小淵沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ゴールデンウィークに、オープンしたばかりのグランドメルキュール八ヶ岳へ行きました。とっても大きいキッズスペースのおかげで、娘は大はしゃぎ。ホテルに行っただけでしたが、ゆっくり滞在して満喫できました。

オープンしたばかりのグランドメルキュール八ヶ岳へ

12いいね!

2024/04/27 - 2024/04/28

132位(同エリア320件中)

0

10

naocoro

naocoroさん

ゴールデンウィークに、オープンしたばかりのグランドメルキュール八ヶ岳へ行きました。とっても大きいキッズスペースのおかげで、娘は大はしゃぎ。ホテルに行っただけでしたが、ゆっくり滞在して満喫できました。

旅行の満足度
5.0
観光
1.0
ホテル
1.0
グルメ
5.0
ショッピング
1.0
交通
3.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
タクシー JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まずは新宿から、あずさに乗って小淵沢へ。お昼は、小淵沢駅から徒歩5分強ほどにある定食屋さんの、やまよしへ行きました。ラーメン、とんかつ、うなぎなど、何でもある定食屋さんで、地元の人で大賑わい。娘(2歳半)は、おうどんをほぼ1人で完食しました。

    まずは新宿から、あずさに乗って小淵沢へ。お昼は、小淵沢駅から徒歩5分強ほどにある定食屋さんの、やまよしへ行きました。ラーメン、とんかつ、うなぎなど、何でもある定食屋さんで、地元の人で大賑わい。娘(2歳半)は、おうどんをほぼ1人で完食しました。

  • 私は辛味噌ラーメン。具沢山でボリュームたっぷりでした。美味しかったですが、夕飯のことを考えると、もう少し軽めにしておけば良かったと、後ほど後悔。

    私は辛味噌ラーメン。具沢山でボリュームたっぷりでした。美味しかったですが、夕飯のことを考えると、もう少し軽めにしておけば良かったと、後ほど後悔。

  • 小淵沢から、高原鉄道の小海線に乗って甲斐大泉駅へ。のどかな景色に癒されます。

    小淵沢から、高原鉄道の小海線に乗って甲斐大泉駅へ。のどかな景色に癒されます。

  • 駅からホテルまでは送迎バスもあるんですが、ベビーカーでお昼寝してほしかったので歩いて向かいました。駅からは、けっこう下り坂なのでベビーカーを持つ手に力が入ります…。<br />作戦通り寝てくれたのでチェックインまでロビーで休憩。グランドメルキュールはオールインクルーシブなのでチェックインから数時間はロビーでドリンクが振る舞われます。ノンアルコールはファミレスみたいな押したら出てくるタイプで、お酒も手頃な価格帯が並んでおり、カップも使い捨てなので、高級感はないですが、非日常感が楽しくて、とても賑わっていました。

    駅からホテルまでは送迎バスもあるんですが、ベビーカーでお昼寝してほしかったので歩いて向かいました。駅からは、けっこう下り坂なのでベビーカーを持つ手に力が入ります…。
    作戦通り寝てくれたのでチェックインまでロビーで休憩。グランドメルキュールはオールインクルーシブなのでチェックインから数時間はロビーでドリンクが振る舞われます。ノンアルコールはファミレスみたいな押したら出てくるタイプで、お酒も手頃な価格帯が並んでおり、カップも使い捨てなので、高級感はないですが、非日常感が楽しくて、とても賑わっていました。

  • お昼寝から起きたら地下のキッズスペースへ。元宴会場がリノベされていて、巨大な遊具が並んでいました。宿泊客は、ほぼ子連れなので(子供だらけなので、子連れじゃない人は落ち着かないかも…)、キッズスペースも激混みかなと思いましたが、とても広いので、そこまで窮屈な感じもせず遊べました。

    お昼寝から起きたら地下のキッズスペースへ。元宴会場がリノベされていて、巨大な遊具が並んでいました。宿泊客は、ほぼ子連れなので(子供だらけなので、子連れじゃない人は落ち着かないかも…)、キッズスペースも激混みかなと思いましたが、とても広いので、そこまで窮屈な感じもせず遊べました。

