
2024/08/23 - 2024/08/25
1672位(同エリア2932件中)
akoさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
本当はドンキーコングエリアも楽しめたらいいなーと思って去年年パスにしたのですが
残念ながら2024年後半にオープン延期・・・。
息子に聞いてみたところ、ワンピースのプレミアショーがみたいから夏に行きたいそうで。
8/31まで年パスが使えるのて、夏休み最後の日にGOGO!!USJ
何だかんだと4年連続USJに来てるので、これで当分大阪に来ることはないかなっと。
ハリーポッターが好きな私ですが、子供と2人だし、息子の身長などの兼ね合いで一度もハリーポッターのアトラクションは乗ってない・・・。
今回はさすがに乗りたい&大阪グルメも堪能したい
さてさてどうなる??
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- ANAグループ JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
8/20 そろそろ大阪旅行
今日無事に健康診断&胃カメラを終えて、
右目の視力が1.0から1.2に改善したこと以外は1年間よくも悪くも全く変化がなく
体重も身長も現状維持でほっとひと息
20年ほど連れ添ってる逆流性食道炎と適度な距離を保って楽しい旅行をしていこうと思います。
相変わらず、暑い・・・東京都庁 名所・史跡
-
さらっと今回の手配の復習です
◆移動◆
日程はニンテンド-新エリアを期待して、年パスの有効期限ぎりぎりで夏休みの最後の週。
新エリアは延期で叶わず・・・
今までは新幹線移動でしたが、今回は安さを取って飛行機になりました。
※ANAやJALが小児割引をスタートしたため、セールで買うとかなりお得です。 -
予約日:5/10
スーパーバリューセールにて
大人:片道8,410円
子供:片道6,130円
往復2名合計:29,080円(ANAコイン320円分利用) -
◆宿泊◆
前回値段重視で乗換2階の本町に泊まりましたが、やはり疲れた後の乗換は辛い。
4/20に梅田駅徒歩10分のDEL style 大阪梅田の朝食付き2泊で24,000円で予約していたのですが、8/10に一休のセールでラ・ジェント・ホテル大阪ベイさんがかなりのポイント割を実施!!!!!!
朝食はDEL style 大阪梅田さんが美味しそうでしたが、息子に聞いた所やはり近い方が良いという事に・・・。 -
ホテルの両サイドにはコンビニが(笑)
-
宿泊代はこんな感じです。
2泊朝食付きツインルーム22平米合計
25,327円
息子はホテルの朝食が大好きなので、このお値段で朝食付きのツイン!!
お風呂とトイレがセパレートなのも魅力です。
8/20に着替えをホテルに発送しました。 -
◆チケット関係◆
2023年9月1日から有効の年パスを昨年購入
大人20,000円 子供14,000円 -
ニンテンドーワールドの新エリアを有効期限内に利用出来たらな・・・という儚い夢は消えました・・・。
通常のワンディの場合大人ほぼ1万円という事なので、充分もとは取れました。 -
年パスの8月の除外日を外して4回目のユニバとなりました。
-
ニンテンドー新エリアは2024年後半との事ですが
近年ワンピースブームの息子
去年見たワンピースプレミアショーを見たいとの事で
夏に行くしかない・・・
5/14プレミアショーの発売日後、スケジュール確定して
比較的すぐに購入しましたが・・・いい席はある程度もうなくなってた・・・。
去年座席を1つアップグレードしました~ -
◆お天気◆
8/22いよいよ明日は出発
最近スコールみたいな急な雨があるので、雨の装備は若干しようかな?とは思っていますが初日はかなり猛暑日・・・ -
8/25最終日は夕方からの雨のようなので、3日間楽しめそうです♪
-
おはようございます!
まだ日の出前…
早めに羽田に着こうと張り切って家を出ました -
伊丹空港は殆ど使った事がない(独身時代に沖縄から実家に帰った時ぶりかな…)
勝手が分かりませんが、こんな予定 -
そういえばって思い出して
ユニバの駅近
スシローが予約出来たようなって事で
保険的に8/23と8/24確認
もう23日はほぼいっぱい…
24日はこんな感じ -
前回、ユニバーサルが閉園した後
コンビニも長蛇の列…(>人<;)
念のため24日予約しましたー -
おはようございます
4時起床
さすがにまだ真っ暗… -
始発で羽田空港へ向かいます
-
品川で京急線に乗り換え
かなり人いっぱい
6:10 急行羽田行きに乗車しまーす品川駅 駅
-
6:30には空港に着いたかな?
ローソン行ったり、朝ごはんを物色中~
(*^o^*)羽田空港 第2旅客ターミナル 空港
-
旅の朝ごはんといえば、もっぱらカツサンド
今日はマイセンのカツサンドになりました
(この前はヨシカミ) -
ラウンジで朝ごはん食べようと思ったのに持ち込みダメって…。
そうだったっけ?!
最近行ってなかったけど、前はベーグルとかあったから買って入るってなかったな…。
仕方なく、チャージャー付近で朝ごはん
息子はマイセン
私はスタバの抹茶スコーン
それぞれ半分こ♪
搭乗開始のアナウンスが流れて来ました~
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ -
ではいざ搭乗!
揺れるので、シートベルト着用時間が伸びるかもっとの事で、お手洗いに行ってから向かいまーす♪ -
8:10離陸
大好きな第三滑走路じゃなかった
_φ( ̄ー ̄ ) -
どうやら積乱雲が所々あるようで、避けて大阪 伊丹へ!
-
生物無くさないと!っと家で余っていたぶどうをパクパク食べています。
腕にはマリオのリストバンド(^○^) -
9:00
到着! -
いい天気!
暑そう??! -
定時着!
-
大阪モノレールに向かっていたら
あら551空いてる
買っちゃう?!551蓬莱 「飲茶CAFE」伊丹空港店(南ターミナル) グルメ・レストラン
-
秋田の姉から頼まれていた
焼売と豚まん購入しました -
伊丹空港からチルド発送出来る宅配業者さんいないそうで、大阪梅田駅すぐの大阪中央郵便局に行く事にしました。
-
後方の2人席ゲット
551を発送用にパッキングします -
阪急梅田駅到着
-
JRタワーの一階へ
このビル、先月グランドオープンしたて!
ピカピカ! -
オブジェ
-
入り口のポスくま君
たこ焼き持ってる
(^◇^) -
しろくま君も並んで鎮座
-
ダニエル…
誰も並んで無いと思ったら10:30オープン
今は10:15
私1人だったら並んだな…無念
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
また帰りの日に~ -
大阪環状線で西九条まで&乗り換え待ち
西九条駅 駅
-
10:50ユニバーサルシティ駅到着
ローソンで水購入ユニバーサル シティウォーク大阪 ショッピングモール
-
11:00に入場
ほぼ待ちなしでしたが、ニンテンドーのエリア入場券は20:20~21:20が最短…
とりあえず抑えておきますユニバーサルスタジオジャパン テーマパーク
-
そして今回の目的の一つ
麦わらのスーベニアコイン
200円の3種類ゲット -
そしてそしてこちらは去年から欲しかった
麦わら帽子
今年はまだありました
4,700円なり~ -
こちらは私の悲願
四回目にしてやっと体験することが出来ました~
70分待ち -
ちょうど12:30位
目的その3
麦わらレストランへ
席をとってからオーダーに行きますが
さすが夏休み…
全然席があかない~
20分位かかったかも -
やっぱりメニューは毎年変わるんだねー
ルフィは不動でしたが、去年息子がフランキーのプレートだったので、それがなくなってる~(チキン系だったような…) -
ルフィの肉盛りプレート
(こちらは息子がチョイス)
お腹もいっぱいになったので、ミニオンのスーベニアコイン探しの旅へ。
(結構絵が気に入らず買いませんでした。) -
ウソップのワイワイキッズメニュー
(~11歳まで)ですが、私がチョイス
暑すぎて食欲が… -
14:00頃
ミニオンのスーベニアコインのお店の目の前
麦わらのプレミアサマーのアトラクションへ -
122センチ以上で乗れますが123センチ!
ギリギリ
赤のバンドされました -
結構屋外で待つので辛い・・・
14:49…やっと屋根のある部分まで来た・ -
どんなのかわからないまま番が来ました…
何を選ぶかと思ったら、音楽
(*´꒳`*) -
久々のちゃんとした絶叫系アトラクションと落ちる感じの気持ち悪さでぐったり
息子は初めての絶叫マシン…
終始無言…
暑さもピーク… -
って事でおやつタイム
息子はこれって決めてたようです
♪( ´▽`) -
混ぜて飲むようにとお話がありましたが
そのまま一気飲み(笑)
中に甘い液を閉じ込めた粒々入り
タピオカ?って思ったら違いました… -
お隣の麦わらレストランで私はジンジャエールを買って一休み…
ε-(´∀`; ) -
今日は18:45からワンピースのプレミアムショー
去年の教訓からこのカテゴリーで買える範囲で『FかJかH』列っと決めていたので、発売日付近で決定!
センターステージが見えるような予定(苦笑)
大丈夫かな…心配… -
ワンピースが園内の散らばっています…。
-
若干時間を持て余して
通りがかりのポグワーツのダイアゴン横丁へ
※息子…夜は怖いから着たくないんだって -
18:30
お手洗いを済ませてウォーターワールドへ -
18:45スタート
20:00終了
ショーの間は撮影禁止ですが、19:45からグリーティングタイムで、なんでもOK
登場人物達が中を走り回ります♪
今回の席は前回を教訓にしてバッチリ!
これは中央ステージ! -
中央通路も前で階段脇の場所なので
色々キャラクター達も通ります -
ルフィ
-
エッグヘッド編のみんなも
-
トラファルガー ロー
-
ゾロ
-
白ひげ海賊だったマルコ
-
今回の悪キャラ
-
麦わら海賊団勢揃い
-
「スーパー…」ってみんなでフランキーの真似してた
-
いくぜーっと言ってる
-
ショーが終わって、ダッシュでお隣のニンテンドーワールドへ
-
こんな時間から何が出来る?って感じですが。
-
まだまだいっぱいいるー
-
マリオカート
えー…
まだ90分待ち?!
まあ120分よりいいか…。 -
クッパがお出迎え
-
出て来て、21:45位だったかな?
キーチャレンジが1個位入れてくれそうだったので
ボム兵のに調整⭐︎
待ってる間はコイン貯めます -
コレもキーチャレンジじゃないですが結構人気ですよねー
-
さすがに全て終了
最後にセンターのはてなブロックパンチして
本日のユニバーサル終了! -
帰りがけショップを覗いていたら、こんな可愛いミニチュアセットが!!
(箱に何が入っているかわからない仕組みになっているので、数個買っても被る可能性あります)
息子のおねだりで、1つ購入 -
キノピオカフェのマリオバーガーが当たりました♪
お土産類は初日に購入して、そのままホテルに置いておきました。
息子が自分へのお土産はもう一つ。
ミニオンズのティム
去年は9月だったので、すでにハロウィンバージョンが出てましたが
今回はノーマルを購入 -
夕飯は私のリクエスト
たこ焼き!
ユニバーサルシティウォークの4階にあるたこ焼きパークでテイクアウトします。
(22:30で完全閉店だそうで、店内では食べれませんでした…)TAKOPA たこやきパーク(旧大阪たこ焼きミュージアム) 名所・史跡
-
息子がネギやら明太子食べれないので
ノーマルとしょうゆマヨ(マヨ少な目にしてもらいました)
ホテルまで徒歩で10分表記ですが
息子の足が限界!
安全策をとって、一駅電車に乗って5分歩く方にして見ます -
梅田方面は人がいっぱいですが、桜島方面はガラガラ
数分とはいえ、電車で休息出来てよかった!
桜島駅からラ・ジェント・ホテル大阪ベイ見える?!
ローソンとセブンの間くらいのはず??!桜島駅 駅
-
セブンイレブンで夜食買って、
ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ 到着!
桜島駅から近い!
明日も帰りは電車だな…ラ ジェント ホテル大阪ベイ 宿・ホテル
-
入り口はこんな感じ
-
入ってすぐがフロント
-
こちらがウエイティング
息子はチェックインの間こちらで待機 -
ウエイティングからフロント見るとこんな感じ
赤い絨毯の奥が朝食会場 -
アメニティバー1
上段:緑茶 ほうじ茶 マドラー&砂糖
中段:入浴剤 ブラシ 紅茶
下段:ごむ 髭剃り コットン -
アメニティバー2
上段:スリッパ ボディタオル
下段:子ども用歯ブラシ 大人用歯ブラシ
↓
↓
ああ…
メイク落とし&化粧水系がない…
念のため少し持って来ててよかった… -
自動販売機はこんな感じで2台ありました
-
部屋は3階建の3階!
-
3階は宇宙っぽい感じみたいです。
-
部屋のカードキーは2枚
1枚は壁に入れて置かないと電気が使えなくなるやつのため、常時挿しっぱなしかな。
今回朝食付きにしてるので、朝食券が4枚
現地追加だと1,680円/1人 だったかな?! -
入ってすぐ小さな冷蔵庫
金庫
ポットやコップ類 -
収納なしで、このハンガーラックのみ
もっとハンガー欲しいです… -
110×100と90×100のベッド2台の22平米
ベッドはすぐにハリウッドツイン仕様に動かして、
テーブルは私が寝る方の横へ
コンセントが頭の上なので
充電しながら目覚まし時計代わりの携帯を置いたりしたかった…
USBタイプはなく、枕元に左右1つずつとテレビの裏に一個、入り口のケトル付近に1つ、洗面所に1つ…。
色々充電したいものがあったので
旅行用コンセントいっぱいのやつ持ってくればよかった~ -
大きそうに見えますが、かなりコンパクトなお風呂
トイレとセパレートですが、洗い場付きではないようで、多少不便はありますがゆっくりお風呂に入れます!
先に息子をお風呂に入れて、
ベッドに促したら1秒位で寝たϵ( 'Θ' )϶
朝4時起きだったし
暑かったし
2万歩以上歩いたし
お疲れ様でした…。
明日も6時起きだけど、深く深く寝るんだよ~!
私もお湯を溜めている間に明日の準備!
水筒洗って、氷をいっぱいもらって水筒へ&冷蔵庫で保管。
リュックからホテルに置いておくものと明日使うもの分類
送った荷物から明日の衣類や持ち込みお菓子をセット!
お風呂で足をマッサージして、
ベッドに横になったら、
電気けし忘れたまま…
あちらへ…
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
akoさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
大阪ベイエリア(大阪) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
100