大津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都新聞電子版に大津市浜大津琵琶湖畔のローズガーデンが満開の記事があり、行ってみました<br />入園料がシニア割ありで160円しかも駐車料が100円引きに・・園内に入るとバラの香りが一面に広がり花と香りを楽しんできました。<br />柳が崎湖畔公園は浜大津港に接し、びわ湖大津館は1934年に国内外の要人、観光客誘致を目的に建築された迎賓館的な国際観光ホテルの旧琵琶湖ホテルを平成14年大津市が保存改修し、お庭をイングリッシュガーデンに、市民の文化施設となっています

大津市内をぶらつく 1 柳が崎湖畔公園

44いいね!

2024/05/17 - 2024/05/18

207位(同エリア1476件中)

0

35

やまぼうず

やまぼうずさん

京都新聞電子版に大津市浜大津琵琶湖畔のローズガーデンが満開の記事があり、行ってみました
入園料がシニア割ありで160円しかも駐車料が100円引きに・・園内に入るとバラの香りが一面に広がり花と香りを楽しんできました。
柳が崎湖畔公園は浜大津港に接し、びわ湖大津館は1934年に国内外の要人、観光客誘致を目的に建築された迎賓館的な国際観光ホテルの旧琵琶湖ホテルを平成14年大津市が保存改修し、お庭をイングリッシュガーデンに、市民の文化施設となっています

PR

  • ローズガーデンには300種3000本のバラが植えられています

    ローズガーデンには300種3000本のバラが植えられています

  • 奥の建物がびわ湖大津館

    奥の建物がびわ湖大津館

  • 入り口を入ると塀にへばりつくようにつる薔薇が続きます

    入り口を入ると塀にへばりつくようにつる薔薇が続きます

  • 琵琶湖です

    琵琶湖です

  • 旧琵琶湖ホテルのびわ湖大津館

    旧琵琶湖ホテルのびわ湖大津館

  • 館内に入ってみました

    館内に入ってみました

  • 展望テラスから

    展望テラスから

  • 展望テラスからローズガーデンと琵琶湖

    展望テラスからローズガーデンと琵琶湖

  • 琵琶湖側からの大津館

    琵琶湖側からの大津館

  • ホテルのチェックインに時間があったので近くの近江神社に

    ホテルのチェックインに時間があったので近くの近江神社に

  • また石段を登ります

    また石段を登ります

  • 楼門から内拝殿

    楼門から内拝殿

  • 内拝殿から拝殿

    内拝殿から拝殿

  • 内拝殿から楼門

    内拝殿から楼門

  • 拝殿と奥に本殿<br />近江神社は1940年に御鎮座、新しい神社ですが滋賀県近江の国大津宮に都が置かれた歴史があり1350年前天智天皇の近江大津宮跡に鎮座

    拝殿と奥に本殿
    近江神社は1940年に御鎮座、新しい神社ですが滋賀県近江の国大津宮に都が置かれた歴史があり1350年前天智天皇の近江大津宮跡に鎮座

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP