旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

※マリアナ リゾート & スパは閉鎖しました

マリアナ リゾート & スパ Mariana Resort & Spa

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
サイパン北部(サイパン)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.99 クチコミを見る(92件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
7
ホテル満足度ランキング
サイパン ホテル(31件中)
3.99
ロケーション
3.59
コストパフォーマンス
3.55
サービス
3.39
客室
3.81
バスルーム
3.83
  • スタッフの対応が不満

    1.5旅行時期:2012/04 (約12年前)
    ビーチ好き

    ビーチ好きさん

    男性/サイパンのクチコミ:1件

    午前中にマニャガハ島に行った後、午後にランチ+ディナー
    +スパというプランでここに来ました。(まにゃすぱ)

    施設やスパのマッサージは充実していましたが、
    総じてフロントスタッフの対応がひどすぎます。
    (マッサージのスタッフ等はひどくないです)

    まず、施設の説明がすくなすぎて最初はどうやって
    使っていいかよくわかりませんでした。
    スタッフに聞いても同じ説明を繰り返すだけで
    うんざりします。
    大きな施設なのでもう少し分かりやすい説明を
    して欲しいです。

    最悪だったのは、スパでのドリンク料金の請求です。
    ここのスパはカフェでドリンクを注文したら
    スパから出るときにまとめて清算という形をとっています。
    私も自分たちの分を最後に清算しました。
    がしかし、ホテルに戻って帰り支度をしていると
    スパから電話がかかってきて、
    「ドリンク料金をはらっていないので払え」
    と言われました。
    「もう払いましたよ」と言ったのですが、
    私たちが飲んでいないドリンクについて
    料金を払っていないと主張されました。
    何回も「それは間違いですよ」といっても
    スパ側は「あなたがのんだはず」の一点張り。
    10分ほどこのやり取りを繰り返した後、
    あきらめて切ってくれましたが、
    非常に不愉快な思いをしました。

    ロケーションはとても良かったですし、
    施設も充実しているので
    スタッフが気持ちよく対応してくれさえすれば
    4つ星以上はあると思います。
    非常に残念です。
  • まあまあです

    4.0旅行時期:2012/03 (約12年前)
    nori

    noriさん

    女性/サイパンのクチコミ:16件

    コテージタイプに宿泊しました。部屋自体は広く、ベッドルームも2つに分かれており、清潔で設備も整っており大変快適でした。あまりに近代的な設備がそろっているので、家にいるような気になりました。シャワー室、浴槽、庭にジャクシーが付いていました。若干水の出が悪いのでためるのに時間がかかるの残念なところでしょうか。
  • ゴルフならここ

    3.5旅行時期:2012/03 (約12年前)
    希瑪強

    希瑪強さん

    男性/サイパンのクチコミ:3件

    友人達と2年に1回はゴルフを目的に泊まっています
    ゴルフパスかとても便利です、若いのは1日3ラウンドもしますが私は2ラウンドが
    限界です。
    円が高くなってうれしいのですがそれ以上に毎年値上げしていますので料金は
    少しづつ高くなっているようです。
    空港の送迎料金・ゴルフパス等延泊をもっとしたいのですが結構厳しい。
    フロントの対応は満足です、レストランの方も親切です。
    でも、東京営業所の女性はきつい言い方をするので申し込み担当の友人は
    毎回びびって予約の電話をしておりますので気の弱い方は代理店のほうが
    良いのではと思いました。
    いろいろお願いをしても、当社の決まりなので無理ですと言われるし
    現地の状況を尋ねても、現地のことは現地で聞けと断られ情報が不足する始末です。
    友人曰く、泊まらしてやる様なバブルの時代では無いと思うと言っていました。
    でも我々はゴルフが目的なので来年も多分利用すると思います。
  • ゴルファーのためのリゾートホテル

    4.5旅行時期:2012/02 (約12年前)
    ロコロコ

    ロコロコさん

    女性/サイパンのクチコミ:1件

    日本の会社の経営なので、日本人の客が多いと思いましたが、韓国の方の方がはるかに多かった。それゆえか朝食バイキングは韓国料理もかなりありました。

    オンザビーチなので、部屋からのビューは最高です。部屋はスイートといっても
    おかしくないほどの広さです。調度品のセンスもまあまあ良く、快適に過ごせます。
    ラナイがもう少し広く、チェアやテーブルの材質やデザイン・センスがよいとうれしいです。(ハワイなどに比べ見劣りします。雰囲気がないです)

    レストランは1ヵ所しかなく、長期だと飽きます。町へ出るにもシャトルを使わなくてはならなく、おっくうでした。

    プールとスパは今一つ。華やかさに欠けていました。残念!!
  • とら

    とらさん

    女性/サイパンのクチコミ:1件

    今回初めてサイパンに行きました。
    買い物や観光にバタバタするのはやめて、
    今回はホテルでのんびりしようと思って、こちらのホテルを選びました。
    ガイドブックにも大きく取り扱われ、こちらのサイトでも評価が高かったので、
    期待して向かったのですが、期待しすぎました。。。

    チェックイン時に、「グレードアップしましたよ」と言われ、
    実際オーシャンヴィラにしていただけたので喜んだのですが、
    喜んだ分色々がっかりもしてしまいました。

    良い点は、自然がいっぱいなところ。

    部屋からの海の眺めや、夕日、夜空はとてもきれいでした。
    特に夜は、星空とともにジャグジーに入れて素敵な時間でした。
    隣のヴィラとは離れているので、音も、人気も気にはなりませんでした。

    海も潜れば魚がすぐに見られます。
    ビーチシューズを履く必要はありますが、
    泳げなくても沖に出ずに魚が見られるのはとてもいいです。
    ビーチにいついている猫もとてもかわいくて癒されました。

    また、マリアナトレッキングでオフロードATVアドベンチャーに参加し、
    自然をワイルドに楽しめました!
    途中、ココナッツ刺身など食べる機会があったのですが、
    これは本当においしかったです。

    悪い点は、、
    (悪口?いっぱいなので、このホテルが好きな人は読まないでください!)
    まず、部屋のベッドが固いです。。
    ドリンクコーナーの砂糖やコーヒー豆は補充してもらえず、
    コーヒーサーバーの豆も捨てられず、洗われず、
    ジャグジーも掃除してもらえず、
    サービス面でがっかりしてしまいました。
    (一度は電話しましたが、何度も電話する気力がおきず、あきらめました)

    全体的に利用してみて、このホテルの存在意義は、
    近所のゴルフ場の使用者がランチ食べて、スパに入って帰る
    というところなのかなと思います。

    南国では、海はもちろん、プールも楽しみなのですが、
    広い敷地の割に、プール部分も、ビーチベッドのスペースも小さく、
    また、クッションのないビーチベッドで、長時間いるのには向きませんでした。
    きっと併設スパでくつろいでね、ということだと思うのですが、
    スパは時間によっては芋洗いのような人になってしまうので、
    ホテルの人専用スペースにももっと気を使っていてほしかったです。
    (スパのベッドはクッションタイプ)

    また、ロビーも広い敷地のわりに、ほんのちょっとのスペースしかありません。
    ホテル内に、自分の部屋以外にくつろぐところがないのは、
    なんだかリゾート気分にかけました。。。

    また、旅行先ではホテル内を散策するのが好きなのですが、
    ロビー横、トイレわきの階段という、
    ホテルの玄関付近でさえ掃除がされていなく、
    虫などの死骸や、蜘蛛の巣、ほこりだらけでした。
    またもや、残念。。

    また、レストランが一つしかないので、
    ディナーは結局ガラパンにでていました。
    これは、私のリサーチ不足か、、と思いますが、残念なポイントでした。

    ビーチリゾート、というにはリゾートっぽい「贅沢感」が味わえない上に、
    この価格はぼったくりのような気がします。
    もう二度と泊まらないし、薦めない。。。というのが感想です。

    最終日に、航空会社の都合で延泊となった際、
    ハイアットリージェンシーを利用しましたが、
    中心部にありながらも、裏はすぐビーチですし、
    サービスもいいので、もやもやせずに滞在できましたし、
    結局こちらのほうがのんびりできたのかも?と思いました。
  • まりあーぬ

    まりあーぬさん

    女性/サイパンのクチコミ:19件

    初めてサイパンに行くならマリアナリゾートに泊まろう、と長いこと思い描いていました。
    実際は7番目の宿泊先だったので、期待が大きくなりすぎていたのかもしれません。

    総合評価4.0の理由ですが、
    ホテルから歩いて行ける所に何もない、
    スパのシャワールームのアメニティがひどすぎた、
    スパのライブラリのソファでスタッフが堂々と寝ていた、
    コストパフォーマンスの点でアクティビティのATVバギーの料金がタポチョで乗った時より$20高かった、
    の4点からです。
    韓国の方が使った後にシャワールームに入ったらあまりに汚くて驚いてしまい、さらにアメニティの匂いが大変奇妙で、部屋に帰って浴びればよかったと本気で後悔しました。
    汚かったのはホテルの責任ではないので、評価に含めていません。
    マンディアジアンスパとATVバギーはそれぞれのクチコミで評価すべきかとも思いましたが、料金プランにスパの入場券が含まれており、アクティビティの支払いが宿泊料金と一緒だったので、まとめて評価することにしました。


    よかった点は、
    まず部屋のすみずみまで素晴らしかったこと。
    4人部屋にできるほど広くて清潔、シンプルな内装。
    リゾートホテルはこうあってほしいなの典型でした。
    座るところ、物を置くところが沢山あって便利。
    浴室は珍しくユニットバスではありません。
    独立したウォッシュレットのトイレは、浴室や洗面所の利用とかぶらず使えてかなり快適です。
    部屋の眺望は木に遮られて海が少ししか見えずイマイチだったものの、カートから見る山側の景色は素晴らしく、アトラクションのようで楽しかったです。
    スパの評価を低くしてしまいましたが、ゲートからエントランスまでの小道、スパ内のバリ風設え、温かいジャグジーやフラワーバスには大変癒されました。
    シャワールームを使わず、部屋に戻って浴びればがっかりせずに済んだので、次回からはそうします。
    いろんな国の方が利用しているので、多少の格好やマナーの違いには目をつぶり、こちらで対処できることをすれば最大限楽しめるのではないでしょうか。

    思ってたのと違った点はあれこれありましたが、
    一緒に宿泊したれいれいさんと「次はヴィラに泊まろう」と話しています。
    眺望のよいリーフサイドの部屋にもぜひ泊まってみたいです。
  • 惜しい

    3.0旅行時期:2011/09 (約13年前)
    neosuw

    neosuwさん

    女性/サイパンのクチコミ:5件

    リーフツインに宿泊しました。
    この部屋はマンションのような棟で、外観は味気ないですが、
    部屋はとても広くてゆったりしていました。
    バスルームも広々していましたが、お湯の出が悪くて使い勝手は良くない。。

    ホテルは全体的に古くなってきていて、手入れの必要な箇所が目に付きましたが、
    サービスなどは良く、とても広い敷地でいろいろな遊びが出来るので、
    子連れのファミリーやグループ旅行にはとても良いかも。

    また、スパがあるのも気に入りました。
    スパだけでも行く価値はあります。
  • 自然いっぱい☆のんびり派におすすめ

    4.5旅行時期:2011/09 (約13年前)
    rascalpossam

    rascalpossamさん

    女性/サイパンのクチコミ:9件

    2回目の滞在です。

    夫婦でオーシャンヴィラに宿泊しました。
    ヴィラの前には(ヴィラの庭越しに)海が広がり
    毎日テラスのジャグジーに入りながら海を眺めていました。
    隣のヴィラと適度な距離があり、お隣の音などもまったく気にならず、
    お部屋も広いし静かでとても快適でした。
    センターハウスまでは少し距離があるので
    歩くのが嫌な方は前もってセンターハウスに近いヴィラをリクエストするか
    お部屋からフロントに電話すればすぐにカートがピックアップしてくれます。
    私達はお散歩大好きなので木々を眺めながらのんびり歩いていました。
    時々、トカゲや猫ちゃんに会えて距離などまったく気にならず楽しかったです。

    ホテル前のビーチでは色とりどりのお魚に出会えます。
    餌付けされているので何もあげなくても泳ぎながら手を前に出すだけで
    沢山魚が寄ってきて凄いです。
    ちょっと沖に泳げば元気な珊瑚もいっぱいです。
    C国人やK国人で芋洗い状態のマニャガハ島より
    ここのビーチのほうがゆっくりお魚(の種類)が多く見られると思います。
    シュノーケルするなら断然ここの方が私は好きです!
    ただし、岩がゴツゴツしていて砂浜はほぼありません。
    ビーチの砂浜でゴロンとのんびりしたい人には向いてないと思います。
    出来ればマリンシューズをはいていた方がいいです。

    ホテル内では食事は朝食ビュッフェだけ利用しましたが
    前回より種類が増えていたように感じました。自分で作るパニーニや、
    エッグステーションのオムレツが気に入りました。

    ホテル内のスパは最高です!
    15時前に行かないと夕方は少し混雑しました。

    サイパンに行ったら、またマリアナリゾートを利用したいです!

    *追記* ハワイなどのホテルのようなサービスや快適性を求める方には
    あまりおすすめできないかもしれません。サイパンの自然が好きで静かに過ごしたいという
    方におすすめします。
  • ゆったりくつろぐリゾートホテル

    5.0旅行時期:2011/09 (約13年前)
    こうちゃ

    こうちゃさん

    女性/サイパンのクチコミ:3件

    2011年9月上旬に4歳児含む家族3名で、メゾネットヴィラに宿泊しました。
    外見は古いですが、室内は清潔感があります。
    天蓋付ベッドにテンションが上がります。
    フロントから部屋に向かう道は南国ムードがあり大好きでした。
    夜、コインランドリーを利用する道中にカエルやヤモリが見られました。

    部屋は広く、ベッドルームが2階なので家族連れには大変良いです。
    ヴィラの為、子供が騒いでも隣の部屋に迷惑がかかることもないですし、大人のストレスも軽減されます。
    冷蔵庫も広く助かりました。ティッシュペーパーも置いてあり、日本から持参しなくても良かったです。
    エアコンの配置に改良の余地があると思います。
    2階のベッド脇に位置しているのがよくないです。先に子供が寝た時にエアコンを付けっぱなしにするとベッド位置は寒く、消すとリビングは暑くなります。
    扇風機でも置いてもらえると助かります。

    最北部に位置するため繁華街に出るのに時間がかかります。
    DFSのバスを効率的に利用して計画を立ててください。
    ホテルでゆっくり過ごす人には問題ありません。

    従業員の人は総じて感じが良いです。日本語を話す人が不在のことも多く、英語を話すことが多かったです。
    バスルームのお湯がでなくなるトラブルがありましたが、従業員の方がすぐに来て対応してくれました。翌朝に日本人のフロントの方がお詫びの電話を入れてくれたことが丁寧に思いました。

    ホテルのビーチは透明度が高く魚がたくさん見られます。
    ただ、岩場で子供には危ないです。大人もビーチシューズが必要です。
    子連れにはマニャガハやマイクロビーチが安心して遊べます。

    また、現在、乗馬をやっていないそうで、残念でした。

    レストラン12th nights の夕食は美味しかったです。朝食・昼食は普通かな...
    ホテル内にベーカリーがあれば便利だと思います。

    スパに行くなら、他ホテルからの観光客が少ない夕方の時間帯がおすすめです。

    また行ってみたいと思えるホテルです。
  • プルメリアの香りに癒されるホテル

    5.0旅行時期:2011/09 (約13年前)
    くまのみホヌ子

    くまのみホヌ子さん

    非公開/サイパンのクチコミ:8件

    サイパン北部の静かなエリアに位置するマリアナリゾート&スパ

    広い敷地はカートを呼べば、ものの1分で迎えにきてくれますが

    散歩がてらにフロントまで歩いても4~5分です。

    ヴィラの周りにはプルメリアの木があって、毎朝地面に落ちたプリメリアの花を
    ひろっては、ジャグジーに浮かべたり
    部屋の水盤に浮かべたり
    ほのかな優しい香りにつつまれて 
    滞在中は癒されまくりでした。




31件目~40件目を表示(全92件中)

このページのトップへ