window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
恩納・読谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
寒がりの夫の希望で避寒しに沖縄へ。<br />アコーホテルズが、リブランドを手掛け2024年8月にオープンした「グランドメルキュール残波岬リゾート」に3泊してきました。<br />ホテルの企画で1月2月の閑散期には、読谷村の観光地を巡るバスを用意してくれて、レンタカーしなくても助かりました。<br />日航アリビラホテルにもシャトルバスが出てましたので、宿泊者はレストラン10%offを利用して1度夕食ビュッフェに行きました。

2月の沖縄、グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートで3泊4日(3)

25いいね!

2025/02/17 - 2025/02/20

1348位(同エリア4101件中)

2

70

jun1

jun1さん

寒がりの夫の希望で避寒しに沖縄へ。
アコーホテルズが、リブランドを手掛け2024年8月にオープンした「グランドメルキュール残波岬リゾート」に3泊してきました。
ホテルの企画で1月2月の閑散期には、読谷村の観光地を巡るバスを用意してくれて、レンタカーしなくても助かりました。
日航アリビラホテルにもシャトルバスが出てましたので、宿泊者はレストラン10%offを利用して1度夕食ビュッフェに行きました。

  • おはようございます!<br />私共は飲みませんが。朝からスパークリングワインが、飲めます。<br /> 

    おはようございます!
    私共は飲みませんが。朝からスパークリングワインが、飲めます。
     

  • ベトナムのフォーや、ハワイのポキや、和洋色々の朝食となりました(^^♪<br />ゴーヤ&バナナのスムージー、カボチャのスープが美味しくて、毎日飲んでました。<br /><br />

    ベトナムのフォーや、ハワイのポキや、和洋色々の朝食となりました(^^♪
    ゴーヤ&バナナのスムージー、カボチャのスープが美味しくて、毎日飲んでました。

  • 今日は、1993年NHK大河ドラマ「琉球の風」のオー プンスタジオとして使用された後、読谷村へ譲渡された「体験王国むら咲むら」に行きます。<br /><br />ぶら下がっててる実は何?<br />手入れしていた植木職人さんに声をかけて「トックリキワタの実」とのこと。

    今日は、1993年NHK大河ドラマ「琉球の風」のオー プンスタジオとして使用された後、読谷村へ譲渡された「体験王国むら咲むら」に行きます。

    ぶら下がっててる実は何?
    手入れしていた植木職人さんに声をかけて「トックリキワタの実」とのこと。

  • 道端にバナナが成ってます

    道端にバナナが成ってます

  • 「ハイビスカス」

    「ハイビスカス」

  • ヤギがいました

    ヤギがいました

  • 「ハイビスカス」

    「ハイビスカス」

  • 「体験王国むら咲むら」到着

    「体験王国むら咲むら」到着

  • 約1万5千坪の敷地内には、首里城周辺の武家屋敷など、15世紀の琉球王朝時代の町並みを再現。<br />32か所の体験工房をはじめ、乗馬・ゴーカート・マリンアクティビティなどが体験できます(別料金)<br />入場料大人600円<br />ランタンフェスティバル(12月~3月17:30~21:30)の入場料1,800円<br />夜は綺麗だろうなぁと思い、差額を払えば夜も入場出来るとお聞きしましたが、おっくうになって観に行きませんでした。<br />

    イチオシ

    約1万5千坪の敷地内には、首里城周辺の武家屋敷など、15世紀の琉球王朝時代の町並みを再現。
    32か所の体験工房をはじめ、乗馬・ゴーカート・マリンアクティビティなどが体験できます(別料金)
    入場料大人600円
    ランタンフェスティバル(12月~3月17:30~21:30)の入場料1,800円
    夜は綺麗だろうなぁと思い、差額を払えば夜も入場出来るとお聞きしましたが、おっくうになって観に行きませんでした。

  • 琉球王国に入っていく感じ~

    琉球王国に入っていく感じ~

  • 中国式な提灯、これが夜にはライトアップされて綺麗なんだろうなぁ。

    イチオシ

    中国式な提灯、これが夜にはライトアップされて綺麗なんだろうなぁ。

  • 琉球踊りのマネキンさん

    琉球踊りのマネキンさん

  • 道を進むと下にも提灯、夜にライトアップするのでしょう

    道を進むと下にも提灯、夜にライトアップするのでしょう

  • 「謝名亭」琉球の武家屋敷<br />琉球王国の三司官(宰相)謝名親方(じゃな うぇーかた)の屋敷を再現<br />

    「謝名亭」琉球の武家屋敷
    琉球王国の三司官(宰相)謝名親方(じゃな うぇーかた)の屋敷を再現

  • 「謝名亭」<br />以前は食事処だったが、現在は休業のよう

    「謝名亭」
    以前は食事処だったが、現在は休業のよう

  • 「天妃宮」<br />琉球ランタンフェスティバルの期間は此処でプロジェクションマッピングを楽しめる<br />天妃宮とは<br />航海・漁業の守護神として信仰を集めている道教の女神さまを祭祀する廟所<br /><br /><br />

    「天妃宮」
    琉球ランタンフェスティバルの期間は此処でプロジェクションマッピングを楽しめる
    天妃宮とは
    航海・漁業の守護神として信仰を集めている道教の女神さまを祭祀する廟所


  • 軽食処・売店

    軽食処・売店

  • 体験エリアに入ります

    体験エリアに入ります

  • シーサーなどに絵付け出来るところ

    シーサーなどに絵付け出来るところ

  • 閑散期の平日のせいか、来場者は少ないです

    閑散期の平日のせいか、来場者は少ないです

  • 龍と門と記念写真

    龍と門と記念写真

  • 陶芸の出来るところ

    陶芸の出来るところ

  • NHK大河ドラマ「琉球の風」を観てなかったので分からないけど、首里城のような場所のセットかなぁ?

    NHK大河ドラマ「琉球の風」を観てなかったので分からないけど、首里城のような場所のセットかなぁ?

  • 二階建ての建物は何だろうと行ってみたら「三線屋」でした

    二階建ての建物は何だろうと行ってみたら「三線屋」でした

  • 三線屋では、沖縄民謡に触れる体験ができるところ

    三線屋では、沖縄民謡に触れる体験ができるところ

  • 広場になってるところがありました

    広場になってるところがありました

  • 子供が遊ぶ広場かな?

    子供が遊ぶ広場かな?

  • アラ! 結婚式の前撮りみたい?

    アラ! 結婚式の前撮りみたい?

  • ここも、夜はライトアップするのかな?

    ここも、夜はライトアップするのかな?

  • 「よみたん自然学校」

    「よみたん自然学校」

  • フリースクールに子供たちが

    フリースクールに子供たちが

  • 旅行記作成時に案内マップを見たら、乗馬倶楽部、闘牛場が有ったみたいだけど分からなかった、ビーチに近い出口から出ようとしたら銭湯があった(@_@)

    旅行記作成時に案内マップを見たら、乗馬倶楽部、闘牛場が有ったみたいだけど分からなかった、ビーチに近い出口から出ようとしたら銭湯があった(@_@)

  • 出たら、銭湯とホテルむら咲むらの正門でした

    出たら、銭湯とホテルむら咲むらの正門でした

  • ビーチ沿いを歩いてたら乗馬倶楽部の看板が! こっちに有ったのか。

    ビーチ沿いを歩いてたら乗馬倶楽部の看板が! こっちに有ったのか。

  • 向こうに「ホテル日航アリビラ」が見えて

    向こうに「ホテル日航アリビラ」が見えて

  • ナッコリー浜の三重城

    ナッコリー浜の三重城

  • 「Gala青い海」

    「Gala青い海」

  • この辺りは目の前が海で、景勝地だなぁと思いました。

    この辺りは目の前が海で、景勝地だなぁと思いました。

  • 綺麗なビーチが有りました、連道原貝塚ビーチかな?

    綺麗なビーチが有りました、連道原貝塚ビーチかな?

  • 岩場

    岩場

  • ニライビーチ越しの「ホテル日航アリビラ」

    イチオシ

    ニライビーチ越しの「ホテル日航アリビラ」

  • ニライビーチの禁止事項

    ニライビーチの禁止事項

  • ニライビーチに下りてきました

    ニライビーチに下りてきました

  • 今日は昨日より暖かでしたのでチェアーに座って寛いでる人がいました、さすがに泳ぐ人はいませんが。。

    イチオシ

    今日は昨日より暖かでしたのでチェアーに座って寛いでる人がいました、さすがに泳ぐ人はいませんが。。

  • 「アリビラの岬」に来ました

    「アリビラの岬」に来ました

  • アリビラの岬から、歩いてきた道を振り返る

    アリビラの岬から、歩いてきた道を振り返る

  • 「ホテル日航アリビラ」の庭

    「ホテル日航アリビラ」の庭

  • 冬期は休みのプール

    冬期は休みのプール

  • レストラン「ハナハナ」どんな感じか見にきました。<br />今はランチビュッフェをやってて、続々と予約客が入っていってました。<br />良さそうなので、今夜のディナービュッフェを予約しました。

    レストラン「ハナハナ」どんな感じか見にきました。
    今はランチビュッフェをやってて、続々と予約客が入っていってました。
    良さそうなので、今夜のディナービュッフェを予約しました。

  • 廊下

    廊下

  • ブティックがありましたが、火、水、木は定休日でした

    ブティックがありましたが、火、水、木は定休日でした

  • 素敵な廊下ですね

    素敵な廊下ですね

  • スペイン風な建物の日航アリビラをあとに

    スペイン風な建物の日航アリビラをあとに

  • 「星のや沖縄」の前を通りホテルに戻ります

    「星のや沖縄」の前を通りホテルに戻ります

  • 歩いて帰ってきました、<br />ドアノブに黒色のカードを釣下げておくと、掃除は無いけどタオルと水の補充があります、私共はそのほうが気が楽なので、そうしました。

    歩いて帰ってきました、
    ドアノブに黒色のカードを釣下げておくと、掃除は無いけどタオルと水の補充があります、私共はそのほうが気が楽なので、そうしました。

  • 今日の夕陽も下に雲があるので、これ以上期待できません。<br />ラウンジに行ってアルコールを少し入れてから、18時発のホテル日航アリビラ行きのシャトルバスへ乗車。

    今日の夕陽も下に雲があるので、これ以上期待できません。
    ラウンジに行ってアルコールを少し入れてから、18時発のホテル日航アリビラ行きのシャトルバスへ乗車。

  • ホテル日航アリビラ、レストラン「ハナハナ」<br />ディナービュッフェ

    ホテル日航アリビラ、レストラン「ハナハナ」
    ディナービュッフェ

  • お寿司

    お寿司

  • チキンロール、スペアリブなど

    チキンロール、スペアリブなど

  • 中華料理

    中華料理

  • 中華料理

    中華料理

  • ローストビーフ、キッシュ、好きなエビチリなど多種類取ってきました(^^♪<br />沖縄らしかったのはジーマーミ豆腐くらいだったかしら?

    ローストビーフ、キッシュ、好きなエビチリなど多種類取ってきました(^^♪
    沖縄らしかったのはジーマーミ豆腐くらいだったかしら?

  • 次はお寿司<br />美味しく満腹(^^♪<br />

    次はお寿司
    美味しく満腹(^^♪

  • でもデザートコーナーへ

    でもデザートコーナーへ

  • アイスも有りました

    アイスも有りました

  • 紫いもアイスクリームとスィーツで満足でした(^^♪

    紫いもアイスクリームとスィーツで満足でした(^^♪

  • ライトアップしたガーデンを少し散歩

    ライトアップしたガーデンを少し散歩

  • ライトアップしたガーデンを少し散歩

    ライトアップしたガーデンを少し散歩

  • ライトアップしたガーデンを少し散歩

    ライトアップしたガーデンを少し散歩

  • シャトルバスでホテルに戻りました<br /><br />--- 2月の沖縄、グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートで3泊4日(3)につづく---

    シャトルバスでホテルに戻りました

    --- 2月の沖縄、グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートで3泊4日(3)につづく---

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

jun1さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP