2024/11/30 - 2024/12/02
2526位(同エリア3069件中)
gauze and pictureさん
- gauze and pictureさんTOP
- 旅行記15冊
- クチコミ2件
- Q&A回答0件
- 24,286アクセス
- フォロワー2人
この旅行記のスケジュール
2024/11/30
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
1歳の赤ちゃん連れで熱海を楽しみました~。2日目は犬も一緒です!美味しいご飯を食べたり、公園を歩いたりしました。
-
18時ごろ熱海到着。昭和レトロなリゾートマンションの1階にあるみのる亭で大人用お子様ランチをいただく。常連でもなんでもないが、「帰ってきた」ようなほっこり感がある。清潔で居心地がいい。1日目はこれにて終了w
洋食 みのる亭 グルメ・レストラン
-
2日目、犬と行ける場所ということで、熱海から30分ちょいのところにある伊東マリンタウンへ。古臭いドライブインかな?と思って行ったら、明るく活気あり!目の前もマリーナで垢抜けてる雰囲気。
道の駅 伊東マリンタウン 道の駅
-
犬が入れる足湯に来てみた。大型犬と小型犬で別れており飼い主用の足湯もありw
-
意外と悪くないぞ、、!の反応。足が濡れたら寒いかなと思ったら、日差し強めですぐ乾く。
-
水が澄んでいて青い魚がきらきら!
-
見えづらいけど魚がいっぱい。まるで天然の水族館。
-
犬とテラスで食事できるレストランもあるが、ベビ&犬連れはプレッシャーなのでw 海鮮丼(1500円くらい)をテイクアウト。
-
12月だというのに日差しがきつすぎて日陰に避難!!
-
デザートはチーズケーキにソフトクリーム乗ってるやつを購入。とても美味しかった。
-
かわいい牛乳も~。
-
お次は、山に行けば涼しいんじゃないか?ということで、熱海にもどり姫の沢公園へ。紅葉が綺麗です。ピクニック広場。
姫の沢公園 公園・植物園
-
この素敵な建物はビジターセンター。こちらの右にある道を進んでみることにした。(サツキ園方面)
-
なかなかいい景色!きほん山道なのでベビ連れはしんどいけど、犬の散歩にはいいね。小川を渡る時に誤って川にダイブしてたので、小型犬は抱っこしてあげたほうが良いかもw
-
ぐるっと一周してビジターセンターに戻ってきた!なかは小さい物販スペースや工作コーナーあり。上のネットは小学生以下が遊べるアスレチック。おむつ替え&授乳用の部屋もあってgood。
-
給湯器がおいてありなんでだろう?と思ったらカップラーメンの自販機あり。ぜひ、冷たい風に当たりながら食べたい~!
-
夕飯は熱海親水公園の前にあるレストランナギサへ。いつもは犬連れランチでテラスを予約するが、夜は寒いので犬お留守番、店内で食事。17時ごろに行ったが先客なし。
Cafe&Restaurant Nagisa グルメ・レストラン
-
ランチもディナーもセットの値段は一緒で、サラダ、スープ、メイン、パンorライス、ドリンク、デザートがついて1800円(デザートとドリンクなしは1400円)。ほんとに美味しいのでお得!やわらかいポークシチューとパン(パンがおすすめ)をいただく。
-
デザート、コーヒーまでほんとに美味しい。
-
3日目はベビが遊べそうな長浜海浜公園へ。熱海中心部から車で10分ちょい。伊東方面にいくとき、いつも通るので気になっていた。
長浜海浜公園 公園・植物園
-
生後6ヶ月~2歳未満専用の遊び場もある。なんかつまんなそうだなぁと思ったけど、ベビーは興奮気味w
-
1個ずつ遊び方の説明あり。
-
我がベビはゾウさんの遊び場を気にいるが、ほぼ全ての遊具をゆっくり堪能していたw
-
お隣は芝生広場!
-
ビーチ。魚が見れる場所はないかな~?と思ったけどなさそうだった。
-
みかん系がいっぱい売ってたよん。
-
公園の前にある熱海プリンのドライブインで熱海プリンをテイクアウト!持ち歩き1,2時間は保冷剤50円。駅前の行列には並ぶ気が起きないが、一度は食べとかないとw11時半ごろ行ったがレストランは空いてた!かわいいファミレスっぽい雰囲気。公園で遊んでここでランチするのもいいね~。
-
ランチはホテルニューアカオのメインダイニング錦へ。来店理由はるふぶFREEに広告が出てたからw 3000円のハーフビュッフェ。前日の夜にhotpepperで予約。昭和レトロ?な雰囲気にわくわく。
ホテルニューアカオ 宿・ホテル
-
広い~!すごい~!!この席がぜんぶ埋まることはあるのだろうか??ランチは平日だったということもあり、窓際の席しか使ってなかった。ベビーが歩き回っちゃってすいません。。
-
子供いすあり!
-
サラダ美味しくて2回たべた。ドリンクバーは別料金(330円?)でいちおつけた。
-
メインはぶりのカツレツにしてみた!洋風のぶり、ふわふわでうまい。
-
この景色。なかなかの迫力!!なかなか良かったゾ。駐車場はレストラン利用で2時間無料だったけど、過ぎると多分1000円とられるっぽい。食べたらとっとと出てけってことかw
-
ホテルのロビー。1階だと思って入ると17階!熱海はイタリアのサンレモ市と景観が似てるということで、姉妹都市になっているが、ほんとにそんなかんじ。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
gauze and pictureさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
熱海(静岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
33