その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
クロアチアの首都ザグレブから、世界遺産のプリトヴィツェ湖群国立公園へ<br /><br />プリトヴィツェには3つの指定ホテルがあり、これら指定のホテルに宿泊すると滞在中の入場料がフリーになります。<br />(ホテルでバリデーションスタンプを貰う必要あり)<br />2泊したので、混雑を避け、その美しい景色を充分満喫できました。<br /><br />入園チケットは、オンラインで購入しましたが、エントランス毎に購入枠があるので、シーズン中は早めの予約が必要かもしれません。<br /><br />旅程            <br />   5/9(木) ホテルJALシティ羽田 東京   <br />   5/10 (金) JL47 HND - HEL 08:25- 15:40 (13h15h` )<br />       Hilton Helsinki Airport ( 1泊 )<br />   5/11(土) AY1201 HEL - LJV 07:05 - 08:4 (02h35`)<br />       ブレッド湖へ<br />       Penzion Mayer (3泊) <br />   5/12(日) ブレッド湖<br />   5/13(月) ブレッド湖<br />    5/14(火)  City HTL Ljubljana ( 2泊) <br />    5/15(水)  City HTL Ljubljana<br />    5/16(木)  ザグレブへ /Flix bus  10:30-12:50<br />          Apartment Jasmine ( 3泊 )<br />   5/17(金)  ザグレブ<br />    5/18(土)  ザグレブ<br />  ★ 5/19(日)  プリトヴィツェへ/ Arriva Bus  10:30-13:07<br />          HTL Jezero ( 2泊) <br />  ★ 5/20(月)  HTL Jezero<br />  ★ 5/21(火)  スプリットへ/GETBYBUS  09:30-13:50<br />          Penthouse Matkovic ( 3泊) <br />    5/22(水)  スプリット<br />    5/23(木)  Penthouse Matkovic<br />    5/24(金)  ドブロブニクへ /FLIX BUS 08:30-12:15<br />         The Beachfront Dobrovnik Old Town (4泊 )<br />    5/25(土)   ドブロブニク<br />    5/26(日)  ドブロブニク<br />    5/27(月)  ドブロブニク<br />    5/28(火)   帰国へ<br />          AY1832 10:50 DBV - 14:50 HEL (3h)<br />    5/29(水)  JL48 17:35 HEL - 13:50 HND (14h15`)

魅惑のスロベニア&クロアチア 【4】世界遺産:プリトヴィツェ湖群国立公園へ

48いいね!

2024/05/19 - 2024/05/21

58位(同エリア888件中)

Funky traveler

Funky travelerさん

この旅行記のスケジュール

2024/05/19

  • ザグレブ 10:30発 - 13:07 着 プリトヴィツェエントランス2

  • エントランス2からホテル・イェゼロへ (タクシーで2分)

この旅行記スケジュールを元に

クロアチアの首都ザグレブから、世界遺産のプリトヴィツェ湖群国立公園へ

プリトヴィツェには3つの指定ホテルがあり、これら指定のホテルに宿泊すると滞在中の入場料がフリーになります。
(ホテルでバリデーションスタンプを貰う必要あり)
2泊したので、混雑を避け、その美しい景色を充分満喫できました。

入園チケットは、オンラインで購入しましたが、エントランス毎に購入枠があるので、シーズン中は早めの予約が必要かもしれません。

旅程            
   5/9(木) ホテルJALシティ羽田 東京   
   5/10 (金) JL47 HND - HEL 08:25- 15:40 (13h15h` )
       Hilton Helsinki Airport ( 1泊 )
   5/11(土) AY1201 HEL - LJV 07:05 - 08:4 (02h35`)
       ブレッド湖へ
       Penzion Mayer (3泊) 
   5/12(日) ブレッド湖
   5/13(月) ブレッド湖
    5/14(火)  City HTL Ljubljana ( 2泊) 
    5/15(水)  City HTL Ljubljana
    5/16(木)  ザグレブへ /Flix bus  10:30-12:50
          Apartment Jasmine ( 3泊 )
   5/17(金)  ザグレブ
    5/18(土)  ザグレブ
  ★ 5/19(日)  プリトヴィツェへ/ Arriva Bus  10:30-13:07
          HTL Jezero ( 2泊) 
  ★ 5/20(月)  HTL Jezero
  ★ 5/21(火)  スプリットへ/GETBYBUS  09:30-13:50
          Penthouse Matkovic ( 3泊) 
    5/22(水)  スプリット
    5/23(木)  Penthouse Matkovic
    5/24(金)  ドブロブニクへ /FLIX BUS 08:30-12:15
         The Beachfront Dobrovnik Old Town (4泊 )
    5/25(土)   ドブロブニク
    5/26(日)  ドブロブニク
    5/27(月)  ドブロブニク
    5/28(火)   帰国へ
          AY1832 10:50 DBV - 14:50 HEL (3h)
    5/29(水)  JL48 17:35 HEL - 13:50 HND (14h15`)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
3.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • ザグレブからプリトヴィツェ湖群国立公園へバスで向かいます。<br />バスはほぼ満席です。<br /><br /> 10:30 - 13:07  GETBYBUS Arriva/32,6 ユーロ<br /><br />

    ザグレブからプリトヴィツェ湖群国立公園へバスで向かいます。
    バスはほぼ満席です。

    10:30 - 13:07 GETBYBUS Arriva/32,6 ユーロ

  • ザグレブを出て1時間ちょっと走ったら、<br />トリュフショップが並ぶ村を通過

    ザグレブを出て1時間ちょっと走ったら、
    トリュフショップが並ぶ村を通過

  • 車窓にプリトヴィツェそっくりの可愛い村が現れました。<br />思わず連続でスマホのシャッターを!!<br /><br />Google mapで調べてみると &quot; ラストケ村 &quot; のようです。

    車窓にプリトヴィツェそっくりの可愛い村が現れました。
    思わず連続でスマホのシャッターを!!

    Google mapで調べてみると " ラストケ村 " のようです。

  • ラストケ村インフォメーションの前でバスは停まり、5~6人が降りていきました。

    ラストケ村インフォメーションの前でバスは停まり、5~6人が降りていきました。

  • ラストケは「プリトヴィツェの小さな湖」としても知られ、<br />コラナ川によってプリトヴィツェ湖群とつながっているのだそうです/by ウィキペディア<br />もし再訪の機会があれば、ここはぜひ訪れてみたい!!

    ラストケは「プリトヴィツェの小さな湖」としても知られ、
    コラナ川によってプリトヴィツェ湖群とつながっているのだそうです/by ウィキペディア
    もし再訪の機会があれば、ここはぜひ訪れてみたい!!

  • ほぼ定刻の13時過ぎにはプリトヴィツェに到着<br />エントランス1からエントランス2の順に停まります。<br /><br />プリトヴィツェ湖群国立公園はネットで予約。<br />エントランス1か2を選択、そして入場時間も指定して購入。<br />

    ほぼ定刻の13時過ぎにはプリトヴィツェに到着
    エントランス1からエントランス2の順に停まります。

    プリトヴィツェ湖群国立公園はネットで予約。
    エントランス1か2を選択、そして入場時間も指定して購入。

  • 2泊するホテル・イェゼロ<br /><br />重い荷物があるので、ホテルへバス停へのピックアップサービスをお願いしていたのですが、ついに返信はなく。。。<br />バス停で思案していたら、地元の人の良さそうなタクシーのおじいさんが、 HTL イェゼロまで5ユーロでどうだい?と、交渉してきました。<br />タクシーは無いものと思っていたので有難いです!<br />勿論お願いしました。<br />

    2泊するホテル・イェゼロ

    重い荷物があるので、ホテルへバス停へのピックアップサービスをお願いしていたのですが、ついに返信はなく。。。
    バス停で思案していたら、地元の人の良さそうなタクシーのおじいさんが、 HTL イェゼロまで5ユーロでどうだい?と、交渉してきました。
    タクシーは無いものと思っていたので有難いです!
    勿論お願いしました。

  • プリトヴィツェ国立公園は、上湖群と下湖群の2つのエリアに分けられます。<br />その間にはコジャック湖があり、遊覧船で行き来できます。<br /><br />上湖群と下湖群を結ぶ広大な公園内は、無料の循環バスが走っています/下の写真<br /><br />ちなみに、プリトヴィツェには3つの指定ホテルがあり、<br />これら指定のホテルに宿泊すると滞在中の入場料がフリーになります。<br />(ホテルでバリデーションスタンプを貰う必要あり)<br />

    プリトヴィツェ国立公園は、上湖群と下湖群の2つのエリアに分けられます。
    その間にはコジャック湖があり、遊覧船で行き来できます。

    上湖群と下湖群を結ぶ広大な公園内は、無料の循環バスが走っています/下の写真

    ちなみに、プリトヴィツェには3つの指定ホテルがあり、
    これら指定のホテルに宿泊すると滞在中の入場料がフリーになります。
    (ホテルでバリデーションスタンプを貰う必要あり)

  • ST1~ST3の間を循環するトロッコバス<br />大きな窓と車高の高い大型バス、乗っていて楽しいです♪<br />

    ST1~ST3の間を循環するトロッコバス
    大きな窓と車高の高い大型バス、乗っていて楽しいです♪

  • 湖の移動にはボートも欠かせません。<br /><br />遊覧船乗り場は &quot; P &quot;ポートの略で表示。<br />

    湖の移動にはボートも欠かせません。

    遊覧船乗り場は " P "ポートの略で表示。

  • 朝夕以外のボート乗り場は長蛇の列。。。

    朝夕以外のボート乗り場は長蛇の列。。。

  • P2からP3へ向かうボート乗り場は特に混み合っています。

    P2からP3へ向かうボート乗り場は特に混み合っています。

  • ライフジャケットも一応備え付けられています。

    ライフジャケットも一応備え付けられています。

  • ではまず人気のある下湖群から。。。<br />エントランス1を入ってすぐ、最も代表的な景色が見られます。

    ではまず人気のある下湖群から。。。
    エントランス1を入ってすぐ、最も代表的な景色が見られます。

  • 滞在時間の短い方はエントランス1から入るのがおすすめ !!<br /><br />

    滞在時間の短い方はエントランス1から入るのがおすすめ !!

  • 大小92もの滝があるそうです。

    大小92もの滝があるそうです。

  • ここから螺旋の坂道を降りていくと<br />写真右下の遊歩道につながります。<br /><br />

    ここから螺旋の坂道を降りていくと
    写真右下の遊歩道につながります。

  • 坂道を降りて行く途中に出会った撫子みたいな白い花♪

    坂道を降りて行く途中に出会った撫子みたいな白い花♪

  • かなり下りてきました。<br /><br />左側の上段にある湖がカヴァノヴァツ湖<br />下がカルジェロヴァツ湖だそうです。

    かなり下りてきました。

    左側の上段にある湖がカヴァノヴァツ湖
    下がカルジェロヴァツ湖だそうです。

  • 遊歩道まで来ました~♪

    遊歩道まで来ました~♪

  • 石灰華(石灰質堆積物)の働きで川に自然のダムが造られたことで<br />この様な堰ができたのだそうです。

    石灰華(石灰質堆積物)の働きで川に自然のダムが造られたことで
    この様な堰ができたのだそうです。

  • 透明度の高い綺麗な水。。。

    透明度の高い綺麗な水。。。

  • 滝が流れる岩壁。。。

    滝が流れる岩壁。。。

  • カヴァノヴァツ湖から溢れ出た清流の流れと植物<br />わさび田みたい♪<br /><br />

    カヴァノヴァツ湖から溢れ出た清流の流れと植物
    わさび田みたい♪

  • カヴァノヴァツ湖の方が深そうです。

    カヴァノヴァツ湖の方が深そうです。

  • 優雅に泳ぐマス<br />外敵はおらず。。。人間のみ!?<br />(今夜いただくことになっています(^^;;)

    優雅に泳ぐマス
    外敵はおらず。。。人間のみ!?
    (今夜いただくことになっています(^^;;)

  • キキョウみたいな花<br />涼やか~♪

    キキョウみたいな花
    涼やか~♪

  • 湖と滝の周りにはトレイルコースもあります。<br /><br />実はこの写真。。。<br />最終のボートが出てしまい(17:30)バス停まで歩く羽目になったのです。。。<br /><br />ボートとバスの運行時間は要チェックです(^^;;<br /><br />

    湖と滝の周りにはトレイルコースもあります。

    実はこの写真。。。
    最終のボートが出てしまい(17:30)バス停まで歩く羽目になったのです。。。

    ボートとバスの運行時間は要チェックです(^^;;

  • でも、トレイルコースを歩くとこんな花に出会うことも♪

    でも、トレイルコースを歩くとこんな花に出会うことも♪

  • こんな花にも出会てラッキー♪<br />

    こんな花にも出会てラッキー♪

  • ボートの最終便に乗れなかったものの、バス停ST1まで20分ほど歩き<br />18時にはホテルの部屋へ到着

    ボートの最終便に乗れなかったものの、バス停ST1まで20分ほど歩き
    18時にはホテルの部屋へ到着

  • 一見普通のホテルですが。。。<br />部屋にはポットもなければカップも無い!<br /><br />レストラン前にHot ウォーターサーバーが置いてありましたが、温~いお湯でした。<br /><br />

    一見普通のホテルですが。。。
    部屋にはポットもなければカップも無い!

    レストラン前にHot ウォーターサーバーが置いてありましたが、温~いお湯でした。

  • バスタブ付き<br />油量は申し分ありません。

    バスタブ付き
    油量は申し分ありません。

  • アメニティ

    アメニティ

  • 部屋のベランダから見える景色<br />一帯はモミやブナの木々が茂っているそうです。

    部屋のベランダから見える景色
    一帯はモミやブナの木々が茂っているそうです。

  • コジャク湖の方面にたなびく霧<br />この一帯には、シカやオオカミ、オオヤマネコや茶色のクマなど生息しているんだそうですよ。

    コジャク湖の方面にたなびく霧
    この一帯には、シカやオオカミ、オオヤマネコや茶色のクマなど生息しているんだそうですよ。

  • ホテル・イェゼロの朝食会場<br /><br />7時台に行くともの凄い混みようでした。<br />翌日は、ゆっくり8時前に行くとご覧の通り空いていました、、、<br />が、追加料理が出て来ず。。。(〃ω〃)

    ホテル・イェゼロの朝食会場

    7時台に行くともの凄い混みようでした。
    翌日は、ゆっくり8時前に行くとご覧の通り空いていました、、、
    が、追加料理が出て来ず。。。(〃ω〃)

  • 朝食後、ホテル内を散策

    朝食後、ホテル内を散策

  • 地味な外観とは異なり、明るい空間でした。

    地味な外観とは異なり、明るい空間でした。

  • 2日目は、上湖群を中心に周ります。<br /><br />ホテル・イェゼロから一番近い遊覧船乗り場 P1へ<br />P1 乗り場から遊覧船でP2へ向かいます。<br /><br />9時頃はまだ空いています。

    2日目は、上湖群を中心に周ります。

    ホテル・イェゼロから一番近い遊覧船乗り場 P1へ
    P1 乗り場から遊覧船でP2へ向かいます。

    9時頃はまだ空いています。

  • P2までは、目と鼻の先<br />あっという間です。<br />

    P2までは、目と鼻の先
    あっという間です。

  • P2乗り場から少し登り、プリトヴィツェの上湖群を周ります。

    P2乗り場から少し登り、プリトヴィツェの上湖群を周ります。

  • グラディンノコ湖<br />朝日に照らされて新緑が輝き<br />下湖群に比べ更に濃いエメラルドグリーン♪

    グラディンノコ湖
    朝日に照らされて新緑が輝き
    下湖群に比べ更に濃いエメラルドグリーン♪

  • 樹々の間から涼しげな滝が見えてきました♪

    樹々の間から涼しげな滝が見えてきました♪

  • ヴェリキ・プルシュタヴツィ滝

    ヴェリキ・プルシュタヴツィ滝

  • 上湖群も絶対見るべきです♪

    上湖群も絶対見るべきです♪

  • 遊覧船からの客が塊で動くので、人を入れずに写真を撮るのは難しいです。

    遊覧船からの客が塊で動くので、人を入れずに写真を撮るのは難しいです。

  • 上湖群は標高が高いので登りが多くなりますが<br />木道が整備されているのでキツくはありません。

    上湖群は標高が高いので登りが多くなりますが
    木道が整備されているのでキツくはありません。

  • ガロヴァツ湖

    ガロヴァツ湖

  • 光の入り方で下湖群よりも湖の色が濃く見えます♪

    光の入り方で下湖群よりも湖の色が濃く見えます♪

  • オクルグリャク湖を経て、ST3からトロッコバスで<br />ホテルへ帰り(ST2下車)、休憩とお昼ご飯にします。<br />

    オクルグリャク湖を経て、ST3からトロッコバスで
    ホテルへ帰り(ST2下車)、休憩とお昼ご飯にします。

  • トロッコバスのバス停ST2のカフェFlora で<br />バーガーとホットコーヒーをテイクアウトして部屋のベランダで食べました。

    トロッコバスのバス停ST2のカフェFlora で
    バーガーとホットコーヒーをテイクアウトして部屋のベランダで食べました。

  • 夕食は、ホテル・イェゼロから歩いて10分ほどの所にあるレストランへ<br /><br />何組かお店を覗く人はいましたが、入ってくる客はいなくて。。。<br />終始私たちのみで寂しかったです。。

    夕食は、ホテル・イェゼロから歩いて10分ほどの所にあるレストランへ

    何組かお店を覗く人はいましたが、入ってくる客はいなくて。。。
    終始私たちのみで寂しかったです。。

  • 名物のマスのグリル<br /><br />お食事が終わる前から、スタッフがウロウロ<br />早く片付けたかったみたい。。。o(・x・)/<br /><br />

    名物のマスのグリル

    お食事が終わる前から、スタッフがウロウロ
    早く片付けたかったみたい。。。o(・x・)/

  • 3日目の朝、送迎車でエントランス1まで送ってもらいスプリットへ向かいます。<br />送迎無料ですが、前日までに予約が必要です。<br /><br />*写真は、ホテルの売店の様子<br /><br />スプリットへ向かうバスで ”あらら。。。。” な光景を見てしまいます。。。<br /> <br />         ~つづく~<br /><br />

    3日目の朝、送迎車でエントランス1まで送ってもらいスプリットへ向かいます。
    送迎無料ですが、前日までに予約が必要です。

    *写真は、ホテルの売店の様子

    スプリットへ向かうバスで ”あらら。。。。” な光景を見てしまいます。。。
     
             ~つづく~

48いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ドロミティさん 2025/01/28 09:20:24
    美し過ぎる~!
    Funky travelerさん、おはようございます。

    プリトヴィツェ国立公園は行きたいリストの筆頭です。
    新緑の季節で、青い湖に落ちる滝の白い筋がとても清々しくて
    お写真を見ているだけでもマイナスイオンを浴びたように
    爽やかな気持ちになりました。

    魅力的なツアーもたくさんありますが、ここは今回の
    Funky travelerさんのように余裕をもった日程で訪れたくて
    大切にとってあります^^
    とても親切丁寧なコメントで旅を計画する際には参考にさせて
    いただきます!
    トレイルコースをガンガン歩きたいな^^

    ”あらら。。。。” な光景、何でしょう?
    楽しみにお待ちしていまーす(笑)

                       ドロミティ

    Funky traveler

    Funky travelerさん からの返信 2025/01/28 20:16:57
    Re: 美し過ぎる~!
    ドロミティさん、こんばんは~。

    書き込みありがとうございます。

    ドロミティさんの行きたいリストの筆頭って、流石です!!
    世界中から観光客が押し寄せる人気の場所ですね。
    日本人ツアーや個人旅行の方もたくさんいらっしゃいました。

    5月は新緑も美しく、爽やかで良い季節に行けて良かったです。
    日帰りはもったいないので、ぜひ滞在して、観光客の少ない時間帯にプリトヴィツェの神秘的な美しさを体感してくださいね♪

    >トレイルコースをガンガン歩きたいな^^

    うふふ。。。ドロミティさんなら何周でも楽しめると思います^_−☆
    疲れたら、ボートやトロッコバス(電動)に乗るのも変化があって楽しかったです。

    まだまだ行ってみたい所がいっぱい♪
    今年はどちらへ~??

    Funky t.

  • World Traveler 1959さん 2025/01/27 09:23:32
    美しい!
    Funky traveler さん

     うわさには聞いていましたが、滝から流れ込む湖面に新緑が眩しく揺れてホント絵に描いたように美しい景色ですね。
     冷たくもなく生ぬるくもない少しひんやりとした爽やかな風が木陰をすり抜け右の頬から鼻先へと吹き抜けて行くような気がしました。
     

    Funky traveler

    Funky travelerさん からの返信 2025/01/27 21:10:28
    Re: 美しい!
    World Traveler 1959さま、こんばんは。

     書き込みありがとうございます。
    プリトヴィツェ美しいですよね~♪
    中国九寨溝はなかなかハードル高いので、今回同じ様なプリトヴィツェに訪問できて良かったです。

    >滝から流れ込む湖面に新緑が眩しく揺れてホント絵に描いたように美しい景色ですね。
     
     仰る通り新緑に滝の飛沫がキラキラして、自然が織りなす景色に癒されました。
    ただ、観光地が抱えるオーバーツーリズムの問題も。。。
    5月のこの時期はまだ良かったのですが、時々人の背中を見ながら歩いてたり。。。苦笑
    それでも、悠久の時を経て尚、感動を与えてくれる大自然には脱帽です。

    プリトヴィツェの爽やかな風を感じていただけて嬉しいです。
    Funky t.

Funky travelerさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 410円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP