旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

西宮・芦屋のグルメ ランキング(7ページ)

3.27
アクセス
4.00
コスパ
4.00
サービス
5.00
雰囲気
4.50
料理・味
5.00
バリアフリー
4.00
観光客向け度
3.00

クリップ

予算
(夜)8,000~9,999円
(昼)2,000~2,999円
3.27
コスパ
3.00
サービス
5.00
雰囲気
4.50
料理・味
4.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    新鮮なネタでした。

    4.5

    旅行時期:2023/09(約10ヶ月前)

    テーブル席を利用しましたが、レーンが流れ、お盆の上に注文したお皿がのっていました。ネタが大きく... 
    続きを読む
    て、とても新鮮で、とくに、貝柱が甘く、美味しく感じました。お昼のセットもありました。テーブル席も仕切りがあり、安心して食事ができます。 
    閉じる

    Reise

    Reiseさん(非公開)

    西宮・芦屋のクチコミ:37件

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)2,000~2,999円
3.27
アクセス
3.88
コスパ
3.75
サービス
3.88
雰囲気
4.13
料理・味
4.00
本家のryuryuは好きではないがこちらは美味しい by ラズベリー夫人さん
バリアフリー
3.00
入口に数段階段 by ラズベリー夫人さん
観光客向け度
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    レストラン内で食べるのとほぼ同じメニューでテイクアウト可能

    4.0

    旅行時期:2020/10(約4年前)

    6年くらいリピートしている自然食系のレストラン、ryuryuの経営です。 セイロでお野菜とお... 
    続きを読む
    肉やお魚を蒸した定食が人気ですが、 実はカレーも美味しいのです。 トマトが効いたハヤシとカレーの中間の味わいです。 最近は、こんな世の中なのでテイクアウトもできて、カレーもレストランと同じ様子でいただけますが、美味しいドレッシングがかかったサラダはテイクアウトには付きません。  
    閉じる

    ラズベリー夫人

    ラズベリー夫人さん(女性)

    西宮・芦屋のクチコミ:20件

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円

ピックアップ特集

3.27
アクセス
3.75
コスパ
4.00
サービス
4.50
雰囲気
4.50
料理・味
4.50
バリアフリー
4.00
観光客向け度
3.00

クリップ

住所2
兵庫県芦屋市西山町9-2
3.27
アクセス
4.00
コスパ
3.08
サービス
3.58
雰囲気
3.75
料理・味
3.83
バリアフリー
3.20
観光客向け度
2.67

クリップ

住所2
兵庫県西宮市田中町1-26 阪神百貨店にしのみや 2F
3.27
アクセス
4.00
コスパ
4.00
サービス
4.00
雰囲気
4.00
料理・味
4.00
バリアフリー
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    おすすめ

    4.0

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    芦屋グルメストリートには美味しいスイーツ、 美味しいパン、おいしいコーヒー、 美味しいデリ... 
    続きを読む
    と何でもそろっています。  そこへこちらのお店、ざっくりと言えば チーズとデリの店ということになりますか。 すでに超有名店があるところへの参戦ですから 何らかすみわけをするか、目立った売りが必要です。  ここはイタリアの他ではあまり見かけないチーズが 目立つので、そういったあたりですみわけできるかもしれません。 また、ジビエ系の肉にも力を入れられているように見えます。  バローロのカスで洗ったチーズを100G購入しました。 今のところ、バローロが家にないので、 他の赤と合わせていますが、マリアージュするものは見つかっていません。 でも毎日ちびちびと試しながら 楽しめそうです。 
    閉じる

    たいき

    たいきさん(男性)

    西宮・芦屋のクチコミ:177件

予算
(昼)1,000~1,999円

西宮・芦屋への旅行情報

3.27
アクセス
5.00
コスパ
4.00
サービス
5.00
雰囲気
5.00
料理・味
5.00
バリアフリー
4.00
観光客向け度
5.00

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.26
アクセス
3.25
コスパ
3.50
サービス
3.25
雰囲気
3.75
料理・味
3.50
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.75

クリップ

予算
(昼)~999円
3.26
アクセス
2.78
コスパ
3.17
サービス
3.22
雰囲気
3.11
料理・味
3.33
バリアフリー
3.25
観光客向け度
2.50

クリップ

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円
3.26
アクセス
5.00
コスパ
4.00
サービス
3.00
雰囲気
3.00
料理・味
4.00
バリアフリー
4.00
観光客向け度
3.00

クリップ

予算
(夜)~999円

宿公式サイトから予約できる西宮・芦屋のホテルスポンサー提供

3.26
アクセス
3.67
コスパ
3.67
サービス
4.17
雰囲気
4.17
料理・味
4.17
バリアフリー
4.50
観光客向け度
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    おすすめです

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    以前から気になっていたお店で、 良く通りかかっていました。 外観と内装はずいぶんと雰囲気が... 
    続きを読む
    違って、 こだわりを感じました。  トイレがbagnoとしか書いてないところも リピーターの多さを表してるのかな?  ランチは2タイプ。 パスタランチか肉ランチか。 豚バラのBBQだったので、肉を選択しました。  ほどなく具沢山のミネストローネが出てきました。 酸味より滋味を感じる変わり種でした。 パンは2種。バゲットとゼッポリーニです。  メインも20分以内に到着です。 生のタマネギがちょっときつかったですが、 どれもおいしかったです。  
    閉じる

    たいき

    たいきさん(男性)

    西宮・芦屋のクチコミ:177件

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円
3.26
アクセス
3.75
苦楽園口徒歩5分。ちょっとわかりにくいかも。 by らびたんさん
コスパ
3.88
サービス
4.00
雰囲気
4.25
近所にあったら毎日通う by らびたんさん
料理・味
3.90
バリアフリー
3.17
観光客向け度
3.63

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    人気店です

    4.0

    旅行時期:2020/10(約4年前)

    今日は久しぶりに苦楽園口の辺りを散策しました。 メインの目的はルメルクールさんのガトーでした... 
    続きを読む
    が、 こちら、ケーズケベックさんのほうも 実は以前一度来てるかもしれないんですが、 まだレビューをしていなかったので 改めて訪問しました。 頂いたのはバゲットです。 正直言えば、見た目があまり美味しそうに見えなかったので ハーフにしました。 ところが、カベルネと合わせて頂いてみると 周りに塗られているバターの風味がすごく立っていて 意外なほど美味しかったです。 カベルネともよく合いました、 美味しかったです。 
    閉じる

    たいき

    たいきさん(男性)

    西宮・芦屋のクチコミ:177件

予算
(夜)~999円
3.26
アクセス
3.67
コスパ
3.33
サービス
3.67
雰囲気
3.17
料理・味
3.83
バリアフリー
3.33
観光客向け度
2.67

クリップ

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円
3.26
アクセス
2.83
コスパ
3.33
サービス
3.50
雰囲気
3.33
料理・味
3.83
バリアフリー
3.50
観光客向け度
2.83

クリップ

予算
(昼)~999円
3.26
アクセス
3.25
コスパ
3.50
サービス
3.00
雰囲気
3.25
料理・味
3.50
バリアフリー
2.50
観光客向け度
3.00

クリップ

予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)1,000~1,999円

西宮・芦屋への旅行情報

3.26
アクセス
4.25
コスパ
4.00
サービス
5.00
雰囲気
5.00
料理・味
5.00
観光客向け度
4.50

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円
3.26
アクセス
3.00
コスパ
2.50
サービス
3.00
雰囲気
3.50
料理・味
3.00
バリアフリー
3.50
観光客向け度
3.50

クリップ

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円
3.26
サービス
5.00
雰囲気
5.00
料理・味
5.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    タコ焼きも、モチモチとした生地、ふっくらとして、とても美味しいです。

    5.0

    旅行時期:2024/01(約6ヶ月前)

    駅の側にあり、とても便利です。いつも、タコ焼きを飼うのですが、生地がモチモチとしてふっくらして... 
    続きを読む
    います。ひと粒も大きいです。いろんなトッピングもあり、楽しめます。タコ焼きのほかに、お好み焼きや焼きそばもあります。いつも元気よく対応してもらい、気持ちが良いです。 
    閉じる

    Reise

    Reiseさん(非公開)

    西宮・芦屋のクチコミ:37件

住所2
兵庫県芦屋市大原町9-1 ラポルテ 東館
3.26
アクセス
4.13
待ち時間は外で待機です。 by jenniferさん
コスパ
4.13
サービス
3.75
雰囲気
3.63
料理・味
3.88
バリアフリー
3.25
観光客向け度
3.17

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)~999円
3.26
アクセス
3.80
コスパ
3.20
サービス
3.20
雰囲気
3.40
料理・味
3.40
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.20

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

121件目~140件目を表示(全891件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

兵庫県の旅行ガイドまとめ

兵庫でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら