軽井沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ヒルトンプレミアム会員で、誕生月前後1か月間にレストランで食事をすると、誕生日ケーキがサービスされます。<br />何年も行ってなかったので、今年は行くことにしました。家から一番近いのは、軽井沢にある旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションです。<br />宿泊はしてませんが、バラ園、綿半まつりなど、車で出かけたのを、まとめて旅行記にしました。<br />

ヒルトンで誕生日ケーキをいただく、バラ公園、綿半まつり

13いいね!

2025/06/05 - 2025/06/07

1184位(同エリア3123件中)

0

50

kirin3

kirin3さん

この旅行記のスケジュール

2025/06/07

この旅行記スケジュールを元に

ヒルトンプレミアム会員で、誕生月前後1か月間にレストランで食事をすると、誕生日ケーキがサービスされます。
何年も行ってなかったので、今年は行くことにしました。家から一番近いのは、軽井沢にある旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションです。
宿泊はしてませんが、バラ園、綿半まつりなど、車で出かけたのを、まとめて旅行記にしました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
  • 5日にブー君の実家に行った帰りに、バラ園の看板が目にとまり、行ってみることにしました。<br />さかき千曲川バラ公園<br /><br />入場は無料でしたが、駐車場は500円と書いてあり、でも遅い時間だったので、徴収する人がもういなく、無料で止めて見に行きました。<br />

    5日にブー君の実家に行った帰りに、バラ園の看板が目にとまり、行ってみることにしました。
    さかき千曲川バラ公園

    入場は無料でしたが、駐車場は500円と書いてあり、でも遅い時間だったので、徴収する人がもういなく、無料で止めて見に行きました。

  • いろんな色のバラがあり、きれいでした。

    いろんな色のバラがあり、きれいでした。

  • 展望台があり、良い眺めでした。

    展望台があり、良い眺めでした。

  • 6日、ヒルトンに向かいます。家から下道でスイスイ行けば、2時間半くらいだそうで、途中渋滞があり、3時間はかかりました。余裕をもって出て来て、良かったです。<br />あさま山が見えました。

    6日、ヒルトンに向かいます。家から下道でスイスイ行けば、2時間半くらいだそうで、途中渋滞があり、3時間はかかりました。余裕をもって出て来て、良かったです。
    あさま山が見えました。

  • 前回来たときは、すごい渋滞でしたが、軽井沢方面はそんなに渋滞は無く、反対側は渋滞してました。<br />観光地は、茶色の看板だそうです。

    前回来たときは、すごい渋滞でしたが、軽井沢方面はそんなに渋滞は無く、反対側は渋滞してました。
    観光地は、茶色の看板だそうです。

  • 景色が、軽井沢らしくなってきました。複雑な看板が出てきました。<br />

    景色が、軽井沢らしくなってきました。複雑な看板が出てきました。

  • うちの古いナビだと、ヒルトンが出てこなく、軽井沢銀座で入れたので、迷いました。大通りに面してないので<br />ロビー<br /><br />泊まりたかったけど、一番安くて3万円台。2回泊ったことありますが、1回目はオープンの年で安めの設定、2回目はヒルトン50%オフセールの時です。

    うちの古いナビだと、ヒルトンが出てこなく、軽井沢銀座で入れたので、迷いました。大通りに面してないので
    ロビー

    泊まりたかったけど、一番安くて3万円台。2回泊ったことありますが、1回目はオープンの年で安めの設定、2回目はヒルトン50%オフセールの時です。

  • 予約の5分前に着きました。案内があるまでソファで待機。

    予約の5分前に着きました。案内があるまでソファで待機。

  • 席だけの予約なので、当日注文です。<br />予約の時に、電話で聞いたら、メインのアラカルトだけでも、ケーキが付くと、言ってましたが、1品でも安くて2千円台はします。ならお得感があるランチコースにしました。このメニュー多そうに見えますが、メインは、4品から選びます。<br /><br />このメニューは、スープ、メイン、ドリンク 約2400円

    席だけの予約なので、当日注文です。
    予約の時に、電話で聞いたら、メインのアラカルトだけでも、ケーキが付くと、言ってましたが、1品でも安くて2千円台はします。ならお得感があるランチコースにしました。このメニュー多そうに見えますが、メインは、4品から選びます。

    このメニューは、スープ、メイン、ドリンク 約2400円

  • 二つ目は、前菜、スープ、メイン、デザート、ドリンク 約3700円

    二つ目は、前菜、スープ、メイン、デザート、ドリンク 約3700円

  • 高い方のコースはブー君に。<br />前菜。私の方には無いので、ブー君が食べ終わるまで、私の方は何も出てきません。一口もらい、黄色いムースが美味しい。

    高い方のコースはブー君に。
    前菜。私の方には無いので、ブー君が食べ終わるまで、私の方は何も出てきません。一口もらい、黄色いムースが美味しい。

  • やっと私のも出てきました。同じスープが付きます。美味しい。パンはお替りできます。

    やっと私のも出てきました。同じスープが付きます。美味しい。パンはお替りできます。

  • 私のメインが来ました。ボロネーゼパスタにしました。<br />ひき肉が多めで良いんですが、私は普通な味でした。

    私のメインが来ました。ボロネーゼパスタにしました。
    ひき肉が多めで良いんですが、私は普通な味でした。

  • ブー君の選べるメインは、スペアリブとこの牛100%ハンバーガーと迷い、スペアリブの方が高いから、でも牛の方にしました。ブルーベリーソースがかかっています。お肉が美味しい。あまりポテトが好きではないんですが、このポテトは美味しかったです。

    ブー君の選べるメインは、スペアリブとこの牛100%ハンバーガーと迷い、スペアリブの方が高いから、でも牛の方にしました。ブルーベリーソースがかかっています。お肉が美味しい。あまりポテトが好きではないんですが、このポテトは美味しかったです。

  • コーヒーか紅茶が選べます。<br />二人とも紅茶にしました。香りが良いのにしました。<br />左下の三本は、アイスのみ。

    コーヒーか紅茶が選べます。
    二人とも紅茶にしました。香りが良いのにしました。
    左下の三本は、アイスのみ。

  • 私はアイスを、大きなグラスで、出てきました。

    私はアイスを、大きなグラスで、出てきました。

  • ブー君はホットで、2杯は飲めました。

    ブー君はホットで、2杯は飲めました。

  • コースに付いてるデザートが来ました。2種類から選べました。パンナコッタにしました。

    コースに付いてるデザートが来ました。2種類から選べました。パンナコッタにしました。

  • サービスの誕生日ケーキが来ました。HPには8×9センチとあったけど、同じものかわかりませんが、これでも3100円と書いてありました。<br />小さいので、その場で食べれました。<br />

    サービスの誕生日ケーキが来ました。HPには8×9センチとあったけど、同じものかわかりませんが、これでも3100円と書いてありました。
    小さいので、その場で食べれました。

  • レストランからは、お庭が見えます。外では新郎新婦が、撮影をしてました。

    レストランからは、お庭が見えます。外では新郎新婦が、撮影をしてました。

  • 平日なので、お客さんは3組しかいませんでした。他の2組の方は、どちらも3700円コースを頼まれていて、うちらもそうすればよかったと後悔しました。<br />会計は、椅子に座ったまま、スタッフを呼びます。<br />会員カード提示で10%オフになりました。

    平日なので、お客さんは3組しかいませんでした。他の2組の方は、どちらも3700円コースを頼まれていて、うちらもそうすればよかったと後悔しました。
    会計は、椅子に座ったまま、スタッフを呼びます。
    会員カード提示で10%オフになりました。

  • トイレに行ったら、マウスウオッシュがありました。男性側にも。リンゴ味でした。<br />

    トイレに行ったら、マウスウオッシュがありました。男性側にも。リンゴ味でした。

  • 軽井沢の駅の方に、道路の真ん中に彫刻がありました。

    軽井沢の駅の方に、道路の真ん中に彫刻がありました。

  • せっかく軽井沢の方まで来たんだから、白糸の滝が見たかったんですが、遠いよと言われ、諦め。<br /><br />なんか観光するとこない?と聞いたら、行きたいところがあったと。<br />マンズワイン小諸ワイナリーへ<br />

    せっかく軽井沢の方まで来たんだから、白糸の滝が見たかったんですが、遠いよと言われ、諦め。

    なんか観光するとこない?と聞いたら、行きたいところがあったと。
    マンズワイン小諸ワイナリーへ

  • 広そう。閉館まで後1時間

    広そう。閉館まで後1時間

  • 最初に見たのが、万酔園

    最初に見たのが、万酔園

  • 庭園

    庭園

  • 見られなかった滝、小さいけど見れました。

    見られなかった滝、小さいけど見れました。

  • メインの建物に入ります。お客さんが誰もいません。

    メインの建物に入ります。お客さんが誰もいません。

  • 誰でも参加のクイズぽいのがありました。色の付いたコルクが、店内のどこかにあり、一つだけこの中に無いものを探し当てます。<br />後の二つが見つからず、スタッフからヒントがもらえました。

    誰でも参加のクイズぽいのがありました。色の付いたコルクが、店内のどこかにあり、一つだけこの中に無いものを探し当てます。
    後の二つが見つからず、スタッフからヒントがもらえました。

  • 当たれば、キッコーマンお醤油のストラップがもらえます。<br />なぜキッコーマン?キッコーマンがワイナリーを設立したんだって。<br />試飲も出来ましたが、車なので、ブー君はガッカリしてました。

    当たれば、キッコーマンお醤油のストラップがもらえます。
    なぜキッコーマン?キッコーマンがワイナリーを設立したんだって。
    試飲も出来ましたが、車なので、ブー君はガッカリしてました。

  • トイレ休憩で、道の駅雷電くるみの里に行きました。

    トイレ休憩で、道の駅雷電くるみの里に行きました。

  • 顔を入れて撮りました

    顔を入れて撮りました

  • 張りぼて

    張りぼて

  • 御嶽海の等身大

    御嶽海の等身大

  • お惣菜類が、半額になってました。

    お惣菜類が、半額になってました。

  • 7日、綿半まつりに行きます。とても楽しみにしてました。前と場所が同じだと思ってたんですが、違って、前の会場はうちから車で30分位で、今度は1時間半くらいかかるんだそうで、そんなに遠いなら良いよと言ったんですが、車を出してくれました。7時15分に出発しました。<br /><br />筑北村 へ初めて行く場所です。

    7日、綿半まつりに行きます。とても楽しみにしてました。前と場所が同じだと思ってたんですが、違って、前の会場はうちから車で30分位で、今度は1時間半くらいかかるんだそうで、そんなに遠いなら良いよと言ったんですが、車を出してくれました。7時15分に出発しました。

    筑北村 へ初めて行く場所です。

  • 山の向こうまで行くのに、くねくね道です。途中景色が良いところが出てきたので、寄りました。<br />

    山の向こうまで行くのに、くねくね道です。途中景色が良いところが出てきたので、寄りました。

  • 釣り堀が出来るみたい、入場料500円。

    釣り堀が出来るみたい、入場料500円。

  • ちくほく村に入って来ました。きっと並ぶところには、トイレが無いと思うので、道の駅で入ってから行きます。

    ちくほく村に入って来ました。きっと並ぶところには、トイレが無いと思うので、道の駅で入ってから行きます。

  • 車が何台も、祭り会場の方に行きます。まだ30分もあるのに。

    車が何台も、祭り会場の方に行きます。まだ30分もあるのに。

  • 駐車場、ぎりぎり止められました。人が多くてびっくりです。<br />前回車で30分で行けた会場は、30分前はガラガラだったので。

    駐車場、ぎりぎり止められました。人が多くてびっくりです。
    前回車で30分で行けた会場は、30分前はガラガラだったので。

  • 綿半はホームセンターで、そこで売ってるものが、安く買えたり、野菜を安価で販売したりしてました。詰め放題をやってましたが、そんなに多くの野菜はいらないので、やりませんでした。<br />今回無料でご自由にお取りくださいは、訳ありの流せるトイレクリーナーでした。<br />前回は、車を洗うブラシでした。消耗品なので、皆さん何個もいただいてました。破れやすいとのことです。<br /><br />企業の話を聞いたり、スタンプラリーをやったりで景品をもらい、写真に写ってないのもあり、全部無料でした。ミンティアは1箱10個入っていて、2箱です。<br />賞味期限が短いのもありましたが、トワイニング紅茶は27年までありました。抽選で、前回はぬいぐるみが二人とも当たりましたが、今回は2人ともはずれでした。

    綿半はホームセンターで、そこで売ってるものが、安く買えたり、野菜を安価で販売したりしてました。詰め放題をやってましたが、そんなに多くの野菜はいらないので、やりませんでした。
    今回無料でご自由にお取りくださいは、訳ありの流せるトイレクリーナーでした。
    前回は、車を洗うブラシでした。消耗品なので、皆さん何個もいただいてました。破れやすいとのことです。

    企業の話を聞いたり、スタンプラリーをやったりで景品をもらい、写真に写ってないのもあり、全部無料でした。ミンティアは1箱10個入っていて、2箱です。
    賞味期限が短いのもありましたが、トワイニング紅茶は27年までありました。抽選で、前回はぬいぐるみが二人とも当たりましたが、今回は2人ともはずれでした。

  • また道の駅に行って、トイレ休憩。お店があったので、中に入ってみました。

    また道の駅に行って、トイレ休憩。お店があったので、中に入ってみました。

  • 立派な白菜が200円。安いと思いましたが、二人では食べきれない。

    立派な白菜が200円。安いと思いましたが、二人では食べきれない。

  • くねくね道を、また通ります。23カーブまで見たけど、カーブの看板数えてたら、だんだん酔ってきました。<br />

    くねくね道を、また通ります。23カーブまで見たけど、カーブの看板数えてたら、だんだん酔ってきました。

  • 展望台があったので、休憩しました。のどかで癒される~<br />千曲川展望公園

    展望台があったので、休憩しました。のどかで癒される~
    千曲川展望公園

  • 下をみたら、ヤギがいました。<br /><br /><br />

    下をみたら、ヤギがいました。


  • マックの福袋に入ってた商品券が6月までなので、使いに行きました。

    マックの福袋に入ってた商品券が6月までなので、使いに行きました。

  • ポテトが2つ?もしかしたら1個買うと1個おまけ?<br />でも隣の人は無いし、ケチャップ2個頼んだから、間違ったのかなあ?<br />ラッキーでした。1個はお持ち帰りしました。<br />サムライマックが美味しかったです。<br /><br />おしまい

    ポテトが2つ?もしかしたら1個買うと1個おまけ?
    でも隣の人は無いし、ケチャップ2個頼んだから、間違ったのかなあ?
    ラッキーでした。1個はお持ち帰りしました。
    サムライマックが美味しかったです。

    おしまい

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP