
2025/03/18 - 2025/03/22
709位(同エリア4643件中)
swalさん
この旅行記スケジュールを元に
2月に続きまた宮崎
またまた宮崎かよ!!ですが
ジジイは
今回はたっぷり2週間ステイ(笑)
大好きな海と暮らすように
過ごしましょうね
ということで
呑気な滞在日記です
どこかにマイルではなく
有料飛行
JALダイナミックパッケージ
JAL羽田・宮崎往復+ペンション青島1泊のツアー
温かく優しいお父さんお母さんがやってる
人気のペンション青島3泊
その後
定宿ゲストハウス風樹にお引越
自炊暮らしスタートのんびり宮崎滞在
何喰ったかのペンション青島3泊の備忘録
-
すこしゆっくりJL687
8:05発羽田空港 第1旅客ターミナル 空港
-
何を間違えたか左窓Kにしてしまった
房総半島から東京湾、三浦半島最後に
この後ずっと海(笑) -
初めて機上で崎陽軒
大好き横濱チャーハン -
到着~
-
お似合いだよ、この青空
「宮崎晴」なり宮崎空港 (宮崎ブーゲンビリア空港) 空港
-
ガッツレンタカー
空港と駅前2店
今日は空港店
2週間借りオプション保険全て付け
32,000円
スリランカのスタッフ顔なじみ
スリランカ話しながら手続きを
最強レンタカーのガッツ
各地にあります -
宮崎スタートはここから
80年前の今日3月18日
宮崎基地だったここ赤江の空港
沖縄戦事前攻撃で
米軍から攻撃を受けた
この日から九州各地から
攻撃隊が連日発進された3月18日
日本を守りため旅立っていった若い命
皆さんの生きたかった未来に
こうして平和に暮らしてる
ありがとうございます -
街へ
天平食堂
本日も休業やってない
お母さんお元気かな・・・ -
農家直売このはな市より
このはな市 お土産屋・直売所・特産品
-
無農薬レタス150円
ちぎって食べましょ -
青島へ
市の自然休養村の温泉このはな湯
寄り道
あれれ火曜は定休日だった・・ボケっ -
遅いランチ
うどんのどなん
どなん???なんでどなん 本郷店 グルメ・レストラン
-
ここは安い
たぬきうどん350円 -
宮崎はどこでもふわふわ天かすでいい
美味しく頂きました
で、どなん?どうして?と聞くと
本店にいる社長が沖縄の人
与那国??と聞くと
そんですと
やっぱし~ -
総合運動公園裏の木崎浜
市内では一番のサーフポイント
先の建物は青島のANAホリディインリゾート木崎浜海岸 自然・景勝地
-
お世話になります
ペンション青島
子供の国と青島の中間
日南線沿い
やさしく親しみある
お父さんお母さんの宿ペンション青島 宿・ホテル
-
火曜はお店お休み多し
青島のスーパーボンデリスで
半額三昧の夜でした -
19日
今日も宮崎晴れ
1時間1本の日南線だけど
駐車場でバッタリ多し
2両か単独1両 -
小波~
-
鬼玉うどんへ
日本一お気に入りのうどんやだった忠太郎茶屋
そのあとを引き継ぎで -
かけうどん390円+ごぼ天90円
480円
見た目は全く忠太郎のまま
うどん宮崎の柔らかさが無くなったかな
いりこの香りUP -
今日はやってますよ
ゆのはな温泉420円
10:00~21:00まで
市営自然休養村
来ているのほとんど人生の先輩でございます青島自然休養村 名所・史跡
-
へえ~
これはいい企画
どこかでスタートしましょ宮崎市自然休養村センターこのはなの湯 温泉
-
お目立ては湯上りのこれ
初めてレストランに -
人気のちゃんぽん820円
いつも売切れになってしまいで -
食べて広間でゴロリ
-
青島で一番人気のANAホリディインリゾート
-
デカいムラスポ
昨年新規入店
先月セールで
NEWウエットスーツGETしました -
西陽がいい
-
今宵は鬼扇に
崎陽軒シウマイお土産持って鬼扇 グルメ・レストラン
-
定番の鬼扇定食2,000円
宮崎限定霧島「限霧」で
カウンターでいつもの楽しい夜に
宮崎ステイスタートに乾杯 -
20日
ペンション青島2階から
防風林の先はビーチ
歩いて2分
この畑で野菜自給してるんですよね
頂いてます -
小波・・・
今年はほとんど小波 -
でも気持ちいい
-
午前午後、昨日今日1Rずつ
-
ランチはR220で
-
空港滑走路脇さつまラーメンに
さつまラーメン グルメ・レストラン
-
窓からさえぎるものなく
滑走路、空港が見えていい -
今ハマってるちゃんぽん
-
2Rして
-
子供の国から日南線で街へ
子供の国駅 駅
-
宮崎~
駅ではビアフェスタかな宮崎駅 駅
-
天平食堂今日も「定休日」
覗くとお母さんがいたので
足を悪くして少し休んでるんです、と
お大事に
また来るの楽しみにしています!!と -
今日はここ
鮨の万惣に -
前から気になってて
「晩酌セット」4,000円
これ安くない??? -
話好きの大将81歳
女将さんと二人三脚で -
話が弾み写真無し
若い頃の鮨屋住込み時代
正しく昭和の住込みの話、メチャ笑った
西都原の空自のお客さんも多いようで
今日は休日だからゆっくりさせて頂き -
ご馳走様でした
また来ます!! -
日南線終電で
すっかり長居させて頂きましたJR日南線 乗り物
-
おはよう!!
今日も宮崎晴の3月21日 -
駐車場にいたらまた来た
-
お母さんから沢山の差し入れも頂いた
朝はおにぎり
焼き芋も
レモン、メロンも
また夏に来ますね
お世話になりました!! -
ゲストハウス風樹に
お引越し
続く・・・青島ゲストハウス風樹 宿・ホテル
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
宮崎 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
53