高知市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高知市内へ旅行に行きました。<br /><br />1日目:土佐大正駅→窪川駅→高知駅へ行きます。<br />土佐大正駅から予土線ホビートレインで窪川駅へ、窪川駅で乗り換え高知駅に着きました。<br />昼食に高知帯屋町の明神丸で鰹料理を食べ、<br />MY遊バスで桂浜へ、大きな坂本龍馬像と海を堪能しました。<br />高知市内で1泊。<br />2日目:朝市で野菜を購入、業務スーパーで買物をして四万十町に帰りました。<br />

2023年12月高知市旅行 予土線ホビートレイン・明神丸・桂浜・坂本龍馬像

6いいね!

2023/12/06 - 2023/12/07

1322位(同エリア1940件中)

旅行記グループ 2023年11月高知滞在

0

23

まおちゃーんさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

高知市内へ旅行に行きました。

1日目:土佐大正駅→窪川駅→高知駅へ行きます。
土佐大正駅から予土線ホビートレインで窪川駅へ、窪川駅で乗り換え高知駅に着きました。
昼食に高知帯屋町の明神丸で鰹料理を食べ、
MY遊バスで桂浜へ、大きな坂本龍馬像と海を堪能しました。
高知市内で1泊。
2日目:朝市で野菜を購入、業務スーパーで買物をして四万十町に帰りました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 土佐大正駅から朝1番の列車 7:36発の窪川駅行きに乗ります。周りの山々が霧に包まれて神秘的です。

    土佐大正駅から朝1番の列車 7:36発の窪川駅行きに乗ります。周りの山々が霧に包まれて神秘的です。

    土佐大正駅

  • 鉄道ホビートレイン<br />予土線3兄弟の三男である「鉄道ホビートレイン」  初代新幹線0系をイメージした、一度見たら忘れられないデザインです。 先頭の 団子鼻も忠実に再現しているほか、実際に0系新幹線で使われていたシートも設置しています。

    鉄道ホビートレイン
    予土線3兄弟の三男である「鉄道ホビートレイン」 初代新幹線0系をイメージした、一度見たら忘れられないデザインです。 先頭の 団子鼻も忠実に再現しているほか、実際に0系新幹線で使われていたシートも設置しています。

    鉄道ホビートレイン 乗り物

  • 車内には、鉄道模型も多数展示、遊び心があふれる楽しい列車です。

    車内には、鉄道模型も多数展示、遊び心があふれる楽しい列車です。

  • 床にはJR四国のルーツとなる「讃岐鉄道A1形タンク機関車」 の形式図が青焼きのイメージで描かれています。

    床にはJR四国のルーツとなる「讃岐鉄道A1形タンク機関車」 の形式図が青焼きのイメージで描かれています。

    鉄道ホビートレイン 乗り物

  • 車内のカーテンにも同機関車のイ ラストがあしらわれています。

    車内のカーテンにも同機関車のイ ラストがあしらわれています。

  • 昼食は鰹料理<br />明神丸で昼食を食べました。<br />鰹の藁焼き、土佐巻き、写真は少し食べてしまった後、気づいて写したものです。

    昼食は鰹料理
    明神丸で昼食を食べました。
    鰹の藁焼き、土佐巻き、写真は少し食べてしまった後、気づいて写したものです。

    明神丸 帯屋町店 グルメ・レストラン

  • 桂浜<br />MY遊バスで桂浜へ行きます。

    桂浜
    MY遊バスで桂浜へ行きます。

    MY遊バス 乗り物

  • 桂浜<br />海が綺麗です。広い太平洋が見渡せます。

    桂浜
    海が綺麗です。広い太平洋が見渡せます。

    桂浜 自然・景勝地

  • 坂本龍馬さんの大きな像があります。

    坂本龍馬さんの大きな像があります。

    坂本龍馬銅像 名所・史跡

  • MY遊バスで1回路面電車に無料で乗れます。中はクリスマスの飾りつけがされていました。

    MY遊バスで1回路面電車に無料で乗れます。中はクリスマスの飾りつけがされていました。

    路面電車(とさでん交通) 乗り物

  • 高知城NAKED夜祭り<br />2023年12月1日(金)~2024年1月14日(日)の期間、高知城・高知公園内にて開催されるイルミネーションに行きました。<br />チケット料金: <割引料金>(事前購入・団体) 【大人】800円 【中・高校生】560円 【小学生】400円  (会場購入) 【大人】1,000円 【中・高校生】700円 【小学生】500円

    高知城NAKED夜祭り
    2023年12月1日(金)~2024年1月14日(日)の期間、高知城・高知公園内にて開催されるイルミネーションに行きました。
    チケット料金: <割引料金>(事前購入・団体) 【大人】800円 【中・高校生】560円 【小学生】400円  (会場購入) 【大人】1,000円 【中・高校生】700円 【小学生】500円

  • 入口でチケットを提示、足元を照らす提灯を貸してくれます。

    入口でチケットを提示、足元を照らす提灯を貸してくれます。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • 天守閣と「高知の青」を代表する仁淀川をイメージした仁淀ブルーで彩られた銀杏並木が見えます。

    天守閣と「高知の青」を代表する仁淀川をイメージした仁淀ブルーで彩られた銀杏並木が見えます。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • ライトアップされた木々

    ライトアップされた木々

  • 天守閣が綺麗です。

    天守閣が綺麗です。

  • 三ノ丸の「鳴子トンネル」<br />よさこい踊りで使われる鳴子が沢山使われたトンネルです

    三ノ丸の「鳴子トンネル」
    よさこい踊りで使われる鳴子が沢山使われたトンネルです

  • トンネルの下をくぐり、柱に付いている紐を引くと鳴子の良い音がします。

    トンネルの下をくぐり、柱に付いている紐を引くと鳴子の良い音がします。

  • よさこい祭りで使われるトラックのようです

    よさこい祭りで使われるトラックのようです

  • 参加型デジタルアート『あなたもよさこいダンサー』

    参加型デジタルアート『あなたもよさこいダンサー』

  • 自分の顔を撮影し、撮影された自分の顔が、プロジェクションマッピングでよさこいダンサーとして映し出されます。

    自分の顔を撮影し、撮影された自分の顔が、プロジェクションマッピングでよさこいダンサーとして映し出されます。

  • 高知城天守閣の前でよさこいを踊る自分を見ることが出来ます。

    高知城天守閣の前でよさこいを踊る自分を見ることが出来ます。

  • コンフォートホテル高知で1泊<br />建物も新しく、部屋も清潔です。<br />チェックイン時間前に着き、荷物はロビー中に自動預け機に。夜チェックインしました

    コンフォートホテル高知で1泊
    建物も新しく、部屋も清潔です。
    チェックイン時間前に着き、荷物はロビー中に自動預け機に。夜チェックインしました

    コンフォートホテル高知 宿・ホテル

    朝食メニューが豊富で美味しい by まおちゃーんさん
  • 設備も新しく清潔でした。<br />次の日朝市を覗いてから四万十町へ帰りました。 <br /><br />お洒落な予土線で高知へ。鰹料理を楽しみ、桂浜と坂本龍馬像、高知城のライトアップを楽しみました。<br />

    設備も新しく清潔でした。
    次の日朝市を覗いてから四万十町へ帰りました。

    お洒落な予土線で高知へ。鰹料理を楽しみ、桂浜と坂本龍馬像、高知城のライトアップを楽しみました。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP