
2025/02/25 - 2025/02/26
476位(同エリア1262件中)
まさとしさん
2025年 志摩半島(伊勢神宮、鳥羽、二見浦)
-
国道23号線。伊勢神宮内宮へ向かう。
-
おかげ横丁。伊勢うどんの昼食。
-
もっちりした太い麵。
シンプルな伊勢うどん。 -
人でごった返す伊勢街道を進み内宮へ向かう。
-
五十鈴川にかかる宇治橋を渡り、内宮へ向かう。
-
宇治橋。伊勢神宮を象徴する風景。
-
お清めの五十鈴川岸は工事中で近づけないようだ。
-
代りのこの手水舎で清める。
-
工事中の川岸。
-
参道を進む。
-
皇大神宮(伊勢神宮 内宮)
-
内宮をあとに
-
伊勢街道。
赤福 内宮前支店の看板。 -
赤福 内宮前支店の建物。
-
赤福 内宮前支店に立ち寄ることにした。
-
赤福 内宮前支店では本店では食べることのできない赤福ぜんざいがある。
-
赤福ぜんざいを注文。
-
せっかくなので赤福盆も注文。
-
こちらは赤福本店。
-
赤福ぜんざいはないので別の店の案内がなされている。
-
朝熊岳金剛證寺奥之院
金剛證寺 仁王門への階段を上る。 -
連間の池と連珠橋
-
朝熊山頂展望台
-
朝熊山頂展望台
-
この日の宿泊先「ホテル アルティア鳥羽」
-
和洋室の客室。
-
部屋からの眺め。
-
夕食は18時から。
-
折鶴懐石
前菜、季節の前菜盛り合わせ -
お造りは伊勢海老 他三種盛
-
焼物、鉄板焼 黒毛和牛 野菜一式
-
温物、若竹よもぎ蒸し
-
酢物、帆立 海老生姜酢ジュレ
-
油物、アンコウ唐揚げ雪見仕立
-
濃厚な伊勢海老の味噌汁。
-
デザートはマンゴプリン。
-
売店で松坂牛のビーフジャーキーを購入。
-
-
脂ぎったサラミのようなジャーキーで美味しい。
-
ギトギトの脂まみれだ。
-
翌朝の朝食。
-
鳥羽の城跡。
-
本丸跡からの眺め。近鉄線と真珠島へ渡る橋が見える。
-
鳥羽城本丸の城跡の石垣。
-
二見浦。松のある浜辺に歴史を感じる。
-
賓日館
-
ひな祭りのイベントが行われている。
-
二見興玉神社 二の鳥居
夫婦岩へ向かう。 -
伊勢志摩を代表する景勝地「二見浦の夫婦岩」
-
夫婦岩。
-
二見浦をあとに。
-
津市中心部のウナギの名店「新玉亭」
-
うなきも丼を注文。
-
巨大な肝が入っていた。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
鳥羽(三重) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
80