  • 大きな滑り台や、パズル、絵本、自転車、おままごとセットなど多種多様なおもちゃがたくさん。娘も大興奮で、なかなか離れてくれず部屋に帰るのに一苦労でした&#128166;

    大きな滑り台や、パズル、絵本、自転車、おままごとセットなど多種多様なおもちゃがたくさん。娘も大興奮で、なかなか離れてくれず部屋に帰るのに一苦労でした💦

  • お風呂は露天風呂とサウナも完備。お風呂を出た共有スペースには飲み物が用意されていて、こんな感じの休憩スポットもありました。オムツが取れていない子供もOKなので人生初の温泉を体験した娘は大喜び。ベビーバスやベビーチェアもありましたが、ベビーソープはどこにあるか分かりませんでした。あと、お風呂エリアにゴミ箱がないのが不便だったかな。

    お風呂は露天風呂とサウナも完備。お風呂を出た共有スペースには飲み物が用意されていて、こんな感じの休憩スポットもありました。オムツが取れていない子供もOKなので人生初の温泉を体験した娘は大喜び。ベビーバスやベビーチェアもありましたが、ベビーソープはどこにあるか分かりませんでした。あと、お風呂エリアにゴミ箱がないのが不便だったかな。

  • 夕飯はビュッフェ。写真を撮り忘れましたが、2会場に別れて多彩なフードが並んでいて、どれも美味しかったです。お酒もここでも飲み放題で地元のワインをいただきました。ピークの時間に行ったので、なくなっているメニューもありましたが、少し待つと補充していただけるので、色んな味を楽しめました。

    夕飯はビュッフェ。写真を撮り忘れましたが、2会場に別れて多彩なフードが並んでいて、どれも美味しかったです。お酒もここでも飲み放題で地元のワインをいただきました。ピークの時間に行ったので、なくなっているメニューもありましたが、少し待つと補充していただけるので、色んな味を楽しめました。

  • 翌朝は快晴!富士山やアルプスが望めます。朝食のビュッフェも、とてもメニューが豊富で食べきれないくらい。キッズメニューも用意されていて、娘も大喜びでした。チェックアウトは11時ですがキッズスペースは12時まで使えます。我々は、今回はホテル滞在しか予定がなかったので、12時ギリギリまで遊んでタクシーで駅まで帰りました。

    翌朝は快晴!富士山やアルプスが望めます。朝食のビュッフェも、とてもメニューが豊富で食べきれないくらい。キッズメニューも用意されていて、娘も大喜びでした。チェックアウトは11時ですがキッズスペースは12時まで使えます。我々は、今回はホテル滞在しか予定がなかったので、12時ギリギリまで遊んでタクシーで駅まで帰りました。

  • 帰りは甲斐大泉駅前の道の駅&温泉にある食事処で、おうどんを食べて帰宅。ホテルに行っただけの旅でしたが、キッズスペースが豪華なのと、2歳の体力を考えるとちょうど良かったかな。<br /><br />一点、ホテルは共有部と一部客室がリノベされていますが、部屋によっては昔のままになっています。我々が宿泊した和室はリノベされていなかったので入り口のお洒落な雰囲気とかけ離れていました。笑<br />子連れだと和室は便利ですが、お洒落なホテルステイをしたい方は部屋を選ぶときに要チェックです。

    帰りは甲斐大泉駅前の道の駅&温泉にある食事処で、おうどんを食べて帰宅。ホテルに行っただけの旅でしたが、キッズスペースが豪華なのと、2歳の体力を考えるとちょうど良かったかな。

    一点、ホテルは共有部と一部客室がリノベされていますが、部屋によっては昔のままになっています。我々が宿泊した和室はリノベされていなかったので入り口のお洒落な雰囲気とかけ離れていました。笑
    子連れだと和室は便利ですが、お洒落なホテルステイをしたい方は部屋を選ぶときに要チェックです。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP