じです。プールで泳いでいたのでゲストかと思ったら、プールバーのスタッフだったり、スタッフだけでビリヤードに興じていたり、中学生男子のようにふざけていたり…と、それを見て、あぁ、なにかしなくちゃとせかせかしたり、人目を気にして急がなくてもいいんだ…と、私たちも到着後すぐに南国モードなりました。日本のサービスに慣れていると違和感があるかもしれませんが…。プールで泳いでプールバーでカクテル飲んで(子どもはトロピカルジュース)スタッフとおしゃべりして、ロビーで昼寝して、スタッフを誘って卓球して…とホテルにいる間は本当にのんびり過ごしました。プールバーで子どもが頼んだシェークにホチキスの針が入っていたのはさすがに抗議しましたが…
    以前の口コミにもありましたが、虫が多いです。毎日部屋には、ムカデ系、ヤモリ系、蛾、蟻などがいましたし、コスタ・ラライナのお皿やコップには毎食なにかしら羽虫が入っていてハエもいました。虫が心底嫌いな人はとても気になるかもしれません。でも、どちらのレストランもおいしかったし、ロビーでだらだらしているのも気持ちいいし、ビーチBBQの味もスタッフのパフォーマンスもとってもよくて、ゆる~い雰囲気につつまれて本当に楽しい4日間でした。子ども達も、また絶対アクアに泊まりたいといっています。 
  • のんびりくつろげるホテルです。

    4.0旅行時期:2009/06 (約15年前)
    ハッカ飴

    ハッカ飴さん

    女性/サイパンのクチコミ:2件

    2階建てコテージで他の部屋も気にならず、ゆっくりと羽を伸ばせるホテルでした。
    日本人経営とのことで、サービスもきめ細やか。昼間は日本人スタッフがいて、レストラン、ツアー予約などしてもらえました。部屋も清潔で、掃除もきちんとしていました。現地人のスタッフも気さくでいい人ばかりでした。
    私達は3世代でコネクティングルームに1週間滞在し、最後の夜に部屋ごとにボトルワインをサービスしていただきました。とてもうれしかったです。

    プールはひとつしかないので少し物足りないかも。。。
    ビーチは砂浜が少なく、海も海草とナマコばかりですが、ホテル内にとても親切な日本人オーナーのマリンスポーツショップがあり充分楽しめます。
    ヨットで沖に出てクマノミが見れるシュノーケルツアーや、神秘的な洞窟のグロットシュノーケルのツアーがあり気軽に参加できます。カヤックやウインドサーフィンレンタルもしています。(有料)

    コインランドリーは洗濯・乾燥とも1台ずつあり、各1回 $1.25 です。洗剤は日本の小分け袋のトップで割高だったので、日本から持参するのがいいです。

    レストラン、コスタ・テラスはランチビュッフェ$15もおいしいですが、金曜のシーフードナイトビュッフェ$25がとてもおすすめです!豪華シーフード満載で、寿司や天ぷら刺身などとってもおいしかったです。ビールも飲み放題でリーズナブル。現地の人もたくさん来て、とてもにぎわっていました。

    部屋の難点は、空調の調整が難しいこと、ベッドが小さいことです。添い寝の子供がいる場合は、少し辛いと思います。うちは窓際にあるソファ(たぶんエキストラベッド用ソファベッド)を移動して使わせてもらっちゃいました。(ごめんなさい)

    繁華街から少し離れたホテルですが、静かに過ごすにはとてもよいところでした。
    移動はDFSバスがあるのと、ツアーに参加するとDFS解散になるので特に問題なかったです。ただ、ナイトマーケットに行くのは少し離れている(DFSから会場まで歩く)ので、バスを逃さないよう早めに行動した方がいいです。
  • 落ち着きのあるホテル

    4.0旅行時期:2009/02 (約15年前)
    ユーヤ

    ユーヤさん

    男性/サイパンのクチコミ:2件

    サイパンのなかではトップグレードのホテル。エントランスから、ウッド・茶系で統一された家具や内装は、落ち着きがありリラックスできます。
    欠点は中心街ガラパンから離れていること。DFSシャトルバスで移動はできますが、便数が少ないのでやはり不便。ただ、中心街から離れていることもあり、ホテルのまわりは静かで落ち着いています。これは、ホテルでゆったり過ごすのには、利点にもなります。
    サイパンに何度も訪れている人は、アクアを薦めるひとも多いです。
    「ゆったり」や「ラグジュアリー」好きのご夫婦やカップルにおすすめです。
  • 非アクティブ派におすすめ

    4.0旅行時期:2008/06 (約16年前)
    tknpk9

    tknpk9さん

    男性/サイパンのクチコミ:3件

    サイパンには20回近く行きました。最初の5回くらいは色々とホテルを変えていましたが、最近はアクアリゾート固定です。
    サイパンでは上位ランクのホテルですが、日本や海外都市の高級ホテルに慣れた方には、設備面で不満を感じると思います。完璧を求める方にはお勧めできません。客室の建付けや水周りの古さ、空調の騒音などが気になるでしょう。もちろん日本のビジネスホテルのような粗末さを感じるわけではありません。
    このホテルの利点は客室から海が近いこと。移動時間(ドアto海)はどの部屋からも2分以内だと思います。しかもその途中は廊下やエレベーターではなく、南国の木々が鬱蒼と茂る小道です。私の知る限り、プールはいつも静かで、波の音に眠気を誘われます。
    ただ、海の中は期待できません。海草とナマコが多く、ちょっとしたスノーケリングでは地味な魚しか見れません。根性を出して数百メートル沖合いまで泳ぐと、カラフルな珊瑚の合間に色とりどりの魚がいますが、稀に通るボートの航路を横切ることになるので、そこまで行くのは少し冒険になります。
    もっとも、サイパンで魚の多いプライベートビーチを持つリゾートホテルはマリアナリゾートくらいしかなく、すぐに海に出られるアクアリゾートは泳ぎたい人にはやはり優れた立地です。
    ちょっと(3~4日)のあいだ日常を離れてのんびりしたいとき、これから何度もアクアリゾートを選ぶと思います。
    初サイパンの方にこそ、ぜひアクアリゾートに泊まって欲しいですね。高層大型ホテルに泊まるよりも絶対に印象的な休日になります!
  • リゾート感が味わえます♪

    5.0旅行時期:2008/05 (約16年前)
    gabriele

    gabrieleさん

    女性/サイパンのクチコミ:1件

    今回、挙式でお世話になりました。
    とってもリゾート感があり素敵なホテルでした。
    雑誌でオススメのオーシャンフロント6号室に宿泊しましたが、
    日のほうはあまり当たりません(苦笑)他の部屋のほうが当たるのかも?
    部屋のベランダを出るとすぐ目の前が海です。
    藻やナマコで入れませんが・・。でも、
    朝の爽快な空と海、夕方の哀愁漂う空と海、
    夜のたくさんの星空を目の前で見て感動しました。
    特に不自由もなく、スタッフの方々も親切でトータル的に満足です。
    ただ宿泊するなら他ホテルでもいいのかもですが、
    せっかくのサイパンだから、ここでしか味わえない
    ホテルは良い思い出になりますよ。

  • ぜひまた泊まりたいホテル。

    5.0旅行時期:2008/04 (約16年前)
    くろねこ

    くろねこさん

    女性/サイパンのクチコミ:1件

    街からはちょっと離れていますが、とにかくのんびりしたかった私には最高のホテルでした。
    お部屋はガーデンビューで予約していましたが、空いていたためか?プールも海も見える部屋でした。
    天井が高くて、大きなプロペラがついてて南国気分です。
    ウェルカムフルーツやミネラルウォーターのサービスも嬉しい。
    プールの中にある(水面に椅子が出ている)バーもよかったです。
    コテージタイプのホテルなので仕方ないのでしょうが、部屋の中に蟻や小さなトカゲ(ヤモリかな?)がいました。私はあまり気にしませんが、虫嫌いな方には不快かもしれませんね。
    何より、緑とお花いっぱいの庭の中の小道を通ってプールや海にお部屋から直接出られるのはよかったです。
    ホテル前のビーチは遠浅で、藻とナマコだらけなので靴を履いて入ったほうがいいと思います。結構流れもありました。マニャガハ島には及びませんが、お魚は結構見られました。
    気になる点を挙げれば、お部屋の空調の音がちょっと大きいこと、売店の飲食物の種類が少ないこと、でしょうか。

    スタッフもフレンドリーだったし、とても快適なステイでした。次回もぜひこちらに泊まりたいと思っています。

61件目~70件目を表示(全91件中)

アクア リゾート クラブ サイパンのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