
2025/02/23 - 2025/02/24
4136位(同エリア5864件中)
akiayaさん
- akiayaさんTOP
- 旅行記142冊
- クチコミ395件
- Q&A回答4件
- 331,803アクセス
- フォロワー6人
大阪旅行を決めた時、もう1箇所どこか他の場所にも行こうと考えていました。
マリオット系列のホテルのあるところで探していましたが、滋賀は直前すぎてポイント宿泊は完売で無し。京都はそもそも激混みなので無し。神戸はこの前行ったので無し。奈良は高校の修学旅行以来訪れていなく、JWマリオット奈良にも宿泊してみたかったので奈良旅行に決定しました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- 乳幼児連れ家族旅行
- 交通手段
- レンタカー
-
新大阪のホテルを出てレンタカーで走る事1時間、11時頃に奈良公園近くの駐車場に到着しました。
奈良すごい混んでるよ、と聞いて心配していたのですが、道も駐車場も特に混んでいる事は無くすんなり到着する事が出来ました。 -
早速鹿さん発見。
-
動物大好きな娘達は大はしゃぎでした。
-
本当に沢山いるんですね。かわいい。
-
あちこちにいるのに『鹿さんだー!!』と何度も大はしゃぎ。
触ってばかりいるので中々前に進みません。 -
駐車場から鹿さんと戯れながら東大寺に向かいました。
-
やっと到着。
遠かったです。 -
東大寺の正門、南大門。
すごい立派な門ですね。
中学、高校と奈良に来た時は全く興味が無かったのですが、大人になって来てみると全然違いますね。 -
南大門金剛力士像、吽形像。
-
南大門金剛力士像、阿形像。
阿吽の呼吸、の由来になった像だと奈良に来る前に見たYouTubeに出ていました。
娘達は案の定怖いと早々に立ち去ってしまいました。 -
慣れすぎて鹿さんに抱きつく長女。
-
大仏殿の入堂料は800円でした。
-
すごい!
高校生の頃に来ていたのですが、全く記憶に無く。
こんなに大きくて立派な建物だなんて感動しました。 -
大仏も高校生以来。
本当に大きいですね。
少し暗いので次女は怖がっていました。 -
早く出たいという次女を抱っこしながらそそくさと見学。
全然集中して見れない… -
『早く鹿さん見たいよー』と早々に外に出てきました。
娘達は大仏よりもやっぱり鹿さんの方が良いようです。 -
お昼ご飯は東大寺の近くのお店でいただきました。
今日は寒いのでうどんが身にしみます。 -
唐揚げ定食、美味しかったです。
-
食後は旦那さんが行きたがっていた春日大社へ。
-
東大寺からは1kmちょっとあるようです。
ここまで沢山歩いたのでちょっと躊躇しましたが、せっかくなので行ってみました。 -
娘達もよく歩いてくれたなーと感心。
-
階段もあったりして、私は既にクタクタでしたが、娘達は元気いっぱいでした。
-
ようやく到着。
-
この景色、厳島神社を思い出しました。
-
頑張って歩いて来たけど娘達は興味が無さそうだったので中には入らずに帰りました。
-
最後まで鹿さんと遊ぶ娘たち。
餌代200円とお手頃価格なのでついつい買っちゃいますね。
午前中に餌を買った時にはものすごい数が寄ってきて怖がるくらいでしたが、午後は中々食べてくれる鹿さんがいませんでした。
沢山の観光客に餌を貰ってお腹いっぱいなのかな。 -
お土産を買った後はホテルに向かいました。
奈良と言えば、せんとくん。
旦那さん、せんとくん知らなかったみたいです。びっくり。 -
ここにもせんとくん。
-
今日泊まるのは東大寺から車ですぐのJWマリオットホテル奈良。
今回もポイント宿泊にしました。 -
ウェルカムドリンクのベリー系の紅茶かな。
美味しかったです。 -
3連休なのでお部屋のアップグレードは出来なかったのですが、最上階のお部屋にしてくれました。
最上階と言っても6階。
奈良は高い建物が建てられないそうです。
でもそのおかげで景色が広々、空が広い感じがして良いですね。
次女が荷物を運んでくれたスタッフのお兄さんに『イケメンですね!』と言ったら『口コミに書いておいてねー』と言われたのでここに書いておきます。 -
ベッドの横には鹿さんの置物。かわいい。
-
お部屋は広くてとてもきれい。
机の上にはウェルカムギフトの最中が置いてありました。 -
水とコーヒー。
ペットボトルではなくてシルバーの缶なのが珍しい。 -
紅茶もありました。
-
子供用歯ブラシやアメニティ。
-
お風呂もとてもきれい。
-
トイレもきれいでおしゃれ。
-
洗面所。
-
お部屋からはきれいな夕焼けが見えました。
-
6時半からラウンジで夕ご飯にしました。
4人なのにこんな広い個室に案内してもらえました。
次女の分は無料だったのですが、長女の分5,060円だけ料金がかかりました。 -
どのお料理も本当に美味しい!!
娘達は炊き込みご飯、うどん、野菜スティックを食べていました。 -
デザートは黒胡麻と抹茶のロールケーキと、レモンケーキかな?
こちらもすごく美味しかったです。
娘達&旦那さんは7時からプールを予約していたので一足先に出て行きました。
私は1人でゆっくり紅茶タイム。 -
プールは3人しか予約が出来ませんでしたが、見学する事は出来ました。
このプールは今年の4月から6歳未満?以下?は入れなくなるそうです。
今日沢山歩いて食事中は眠たそうにしていた娘達ですが、プールでは元気に泳いでました。
旅行に来ると毎回娘達の体力の凄さに驚かされます。 -
ジェットバスもありました。
-
子供向けのクイズと迷路。
お部屋に置いて無かったのでラウンジのスタッフの方に聞いたらすぐに貰えました。 -
最近旅行に行くと毎回買う娘達のヘアゴム。
今回珍しく2人とも同じ柄を選んでいました。 -
2/24
昨夜はクタクタになって寝たのでみんな目覚まし時計が鳴るまで寝ていました。
起きたら早速朝ごはん。豪華です。 -
オーダーした卵料理。
チーズ入りのオムレツがすごく美味しかったです。 -
食後はクイズに挑戦。
10問の質問に対して答えの写真を撮るのですが、大人でも結構難しく、携帯で検索しながら問題を解いていきました。
何とか全部解き、最後にチョコレートのプレゼントを頂きました。
娘達も楽しめたようで良かったです。
この後はお部屋で少しゆっくりしてからチェックアウトをしました。 -
11時にホテルを出発し、平城京跡に寄りました。
朝は雪がすごかったので諦めかけていたのですが、着いた時には雪がやんでいました。
駐車場から朱雀門まではかなり遠いですね。 -
途中から雪が降り出してきました。
雪を見る事が出来て大はしゃぎの2人。
傘がないのでせめて私と旦那さんの帽子で雪対策。 -
朱雀門からの景色。
電車も見えました。 -
ここのお土産屋さんはとてもきれいで品揃えが良かったです。
友達や保育園の先生のお土産を購入。
結局今回も自分のお土産は買わずに終わってしまいました。いつから買わなくなっちゃったんだろう、どんどん物欲が無くなってきています。 -
1時間程で新大阪に到着。
レンタカーを返却してから新大阪駅に向かいました。
ホームからはディズニープリンセス柄の新幹線が見えて娘達は大喜び。 -
14:09新大阪駅発の新幹線に乗って帰りました。
駅で買ったたこ焼き、本当に美味しかったです。
大阪奈良と内容が濃いけどバタバタだった2泊3日旅行。
大阪にはまたたこ焼きを食べに、奈良にはもっとゆっくり観光をしに来たいと思います。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
奈良市(奈良) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
56