ボホール島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
プライベートガイドととして4日間ご同行したボホール・セブ・マクタンツアーの旅行記①ボホール編です。<br /><br />セブ空港お迎えから1泊2日のボホールツアーの同行のようすです。<br />ボホール観光は1日で周ることもできますが、見どころ多いので1日では勿体ないので、宿泊ツアーがお勧めです。<br /><br />セブ島旅行で2番目に人気なボホールツアーをご紹介します。<br />この旅行記で、現地旅行会社のツアーにするか、現地在住者の個人ガイド同行ツアーにするか、自力で各地を周るかを選ぶのに、参考になると思います。<br />

プライベートガイド・セブ・ボホールツアー ①ボホール編

6いいね!

2024/02/12 - 2024/02/15

251位(同エリア406件中)

0

51

parfait 並木

parfait 並木さん

プライベートガイドととして4日間ご同行したボホール・セブ・マクタンツアーの旅行記①ボホール編です。

セブ空港お迎えから1泊2日のボホールツアーの同行のようすです。
ボホール観光は1日で周ることもできますが、見どころ多いので1日では勿体ないので、宿泊ツアーがお勧めです。

セブ島旅行で2番目に人気なボホールツアーをご紹介します。
この旅行記で、現地旅行会社のツアーにするか、現地在住者の個人ガイド同行ツアーにするか、自力で各地を周るかを選ぶのに、参考になると思います。

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
その他
交通手段
レンタカー タクシー
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • セブ島旅行で2番人気のツアーはボホール観光ツアーです。<br /><br />「ボホールツアー」でGoogle検索すると<br /><br />基本的なロボック川クルーズランチ+ターシャ見学+チョコレートヒルズ<br />2名様参加で1名様料金<br />① Fun Group 21,700円<br />② Veltra 85$=4800(6,400)ペソ 約17,300円<br />③ CPS 5,300(6,900)ペソ  18,600円<br />④ セブイク 6,500(7,700)ペソ 20,800円<br />⑤ セブンアイランドexpress 7,000ペソ 18,900円<br /><br />解説しますると...<br />① 1番高いですが、ホテル送迎からフェリーもランチも全て入ってます。マンメイドフォレスト(入場料無料)、バクラヨン教会(入場料無料)付。<br /><br />② 集合がタグビララン港でホテル送迎とフェリー代1,600ペソが付いていません。ボホールの旅行会社に丸投げで手数料で利益を出しているツアーなので問題外でしょう。<br /><br />③ ボホール往復フェリー代1,600ペソが入っていません。なのでフェリー乗船時のガイドは付きませんし、ボホールのツアー会社に丸投げだと思います。その分CSPの質が悪いガイドやドライバーが付きませんので多少はマトモかもしれません。バクラヨン教会(入場料無料)付。バギー、ジップラインが付きますので比較的お得ですはあります。しかし、多分バギーは2人乗りで1,100なので1人分だと550、ジップライン700ペソなので、計1,250ペソです。<br /><br />④ クルーズランチ:1,200ペソが入っていません。クルーズランチの定価は1,000ペソですので200pesosボッタくってますね。ホテル送迎付き。マンメイドフォレスト(入場料無料)、バクラヨン教会(入場料無料)付。<br /><br />⑤ ホテル送迎からフェリーもランチも全て入ってます。CSPの次に安いということになります。

    セブ島旅行で2番人気のツアーはボホール観光ツアーです。

    「ボホールツアー」でGoogle検索すると

    基本的なロボック川クルーズランチ+ターシャ見学+チョコレートヒルズ
    2名様参加で1名様料金
    ① Fun Group 21,700円
    ② Veltra 85$=4800(6,400)ペソ 約17,300円
    ③ CPS 5,300(6,900)ペソ 18,600円
    ④ セブイク 6,500(7,700)ペソ 20,800円
    ⑤ セブンアイランドexpress 7,000ペソ 18,900円

    解説しますると...
    ① 1番高いですが、ホテル送迎からフェリーもランチも全て入ってます。マンメイドフォレスト(入場料無料)、バクラヨン教会(入場料無料)付。

    ② 集合がタグビララン港でホテル送迎とフェリー代1,600ペソが付いていません。ボホールの旅行会社に丸投げで手数料で利益を出しているツアーなので問題外でしょう。

    ③ ボホール往復フェリー代1,600ペソが入っていません。なのでフェリー乗船時のガイドは付きませんし、ボホールのツアー会社に丸投げだと思います。その分CSPの質が悪いガイドやドライバーが付きませんので多少はマトモかもしれません。バクラヨン教会(入場料無料)付。バギー、ジップラインが付きますので比較的お得ですはあります。しかし、多分バギーは2人乗りで1,100なので1人分だと550、ジップライン700ペソなので、計1,250ペソです。

    ④ クルーズランチ:1,200ペソが入っていません。クルーズランチの定価は1,000ペソですので200pesosボッタくってますね。ホテル送迎付き。マンメイドフォレスト(入場料無料)、バクラヨン教会(入場料無料)付。

    ⑤ ホテル送迎からフェリーもランチも全て入ってます。CSPの次に安いということになります。

  • 【ボホールツアーお勧めの行先】<br /><br />(A)チョコレートヒルズ展望台<br />https://maps.app.goo.gl/ppZJei8a2DV3zJgeA<br /><br />一応世界遺産ですし、入場料100ペソなので行ってもいいかと思います。<br />展望台には244段の階段を上らなければなりませんが、階段上りたくない方はこちらからの眺めは写真のように少し劣りますが、食堂の裏にも第二展望台があります。<br /><br />自力で行く場合、入場料は坂を上がる前の横の広場(駐車場)で支払ってからになります。<br />https://maps.app.goo.gl/JCY3mdJQ7WRzPaAU6<br /><br />坂の横にATVやバギーのアドベンチャーパークがあります。<br />https://maps.app.goo.gl/KoM49EMqyrDbMerf7<br />この周辺に何か所かアドベンチャーパークがありますが、どこも値段は同じで、1,100ペソ/hです。<br />アップダウンあるコースや林の中を走行するコースや真っ平なコースなど何種類かの形状のコースがあるので、好きな施設を選んでください。<br />イントラの後についての走行になりますので、大人ににはあまり面白くはなく物足りないかと思います。

    【ボホールツアーお勧めの行先】

    (A)チョコレートヒルズ展望台
    https://maps.app.goo.gl/ppZJei8a2DV3zJgeA

    一応世界遺産ですし、入場料100ペソなので行ってもいいかと思います。
    展望台には244段の階段を上らなければなりませんが、階段上りたくない方はこちらからの眺めは写真のように少し劣りますが、食堂の裏にも第二展望台があります。

    自力で行く場合、入場料は坂を上がる前の横の広場(駐車場)で支払ってからになります。
    https://maps.app.goo.gl/JCY3mdJQ7WRzPaAU6

    坂の横にATVやバギーのアドベンチャーパークがあります。
    https://maps.app.goo.gl/KoM49EMqyrDbMerf7
    この周辺に何か所かアドベンチャーパークがありますが、どこも値段は同じで、1,100ペソ/hです。
    アップダウンあるコースや林の中を走行するコースや真っ平なコースなど何種類かの形状のコースがあるので、好きな施設を選んでください。
    イントラの後についての走行になりますので、大人ににはあまり面白くはなく物足りないかと思います。

  • 【ボホールツアーお勧めの行先】<br /><br />(B)バリカサグ島シュノーケリングとバージンアイランドのサンドバー<br />https://maps.app.goo.gl/SgWth6KjaDN2UTxZ6<br />https://maps.app.goo.gl/dFyZESYnx2NoTeLC9<br /><br />バリカサグ島は世界屈指のダイビングスポットで、セブ島とは違い透明度抜群のホワイトサンドビーチの島です。<br />海洋保護区なので珊瑚も元気で様々な魚種が乱舞しています。<br /><br />フィリピン人の観光客もたくさん訪れますので、午前はメチャ混んでますので、午後の方がお勧めです。<br />ツアーは、バリカサグ島で数時間楽しんだ後にバージンアイランドにも立ち寄りますが、此処のサンドバーは午後ならガラガラで、いい写真が撮れます。<br /><br />ボホール島はセブ島より見所が多いので1日ではとても周りきれませんので、1泊2日のボホールツアーにすれば、ランドツアーとバリカサグツアーを両方堪能することが出来ます。<br />バリカサグ島以外にパミラカン島のドロフィンウォッチアイランドホッピングツアーや、ボホールジンベイウォッチ+&イワシの大群シュノーケリングツアーなどももあります。<br /><br />セブから行く、ボホールツアーはチョコレートヒルズやロボックリバーやターシャのランドツアーなので、バリカサグ島のツアーはあまり催行されておりません。<br />現地在住のプライベートガイドツアーなら、お好きな目的地のツアーが自由に組めますのでお勧めです。

    【ボホールツアーお勧めの行先】

    (B)バリカサグ島シュノーケリングとバージンアイランドのサンドバー
    https://maps.app.goo.gl/SgWth6KjaDN2UTxZ6
    https://maps.app.goo.gl/dFyZESYnx2NoTeLC9

    バリカサグ島は世界屈指のダイビングスポットで、セブ島とは違い透明度抜群のホワイトサンドビーチの島です。
    海洋保護区なので珊瑚も元気で様々な魚種が乱舞しています。

    フィリピン人の観光客もたくさん訪れますので、午前はメチャ混んでますので、午後の方がお勧めです。
    ツアーは、バリカサグ島で数時間楽しんだ後にバージンアイランドにも立ち寄りますが、此処のサンドバーは午後ならガラガラで、いい写真が撮れます。

    ボホール島はセブ島より見所が多いので1日ではとても周りきれませんので、1泊2日のボホールツアーにすれば、ランドツアーとバリカサグツアーを両方堪能することが出来ます。
    バリカサグ島以外にパミラカン島のドロフィンウォッチアイランドホッピングツアーや、ボホールジンベイウォッチ+&イワシの大群シュノーケリングツアーなどももあります。

    セブから行く、ボホールツアーはチョコレートヒルズやロボックリバーやターシャのランドツアーなので、バリカサグ島のツアーはあまり催行されておりません。
    現地在住のプライベートガイドツアーなら、お好きな目的地のツアーが自由に組めますのでお勧めです。

  • 【現地在住のプライベートガイド】<br /><br />そこで、バリカサグ島シュノーケリングとバージンアイランドのサンドバーをプラスするボホール観光ツアーを希望する場合は、現地在住のプライベートガイド同行のジンベイツアーが最適です。<br />プライベートガイドなら行先や日程を自由に組むことができます。<br /><br />現地在住のガイドを見つけるには「ロコタビ」をお勧めします。<br />https://locotabi.jp<br /><br />ガイド料を支払っても現地旅行会社のツアー料金よりも安く、その上日本人ですので、カタコト日本語が話せるフィリピン人ガイドの質の悪いサービスと雲泥の差ですので安心したご旅行になります。<br /><br />比較の為参考に記載しますが、私のジンベイザメウオッチ+ツマログ滝の料金は、↑上と同条件で①~⑤の最安より5,000円も安いです。 <br />プライベートガイドのツアーはガイド料頂いてるので、実費分に一切上乗せなどしません。(ロコの中には上乗せしている方も多々います。)<br />皆さんがご覧になっている現地旅行会社の日本語ホームページの料金は、外人価格であることがご理解できるかと思います。<br /><br />詳しい価格や内容を書くと、勧誘・誘導・宣伝と扱われ、4Travel規約違反で削除されてしまうので、残念ながらここでは記載できません。<br /><br />プライベートガイドのツアーは、ガイド料支払っても、現地旅行会社より安いですし、個別の専用プランとなりますので、既存のありふれた旅とは違った充実した思い出に残るご旅行になりますので、是非プライベートガイドもご検討してみて下さい。

    【現地在住のプライベートガイド】

    そこで、バリカサグ島シュノーケリングとバージンアイランドのサンドバーをプラスするボホール観光ツアーを希望する場合は、現地在住のプライベートガイド同行のジンベイツアーが最適です。
    プライベートガイドなら行先や日程を自由に組むことができます。

