
2024/11/13 - 2024/11/17
3115位(同エリア5893件中)
関連タグ
happa2323さん
- happa2323さんTOP
- 旅行記99冊
- クチコミ95件
- Q&A回答14件
- 128,631アクセス
- フォロワー22人
あっと言う間の最終日です。
パワースポットのバトゥ洞窟へ行きます。
272段の階段、上がれるのかなぁ。
途中で引き返すかも。ドキドキ。
日本への飛行機は、夜出発です。
マレーシア航空のゴールデンラウンジに行くことも
今回の旅の目的の1つ。
楽しみです。
JGC修行してて良かった。
マレーシアがこんなに美味しい国だとは!
食べ足りない!
また直ぐにでも、飛んで行きたい!
そんな旅でした (^o^)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
- 航空会社
- マレーシア航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
最終日の朝です。
昨夜、遅かったので、ゆっくり起きました。
ホテルの窓から、ツインタワーが見えてたのに
気付きませんでした。ホテルロイヤルシグネチャー ホテル
-
カリーパフとか、ご当地ものを食べ尽くす!
このホテル、カレーの種類が多くてよかったです。ホテルロイヤルシグネチャー ホテル
-
デザートももちろん食べ納めます。
お腹いっぱいで荷造り。
ホテルをチェックアウトして、荷物を預けて出かけます。ホテルロイヤルシグネチャー ホテル
-
今日は、バトゥ洞窟へ。
KLセントラル駅から、KTMコミューターで
終点のバトゥケーブス駅へ。KLセントラル駅 駅
-
5番ホームから発車します。
30分~1時間に1本しかない電車なので、
タイミングよかった~。KLセントラル駅 駅
-
30分ほどでバトゥケーブス駅に到着。
あとは、人の流れに沿って歩くだけです。バトゥ洞窟 寺院・教会
-
鳩のなる木。
飛び立たないうちに通過!バトゥ洞窟 寺院・教会
-
イチオシ
おお~~っ!
すごい!
金色のムルガン神像、大きい~!
この階段、上り切れるか?!バトゥ洞窟 寺院・教会
-
見上げると、やばい ( ;∀;)
上を見ないように行こう!バトゥ洞窟 寺院・教会
-
雨が降ってきて、足元怖いです。
急なので、転がり落ちたら…死ぬわ。バトゥ洞窟 寺院・教会
-
振り返ったらこんなでした。
遠くのビル群、よく見えます。
足が竦むとは、こういうこと。バトゥ洞窟 寺院・教会
-
やっと着いた~!
上を見上げると、洞窟の凄さがわかります。バトゥ洞窟 寺院・教会
-
え?洞窟の奥に、まだ階段あるの?
バトゥ洞窟 寺院・教会
-
本当の、やっと着いた~!
ここが一番奥です。バトゥ洞窟 寺院・教会
-
今来た道を振り返ると、こんな感じ。
大きな洞窟です。バトゥ洞窟 寺院・教会
-
鍾乳洞には、ヒンドゥー教の神様たちが。
バトゥ洞窟 寺院・教会
-
イチオシ
天井の穴から、日の光が射し込んで
神秘的です。バトゥ洞窟 寺院・教会
-
夜はライトアップするみたい。
照明の準備中。バトゥ洞窟 寺院・教会
-
一番奥にある寺院は、本格的にお祈りしている人がいます。
そんな中、お祈りの作法を知らない日本人観光客が
平然と入って行く姿が。
ちょっと不快な気持ちになりました。バトゥ洞窟 寺院・教会
-
イチオシ
この鍾乳洞は、4億年もの歴史があるそうです。
バトゥ洞窟 寺院・教会
-
見上げてばかり。
本当にすごいです。
つい先日、バトゥ洞窟を観光した友達も、
上を見上げる写真ばかり撮ったと言ってました 笑笑バトゥ洞窟 寺院・教会
-
イチオシ
大きな寺院には、大きなフロアがあって
寛いでいる人たちもいました。バトゥ洞窟 寺院・教会
-
鍾乳洞が好きなので、ここに来られて良かった!
ゆっくり観光できました。バトゥ洞窟 寺院・教会
-
洞窟の外に出ました。
雨は止んでいました。バトゥ洞窟 寺院・教会
-
あ~~~。
そうだった~~。
階段を下りなきゃならないんだった。
上ったら下りる!!バトゥ洞窟 寺院・教会
-
雨が止んだからか、サルも出て来ました。
手摺りに座られると、困るんだけど。バトゥ洞窟 寺院・教会
-
足が竦んでいる上に、サルがいるので
慎重に慎重に下ります。バトゥ洞窟 寺院・教会
-
赤ちゃん猿が掴まってる!
バトゥ洞窟 寺院・教会
-
こんなところで落ちて怪我したら大変です。
サル、飛び出さないでね~。バトゥ洞窟 寺院・教会
-
やっとここまで下りてきました。
でも最後の1段まで、気を緩めてはいけません。バトゥ洞窟 寺院・教会
-
なんか呑気に座ってるわね。
バカにされてますね 笑バトゥ洞窟 寺院・教会
-
イチオシ
あ~、頑張りました~!
もう二度と上らないと思ったら、できるもんですね。
足がガクガクしますが、いい経験しました。バトゥ洞窟 寺院・教会
-
1時間に1本の電車に乗れなかったので、
ここでお昼を食べて行くことにしました。
バトゥ洞窟のそばです。 -
「Daanika Mithai Cafe」
カリーミーとラッシーで、20RMぐらいだったかな。
ラッシーが10RMで、高い!って思いました。
観光地価格ですね。 -
オニオンパラタは6RM。
食べ方がよくわからないのに注文してしまいました。
このソースを付けて食べるんだよね?あってる? -
ササッと食事をして、駅に戻って来ました。
駅構内にも、ローカルレストランがありました。
ちゃんと調べておかないとダメですね。バトゥ ケーブス駅 駅
-
1番ホームから出発します。
バトゥ ケーブス駅 駅
-
バトゥ洞窟へは、観光バスで訪れる人が多いので、
電車は混んでいません。
ゆっくり座れました。バトゥ ケーブス駅 駅
-
KLセントラル駅に着きましたが、
降りずに次の駅のミッドバレー駅へ行きました。ミッドバレー駅 駅
-
ここには、大きなショッピングセンターがあるんです。
カードゲームを扱っているお店が入っているので、
買いに来たって訳です。
オタへのお土産です。
ここで注意しないとならないのは、電車が1時間に1本というところです。
逃すと大変です。…というわけで、駆け込み乗車しました(;´д`)トホホミッドバレー駅 駅
-
ホテルへ戻る途中のNuセントラルの中に、
ベーカリーショップがありました。
美味しそう!のぞいてみます。 -
「Bread History」
家へのお土産を買いました。
クランベリー&オレンジの食パン(5.8RM)が、激ウマでした!
もっと買って来たかった~~。
スーツケースに押し込めたので、やや潰れております。 -
ブキッビンタンに戻ってきました。
ホテルと反対のほうは、アラブストリートでした。
シャワルマ屋は、どこも大行列!
となると、どうしても食べたくなってしまいます 笑笑 -
レストランがあったので、そこに入ることにしました。
シリア料理のお店のようです。
息子は久しぶりにアラビア語を使って、
お店の人と話していました。 -
「Halab Gate」
レストランには、シャワルマは無かったのですが
アラビック・サラダとレモンミントジュースがあったので
注文しました。
両方とも大好物です!
アラブ圏に行かなくても、ここでレモンミントジュースが飲めるなんて! -
甘いものが欲しい時間なので、バナナアイス!
甘い!!
レモンミントジュース 19RM
アラビックサラダ 18RM
バナナスプリット 25RM
レストランなので、プラスサービス料がかかりました。 -
ホテルのロビーで荷造りをして、空港へ向かいました。
空港へは、往復券を買ってあったので
行きと同じKLIAエクスプレスを使いました。
帰りの便は、マレーシア航空です。
インタウンチェックインができるようですが、そのまま空港へ向かいました。マレーシア航空 ゴールデン ラウンジ サテライト (クアラルンプール国際空港) 空港ラウンジ
-
ワンワールドのサファイア会員なので、
こちらの利用ができます。
JGC修行していて良かったです!マレーシア航空 ゴールデン ラウンジ サテライト (クアラルンプール国際空港) 空港ラウンジ
-
おお~~っ!広い~~!
何が食べられるんでしょう。
キョロキョロ ヾ(*´∀`*)ノマレーシア航空 ゴールデン ラウンジ サテライト (クアラルンプール国際空港) 空港ラウンジ
-
と、その前に、シャワーに向かいます。
23:35発の飛行機なので、機内泊。
ひとっ風呂、浴びよう!マレーシア航空 ゴールデン ラウンジ サテライト (クアラルンプール国際空港) 空港ラウンジ
-
風呂では無いですが 笑
今日一日の汗が流せて、満足です。マレーシア航空 ゴールデン ラウンジ サテライト (クアラルンプール国際空港) 空港ラウンジ
-
夕ご飯は、ここでと決めていたので、
あれこれチョイス!
カレーも食べ納めます。マレーシア航空 ゴールデン ラウンジ サテライト (クアラルンプール国際空港) 空港ラウンジ
-
その場で調理してくれるコーナーでは、
パスタやサンドイッチがありました。
ホットサンドも美味い!マレーシア航空 ゴールデン ラウンジ サテライト (クアラルンプール国際空港) 空港ラウンジ
-
こちらは、ヌードルバーです。
いやぁ、迷うな~。
やっぱ、スペシャルかなぁ。マレーシア航空 ゴールデン ラウンジ サテライト (クアラルンプール国際空港) 空港ラウンジ
-
遅い時間だったからか、
サラワク・ラクサだけでした。
それでも、充分満足です。
マレーシアを食べ納めてる気分。マレーシア航空 ゴールデン ラウンジ サテライト (クアラルンプール国際空港) 空港ラウンジ
-
フルーツコーナーには、大好物の龍眼 \(^_^)/
ここで食べられるなんて、幸せ過ぎる!
大好物のスイカも!マレーシア航空 ゴールデン ラウンジ サテライト (クアラルンプール国際空港) 空港ラウンジ
-
そして、バーコーナーで一杯。
ビジネスラウンジでは、スパークリングワイン。
シャンパンは、ファーストクラスラウンジでどうぞ ( ´∀` )
行ってみたいですぅ~~。マレーシア航空 ゴールデン ラウンジ サテライト (クアラルンプール国際空港) 空港ラウンジ
-
搭乗直前に、また保安検査があると聞いていたので、
早目にラウンジを出ました。大正解!混みます。
水平飛行になると、直ぐに軽食の配給が。
こんな夜中に誰が食べるんじゃい。
しかも、カリーパフ。
食べたけど 笑 -
成田空港に着くちょっと前に、朝ごはん。
早朝から牛丼は…と言いつつ、
醤油の国の人間なんで、食べてみたりする。 -
朝7時過ぎには、成田空港到着!
お昼前に帰宅できて、無事に初マレーシアの旅は終わりました。
本当に食べ物が美味しくて、また直ぐにでも飛んで行きたいなぁ。
これは、帰り途のKLセントラルのベリーズで買ったチョコたち。
(チョコ以外のは、小銭使うために買ったもの)
なんと、JALマイレージクラブの会員証を見せると
10%引きのキャンペーン中!!!
たくさん買ったので、超ラッキーでした。
専門店で買った方が、得ってこともありますね~。
しばらくチョコ尽くしで、幸せでした _(._.)_
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
美味しいマレーシア
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ホテルロイヤルシグネチャー
3.32
この旅行で行ったスポット
もっと見る
クアラルンプール(マレーシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 美味しいマレーシア
0
60