
2024/04/18 - 2024/04/18
17位(同エリア191件中)
ろくおさん
この旅行記スケジュールを元に
東京メトロの1日券(24時間券)を利用して、東京散歩をしてみました。
画像は、八重桜@慈眼寺にてです。
「中野」な散歩記。
関東散歩記~2024 東京・中野区編~「東京メトロ/中野坂上駅」
https://4travel.jp/travelogue/11893763
東京まとめ旅行記。
My Favorite 東京 VOL.3
https://4travel.jp/travelogue/11906811
My Favorite 東京 VOL.2
https://4travel.jp/travelogue/11762034
My Favorite 東京 VOL.1
https://4travel.jp/travelogue/11335616
- 旅行の満足度
- 3.0
- 観光
- 3.0
- 交通
- 3.0
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
●東京メトロ/中野新橋駅サイン@東京メトロ/中野新橋駅
東京メトロ/本郷三丁目駅から、東京メトロ/中野新橋駅にやって来ました。中野新橋駅 駅
-
●路線図@東京メトロ/中野新橋駅
この駅も丸ノ内線になりますが、分岐線になります。 -
●中野新橋@東京メトロ/中野新橋駅界隈
駅のすぐそばには、赤い「中野新橋」がありました。
この辺りは、昔は花街だったそうです。 -
●中野新橋@東京メトロ/中野新橋駅界隈
橋の下には、神田川。
♪あなたは もぉ 忘れたかしら~♪(笑)。 -
●本郷氷川神社@東京メトロ/中野新橋駅界隈
駅の近くの神社に行ってみました。
首都圏では毎度おなじみの「氷川神社」です。本郷氷川神社 寺・神社・教会
-
イチオシ
●本郷氷川神社@東京メトロ/中野新橋駅界隈
ここの狛犬可愛い!
子供がお乳を飲んでいます。
こんな狛犬、初めてみました(笑)。 -
イチオシ
●本郷氷川神社@東京メトロ/中野新橋駅界隈
現在の多摩川と、昔の荒川の間に多く分布している氷川神社。ここもその一つです。 -
●本郷氷川神社@東京メトロ/中野新橋駅界隈
お祀りされている神様は、素盞嗚尊(すさのおのみこと)。
勝負運や仕事運、縁結びにご利益があるといわれています。 -
●本郷氷川神社@東京メトロ/中野新橋駅界隈
境内には、つつじが咲いていました。 -
●東京メトロ/中野新橋駅
早々に、駅に戻って来ました。
2015年に出来た駅舎。
地下鉄やのに、駅舎があるのは、珍しいですね。中野新橋駅 駅
-
●東京メトロ/新中野駅サイン@東京メトロ/新中野駅
続いて、東京メトロ/新中野駅にやって来ました。
「中野」と名のつく駅名が非常に多いです。
ここも丸ノ内線になります。新中野駅 駅
-
●慈眼寺@東京メトロ/新中野駅界隈
駅から歩いて数分。
「慈眼寺」にやって来ました。
真言宗豊山派の寺院です。
この画像では、一見、よくある寺院ですが…慈眼寺 寺・神社・教会
-
●慈眼寺@東京メトロ/新中野駅界隈
ん???
タイ??? -
●慈眼寺@東京メトロ/新中野駅界隈
そう、このお寺には、黄金に輝く仏舎利塔があるのです。
仏舎利塔とは、お釈迦さまのご遺骨を安置するための供養塔のことです。
どうやら先代が、タイで修行されていた関係で、ここに建立されたよう。
東京で最初のタイ風仏舎利塔として、東京に住むタイ人から、信仰を集めているようです。 -
●慈眼寺@東京メトロ/新中野駅界隈
このお寺の境内にも、八重桜が、満開を迎えていました。 -
●慈眼寺@東京メトロ/新中野駅界隈
やっぱり八重とあって、ボリュームがありますね。 -
●慈眼寺@東京メトロ/新中野駅界隈
ソメイヨシノが終わると八重の時期。
まるで紙で作るポンポンみたいですよね(笑)。
今回の散歩で、都心の八重桜が非常に印象に残りました。
今度、また違う時期に、都心を散歩してみたいと思います。
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
17