旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホーム >国内>近畿地方>京都>京都 Q&A掲示板>詳細

京都 観光・遊ぶ Q&A 一覧へ戻る

6月の京都お勧めを教えてください

  • 6月の京都お勧めを教えてください

    • 投稿日:2015-05-05
    • 回答:8

    締切済

    6月5日から11日まで上洛します。
    京都は何度も行っていますが、6月は初めてです。
    お花が観たいと思っていますが、この時期のおすすめがあれば、教えてください。
    また、時期を問わず、隠れスポットや美味しいお店も教えてもらえれば嬉しいです。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    mzwさん

    mzwさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 8件

  • 回答日:2015-05-12

    6月の花は桔梗に紫陽花花菖蒲・睡蓮等がありますが、他の方が書いていられる様に平安神宮の睡蓮は綺麗ですね、
    http://kanko.city.kyoto.lg.jp/feature/flowermail.php
    但し朝早く行って下さい、遅くなると睡蓮の花は萎れていまいますので、平安神宮は花菖蒲も綺麗ですよ、こちらでは色々な寺の案内が見えますよ、
    http://www.ryokan-yachiyo.com/ryokan-kyototrip/ryokan-travel-june.htm
    西山の善峯寺は紫陽花が沢山咲いていますので不便な所ですが車だったら行く価値が有ると思います、結構規模が大きい寺で見どころも多いと思います。

    お礼


    DHCさんこんにちは。

    いろいろな情報ありがとうございます。

    平安神宮は行く予定にしていますし、朝一番のつもりなので、睡蓮楽しみです。

    善峯寺は昨秋行きましたが、ちょっと遠いですね。

    時期的にいまいちかな、とも思っていますが、楽しみたいと思います。


                      MZW(by mzwさん)

    問題のある投稿を連絡する

    DHCさん

    DHCさん

  • 回答日:2015-05-12

    初めまして。
    京都に関しての個人的な感想ですが、参考になればと思い投稿致しました。
    アジサイを見るのでしたら、三室戸寺から三千院と回られるのが良いかと思います。三室戸寺のアジサイは数は多いのでしょうが大きな塊がなく三千院の群生には負けているというのが私の感想です。三千院から先に回られると三室戸寺で少しがっかりされるかもしれません。
    ただし一種類一種類の花を楽しみたいというお考えでしたら、すでにご投稿されている方々のをぜひ参考にしてください。
    もし庭に花が咲き誇っているということで良ければ梅宮神社をお勧めします。電話で確認されてから行くことを勧めますが、時期が合えば花の中を潜って歩くということを体験できます。これは京都でも滅多に味わえない感激があります。
    ここはいつ行っても観光客の少ない処です。(多少アクセスが不便です。)
    食事に関しては「阿じろ」をまずお勧めします。ミシュランにのったために予約の取り辛い店になりましたが、京都の昔の味付けを守っている数少ない処です。
    カウンターのお店と妙心寺正面のお店とあるので、正面の方をお勧めします。
    リーズナブルで料理を愛でて楽しむなら「京料理にしむら」や「ぎおん琢磨」があります。
    阿じろに近く京都の昔の味でもう少し高ければ「京料理かじ」があります。
    四条烏丸に「百足屋」、うんと安くて良ければ「Shiori-ya烏丸店」。
    天ぷらなら御池富小路の「吉川」、狭くて混んでても味が良くて安ければというなら「万菜はせがわ」、蕎麦なら「権兵衛北山店」(ここは手打ちではないのですが神田まつやに近い味です)、ラーメンなら京都駅近くの「新福菜館本店」などがお勧めです。
    京都の押し寿司を楽しみたいなら錦市場「伊予寿司」、夜にリーズナブルなら烏丸夷川の「いちえ」などもあります。
    いままで上げた中でmzwさんの琴線に触れる処があったらぜひ行ってみてください。
    京都は何度行っても良いですね。通い続けるお気持ちは解ります。
    充実した旅を願っております。

    お礼


    はじめましてYoshinori Naraさん♪

    山盛りの貴重なアドヴァイスありがとうございます。
    すごくうれしいです。
    京都に毎年行くようになって、13年目になります。
    ここのところは、年2回ほど、2?3週間位滞在していますが、奥の深い京都は魅力いっぱいで、やめられません。
    今年は、4月に次いで、6月、さらに11月もと3回も行けそうで、楽しみはつのるばかりです。
    教えていただいたところは、今回は無理でも、また次回と、参考にさせていただきます。
    丁寧な回答、ほんとうにありがとうございます。

                  by MZW
    (by mzwさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2015-05-06

    みなさん、三室戸寺を書かれていますが、あじさいはほんとうに見事です。ただお寺自体はたいしたことはないので庭園だけみられるのが正解でしょう。あの辺はトイレ自体も混むので長居はおすすめしません。三室戸寺に行かれる時はさきに宇治の平等院に行かれてその帰りに寄られるのがよいかと思います。平等院の近くに鮎宗という料理屋さんがありますが、予約をいれておくと川沿いの風景のよい部屋で手ごろな値段でおいしい食事ができます。

    私は個人的に龍安寺も大好きです。午前中にいかれましたら池の蓮の花が見事ですし、お寺の中にある湯豆腐屋さん(西源院)のお庭も本当に手入れが行き届いていてこちらも本当に手ごろな価格で湯豆腐が楽しめます。

    それからこれは京都ではなく、奈良なのですが奈良の富雄にある霊山寺のバラ園は素敵です。薔薇園の中のテイールームの薔薇のアイスクリームは本当にお薦めです。長く滞在されますので万が一奈良にも行かれるようでしたら是非一度お越しください。(ここもお寺自体はたいしたことありません)

    お礼

    yasukobさんこんにちは♪

    回答ありがとうございます。
    三室戸寺のトイレ事情など、とても助かります。

    龍安寺の鏡容池の周りをゆっくり巡るのは私も大好きです。蓮が見られるのなら、行ってみたいですね。

    今回は奈良へは行けるかどうかわかりませんが、調べてみます。

                  by MZW(by mzwさん)

    問題のある投稿を連絡する

    yasukobさん

    yasukobさん

  • 回答日:2015-05-06

    日程が余裕があって良いですね。
    みなさんの回答が詳しい内容で興味深く拝見しました。
    お花の情報はたくさんあったので、また別の角度から見て青もみじや苔などの鑑賞も六月は良い時期で私は好きです。
    もみじの名所で紫陽花が綺麗な三千院や、夏は混雑しすぎてしまう貴船もこの時期なら新緑がきれいだと思いました。
    食事処は、私も祇園琢磨や嵐山の松籟庵おすすめです。一の傳も素敵なところだと思います。

    お礼

    中なおさんこんにちは♪

    回答ありがとうございます。
    京都は大好きで、年に2回は上洛します。
    滞在もなるべく長めに。でもゆっくりすることがあまりできず、忙しい旅となってしまうことが、多いです。
    今年は4月に桜を楽しんだのですが、初めて6月にも行ってみたくなりました。
    新緑の「青もみじ」は素敵ですよね。
    秋より好きです。

    三千院も久しぶりに行ってみようか、と思います。

                   by MZW(by mzwさん)

    問題のある投稿を連絡する

    中なおさん

    中なおさん

  • 回答日:2015-05-06

    >6月5日から11日まで上洛します
    この時期に該当するのは下記です


    ☆藤森神社紫陽花苑公開
     1日から一カ月の予定:場所 藤森神社

    ☆三室戸寺紫陽花園公開
     1日より7月12日:場所 三室戸寺

    ☆平安神宮神苑無料公開
     6月5(金) 場所 平安神宮 
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    一日ちがえでは、一番のおすすめ;半夏生の庭園特別公開も12日からあったのですがね¥600 場所 建仁寺 両足院
    予定では6月12日(金)?7月9日(木)10:00?16:30
    ?;075-561-3216
    だめもとで予定ですので問い合わせてみる事お勧めします。

    お礼


    回答ありがとうごさいます。

    平安神宮と三室戸寺は予定していましたが、藤森神社は検討の余地ありのようですね。
    これから、調べてみますが、楽しみです。

                 by MZW(by mzwさん)

    問題のある投稿を連絡する

    viviendaさん

    viviendaさん

  • 回答日:2015-05-05

    mzwさん、こんにちは。

    お花は前の方が詳しく紹介されているので、1件だけ追加です。

    6月5日頃だと、平安神宮のお庭が公開されますが、白虎池上に「八ツ橋」が架かり花菖蒲がとてもきれいです。今年は6月5日が神苑無料公開です。
    http://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=2&ManageCode=1000376

    美味しいお店としては、一見さんお断りのような高級料亭の料理がお安くいただける場所があります。高島屋の地下にある「きょうの味どころ」ですが、6月5日頃はまだ発表されていないようです。だいたい5400円程度で、予約が必要です。
    http://www.takashimaya.co.jp/kyoto/topics/food.html

    個人的には、祇園の琢磨が好きなのですが。ランチだと3000円+税サです。
    http://www13.plala.or.jp/gion_takuma/

    では、楽しい旅を。

    お礼


    いのうえさん

    いつもありがとうございます。
    前回の質問の時も、丁寧に教えていただき、とても参考になりました。

    また、今回も回答いただき、とても嬉しいです。

    平安神宮へは行く予定にしていますので、楽しみですが、食のアドバイスはとっても、助かります。
    私にとっては、神社仏閣観光と美味しいもの食べるのは、並列です。

                    by MZW
    (by mzwさん)

    問題のある投稿を連絡する

    いのうえさん

    いのうえさん

  • 回答日:2015-05-05

    ?『お花』は、キショイブで 渉成園 (京都駅周辺)、バラで、京都府立植物園 (上賀茂・下鴨)、さつきで、詩仙堂 (一乗寺・修学院)、等持院 (金閣寺周辺)、慈雲院 (金閣寺周辺)、智積院 (京都駅周辺)、東福寺 (伏見稲荷・東福寺周辺)、光明院 (伏見稲荷・東福寺周辺)、
    ?『隠れスポット』
    (1)【修学院離宮】修学院離宮は、自然と建物の調和の美に感嘆すると同時に、その広大さに圧倒されます。
    見学は、指定された時間に、一定の人数が見学をスタートし、約1時間半を掛けて、順路に沿って見学をします。その中でも、上・中・下の御茶屋の間に広がる、実際に耕作されている水田をも風景に取り入れている事には驚かされ、普通の寺院の庭などには無い、独特の雰囲気を感じました。余談ですが、この水田は宮内庁が買い上げ、地元の農家と契約を結んで耕作してもらっているそうです。
    (2)【本能寺】本能寺の場所は知っていましたが、内部に入った事はありませんでした。京都には、有名なお寺が多数あり、本能寺の変との関連で、場所と名前は知っていても中々訪れる事の無いお寺の1つです。最近になって機会があり、ようやく訪問しましたが、都心にぽっかりと静寂の空間があり、そこで信長の時代に想いを馳せる事ができ、心休まるお寺でした。、
    (3)【養源院】本堂の廊下の天井は有名な「血天井」。他に比べここの血天井は、指の跡や人の姿など、生々しく残っています。血天井は有名ですので、それ以外のお話をします。
    ここは、浅井・豊臣・徳川が眠る数奇な運命をたどったお寺です。
    豊臣秀吉の側室・淀殿が、父・浅井長政の追善供養のために創建した寺。一度は落雷により焼失しましたが、淀殿の妹で、2代将軍徳川秀忠の夫人であったお江の願いにより、伏見城の遺構を移築して再興されました。後水尾天皇に入内した、秀忠とお江の娘・徳川和子の要請で兄の3代将軍家光により守られていくことになります。豊臣家に建てられ、徳川家の菩提寺になるという、不思議な運命を背負う事になったのです。
    養源院のお江と徳川秀忠の位牌には、「菊」「葵」「桐」の3つの紋が刻まれています。
    菊は皇室、葵は徳川家、桐は豊臣家を象徴する紋。位牌をよく目を凝らして確認して、秘密や歴史的背景に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
    他にも、重要文化財で俵屋宗達が描いた襖絵「松図」や、白象、唐獅子、麒麟を描いた杉戸絵、門外不出の為、ここでしか見られないのもポイントです。
    養源院には、不思議な伝説「桃山の印」があります。
    養源院が発行した証書の中でも「桃山の印」が押印されているものは、要求通りに幕府から資財を調達できた。「桃山の印」とは、まるで振れば小判が現れる「打出の小槌」のごとき力を持っていたとされる印が実在したそうです。
    ?『おいしい料理』
    (1)祇園うえもり 京会席料理
    店舗名祇園うえもり住所〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側570-6アクセス京阪電鉄本線祇園四条駅 徒歩10分
    阪急京都線河原町駅 徒歩10分

    (2)松籟庵 (しょうらいあん)

    京料理、豆腐料理・湯葉料理、懐石・会席料理
    基本的に11:30、13:30、15:30の3交代でご予約承っております。
    ご予約時にご希望のお料理もお伺いしております。
    住所 京都府京都市右京区嵯峨亀ノ尾町官有地内
    交通手段
    阪急嵐山駅より 【徒歩 約18分】
    嵐電嵐山駅より 【徒歩 約15分】
    JR嵯峨嵐山駅より 【徒歩 約20分】
    トロッコ嵐山駅より 【徒歩 約15分】
    花もこの時期は少ない時ですので、新緑を楽しみながらですね。
    隠れスポットと料理は好みによりますので参考です。

    お礼


    早速の回答ありがとうございます。
    しかも、山ほどの情報、とても嬉しいです。特に、お花情報。
    隠れスポットは、すべて行っていますが、養源院の「桃山の印」は知りませんでした。
    お料理も興味あります。

    とても丁寧な情報、参考にさせていただきます。

                        by MZW

    (by mzwさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2015-05-05

    ゆったりとした旅程ですね。この位時間があると、花も数々ご覧になれるでしょう。が、六月の花はアジサイくらいしか浮かばない、浅はかな知恵故ご期待に添えるか。

    花>
    三千院:アジサイが美しい、静かに楽しめます。
    三室戸寺:見事なアジサイだが、食はするな、進んで滞留するなとマイクがうるさい(宇治)

    食事>
    道楽:島右近の京都別邸に店を構える、近年レストラン方式の入りやすいコーナーもある(鞘町通り正面)
    山端平八茶屋:リーズブルな「麦とろ定食」から「ぐじ会席」まで。今ではここだけ位になった、釜風呂にも入れる。宿泊可。(川端通り、山端平八バス停前)
    錦水亭:日本一の筍料理だが、この時期だと逆に安く良い部屋で食べられます(阪急長岡天神駅直ぐ)
    喫茶>
    イノダ:超有名で客が並ぶがこの時期なら入りやすいかも、早朝7時開店時は空いています(本店は堺町三条通、三年坂にも支店)
    湯葉>
    湯葉半:は江戸から続く名店、試食も出来る入りづらいが一見の値打ちあり(御池通麩屋町上がる)

    香木>
    山田松香木店:入りづらいが、初心者にも分かりやすく香道の指導も、匂い袋など良い京都土産に。(室町下立売上堪解由小路)

    お礼


    回答ありがとうございます。

    京都は年に2回ほど、各7?10日位滞在します。
    三室戸寺は行く予定をしていますが、うるさいとは知りませんでした。

    食事の情報は嬉しいです。

    6月はそんなに混んでいなさそうなので、きっとゆっくりできるのでしょうね。

    ご意見参考に、計画してみます。

                      by MZW
    (by mzwさん)

    問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP