
2024/09/02 - 2024/09/06
6545位(同エリア15231件中)
kirin3さん
- kirin3さんTOP
- 旅行記435冊
- クチコミ841件
- Q&A回答33件
- 1,374,969アクセス
- フォロワー61人
この旅行記スケジュールを元に
JALマイレージディスカウントキャンペーンのお知らせが来て、ブー君はベトナムが良いと言ってたけど、久しぶりにシンガポールに行きたく、こちらの方がマイル数が少なかったので、シンガポールに決めちゃいました。
一人16800マイル必要×2+燃油サーチ5万円くらい
飛行機代は安く済むと思ったら、ホテル代がバカ高くてびっくりしました。
ヒルトンの会員に入ってるので、ヒルトンを希望ですが、前に行ったコンラッドは、最安でも580Sドル1泊6万円台、ラウンジ付けたら8万円台。とても無理。
ヒルトンガーデンインなら、186Sドルで1泊2万円台。
でもマリーナの方に泊まりたい。ちなみにマリーナベイサンズは、最安が8万円台でした。
ヒルトンポイントで泊まることにしました。
コンラッド・センテニアル・シンガポール 7万ポイント
ヒルトン・シンガポール・オーチャード 6万5千ポイント
ヒルトン・ガーデン・イン・シンガポール・セラングーン
現金約23000円。カード払い113円計算
ゴールド会員なので朝食は2人無料。
羽田空港とチャンギ空港と成田空港と中部国際空港
プライオリティパスとワンワールドラウンジ巡りをしました。
それも楽しみの一つでした。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 鉄道
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
プロムナード駅からサマセット駅に向かいます
-
8と10が交互に来ます。ドービーゴートで乗り換えます。
-
端っこ席が優先席なので、だいたい空いてました。
-
サマセット駅につきました。BかCどちらか忘れましたが、出ました。
-
外に出てきて、右を見たらヒルトンが見えました。
グーグルで見ると、入り口がこの通りでなく、右に曲がって、大通りが見えたら、左に曲がって、私の足で15分位かかりました。 -
わかりにくい、お店の間に出入り口があり、エレベーターに乗りフロントへ。
-
アプリでは、2ランクアップグレードになってました。ここもスマホでは事前チェツクインはしてません。レイトチェックアウトを14時までお願いしました。
指定された部屋は、31階でエレベーターの真後ろで、嫌だなあ~と思いました。
部屋に入ってみると、なんか物がちらかっていて、ベッドメイクもされてませんでした。驚いてすぐフロントに行きました。
マネージャーさんが声をかけてくれて、少し日本語がわかるようで、日本語と英語を入れて、事情を話したら、部屋を換えてくれました。 -
同じ31階。案内もしてくれて、換わった部屋は真ん中ぐらいの部屋でした。
景色が良い部屋ですよ~て
さっきと、反対側の部屋でした。 -
望遠でサンズが見えます。こちらの部屋はプレミアムなので、さらにランクがあがりました。お詫びとして上げてくれたのね。
-
望遠で。
-
広さは十分
-
湯舟は無くシャワーのみ
-
瓶水サービス
-
こちらもTWG
-
アメニティ。ホテルのランクが下がったので、いつもの袋タイプ
-
少し散策に行きます。ほんとうはセントーサ島に観光に行くはずが、昨日すごく歩いて、足の調子が益々悪くなり、あまり歩けず。
隣が高島屋。 -
このオーチャード辺りは、高級店が並びます。日本の銀座みたいな。でもこのあたりでも庶民が買えそうな、お店があるというので、行ってみることにしました。
ラッキープラザ。この名所ホーチミンにもあったけど、同じような系列かなあ? -
地下から6階まで
コンビニみたいなお店が何件もあり -
このお店は、人が多かったです。中は狭いです。
-
6階にあったこのお店が、安いと思いました。
-
かっぱえびせん?
-
このクッキー好き。
写真には無いですが、マーライオンの付いた包装紙板チョコが1Sドルでした。マレーシア産
明日行くムスタファセンターより、安かったです。 -
何も買わず。帰ります
先に見える2棟が、ヒルトンです。 -
帰ってきて、テーブルに何か置いてある。マネージャーの手紙付で、お詫びの品でした。
すご~い。フルーツの盛り合わせ、マカロン、ケーキ。
私たちすごく、怒っていませんよ~英語わからないし、日本語あまり通じないし。 -
さらに、少し経って、マネージャーさんが来て、英語ぺらぺら、ちんぷんかんぷん。スマホで日本語変換してくれて、それを読んだら。苦痛な思いをさせてしまって、申し訳ありません。クラブラウンジでひと時を、文章は正確なのは忘れましたが、そんなことが書いてあり、うれしい~。ティー時間が後40しかないので、急いでいきました。
ラウンジは、違う建物にあります。こちら側です。フロント階でつながってます。 -
うちらが泊ってるのは、こちらの建物。
-
ドリンクは、またスタッフに注文するみたいです。紅茶を入れようとしたら、何か言われたけどわからず、デスチャーで、椅子に座ってて、みたいなそぶりだったので、その場を離れました。自分でやった方が早いんだけど。持って来てくれます。缶ジュースは、扉から皆さん自分で取ってました。
-
サンドウイッチとケーキ。サンドウイッチのパンは、パサパサ
-
昼食はレストランを調べたけど、いまいちわからなかったので、ここで食べれて良かったです。
そういえば昨日のコンラッドで、カクテルタイム以外の時間に、お酒を飲んでる人がいて、ブー君もワインを頼んだんです。後で知ったことですが、カクテルタイム以外は、お酒が有料なんですって~。そういえばスタッフが何か言ってたけど、わからなくて、パニックてたら、行っちゃったけど。有料ですと言ってたのかなあ?いくら取られるか、ひやひやでしたが、追加料金がありませんでした。 -
カクテルタイムまで少し時間を置いて、部屋でまったりしていたら、ピンポーンがなり、ゴールドメンバーサービスとまたケーキが、もらえました。生ケーキなので持って帰れません。
もう食べれないので、明日にまわしました。 -
カクテルタイム
-
お腹が一杯
2日目の夕飯も、ホテルで食べれたので、持ってきたものは減らず。 -
そういえばこのコンセントの穴が、シンガポール用で持ってきたのと合わなくて、オーストラリア用で合いました。
-
朝食は、フロント階。
ここの会場は、広いです。 -
麺コーナー。作ってくれます
-
一口もらったけど。辛い
-
こっちは香草の味で、私はだめな味。
-
カフェラテで飲み込みました。コーヒーと紅茶は、スタッフを呼んで注文しました。初めカフエオレでは通じなく、カフェラテなら通じました。
-
ここのジュース、味がうすい
ラウンジの方が濃くて美味しい。 -
朝も食べすぎ
-
もう一度、一回りをしてきて、インドカレー食べてみようかなあ。辛いけど味が美味しい
-
キッズコーナーがありました。
-
ラウンジの方にも行ってみました。
ラウンジに行くエレベーターの奥に、チャターボックスがありました。
昼食にここを検討したんですが、高いので却下されました。 -
いくつかパンの種類が違ってました。
-
この生はちみつが美味しい。
-
プールを一応見に行きましたが、普通の形でした。
部屋キーが無いと開きません。
フロントに行く手前にありました。 -
今日は天気が悪そう
-
昨日のマカロンを食べました。囲いはチョコレートで出来てました。
後ケーキも食べなくちゃ。 -
レイトチェツクアウトを14時にお願いしたんですが、ラウンジの受付の人が16時まで出来ると言われたので、変更してもらえました。
なので、ティー時間にまた来てます。 -
マカロンとケーキも食べてるので、これだけ。
フルーツの盛り合わせは、次のホテルで食べます。 -
出るころには晴れてきました。
-
今日泊まる、ヒルトンガーデーインに行きます。
オーチャード駅まで歩きます。
何かイベントがあるのかなあ? -
右方面を見て、昨日唯一観光した、ラッキープラザです。
-
昨日デパートにも行く予定が、足が疲れて、見に行けず。
-
暗いですが、電車のマークが見えてきました。どこに入り口があるかわからず、もっと先の方まで歩いたら
-
下に下がるエスカレーターがありました。
④に続く
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
kirin3さんの関連旅行記
シンガポール(シンガポール) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
シンガポール(シンガポール) の人気ホテル
シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安
1円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
56