修善寺温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ゴルフの前日は熱海で宿泊し温泉 宴会 酒グルメを堪能した後 、伊豆箱根カントリーで1プレイ ゴルフ 。ゴルフ 終わっても家に帰らず 修善寺に宿泊し 、中伊豆界隈のコッパ城跡を巡り巡って 3日間 存分に楽しむ旅

2024年5月 熱海 伊豆ゴルフと コッパ城跡の旅 後編

1いいね!

2024/05/20 - 2024/05/20

720位(同エリア766件中)

0

42

metalanimal

metalanimalさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

ゴルフの前日は熱海で宿泊し温泉 宴会 酒グルメを堪能した後 、伊豆箱根カントリーで1プレイ ゴルフ 。ゴルフ 終わっても家に帰らず 修善寺に宿泊し 、中伊豆界隈のコッパ城跡を巡り巡って 3日間 存分に楽しむ旅

  • 今回の後半の旅はゴルフではなく中伊豆の修善寺界隈の木っ端 城跡を巡る旅。 事前に調べておいたのでこの 直売所、季多楽からのアクセスが良い。 大見城をまず攻略。

    今回の後半の旅はゴルフではなく中伊豆の修善寺界隈の木っ端 城跡を巡る旅。 事前に調べておいたのでこの 直売所、季多楽からのアクセスが良い。 大見城をまず攻略。

  • この駐車場にこのような案内図が載っているので大変助かります。

    この駐車場にこのような案内図が載っているので大変助かります。

  • 直売所からは、ほんの30秒ほどでした

    直売所からは、ほんの30秒ほどでした

  • ここもやはり 山城 。どんどん 山を登ってきます

    ここもやはり 山城 。どんどん 山を登ってきます

  • しばらくすると神社が見えてきました

    しばらくすると神社が見えてきました

  • そしてさらに上り詰めていくと 主郭らしいものが見えてきます

    そしてさらに上り詰めていくと 主郭らしいものが見えてきます

  • 大して高い山では、なかったのですが 見晴らしが結構良いです。 ちょっと今日は 薄曇りですが 富士山が左手に見えてきます

    大して高い山では、なかったのですが 見晴らしが結構良いです。 ちょっと今日は 薄曇りですが 富士山が左手に見えてきます

  • ここ大見城跡の解説文です。

    ここ大見城跡の解説文です。

  • 主郭部分は開けており かつては、 ここにいくつかの 櫓が存在していたのだろう。

    主郭部分は開けており かつては、 ここにいくつかの 櫓が存在していたのだろう。

  • さて大見城から車で15分後ほど走らせた場所にある田代城

    さて大見城から車で15分後ほど走らせた場所にある田代城

  • しっかりと 駐車場も用意させていただき この城にかける 気合いが違いますね

    しっかりと 駐車場も用意させていただき この城にかける 気合いが違いますね

  • 案内板 もご覧の通り

    案内板 もご覧の通り

  • 駐車場から道路を挟んで反対側が城の入り口ですがどうやら 民家のようです。だけど安心してください このまま 舗装された道沿いをまっすぐ 左手の方に向かっていくと城の方へと進んでいきます

    駐車場から道路を挟んで反対側が城の入り口ですがどうやら 民家のようです。だけど安心してください このまま 舗装された道沿いをまっすぐ 左手の方に向かっていくと城の方へと進んでいきます

  • 矢印付きの道しるべ もあるので安心です

    矢印付きの道しるべ もあるので安心です

  • 城というよりは 砦ですね<br />まあどっちでもいいんですけど しっかりとした 防御線は仕組まれているようです

    城というよりは 砦ですね
    まあどっちでもいいんですけど しっかりとした 防御線は仕組まれているようです

  • なるほど しっかりと 伊豆市教育委員会はこのような城でも粗末にはしない、素晴らしい取り組みです

    なるほど しっかりと 伊豆市教育委員会はこのような城でも粗末にはしない、素晴らしい取り組みです

  • 砦の中心部、普通の人が見たらただの山ですね

    砦の中心部、普通の人が見たらただの山ですね

  • 田代信綱 家の墓標です。この地に入った以上は参拝していきましょう

    田代信綱 家の墓標です。この地に入った以上は参拝していきましょう

  • 続いて 狩野城跡。ちゃんと主要な道路に案内板があるので それなりに この城も侮れないのであろう

    続いて 狩野城跡。ちゃんと主要な道路に案内板があるので それなりに この城も侮れないのであろう

  • 駐車場も完備

    駐車場も完備

    狩野城跡 名所・史跡

  • 駐車場には でかでかと 家系図や 城の案内図など これを目を通していくと まず大半は狩野氏のことについて大半を理解できるかと思う。江戸時代 一世を風靡した 絵師 狩野氏の先祖 なのである。

    駐車場には でかでかと 家系図や 城の案内図など これを目を通していくと まず大半は狩野氏のことについて大半を理解できるかと思う。江戸時代 一世を風靡した 絵師 狩野氏の先祖 なのである。

  • とにかく由緒ある家系なのである。祖は 藤原鎌足とは

    とにかく由緒ある家系なのである。祖は 藤原鎌足とは

  • さあ 目が疲れたので早速 城へ向かおう

    さあ 目が疲れたので早速 城へ向かおう

  • だいぶお疲れとなってしまっているお堂が見えてきた。 ここにも参拝

    だいぶお疲れとなってしまっているお堂が見えてきた。 ここにも参拝

  • 狩野城跡 結構 規模が大きく 立派な山城です

    狩野城跡 結構 規模が大きく 立派な山城です

  • 曲輪も数多く 空堀 も顕著に存在します

    曲輪も数多く 空堀 も顕著に存在します

  • 城の最上部。 登山の要素もあり 歴史的な 痕跡を垣間見て楽しみながら登るのが 山城巡りの醍醐味。

    城の最上部。 登山の要素もあり 歴史的な 痕跡を垣間見て楽しみながら登るのが 山城巡りの醍醐味。

  • お次は 修善寺城<br />畠山国清の居城、かつては 関東管領足利氏の重臣であったが 孤立 、この城で 兵糧攻めにあったとされる。城山神社の左横側から山城を登ることができる<br />

    お次は 修善寺城
    畠山国清の居城、かつては 関東管領足利氏の重臣であったが 孤立 、この城で 兵糧攻めにあったとされる。城山神社の左横側から山城を登ることができる

    修善寺城址 名所・史跡

  • 鬱蒼とした城山神社も なかなか見ごたえがある

    鬱蒼とした城山神社も なかなか見ごたえがある

  • 小さな看板があるので この 右奥から登っていくのが正規なルートである。畠山国清古戦場跡 と書いてあった

    小さな看板があるので この 右奥から登っていくのが正規なルートである。畠山国清古戦場跡 と書いてあった

  • しばらく行くと小さな祠がある

    しばらく行くと小さな祠がある

  • そして、よくわからない建物があり 勝手に入ってはまずいと思いきや 休憩所 と書いてあった

    そして、よくわからない建物があり 勝手に入ってはまずいと思いきや 休憩所 と書いてあった

  • 休憩所の中に一応案内の看板がある。だいぶ 古いものであるね

    休憩所の中に一応案内の看板がある。だいぶ 古いものであるね

  • 30分ぐらいで、山頂に到着。数多くの携帯やら静岡放送テレビ と書かれたアンテナなど、無数が林立してある。

    30分ぐらいで、山頂に到着。数多くの携帯やら静岡放送テレビ と書かれたアンテナなど、無数が林立してある。

  • 修善寺の街並みがここからよーく見える 。なかなかいい景色です。この30分ぐらいの登山がちょうどいい 有酸素運動で体力の向上に役立ちますね。 これでゴルフのドライバーも5ヤード ぐらい伸びたかな

    修善寺の街並みがここからよーく見える 。なかなかいい景色です。この30分ぐらいの登山がちょうどいい 有酸素運動で体力の向上に役立ちますね。 これでゴルフのドライバーも5ヤード ぐらい伸びたかな

  • この石造りの祠も 明治時代ぐらいのものなんでしょうか、風化しており よく見えません

    この石造りの祠も 明治時代ぐらいのものなんでしょうか、風化しており よく見えません

  • そして今日 最後の 城めぐり。 修善寺の町から東に数キロ離れたところにある 愛宕山の山頂、柏久保城、狩野氏の支城で、時の名将北条早雲に攻め滅ぼされたとされている。

    そして今日 最後の 城めぐり。 修善寺の町から東に数キロ離れたところにある 愛宕山の山頂、柏久保城、狩野氏の支城で、時の名将北条早雲に攻め滅ぼされたとされている。

  • 一応 案内板は出ており 間違いづらくはないと思うが1箇所だけこの看板の手前 二股に分かれる道でどちらに行ったら良いかわからなくなる場所があるが手前右でなく 奥側左側をまっすぐである

    一応 案内板は出ており 間違いづらくはないと思うが1箇所だけこの看板の手前 二股に分かれる道でどちらに行ったら良いかわからなくなる場所があるが手前右でなく 奥側左側をまっすぐである

  • ここも 山道である。足腰が鍛えられるね

    ここも 山道である。足腰が鍛えられるね

  • なんとなく雰囲気が出てきた。石垣らしきものがあるが 往時のものなのであろうか

    なんとなく雰囲気が出てきた。石垣らしきものがあるが 往時のものなのであろうか

  • 木の間からざっとこんな感じで 修善寺の街が一望できる

    木の間からざっとこんな感じで 修善寺の街が一望できる

  • 大きな山城ではないか コンパクトにまとめられた良い 城である。 これで3日間の旅 終わり。やはり 山城巡りはいいね なんたって足腰が鍛えられるのが一番良い。次回はどこの山城に登ろう。 天守閣のある城だけが全てではない。大大名が治めた 城が全てでもない。このような木っ端な城があって この世がある。

    大きな山城ではないか コンパクトにまとめられた良い 城である。 これで3日間の旅 終わり。やはり 山城巡りはいいね なんたって足腰が鍛えられるのが一番良い。次回はどこの山城に登ろう。 天守閣のある城だけが全てではない。大大名が治めた 城が全てでもない。このような木っ端な城があって この世がある。

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP