
2024/09/15 - 2024/09/15
138位(同エリア191件中)
イケタクさん
この旅行記スケジュールを元に
薬師近くの銭湯を出ると、丁度秋祭りの神輿が帰ってきた。
神社仏閣の近くの祭りは、やはり盛り上がる。
特に人気の新井薬師。
活気ある秋祭りは見学するだけでも楽しい。
しばかく見学して中野方面に戻る。
あいろーどから中野昭和新道。
そしてサンロード。
ここに戻るとホッとする。
アーケード商店街にある「立ち寿司横丁」
人気の立ち食い寿司屋に初めて入る。
立ち食いだとサワーやハイビールが安い。
とはいえ、まずは生ビール。
寿司は光物。
そしてえんがわ。
ビールは一杯にして緑茶ハイやウーロン杯。
小1時間ほど飲んで食べる。
寿司を軽くつまんだだけなので、少し小腹が空いてラーメンか立ち食いそばでも食べよう。
路地にある「腕刀」
ネットで調べると人気店。
ここで青唐塩らーめん。
ピリ辛で中々美味しいラーメン。
満足して中野駅へ。
久しぶりの中野。
やはり楽しい街だ。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 徒歩
-
新井薬師の秋祭り
-
活気あって楽しい
-
祭りの後
-
懐かしい雰囲気の昭和新道
-
イチオシ
サンモールに戻ってきた
中野サンモール商店街 市場・商店街
-
ここでちょい飲みしよう
立ち寿司横丁 中野サンモール グルメ・レストラン
-
どれも安い
-
生ビールで乾杯
-
えんがわ
立ち寿司横丁 中野サンモール グルメ・レストラン
-
緑茶ハイ
-
光物三貫
立ち寿司横丁 中野サンモール グルメ・レストラン
-
ウーロン杯ハイ
-
路地にある人気店
-
美味しそう
-
瓶ビール
-
イチオシ
青唐塩らーめん
-
細麺で旨い
-
カップラーメンあるのか
-
昭和の通り
-
イチオシ
中野駅到着
中野駅 (東京都) 駅
-
駅前の風景
-
中野サンプラザの看板が
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
中野(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 中野グルメと秋祭り
0
22