
2025/03/02 - 2025/03/04
2899位(同エリア16842件中)
マブヤーさん
この旅行記のスケジュール
2025/03/02
2025/03/03
2025/03/05
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2025年2月28日から4泊6日でワイキキに滞在した旅行記の後編です。2023年~2024年の間に家族や一族でハワイに行きましたが、2020年に計画したハワイ一人旅がコロナの影響で消滅したままだったのと半額マイルで航空券が取れたので前回から約2ヶ月しか経っていませんが、行ってきました。航空券とホテル代はこんな感じ
<航空券>NH182,183
チケット:0円(18,750マイル)
税金など:60,320円
<ホテル>ショアラインワイキキ
ホテル代:46,497円
リゾートフィー:21,505円
ホテルは生命保険の特典を使いExpediaで取りました。約3万円も値引きしてもらえました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩 飛行機
- 航空会社
- ANA
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- エクスペディア
-
3日目の朝です。まずは山側ビュー、山の方は雨かな
ショアライン ホテル ワイキキ ホテル
-
続いて海側ビュー、快晴。今日もロビーでいただいたコーヒーと食パンで朝食です。今日の午前中はワイキキ東側を散策します。
ショアライン ホテル ワイキキ ホテル
-
散策の前に一応帰りのバス停をチェック
-
その後、マハロラウンジで少し休憩。というのはワイキキ東側に向かうと途中にはトイレが無さそうで、もちろんホテルで済ませて来ましたが、歩き始めるとまた行きたくなるかもしれないので、こちらで少し様子見してからスタートしました。
ANA MAHALO LOUNGE 空港ラウンジ
-
デューク様、おはようございます。レイ投げて腕に引っ掛けようとしているみたい
デューク カハナモク像 モニュメント・記念碑
-
この木はいつ見ても凄い
-
どっちの散歩
-
動物園の前を通過
-
動物園の東側を動物の鳴き声を聞きながら歩きます
-
この辺りから見るダイヤモンドヘッドもいいですね
-
有名なパイオニアサルーン
パイオニア サルーン 地元の料理
-
同じく有名なモリーズ、モンサラットの有名なお店が見られたので戻ります
カフェ モーリーズ カフェ
-
道を渡ると小さなショッピングモール
ボガーツ カフェ カフェ
-
お寿司屋さん
-
イタリアンかな
-
ワンちゃん
-
ボガーツカフェを見て
ボガーツ カフェ カフェ
-
再びカピオラニ公園へ、日なたは暑そうですが、真ん中を突っ切ります
カピオラニ公園 散歩・街歩き
-
ダイヤモンドヘッドが近い
カピオラニ公園 散歩・街歩き
-
今日は日曜日、あちこちでラクロスの試合が行われていました
カピオラニ公園 散歩・街歩き
-
ようやく目当てのベンチが見えてきました
カピオラニ公園 散歩・街歩き
-
ベンチからのダイヤモンドヘッド
カピオラニ公園 散歩・街歩き
-
海側に出てワイキキ方面に
カピオラニ公園 散歩・街歩き
-
案内板も格好良い
カピオラニ公園 散歩・街歩き
-
良い景色
-
リアルモンクシールも見たいですね
クヒオ ビーチパーク ビーチ
-
約1時間でこの木まで戻って来ました。歩数は約10,000歩
-
少し疲れたのでインタマの
インターナショナル マーケットプレイス ショッピングセンター
-
楽天ラウンジで休憩、午前中なのでマッサージ機も空いていてリフレッシュ
楽天カードラウンジ (インターナショナルマーケットプレイス) 散歩・街歩き
-
ランチのためロイヤルハワイアンセンターへ
ロイヤル ハワイアン センター ショッピングセンター
-
レベル1のシャカは写真待ちの列がありましたが、レベル3のフードホール前はガラガラてした
ワイキキ フードホール その他の料理
-
フードホールをチェック
ワイキキ フードホール その他の料理
-
Five star Shrimpは$15.5~
ワイキキ フードホール その他の料理
-
Meataly boysはカレーライスなら$7.3~
ワイキキ フードホール その他の料理
-
続いてレベル2のフードコートへ
ロイヤル ハワイアン センター ショッピングセンター
-
PANDAは$13.3~、結構並んでました
パンダ エクスプレス (ロイヤル ハワイアン センター店) ファーストフード
-
L&Lはチーズバーガーなら$7.25~、あまりお腹が空いて無かったのと空いていたので
ロイヤル ハワイアン センター ショッピングセンター
-
チーズバーガー(税込7.59)にしました。バンズが甘めで美味しかったです。ワイキキで$10以下はなかなか無いですね
-
このまま部屋に戻るとまだ清掃が終わってないので、JCBラウンジで時間調整してから部屋へ戻り、水着に着替えてビーチへ
JCBプラザ ラウンジ ホノルル 散歩・街歩き
-
今日はJCBカードも持ってピンクトロリーで東側へ
ワイキキ ショッピング プラザ ショッピングセンター
-
午前中歩いた時の水の透明さに惹かれて来ましたが、水が冷たいので、だんだん西側に移動し、結局昨日と同じシェラトンとハレクラニの間で泳ぎました。ここは人が少なく安心です。
クヒオ ビーチパーク ビーチ
-
風が強くなって来たので撤収します。帰りはシェラトンの中を通ると最短ルートでした。
シェラトン ワイキキ ホテル
-
部屋に戻ってシャワーを浴びて夕食探し、対象外ですが、丸亀さん。相変わらず行列
丸亀うどん 和食
-
丸亀の後ろにあるホットドッグ屋さん、結局どれが注文可能なメニュー?パスです
-
お隣の揚げ物屋さん、パスかな
-
ここは入ったことが無いお店、覗いてみました
ホロホロ カフェ&マーケット スーパー・コンビニ
-
税込$8.37のお弁当発見、しかも温かい。まだあまり見てないけど決定
ホロホロ カフェ&マーケット スーパー・コンビニ
-
部屋に戻って実食、右上の白身魚のフライはまあまあ、左のトンカツはほぼ衣で肉はどこっ?って感じでした。まぁ、この値段ですから良しとしましょう。レジのおじさんもコインを使わせてくれて親切だったし。しかしアメリカのコインって慣れない、あの小さな10セントコインが難しい。
-
あっさり決めてしまったので夕食後、再び調査へ。まずはリッツカールトン近くのISLAND COUNTRY MARKET
アイランド カントリー マーケット (ワイキキ店) お土産店
-
パスタなどだいたい$11.49
アイランド カントリー マーケット (ワイキキ店) お土産店
-
ピザは$8.99~
アイランド カントリー マーケット (ワイキキ店) お土産店
-
ピザの続き
アイランド カントリー マーケット (ワイキキ店) お土産店
-
お寿司は$11前後
アイランド カントリー マーケット (ワイキキ店) お土産店
-
下段のフライドライスは$7くらい、値段が下側で見えない
アイランド カントリー マーケット (ワイキキ店) お土産店
-
お次はワイキキマーケット
ワイキキマーケット ショッピングセンター
-
スパム、$3前後
ワイキキマーケット ショッピングセンター
-
チキンカツ弁当は$8.99、これは良さそう
ワイキキマーケット ショッピングセンター
-
鳥の丸焼きは$11.9
ワイキキマーケット ショッピングセンター
-
プレートは$15.99~
ワイキキマーケット ショッピングセンター
-
最後はデュークスレーン、パスタが$8.49でした。
満足したのでホテルに戻り3日目終了です。デュークス レーン マーケット & イータリー その他の店舗
-
4日目の朝、山側の景色です。今日は強風です。
ショアライン ホテル ワイキキ ホテル
-
海側の景色です。今日も快晴、朝食はパンとコーヒーで済ませて、午前中はハワイ大学に行ってみます。
ショアライン ホテル ワイキキ ホテル
-
まずはマハロラウンジで調整、バスの時間まで余裕があるので、クヒオ通りを歩いて次のバス停から乗ることにします。
ANA MAHALO LOUNGE 空港ラウンジ
-
歩きながらホテル周辺の食べ物をチェック、ホテル裏のフードコートらしき場所のハンバーガー$8.25はなかなか安い
-
こちらも$11.49~
-
食べ残しチェック鳥
-
トイレは済ませて来たのですが、インタマ辺りでトイレに行きたくなり、ターゲットでお借りしました
インターナショナル マーケットプレイス ショッピングセンター
-
パラダイスホテル横のバス停で待つこと5分
-
13番のパスで行きます
-
途中、レナーズ前を通過、前回旅行ではお店の前まで来ましたが、お休みでした。帰りに寄ろうかな?
レナーズベーカリー スイーツ
-
20分くらいでバス停に到着
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
少し歩いてハワイ大学の入り口へ
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
おっ、何の実かな?
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
正解はミフクラギで乳液は毒性だそうです。触らないで良かった。
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
大学内の歩道を進むと
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
なにやら学生ホールのような建物が見えてきました
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
中には台湾カフェ
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
ジャンパジュース
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
簡単な食べ物
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
スタバ
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
サブウェイがあり
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
従業員募集中です、ここならやりたい
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
1階のブックストアには
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
グッズが売られていました
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
これらの他にフードコートがあって
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
温かい料理や
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
ボリューム弁当その1
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
ボリューム弁当その2
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
チャーハン弁当とおかず
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
スパム&ホットドッグ
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
ポケ丼
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
サラダ&デザートなどがありました。値段は皆さんがおっしゃっている通り激安ではないですね
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
私はそれほどお腹が減っていないのとマラサダがまっているのでタコ焼きをいただきました
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
レジを済ませるとお箸やフォークや
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
ホットドッグのケチャップなどがありました。席はたくさんあってほどよく空いてました。
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
食べたのでワイキキに戻るバス停に向かいます。行きと違うバス停が案内され、そちらまで歩く途中、可愛い生徒さん発見
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
バス停発見と思ったらこれは反対方向、右側通行なかなか慣れないなーなんて思って反対側を見るとちょうど13番のバスがー、ラッキー
ハワイ大学 マノア校 文化・芸術・歴史
-
予定通りセーフウェイ前でバスを降りてレナーズへ、でもセーフウェイ前より一つ手前のバス停の方が近かったみたい。逆から来るのは初めてなので、ドンマイです
レナーズベーカリー スイーツ
-
10分弱並んでオリジナルとシナモンをそれぞれ一個注文
レナーズベーカリー スイーツ
-
出来たらこの窓から番号で呼ばれるので聞こえる場所で待ち、受け取ったら待っている人たちの邪魔にならないように移動します
レナーズベーカリー スイーツ
-
お向かいのセーフウェイへ
セーフウェイ (カパフル店) スーパー・コンビニ
-
入り口横のベンチでいただきます
セーフウェイ (カパフル店) スーパー・コンビニ
-
どちらも美味しいけどやっぱりオリジナルの方が好みです
セーフウェイ (カパフル店) スーパー・コンビニ
-
セーフウェイでトイレをお借りし、ここからはカロリー消費のため歩いて帰ります
セーフウェイ (カパフル店) スーパー・コンビニ
-
ONO SEAFOODを通過
オノ シーフード 地元の料理
-
スタバを通過
-
ワイキキが見えてきました
-
もうマラサダは無いよ
-
レインボードライブインを通過
レインボー ドライブイン 地元の料理
-
ゴルフコースを通過
アラワイ ゴルフコース ゴルフ場
-
アラワイ運河に到着
アラワイ運河 滝・河川・湖
-
運河沿いを歩いて
アラワイ運河 滝・河川・湖
-
やっとクヒオ通り
ハイアット プレイス ワイキキ ビーチ ホテル
-
マグロスポットの行列を見て
Maguro Spot 地元の料理
-
ワイキキマーケットを見て
ワイキキマーケット ショッピングセンター
-
インタマの
インターナショナル マーケットプレイス ショッピングセンター
-
楽天ラウンジでマッサージ&グァバジュース
楽天カードラウンジ (インターナショナルマーケットプレイス) 散歩・街歩き
-
休憩で体力回復、再び歩いてホテルへ。午後2時過ぎの丸亀さん、さすがに行列なしですね
丸亀うどん 和食
-
-
歯を磨きに部屋に戻りたいのですが、今戻ると掃除中の可能性があるのでJCBプラザで時間調整
JCBプラザ ラウンジ ホノルル 散歩・街歩き
-
歯磨き後、ヒルトン村のあなぐらを探しにヒルトンへ、あなぐらとはLANIラウンジの女性二人がYouTubeを配信していて、自分たちの職場をあなぐらと呼んでいます
-
IHOP前で下車し
アイホップ (アクア パームズ ワイキキ店) アメリカ料理
-
ヒルトン村へ
ヒルトン ハワイアン ビレッジ ワイキキ ビーチ リゾート ホテル
-
あなぐらを見つけましたが、YouTubeを配信している女性は見当たらず、残念
ヒルトン ハワイアン ビレッジ ワイキキ ビーチ リゾート ホテル
-
ビーチに出ました。ビーチを歩いた方が気分が良いし、距離も短いような
ヒルトン ハワイアン ビレッジ ワイキキ ビーチ リゾート ホテル
-
シャックの前まで来ました。ホヌは来るかな?
ステーキ シャック アメリカ料理
-
来てました。しかも2匹も
-
2匹同時に息継ぎ、いやー見られて良かった。いい事あるかなー
-
ABC38号店を覗いて、ホテル方面へ
ABCストア (ザ インペリアル ハワイリゾート店) スーパー・コンビニ
-
この時点で4時過ぎ、部屋に戻ると出るのが面倒だし、夕飯には少し早いので、本日二度目のマハロラウンジで時間調整
ANA MAHALO LOUNGE 空港ラウンジ
-
前回のハワイ旅行、お休みで入れなかったテディーズビガーバーガーへ、ハンバーガーを買って部屋に持ち帰ります
テディーズ ビガー バーガー (カピオラニ店) ファーストフード
-
さすがに足が疲れたのでツインフィンホテルからJCBパスで丸亀うどん前まで
ザ ツイン フィン ホテル ホテル
-
部屋に戻ってハンバーガーを美味しくいただきました。前回お休みだったレナーズとテディーズビガーバーガーのリベンジ成功です。このあとは荷造りして、4日目終了です。明日は帰国で6:59のザバスで空港に向かいます。
ショアライン ホテル ワイキキ ホテル
-
4日目(帰国日)の朝、山側ビューです。帰国を悲しむ涙で滲んでいるわけではなく、単なるピンぼけです
ショアライン ホテル ワイキキ ホテル
-
海側ビュー、風は強めですが晴れ
ショアライン ホテル ワイキキ ホテル
-
トイレの心配があるので何も食べずにチェックアウト
ショアライン ホテル ワイキキ ホテル
-
お世話になったコーヒーサービス
ショアライン ホテル ワイキキ ホテル
-
ロビーのソファー
ショアライン ホテル ワイキキ ホテル
-
ロビーその2
ショアライン ホテル ワイキキ ホテル
-
入り口で写真を撮ってバス停へ、7:59のバスに乗る予定でしたが、チェックアウトが一瞬だったので少し早め
ショアライン ホテル ワイキキ ホテル
-
徒歩2~3分でバス停到着
クヒオ通り 散歩・街歩き
-
6:37のバスに乗れました。早い分には安心
クヒオ通り 散歩・街歩き
-
約1時間で空港に到着、ターミナル2とアナウンスがあったから降りてしまったが、ANAは次の方が近かったみたい
ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
7:41のロビー8、早すぎでした。スタッフさんに聞いたらマシンは8:00から、窓口だと8:30からチェックインだそうです。私はオンラインチェックイン済みで預ける荷物もないので昨日届いたメールを見直すと預け荷物無しでオンラインチェックイン済みの場合は「保安検査、搭乗ゲートへお進み下さい。」とのことでした。初めてオンラインチェックインの良さを実感
ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
近くの保安検査場はまだ開いておらず、ウロウロしていたらスタッフの方がNo.3だよと教えてくれました。No.3の検査場を抜けてANAラウンジへ
ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
移動中の景色、ダニエルKイノウエ空港はこのオープンな感じが最高です
ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
景色その2、山側は雲が多め
ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
ゲートを確認して、ラウンジへ。この真上でした
ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
現在8:04、また早すぎました
ANAラウンジ (ダニエル K イノウエ国際空港) 空港ラウンジ
-
ゲートの椅子で待っているととラーが近づいてきます
ANAラウンジ (ダニエル K イノウエ国際空港) 空港ラウンジ
-
C4にラーが到着、帰りはラーです
ANAラウンジ (ダニエル K イノウエ国際空港) 空港ラウンジ
-
8:30になったのでラウンジへ一番乗り
ANAラウンジ (ダニエル K イノウエ国際空港) 空港ラウンジ
-
朝ごはん抜きなので、早速食事へ。フルーツサンドとサラダ、手前の空いている所はアサイー
ANAラウンジ (ダニエル K イノウエ国際空港) 空港ラウンジ
-
ごはんです。私は左利きなので、この右利き用フォーメーションだとちょっと大変
ANAラウンジ (ダニエル K イノウエ国際空港) 空港ラウンジ
-
あっ、ガーリックシュリンプ発見、食べてなかったから最後に食べられて嬉しい
ANAラウンジ (ダニエル K イノウエ国際空港) 空港ラウンジ
-
窓側の席を確保し、こんな布陣にしました。食べた後は歯を磨いたり、Visit Japan Webの登録
ANAラウンジ (ダニエル K イノウエ国際空港) 空港ラウンジ
-
周りを見るとかなり混んでいたので、ゲートへ
-
搭乗を待ちながらふと横を見ると柱の陰でスマホ充電中、近くに持ち主らしき人はおらず、これはドッキリか何かですか?その後も15分くらい見ていましたが、それらしき人は現れませんでした
-
搭乗が始まり機内へ。私の席は37A、B,Cは空きでしたので、帰りも横になって眠れました
-
さようならワイキキ
-
また来られるかなー
-
機内食です。ラウンジでお腹いっぱい食べたからパンは後で食べます。でもご飯とパン、炭水化物多めですね
-
映画見たり、寝たりしていたら2回目の食事
-
予定より早く着陸
成田空港第1ターミナル 空港
-
15:20に飛行機が停まり、ダッシュで入国して15:45の電車に飛び乗って帰りました。預け荷物が無いと速いですねー。これにてハワイ旅行記終了、最後までお読みいただきありがとうございました。
成田空港第1ターミナル 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
ホノルル(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ハワイ一人旅 2025年2月
0
165