アテネ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カランバカ0715発のバス<br />パレオファルサルスで列車に乗り換え<br />1200アテネに着いたら街歩き31000歩

アテネ周回 三万歩

6いいね!

2024/05/07 - 2024/05/07

892位(同エリア1611件中)

旅行記グループ 2024 5月 ギリシャ10日間

0

57

まーがりん

まーがりんさん

カランバカ0715発のバス
パレオファルサルスで列車に乗り換え
1200アテネに着いたら街歩き31000歩

同行者
一人旅
交通手段
鉄道 徒歩

PR

  • ゲストハウスのダイニング<br />チョコクリームビスケットと日本から持ってきたドリップコーヒーで朝食

    ゲストハウスのダイニング
    チョコクリームビスケットと日本から持ってきたドリップコーヒーで朝食

  • 宿の前にて<br />さようならメテオラ<br />

    宿の前にて
    さようならメテオラ

  • 帰りのバスは満員で

    帰りのバスは満員で

  • 乗り継ぎのパレオファルサロス駅には小さなカフェが営業していた<br />周囲に人が住んでいる気配がない、何のための駅なのか

    乗り継ぎのパレオファルサロス駅には小さなカフェが営業していた
    周囲に人が住んでいる気配がない、何のための駅なのか

  • 帰りは二等 ほぼ満員<br />指定席だけどウロウロしないで座りっぱなし

    帰りは二等 ほぼ満員
    指定席だけどウロウロしないで座りっぱなし

  • スポーツクライミング以外では近づかないような急峻な禿山が続く<br />あれって残雪かな

    スポーツクライミング以外では近づかないような急峻な禿山が続く
    あれって残雪かな

  • カルスト台地みたいな白いゴロゴロに変わった

    カルスト台地みたいな白いゴロゴロに変わった

  • 広い範囲で黒く立ち枯れた木が有る<br />野焼きくらいじゃこうはならないよね

    広い範囲で黒く立ち枯れた木が有る
    野焼きくらいじゃこうはならないよね

  • アテネのラリッサ駅着<br />オモニアの宿まで歩いていくことにした

    アテネのラリッサ駅着
    オモニアの宿まで歩いていくことにした

  • 壁画

    壁画

  • トロリーバス

    トロリーバス

  • 1240 とってつけたようなバスルームのシングル<br />便器の上にシャワーって香港風<br />若いフロントはじゅじゅつかいせんと綺麗に発音できる

    1240 とってつけたようなバスルームのシングル
    便器の上にシャワーって香港風
    若いフロントはじゅじゅつかいせんと綺麗に発音できる

  • 鳩棚<br />街のあちこちに鳩の溜まり場があり大袋で餌をやる人がいる

    鳩棚
    街のあちこちに鳩の溜まり場があり大袋で餌をやる人がいる

  • 教会は各所に<br />水曜日だけど昼時に人通り少ないな

    教会は各所に
    水曜日だけど昼時に人通り少ないな

  • 1330 アリスインワンダーランドがテーマのカフェlittle kook<br />中央市場は閉店の時間で市場食堂も無し

    1330 アリスインワンダーランドがテーマのカフェlittle kook
    中央市場は閉店の時間で市場食堂も無し

  • 「ART」なんだ<br />

    「ART」なんだ

  • 1000年経ったら世界遺産<br />シャッター降ろした商店がとても多い

    1000年経ったら世界遺産
    シャッター降ろした商店がとても多い

  • 唐突に賑わった地区が現れた

    唐突に賑わった地区が現れた

  • 古式蒼然としたじゃない古色蒼然とした教会に南米音楽

    古式蒼然としたじゃない古色蒼然とした教会に南米音楽

  • 赤い花

    赤い花

  • 教会の前にプロレスのリングが設えてあった

    教会の前にプロレスのリングが設えてあった

  • 内部はこんな風

    内部はこんな風

  • シンタグマ広場

    シンタグマ広場

  • 1405 衛兵交代式<br />前回見たのは後半だけだったんだな<br />また日曜に見に来よう

    1405 衛兵交代式
    前回見たのは後半だけだったんだな
    また日曜に見に来よう

  • 1430 リカヴィドスの麓に着いた<br />ロープウェイはどこ?

    1430 リカヴィドスの麓に着いた
    ロープウェイはどこ?

  • 舗装された広い歩道でサクサク登れる

    舗装された広い歩道でサクサク登れる

  • 1500 頂上 シンタグマから見ると遠いけど歩くとあっという間だよ<br />お金かかるからアクロポリスには入らないんだ

    1500 頂上 シンタグマから見ると遠いけど歩くとあっという間だよ
    お金かかるからアクロポリスには入らないんだ

  • 山頂教会

    山頂教会

  • 天気も最高<br />ピレウスの港もよく見える

    天気も最高
    ピレウスの港もよく見える

  • 1520 下山

    1520 下山

  • 重武装警察官をよく見るけど<br />何してるの

    重武装警察官をよく見るけど
    何してるの

  • 宿までの道すがらには商業地区は無かった

    宿までの道すがらには商業地区は無かった

  • ニンジンジュース1.2&#8364; ハムチーズサンド1.4&#8364;<br />格安だね

    ニンジンジュース1.2€ ハムチーズサンド1.4€
    格安だね

  • 1600 いったん宿に戻ってさっきの店で買ったフルーツカップ1.6€

    1600 いったん宿に戻ってさっきの店で買ったフルーツカップ1.6€

  • 1800 再び街歩きに<br />このゴミ箱って真空輸送システム?

    1800 再び街歩きに
    このゴミ箱って真空輸送システム?

  • 中央市場の西 中華中東関連の店が多い少し荒んだ地区

    中央市場の西 中華中東関連の店が多い少し荒んだ地区

  • 今日はずっとスーパーマーケットを検索して探しているが当りがない<br />ここは乾物ばっかりだし

    今日はずっとスーパーマーケットを検索して探しているが当りがない
    ここは乾物ばっかりだし

  • こっちはコンビニ、野菜や家庭用ヨーグルトとかコロッケでも買いたいのに。<br />Bazaarというスーパーが有るらしいが3件見つけて全部閉店<br />アテネの人はどこで食料品を買ってるの?

    こっちはコンビニ、野菜や家庭用ヨーグルトとかコロッケでも買いたいのに。
    Bazaarというスーパーが有るらしいが3件見つけて全部閉店
    アテネの人はどこで食料品を買ってるの?

  • アクロポリスの麓にあるモナスティラキ広場<br />江の島の仲見世通りみたい

    アクロポリスの麓にあるモナスティラキ広場
    江の島の仲見世通りみたい

  • ハドリアヌスの図書館<br />だから何

    ハドリアヌスの図書館
    だから何

  • ローマンアゴラ<br />より黒猫

    ローマンアゴラ
    より黒猫

  • 1830 どれもただの石じゃん

    1830 どれもただの石じゃん

  • 緑の羽のオウムがいた

    緑の羽のオウムがいた

  • 緑の目の猫がいた

    緑の目の猫がいた

  • ツートン烏がいた

    ツートン烏がいた

  • 貴婦人がいた

    貴婦人がいた

  • 鳥の鳴き声が何種類も聞こえるけど姿が見えない

    鳥の鳴き声が何種類も聞こえるけど姿が見えない

  • バンドや古式な楽器や様々なミュージシャンがいる

    バンドや古式な楽器や様々なミュージシャンがいる

  • アクロポリス西の小さな丘で日没を待つ人<br />つるつるの大理石でサンダルだと滑って危険

    アクロポリス西の小さな丘で日没を待つ人
    つるつるの大理石でサンダルだと滑って危険

  • さっき登ったなんとかの丘

    さっき登ったなんとかの丘

  • 2000 アクロポリスに入場する儀仗兵たち<br />毎日やってるのかなこれ?

    2000 アクロポリスに入場する儀仗兵たち
    毎日やってるのかなこれ?

  • パルテノン神殿に上がっていった

    パルテノン神殿に上がっていった

  • アクロポリスを一周してモナスティラキに戻った

    アクロポリスを一周してモナスティラキに戻った

  • 全身に入れ墨入れた人ってよく見るよねこっちでは<br />日本だと見世物小屋レベルな

    全身に入れ墨入れた人ってよく見るよねこっちでは
    日本だと見世物小屋レベルな

  • 店で食べるとハンバーガーやスパゲティで10ユーロか、やめとこ<br />路上生活者や物乞いをする身体障碍者もあちこちにいて<br />鳩の方が恵まれてると思う

    店で食べるとハンバーガーやスパゲティで10ユーロか、やめとこ
    路上生活者や物乞いをする身体障碍者もあちこちにいて
    鳩の方が恵まれてると思う

  • オモニア駅ではヨルダンの国旗を掲げたデモ隊がいたが毎晩やってる様子<br />イスラエル軍がガザ南部のラファにも地上侵攻を始めた<br /><br />

    オモニア駅ではヨルダンの国旗を掲げたデモ隊がいたが毎晩やってる様子
    イスラエル軍がガザ南部のラファにも地上侵攻を始めた

  • 2100 宿に帰ってサンドイッチ2.8€とプレッツエル0.7€で夕食<br />キオスクで買った水大1.2€少し高かった<br />明日はサントリーニに飛びます

    2100 宿に帰ってサンドイッチ2.8€とプレッツエル0.7€で夕食
    キオスクで買った水大1.2€少し高かった
    明日はサントリーニに飛びます

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ギリシャで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ギリシャ最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ギリシャの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP