
2025/01/17 - 2025/01/17
520位(同エリア910件中)
kiraさん
この旅行記のスケジュール
2025/01/17
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
JR駅からハイキングのコースを逆に歩きました。
マップを参考に歩きましたが、氷川神社に参拝が目的だったのでこの時期は盆栽にはまだ早かったです。
土呂駅→大宮盆栽美術館→盆栽四季の家→清香園→さいたま市立漫画会館→埼玉県立歴史と民俗の博物館→大宮公園→小動物園→武蔵一宮 氷川神社→氷川参道→大宮駅
距離は短めの5km
-
土呂駅
土呂駅 駅
-
盆栽村の矢印がありました
-
盆栽レストラン大宮の看板
盆栽レストラン大宮 グルメ・レストラン
-
お食事に盆栽付き
-
大宮盆栽美術館
-
残念ながら3月20日まで休館でした
-
盆栽四季の家
さいたま市盆栽四季の家 名所・史跡
-
この日は施設利用のため庭園の見学が出来ませんでした。
-
令和7年に大宮盆栽村は開村100周年だそうです。
-
清香園
-
さいたま市立漫画会館
-
北沢楽天さん、知りませんでした。
-
大宮公園駅
大宮公園駅 駅
-
埼玉県立歴史と民俗の博物館
埼玉県立歴史と民俗の博物館 美術館・博物館
-
大宮公園
大宮公園駅 駅
-
古いけど現役
-
小動物園
埼玉県大宮公園小動物園 動物園・水族館
-
無料ですが動物は少なめ。
カピバラがいました。 -
氷川神社
武蔵一宮氷川神社 寺・神社・教会
-
絵馬が鮮やか
-
氷川稲荷神社
-
氷川の杜文化館
氷川の杜文化館 名所・史跡
-
氷川参道
-
トロ政というお見せでランチ
-
和食だけど、定員はほぼ海外の方。
お得で美味しかったです。 -
大宮駅に到着。
つぎは、盆栽の時期にいきたいですね。大宮駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
駅からハイキング 埼玉県
-
祝!開業90周年! 高麗川駅から日高市ぐるっとよくばりさんぽ
2023/04/21~
日高・鶴ヶ島・坂戸
-
浦和3駅横断!さいたま市南区の都会・文化・癒し
2023/10/06~
浦和
-
色鮮やかな秋のバラ園とコスモス畑で季節を感じる
2023/11/02~
蓮田・白岡
-
「さらなる選ばれるまち川口」の産業と歴史を満喫
2023/12/14~
川口・戸田・蕨
-
梅林公園と越ヶ谷宿を歩く
2024/03/01~
越谷
-
秋の彩満喫ハイキング コスモスと赤花そば
2024/10/21~
幸手・久喜・栗橋
-
ビビビッ!盆栽のまち大宮 のんびり散歩
2025/01/17~
大宮
-
浦和区ぶらり散歩〜浦和区東部を歩く〜
2025/02/04~
浦和
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
大宮(埼玉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 駅からハイキング 埼玉県
0
26