札幌旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年の冬は冬眠していました。<br />が!今年は寒かろうが雪が降ろうが行くわよん。<br />ちびQ(1歳4ヶ月)と冬の北海道。<br />雪の上をお散歩だ〜。<br /><br />旭山動物園とさっぽろ雪まつりに行ってきました。<br />

雪の上を歩こう!冬の北海道【さっぽろ雪まつり編】

8いいね!

2011/02/10 - 2011/02/12

5718位(同エリア8780件中)

2

49

いまじ

いまじさん

去年の冬は冬眠していました。
が!今年は寒かろうが雪が降ろうが行くわよん。
ちびQ(1歳4ヶ月)と冬の北海道。
雪の上をお散歩だ〜。

旭山動物園とさっぽろ雪まつりに行ってきました。

同行者
乳幼児連れ家族旅行
交通手段
高速・路線バス JALグループ JRローカル

PR

  • 旭山動物園から札幌まで戻り、夜の札幌雪まつりをちょっとだけ見て回ります。<br /><br />大雪像「国宝 本願寺 飛雲閣」<br />ライオンが何か配ってました。<br />

    旭山動物園から札幌まで戻り、夜の札幌雪まつりをちょっとだけ見て回ります。

    大雪像「国宝 本願寺 飛雲閣」
    ライオンが何か配ってました。

  • 大雪像「天壇 祈年殿」<br /><br />

    大雪像「天壇 祈年殿」

  • スヌーピー

    スヌーピー

  • スージー・ズー・・?

    スージー・ズー・・?

  • 一番目についたのは、やっぱりこれ・・。<br />フードコート(笑)

    一番目についたのは、やっぱりこれ・・。
    フードコート(笑)

  • 雪だるま型のベビーカステラ。<br />誰か間違って食べちゃったんだろうな。<br />「試食ではありません!!」<br />

    雪だるま型のベビーカステラ。
    誰か間違って食べちゃったんだろうな。
    「試食ではありません!!」

  • おっ。<br />厚岸の牡蠣があるううー。

    おっ。
    厚岸の牡蠣があるううー。

  • うまっ。

    うまっ。

  • 何故かジャーマンアーモンドショップがあり、何故か買ってしまう私。

    何故かジャーマンアーモンドショップがあり、何故か買ってしまう私。

  • ととのいました。<br /><br />じゃ、晩御飯にいきますか。

    ととのいました。

    じゃ、晩御飯にいきますか。

  • 夜景その1 テレビ塔

    夜景その1 テレビ塔

  • 夜景その2 人多すぎ<br /><br />

    夜景その2 人多すぎ

  • 翌日。これまた晴れ(ヤッター)。<br /><br />すすきの会場の「氷の祭典」

    翌日。これまた晴れ(ヤッター)。

    すすきの会場の「氷の祭典」

  • 「氷の竜宮城」<br />タラバガニがあぁぁ〜。

    「氷の竜宮城」
    タラバガニがあぁぁ〜。

  • が・ガンダム。

    が・ガンダム。

  • くまー<br />りすー

    くまー
    りすー

  • 「氷の首里城」には毛ガニが入っていました。

    「氷の首里城」には毛ガニが入っていました。

  • では、大通り会場を見て回りましょう。<br />テレビ塔から出発。

    では、大通り会場を見て回りましょう。
    テレビ塔から出発。

  • テレビ父さん、みっけ。<br />(記念撮影しました)<br />

    テレビ父さん、みっけ。
    (記念撮影しました)

  • こちらは雪まつり前に大通りで毎年行われる「さっぽろホワイトイルミネーション」の、ちょいと残り。<br />愛のツリー。<br />昼間だと分からないね^^;<br />

    こちらは雪まつり前に大通りで毎年行われる「さっぽろホワイトイルミネーション」の、ちょいと残り。
    愛のツリー。
    昼間だと分からないね^^;

  • ちっちゃなスケートリンクもありました。

    ちっちゃなスケートリンクもありました。

  • おお、あなたは!

    おお、あなたは!

  • ちでじかー。<br /><br />頭が重たいようで、必死に鼻でバランスをとっておられました。<br />(またもや記念撮影しました)

    ちでじかー。

    頭が重たいようで、必死に鼻でバランスをとっておられました。
    (またもや記念撮影しました)

  • 路上にあった、おやじっぽい雪だるま。

    路上にあった、おやじっぽい雪だるま。

  • 「札幌スタイル」の手作り小物達。

    「札幌スタイル」の手作り小物達。

  • 白ぜんざい♪

    白ぜんざい♪

  • ミルクシュー♪

    ミルクシュー♪

  • おっと、雪像を見るのを忘れておりました。<br />ぞろぞろと人の波に押されて進んでいきます。<br />この雪像の前にだけ警備員がいました。

    おっと、雪像を見るのを忘れておりました。
    ぞろぞろと人の波に押されて進んでいきます。
    この雪像の前にだけ警備員がいました。

  • ドラえもん

    ドラえもん

  • うさびっち

    うさびっち

  • 縁石の上をやたら歩きたがるちびQ

    縁石の上をやたら歩きたがるちびQ

  • 「札幌らしい特色ある学校教育キャラクター」<br />なに?

    「札幌らしい特色ある学校教育キャラクター」
    なに?

  • カマクラ?<br />人多すぎ。

    カマクラ?
    人多すぎ。

  • 大量の雪だるま。<br />そのまま配送できるという、発泡スチロールの型で作っていました。<br /><br />この後、雪の滑り台の待ち行列に並んだのですが・・一人で滑らなければならず、さらに、ちびQくらいの子が横回転して最後は頭から突っ込んでしまったのを見た相方から中止勧告が入り、取りやめ。<br />うむ。確かにちょっとまだ早いか(汗)

    大量の雪だるま。
    そのまま配送できるという、発泡スチロールの型で作っていました。

    この後、雪の滑り台の待ち行列に並んだのですが・・一人で滑らなければならず、さらに、ちびQくらいの子が横回転して最後は頭から突っ込んでしまったのを見た相方から中止勧告が入り、取りやめ。
    うむ。確かにちょっとまだ早いか(汗)

  • もうちょっと大きくなったら滑り台しようね。<br />いや、つどーむ会場(雪遊びがたくさんできる会場)で一日遊んで雪まみれになろうね。<br /><br />と、大雪像の前に佇む。

    もうちょっと大きくなったら滑り台しようね。
    いや、つどーむ会場(雪遊びがたくさんできる会場)で一日遊んで雪まみれになろうね。

    と、大雪像の前に佇む。

  • と思ったら、水たまりで遊び始めた。<br />やっやめてぇ。<br />

    と思ったら、水たまりで遊び始めた。
    やっやめてぇ。

  • 雪像のパーツ

    雪像のパーツ

  • ぞうさん

    ぞうさん

  • ぽっぽー。<br />ミニSLが走っていました。<br />

    ぽっぽー。
    ミニSLが走っていました。

  • トンネルもあって、楽しそう!<br />でも・・ちびQさんは、そのちょっと手前で寝てしまったのねん。<br />残念。

    トンネルもあって、楽しそう!
    でも・・ちびQさんは、そのちょっと手前で寝てしまったのねん。
    残念。

  • 大雪像 サザエさん<br />こりゃすごい。

    大雪像 サザエさん
    こりゃすごい。

  • 国際雪像コンクール。<br />色々な国の方がつくった雪像がありました。

    国際雪像コンクール。
    色々な国の方がつくった雪像がありました。

  • どれも個性的でおもしろい。

    どれも個性的でおもしろい。

  • 世界各国のフードコートもありました。<br /><br />が、私達には行くとこがあるのだ。

    世界各国のフードコートもありました。

    が、私達には行くとこがあるのだ。

  • そこは、雪印パーラー。<br />ちびQの寝てる間にザザっと移動、そしてゆっくり食べる至福のヒトトキ。<br /><br />チョコレートパフェ♪

    そこは、雪印パーラー。
    ちびQの寝てる間にザザっと移動、そしてゆっくり食べる至福のヒトトキ。

    チョコレートパフェ♪

  • 抹茶パフェ♪<br /><br />ちびQを抱えて歩きまわり、さらに札幌の室内の暑さに少し参っていたので、ちょうどいい感じに体もクールダウン。<br /><br />そうそう、都会育ちの相方は、初日にちびQを抱えたまますってころりん。<br />ったく。<br />危なくてしょうがないので、動物園も雪まつりも主に私がちびQを抱っこ。<br />あー疲れたー。<br /><br />

    抹茶パフェ♪

    ちびQを抱えて歩きまわり、さらに札幌の室内の暑さに少し参っていたので、ちょうどいい感じに体もクールダウン。

    そうそう、都会育ちの相方は、初日にちびQを抱えたまますってころりん。
    ったく。
    危なくてしょうがないので、動物園も雪まつりも主に私がちびQを抱っこ。
    あー疲れたー。

  • ようやくお目覚めのちびQさんと札幌駅までお散歩。<br />本当に歩くの上手になったなぁ。<br />

    ようやくお目覚めのちびQさんと札幌駅までお散歩。
    本当に歩くの上手になったなぁ。

  • 駅で千歳行きの電車を待っていると、向かいのホームにカシオペアさんが入ってきました。<br />大人も子供も大興奮。

    駅で千歳行きの電車を待っていると、向かいのホームにカシオペアさんが入ってきました。
    大人も子供も大興奮。

  • のせてくださ〜い!<br /><br />後ろにいた家族の子どもが「あっちがいい!!」と、大暴れ。<br />そりゃ、カシオペアの方に乗りたいよねー。<br /><br />乗り物大好きちびQさん、移動中はかなり良い子で助かりましたぞ。<br />冬の北海道は楽しめたかな?<br /><br />おしまい。<br /><br />

    のせてくださ〜い!

    後ろにいた家族の子どもが「あっちがいい!!」と、大暴れ。
    そりゃ、カシオペアの方に乗りたいよねー。

    乗り物大好きちびQさん、移動中はかなり良い子で助かりましたぞ。
    冬の北海道は楽しめたかな?

    おしまい。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • べるつくさん 2011/03/09 08:51:21
    おっ
    いまじさん、こんにちは。

    雪まつり、混雑してそうですが、うまく回られたんでしょうか。さほど大混雑ぶりには見えません。

    そしてスヌーピー像、あるんだー。
    ガンダムは最新作のユニコーンみたいですね。小説は読んだけどアニメは見てないのでぴんとこないっす。
    それよりテレビとうさんや地デジカが分かりやすい。
    雪印パーラー、相方も大好きです。でもべるつく的には札幌行くならサッポロビール園に行きたし・・・

    べるつく

    いまじ

    いまじさん からの返信 2011/03/10 15:51:32
    RE: おっ
    べるつくさん、コメントありがとうございます♪


    > 雪まつり、混雑してそうですが、うまく回られたんでしょうか。さほど大混雑ぶりには見えません。

    混雑しているところでは、写真さえ撮れずです(笑)
    でも、逃げ道がたくさんあるので混雑で参っちゃうこともなかったかな。


    > そしてスヌーピー像、あるんだー。

    そう!「これはべるつくさんに見てもらわねばー」と撮ったんですよ。
    私がいつも使っているマグカップがスヌーピー柄なんですが、ちびQさんはそれを見るたび「わんわん!」と連呼。
    もちろんこの雪像も「わんわん!」でした。

    雪印パーラーをはじめ、北海道は美味しいものいっぱいあるので、もっと食べたかったな〜。
    べるつくさん家の旅行は・・まだ先になりそうですかね。
    暖かくなったら、またオフ会しましょうよ♪

いまじさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP