豊橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024年年末に、豊橋市総合体育館にて開催された、Bリーグ公式戦、「三遠対横浜」。その試合観戦をメインとした、豊橋の旅についての旅行記です。

2024年年末、豊橋市総合体育館での、「三遠対横浜」観戦をメインとした旅。

6いいね!

2024/12/28 - 2024/12/28

319位(同エリア510件中)

0

22

kazuzukaさん

この旅行記スケジュールを元に

2024年年末に、豊橋市総合体育館にて開催された、Bリーグ公式戦、「三遠対横浜」。その試合観戦をメインとした、豊橋の旅についての旅行記です。

  • 豊橋駅に到着後、まずは「豊橋観光案内所」に立ち寄り、今回の旅をスタートしました。

    豊橋駅に到着後、まずは「豊橋観光案内所」に立ち寄り、今回の旅をスタートしました。

    豊橋観光案内所 名所・史跡

  • 観光案内所には、花火の筒等、郷土色豊かな展示がなされていました。

    観光案内所には、花火の筒等、郷土色豊かな展示がなされていました。

    豊橋観光案内所 名所・史跡

  • 続いて立ち寄ったのが、駅ビルの商業施設「カルミア」。年末とあって、賑わっていました。

    続いて立ち寄ったのが、駅ビルの商業施設「カルミア」。年末とあって、賑わっていました。

    カルミア ショッピングモール

  • 「カルミア」を後にし、次に向かったのは、「豊橋広小路通り」。多くの人や車が往来していました。

    「カルミア」を後にし、次に向かったのは、「豊橋広小路通り」。多くの人や車が往来していました。

    豊橋広小路通り 名所・史跡

  • 「豊橋広小路通り」を後にし、次に向かったのは、「ときわアーケード通り」。飲食店の多い通りだけに、お昼時とあって、賑わっていました。

    「豊橋広小路通り」を後にし、次に向かったのは、「ときわアーケード通り」。飲食店の多い通りだけに、お昼時とあって、賑わっていました。

    ときわアーケード通り 名所・史跡

  • 「ときわアーケード通り」を後にし、向かった先は、「豊橋駅前大通り」。路面電車の線路が敷設された、広々とした通りでした。

    「ときわアーケード通り」を後にし、向かった先は、「豊橋駅前大通り」。路面電車の線路が敷設された、広々とした通りでした。

    豊橋駅前大通り 名所・史跡

  • 「豊橋駅前大通り」から、豊橋総合運動公園へと向かう、シャトルバスに乗車しました。

    「豊橋駅前大通り」から、豊橋総合運動公園へと向かう、シャトルバスに乗車しました。

  • シャトルバスは、観光バスタイプで、快適に、「豊橋総合スポーツ公園」へと移動する事ができました。

    シャトルバスは、観光バスタイプで、快適に、「豊橋総合スポーツ公園」へと移動する事ができました。

  • シャトルバスを降りた後、試合会場である、「豊橋総合スポーツ公園」内に立地する、「豊橋市総合体育館」へと向かいました。

    シャトルバスを降りた後、試合会場である、「豊橋総合スポーツ公園」内に立地する、「豊橋市総合体育館」へと向かいました。

    豊橋総合スポーツ公園 公園・植物園

  • 体育館内に飾られていた、神輿。華やかさを演出していました。

    体育館内に飾られていた、神輿。華やかさを演出していました。

  • 体育館内の座席エリア表で、座席位置を確認。

    体育館内の座席エリア表で、座席位置を確認。

  • 自席である、2階指定席Wエリアへと向かいました。

    自席である、2階指定席Wエリアへと向かいました。

  • 表示に従い、無事、自席付近のエリアに到着しました。

    表示に従い、無事、自席付近のエリアに到着しました。

  • 場内を暗転しての演出。綺麗でした。

    場内を暗転しての演出。綺麗でした。

  • アウェイチーム、「横浜」を歓迎する、ビジョン表示。

    アウェイチーム、「横浜」を歓迎する、ビジョン表示。

  • 対戦カードと、現在までの勝敗のビジョン表示。三遠は、何と、20勝4敗の好成績。

    対戦カードと、現在までの勝敗のビジョン表示。三遠は、何と、20勝4敗の好成績。

  • 演出用の機器が設置された、豊橋市総合体育館内。努力の跡が、うかがわれました。

    演出用の機器が設置された、豊橋市総合体育館内。努力の跡が、うかがわれました。

  • 試合は、1点差の場面で「ヘッドコーチチャレンジ」が行われる等、白熱した展開に。

    試合は、1点差の場面で「ヘッドコーチチャレンジ」が行われる等、白熱した展開に。

  • 最後まで目の離せない展開の試合でしたが、最終的には、84対80で、「三遠」が「横浜」に勝利しました。それを見届け、豊橋市総合体育館を後にしました。

    最後まで目の離せない展開の試合でしたが、最終的には、84対80で、「三遠」が「横浜」に勝利しました。それを見届け、豊橋市総合体育館を後にしました。

    豊橋総合スポーツ公園 公園・植物園

  • 試合終了後、シャトルバスで、豊橋駅前へと移動しました。

    試合終了後、シャトルバスで、豊橋駅前へと移動しました。

  • シャトルバスを降り、少し歩いて豊橋駅西口に到着。その後、イルミネーションイベントの開催されている、豊橋駅東口へと向かいました。<br />

    シャトルバスを降り、少し歩いて豊橋駅西口に到着。その後、イルミネーションイベントの開催されている、豊橋駅東口へと向かいました。

  • 豊橋らしい、手筒花火をモチーフにしたイルミネーションを眺めた後、帰路へと就き、今回の旅を終えました。

    豊橋らしい、手筒花火をモチーフにしたイルミネーションを眺めた後、帰路へと就き、今回の旅を終えました。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP