
2025/03/09 - 2025/03/09
660位(同エリア706件中)
kazuzukaさん
- kazuzukaさんTOP
- 旅行記40冊
- クチコミ4223件
- Q&A回答0件
- 210,967アクセス
- フォロワー1人
この旅行記スケジュールを元に
2025年3月第2週目に、スカイホール豊田にて2連戦で開催された、SVリーグ「刈谷対デンソー」。そのうち、デーゲームで開催された、初日の試合を観戦したことを、メインとした旅行記です。
-
最終日の旅も、前日同様、名鉄の知立駅からスタートしました。
名鉄三河線 乗り物
-
三河線で、豊田市駅に到着後、最初に立ち寄ったのは、「ティーフェイス」。こちらで、少し買い物をしました。
ティーフェイス ショッピングモール
-
次に立ち寄ったのは、「コモ・スクエア」。休日お昼時らしい、賑わいがありました。
コモ・スクエア ショッピングモール
-
少し歩いた後、「挙母神社」に到着しました。
挙母神社 寺・神社・教会
-
境内には、車の安全祈願のため、参拝されている方や、神職の方の姿も見受けられ、活気が感じられました。
挙母神社 寺・神社・教会
-
「挙母神社」を後にし、少し歩くと、「スカイホール豊田」に到着しました。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
もちろん、やむを得ないことですが、風が強く、安全面を考慮して、幟旗が片付けられることとなり、十分には撮影ができませんでした。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
入場口付近の装飾。雰囲気づくりに工夫がされていました。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
入場口で、来場者先着1000人に配布された、「ミニチョコレート」。対戦する両チームのマスコットが、可愛く描かれていました。
-
会場内2階外周通路の椅子。こちらに腰掛けて、弁当を食べました。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
本日も席種は、2階自由席。座席位置は、昨日とは異なり、クインシーズベンチ裏付近を選択しました。応援リーダーの方の立ち位置から、近い席でした。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
会場ビジョンでは、様々な演出が行われていました。その中で、個人的に面白いと感じたのが、こちらの「選手クイズ」。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
クイズは、ヒントが徐々にビジョンに表示されていく形式で、出題がされました。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
その後、4つの選択肢が表示されました。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
最後に、正解が表示されました。この問題の正解は、背番号9、長野有紗選手でした。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
2連戦ということで、この日の対戦カードも、「刈谷対デンソー」でした。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
「クインシーズ刈谷」のビジョン表示。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
ホームチームである、「クインシーズ」、笠井選手の紹介ビジョン表示。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
こちらは、「デンソーエアリービーズ」のビジョン表示。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
今回は、愛知ダービーということで、対戦相手の、デンソーの選手の画像も、ビジョンで表示されました。こちらは、ブラジル代表、「ロザマリア」選手のビジョン表示。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
第2セット後のイベント出演のために、待機する、「クインちゃん」。この後、DJになりきって、パフォーマンスを行いました。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
試合は白熱し、監督からの要望により、審判の判定を確認する、チャレンジも何度か行われました。
こちらは、第4セットにブロックタッチに関するチャレンジが行われた際の、ビジョン表示。スカイホール豊田 テーマパーク
-
映像で確認した結果、ブロックタッチは無く、チャレンジは失敗に終わりました。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
試合は、前日に続き、フルセットに突入。結果は、前日とは逆に、「クインシーズ刈谷」が、セットカウント3対2で、「デンソーエアリービーズ」に勝利しました。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
ヒーローインタビュー終了後、出口へと向かいました。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
スカイホール豊田の壁に貼られた、今回のシリーズのポスター。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
出口には、今回のシリーズを盛り上げるための企画「愛知ダービー5番勝負」の結果表示ボードが設置されていました。
スカイホール豊田 テーマパーク
-
「スカイホール豊田」を後にし、「桜城趾公園」に立ち寄りました。犬の散歩途中の方が見受けられる等、夕方らしい、のどかな雰囲気でした。
挙母城址(桜城)/桜城址公園 名所・史跡
-
その後、再び、「ティーフェイス」に立ち寄り、飲食をしました。
ティーフェイス ショッピングモール
-
三河線に乗車し、帰路へと就き、最終日の旅を終えました。
名鉄三河線 乗り物
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
kazuzukaさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
30