    現地在住のガイドを見つけるには「ロコタビ」をお勧めします。
    https://locotabi.jp

    ガイド料を支払っても現地旅行会社のツアー料金よりも安く、その上日本人ですので、カタコト日本語が話せるフィリピン人ガイドの質の悪いサービスと雲泥の差ですので安心したご旅行になります。

    比較の為参考に記載しますが、私のジンベイザメウオッチ+ツマログ滝の料金は、↑上と同条件で①~⑤の最安より5,000円も安いです。 
    プライベートガイドのツアーはガイド料頂いてるので、実費分に一切上乗せなどしません。(ロコの中には上乗せしている方も多々います。)
    皆さんがご覧になっている現地旅行会社の日本語ホームページの料金は、外人価格であることがご理解できるかと思います。

    詳しい価格や内容を書くと、勧誘・誘導・宣伝と扱われ、4Travel規約違反で削除されてしまうので、残念ながらここでは記載できません。

    プライベートガイドのツアーは、ガイド料支払っても、現地旅行会社より安いですし、個別の専用プランとなりますので、既存のありふれた旅とは違った充実した思い出に残るご旅行になりますので、是非プライベートガイドもご検討してみて下さい。

  • 【ボホールツアーお勧めの行先】<br />(C)ロボックリバーランチクルーズ<br />https://maps.app.goo.gl/Ksm9ZrBMyG2iQAgg8<br /><br />カントリーサイドツアーでの定番スポットで、秘境のジャングルを探検するかのような大自然の風景とブッフェスタイルのフィリピン料理を楽しみながら、1時間かけて川を往復します。<br />バンドとダンスショー(飛び入り可)があるので飽きずにお過ごし出来ると思います。<br />ランチクルーズの料金は1,000ペソ(850⇒4月から値上)で、ツアーの場合はツアー代に含まれています。飲物は別途です。<br />カントリーサイドツアーエリアには観光客が立ち寄るべきレストランは此処の他にはあまりないので、こちらの食事は意外に美味しいので利用してもいいかと思います。<br />どちらにしても、ターシャもジップラインもロボック川エリアにありますのでツアーで此処は必ず通過する場所です。<br />

    【ボホールツアーお勧めの行先】
    (C)ロボックリバーランチクルーズ
    https://maps.app.goo.gl/Ksm9ZrBMyG2iQAgg8

    カントリーサイドツアーでの定番スポットで、秘境のジャングルを探検するかのような大自然の風景とブッフェスタイルのフィリピン料理を楽しみながら、1時間かけて川を往復します。
    バンドとダンスショー(飛び入り可)があるので飽きずにお過ごし出来ると思います。
    ランチクルーズの料金は1,000ペソ(850⇒4月から値上)で、ツアーの場合はツアー代に含まれています。飲物は別途です。
    カントリーサイドツアーエリアには観光客が立ち寄るべきレストランは此処の他にはあまりないので、こちらの食事は意外に美味しいので利用してもいいかと思います。
    どちらにしても、ターシャもジップラインもロボック川エリアにありますのでツアーで此処は必ず通過する場所です。

  • 【ボホールツアーお勧めの行先】<br />(D)ターシャ野生保護園<br />https://maps.app.goo.gl/9pPJULT4jJawijNa6<br /><br />ボホール島カントリーサイドツアーでの定番スポット、世界最小のメガネザル「ターシャ」を見ることができる動物園です。<br />係の人にスマホを預けると写真を上手に撮ってくれます。<br />入場料は3月に値上がりして150 ⇒ 170 ペソで、ツアーの場合はツアー料金に含まれています。

    【ボホールツアーお勧めの行先】
    (D)ターシャ野生保護園
    https://maps.app.goo.gl/9pPJULT4jJawijNa6

    ボホール島カントリーサイドツアーでの定番スポット、世界最小のメガネザル「ターシャ」を見ることができる動物園です。
    係の人にスマホを預けると写真を上手に撮ってくれます。
    入場料は3月に値上がりして150 ⇒ 170 ペソで、ツアーの場合はツアー料金に含まれています。

  • 【ボホールツアーお勧めの行先】<br />(D)ボホールのジンベイサメウォッチ<br />https://maps.app.goo.gl/CaXpmPCSwRCXpvnH8<br /><br />数年前からボホールでもジンベイザメウォッチができるようになりました。<br />セブからオスロブのツアーだと早朝3時4時の出発になりますが、ボホールのジンベイサメウォッチだともっと遅くても大丈夫です。<br />場所は、タグビララン港から20分位と近いので、セブ始発の次の6時発のフェリーに乗ればいいのでホテル5時半出発でいいので早起き苦手の方や車酔いする方にはボホールのジンベイサメウォッチがお勧めです。<br /><br />私のツアーは、あまり知られていないもう1つのジンベイザメウォッチを利用します。<br />こちらは全く混んでいないので10時に着いても大丈夫です。<br />なので7:00発のフェリーでも充分間に合いますので、ホテル6時半出発でも大丈夫です。<br /><br />オスロブのジンベイサメウォッチは500ペソですが、ボホールのジンベイサメウォッチは1,500ペソします。<br />ですがオスロブへ行くのにプライベートカーを使うと、ボホールへは公共交通機関のフェリー利用ですので少人数なら合計では安くなります。<br /><br />ボホールのジンベイサメウォッチはオスロブより混んでいなくて、監視員は煩く注意することもありませんので、潜水してジンベイザメと一緒に泳ぐことができます。<br />オスロブでは、ライフジャケット着用必須なので潜水できませんので、ボートのアウトリガーに掴まって顔を海面に着けて見るだけです。<br /><br />ジンベイウォッチ後に、チョコレートヒルズやターシャなどのカントリサイドツアーや、イワシの大群とシュノーケリングや、バリカサグ島とバージンアイランドのアイランドホッピングもできます。<br /><br />ボホールのジンベイサメウォッチにもの悪い面があります。<br />オスロブより頭数が少なく、4月には1度だけジンベイザメが来ない日があったり、韓国人だらけで、ご存じのように彼らはマナーが悪いのでジンベイザメに触ったりする輩がいますので、監視員が急に厳しくなる「とばっちり」を受けることがあります。

    【ボホールツアーお勧めの行先】
    (D)ボホールのジンベイサメウォッチ
    https://maps.app.goo.gl/CaXpmPCSwRCXpvnH8

    数年前からボホールでもジンベイザメウォッチができるようになりました。
    セブからオスロブのツアーだと早朝3時4時の出発になりますが、ボホールのジンベイサメウォッチだともっと遅くても大丈夫です。
    場所は、タグビララン港から20分位と近いので、セブ始発の次の6時発のフェリーに乗ればいいのでホテル5時半出発でいいので早起き苦手の方や車酔いする方にはボホールのジンベイサメウォッチがお勧めです。

    私のツアーは、あまり知られていないもう1つのジンベイザメウォッチを利用します。
    こちらは全く混んでいないので10時に着いても大丈夫です。
    なので7:00発のフェリーでも充分間に合いますので、ホテル6時半出発でも大丈夫です。

    オスロブのジンベイサメウォッチは500ペソですが、ボホールのジンベイサメウォッチは1,500ペソします。
    ですがオスロブへ行くのにプライベートカーを使うと、ボホールへは公共交通機関のフェリー利用ですので少人数なら合計では安くなります。

    ボホールのジンベイサメウォッチはオスロブより混んでいなくて、監視員は煩く注意することもありませんので、潜水してジンベイザメと一緒に泳ぐことができます。
    オスロブでは、ライフジャケット着用必須なので潜水できませんので、ボートのアウトリガーに掴まって顔を海面に着けて見るだけです。

    ジンベイウォッチ後に、チョコレートヒルズやターシャなどのカントリサイドツアーや、イワシの大群とシュノーケリングや、バリカサグ島とバージンアイランドのアイランドホッピングもできます。

    ボホールのジンベイサメウォッチにもの悪い面があります。
    オスロブより頭数が少なく、4月には1度だけジンベイザメが来ない日があったり、韓国人だらけで、ご存じのように彼らはマナーが悪いのでジンベイザメに触ったりする輩がいますので、監視員が急に厳しくなる「とばっちり」を受けることがあります。

  • 【ボホールツアーお勧めの行先】<br />(E)ダナオ・アドベンチャー・パーク<br />https://maps.app.goo.gl/87zfYq3RmaH9Ppx98<br /><br />ボホール島のほぼ中央に位置するダナオにあるアドベンチャーパークで、深い渓谷に跨った雄大な自然を利用した様々なアクティビティがあります。<br />目玉は、バンジー ジャンプとブランコを組み合わせた「プランジ」が人気で、落差70メートルの谷底に落とされ、横幅最大200メートルをスイングします。<br />その他に各種ジップラインや洞窟探検などもあります。<br />プランジ700ペソ、ジップライン350ペソ、入場料60ペソ、駐車料金バイク10ペソ、車20ペソと料金はリーズナブルです。<br /><br />ただ、Tagbilaranからは1時間半掛かるので、こちらが主な目的地ならTubigonから(40分)のアクセスが便利です。<br />Cebu~Tubigon 1:00 4:00 7:00 10:00 13:00 16:00 2h<br />Mactan Hilton~Getafe 6:00 10:00 14:30 1h30m<br /><br />ダナオアドベンチャーパークのツアーを催行している会社は殆どありませんので、現地在住のプライベートガイドに手配か同行を依頼するのがお勧めです。

    【ボホールツアーお勧めの行先】
    (E)ダナオ・アドベンチャー・パーク
    https://maps.app.goo.gl/87zfYq3RmaH9Ppx98

    ボホール島のほぼ中央に位置するダナオにあるアドベンチャーパークで、深い渓谷に跨った雄大な自然を利用した様々なアクティビティがあります。
    目玉は、バンジー ジャンプとブランコを組み合わせた「プランジ」が人気で、落差70メートルの谷底に落とされ、横幅最大200メートルをスイングします。
    その他に各種ジップラインや洞窟探検などもあります。
    プランジ700ペソ、ジップライン350ペソ、入場料60ペソ、駐車料金バイク10ペソ、車20ペソと料金はリーズナブルです。

    ただ、Tagbilaranからは1時間半掛かるので、こちらが主な目的地ならTubigonから(40分)のアクセスが便利です。
    Cebu~Tubigon 1:00 4:00 7:00 10:00 13:00 16:00 2h
    Mactan Hilton~Getafe 6:00 10:00 14:30 1h30m

    ダナオアドベンチャーパークのツアーを催行している会社は殆どありませんので、現地在住のプライベートガイドに手配か同行を依頼するのがお勧めです。

  • 【ボホールツアーお勧めの行先】<br />(F)Dolphin Watching<br />https://maps.app.goo.gl/B772M1gHLCAvp8Xf6<br /><br />バリカサグ島やパミラカン島のアイランドホッピングの途中でドルフィンウォッチングができるエリアがあります。<br />朝早くだと100頭以上の群れを見れることもあります。<br />3.4.5.6月には運が良ければクジラが見れることもあります。<br /><br />ドルフィンウォッチング+パミラカン島のアイランドホッピングの料金はだいたい1万円ほどです。

    【ボホールツアーお勧めの行先】
    (F)Dolphin Watching
    https://maps.app.goo.gl/B772M1gHLCAvp8Xf6

    バリカサグ島やパミラカン島のアイランドホッピングの途中でドルフィンウォッチングができるエリアがあります。
    朝早くだと100頭以上の群れを見れることもあります。
    3.4.5.6月には運が良ければクジラが見れることもあります。

    ドルフィンウォッチング+パミラカン島のアイランドホッピングの料金はだいたい1万円ほどです。

  • 【ボホールツアーお勧めの行先】<br />(G)ナパリンのイワシの大群シュノーケリング<br />https://maps.app.goo.gl/aY6xUtYrM2eNf7Hd6<br /><br />ナパリンは、タグビララン港からもアロナビーチからも20分ほどのパングラオ島北部にあります。<br />エントランスフィーやシュノーケリング・セットやシュノーケリング・ガイドで500ペソほどです。<br />モアルボアルに行かなくてもボホールでできます。<br /><br />ジンベエザメウォッチの後にイワシの大群とシュノーケリングして、バリカサグ島とバージンアイランドのアイランドホッピングをするマリンアクティビティ満喫プランがお勧めです。

    【ボホールツアーお勧めの行先】
    (G)ナパリンのイワシの大群シュノーケリング
    https://maps.app.goo.gl/aY6xUtYrM2eNf7Hd6

    ナパリンは、タグビララン港からもアロナビーチからも20分ほどのパングラオ島北部にあります。
    エントランスフィーやシュノーケリング・セットやシュノーケリング・ガイドで500ペソほどです。
    モアルボアルに行かなくてもボホールでできます。

    ジンベエザメウォッチの後にイワシの大群とシュノーケリングして、バリカサグ島とバージンアイランドのアイランドホッピングをするマリンアクティビティ満喫プランがお勧めです。

  • 【ボホールツアーお勧めの行先】<br />(H)Bohol Chocolate Farmのチョコ製造体験<br />https://maps.app.goo.gl/pzcbKbuPuWSXMnBp8<br /><br />チョコレートの作り方を一から学べる貴重な体験ができます。<br />農場案内からスタートで栽培・収穫の説明、生カカオ種の試食。<br />その後、地元のお菓子とチョコレートティーを召し上がり、最後に自分でチョコレートを作ります。<br /><br />チョコレート作り体験480ペソ/2h<br />農場+チョコレート作り体験680ペソ/3h<br />予約https://boholchocolatefarm.com/farm-tours/<br /><br />Tagbiralan港からは1時間程掛かります。<br />チョコレートヒルズからは15分程です。

    【ボホールツアーお勧めの行先】
    (H)Bohol Chocolate Farmのチョコ製造体験
    https://maps.app.goo.gl/pzcbKbuPuWSXMnBp8

    チョコレートの作り方を一から学べる貴重な体験ができます。
    農場案内からスタートで栽培・収穫の説明、生カカオ種の試食。
    その後、地元のお菓子とチョコレートティーを召し上がり、最後に自分でチョコレートを作ります。

    チョコレート作り体験480ペソ/2h
    農場+チョコレート作り体験680ペソ/3h
    予約https://boholchocolatefarm.com/farm-tours/

    Tagbiralan港からは1時間程掛かります。
    チョコレートヒルズからは15分程です。

  • 【自力で行く場合】<br /><br />セブからボホールに渡るフェリーは4つ。<br /><br />◆セブ港からタグビララン港 2時間 800ペソ https://www.oceanjet.net/<br />6:00 7:00 8:20 9:20 10:40 11:40 13:00 14:00 15:20 16:20 17:40 <br />◆セブ港からTubigon 2時間 330ペソ<br />1:00 4:00 7:00 10:00 13:00 16:00<br />◆マクタン・ヒルトンポートからゲタフェ 2時間 350ペソ<br />6:00 10:00 14:30<br />◆マクタン・コルトバからゲタフェ 1時間20分 170ペソ<br />8:00 10:00 14:00<br /><br />タグビララン港かゲタフェ港からカントリサイドツアー2名ならレンタルバイク、大勢ならプライベートカーをチャーターして周遊します。<br />レンタルバイク400ペソ、プライベートカー3,500ペソ位です。<br />バリカサグ島やパミラカン島に行く場合はバスを利用してもいいかと思います。

    【自力で行く場合】

    セブからボホールに渡るフェリーは4つ。

    ◆セブ港からタグビララン港 2時間 800ペソ https://www.oceanjet.net/
    6:00 7:00 8:20 9:20 10:40 11:40 13:00 14:00 15:20 16:20 17:40
    ◆セブ港からTubigon 2時間 330ペソ
    1:00 4:00 7:00 10:00 13:00 16:00
    ◆マクタン・ヒルトンポートからゲタフェ 2時間 350ペソ
    6:00 10:00 14:30
    ◆マクタン・コルトバからゲタフェ 1時間20分 170ペソ
    8:00 10:00 14:00

    タグビララン港かゲタフェ港からカントリサイドツアー2名ならレンタルバイク、大勢ならプライベートカーをチャーターして周遊します。
    レンタルバイク400ペソ、プライベートカー3,500ペソ位です。
    バリカサグ島やパミラカン島に行く場合はバスを利用してもいいかと思います。

  • 【ここから旅行記】<br /><br />4日間のガイドととして同行したボホール・セブ・マクタンツアーの旅行記です。<br /><br />今回のお客様は、山梨からの大学院生G君とご友人、3名様の卒業旅行です。<br />G様は、1月に家族旅行でお世話させて頂いたリピーターで格安航空券購入からプラン作成、ホテル予約までフルサポートさせて頂きました。<br /><br />ボホール・ジンベイザメ、ボホール・カントリサイドツアー、バリカサグ島、カジノ、射撃、ダイビング、ショッピングを希望です。<br /><br />1日目 エアーアジア Z2 9181便 0:20着<br />セブマクタン空港へお迎え<br />よく遅れるエアーアジアですが、やっぱり1時間半遅れの出発になり、私の家からは深夜ならタクシーで15分で着くので2時に家を出ました。<br />イミグレ混んでいるのかなかなか出てきません…結局お会いできたのは3時頃でした。

    【ここから旅行記】

    4日間のガイドととして同行したボホール・セブ・マクタンツアーの旅行記です。

    今回のお客様は、山梨からの大学院生G君とご友人、3名様の卒業旅行です。
    G様は、1月に家族旅行でお世話させて頂いたリピーターで格安航空券購入からプラン作成、ホテル予約までフルサポートさせて頂きました。

    ボホール・ジンベイザメ、ボホール・カントリサイドツアー、バリカサグ島、カジノ、射撃、ダイビング、ショッピングを希望です。

    1日目 エアーアジア Z2 9181便 0:20着
    セブマクタン空港へお迎え
    よく遅れるエアーアジアですが、やっぱり1時間半遅れの出発になり、私の家からは深夜ならタクシーで15分で着くので2時に家を出ました。
    イミグレ混んでいるのかなかなか出てきません…結局お会いできたのは3時頃でした。

  • 【 Arrivals Taxi Bay】<br />https://maps.app.goo.gl/Ku66SxiKPyxsVUjZ8<br /><br />先ずは、現地携帯電話会社のSIMカードを購入のお手伝いします。<br />深夜でも空港のGlobe/Smartのブースは営業しています。<br />Smartは1週間500ペソ位で、Globeは15日700ペソ位からの販売なので、安いSmartのブースはとても混み、先客がたくさんいると30分位は待ちます。<br />私がサポートするので3台5分掛からず終了しました。<br /><br />フィリピンペソへの両替は前回G君カジノで大勝ちしてるのでご友人の分も既に換金してきています。<br /><br />タクシーに乗りマクタンの安ホテルに向かいます。<br />と言うのも深夜到着、6時のボホール行きフェリーに乗るのでシャワー浴びて数時間寝るだけ利用なので敢えて安ホテルにしました。

    【 Arrivals Taxi Bay】
    https://maps.app.goo.gl/Ku66SxiKPyxsVUjZ8

    先ずは、現地携帯電話会社のSIMカードを購入のお手伝いします。
    深夜でも空港のGlobe/Smartのブースは営業しています。
    Smartは1週間500ペソ位で、Globeは15日700ペソ位からの販売なので、安いSmartのブースはとても混み、先客がたくさんいると30分位は待ちます。
    私がサポートするので3台5分掛からず終了しました。

    フィリピンペソへの両替は前回G君カジノで大勝ちしてるのでご友人の分も既に換金してきています。

    タクシーに乗りマクタンの安ホテルに向かいます。
    と言うのも深夜到着、6時のボホール行きフェリーに乗るのでシャワー浴びて数時間寝るだけ利用なので敢えて安ホテルにしました。

  • ホテルは【RedDoorz near Maribago Barangay Hall】\ 2,200<br />https://maps.app.goo.gl/jh8jp3TaDDnL6e7d7<br /><br />お腹が減ったとのことなので、300mのマクドナルドに深夜なので徒歩で行きます。<br />食べ終わりホテルに戻るともう4時です。<br />5時にセブ港へ向かうので1時間しかありません。<br />G君達はシャワーして着替え、私はジープでMactan Newtownの部屋に戻り荷物を取りに戻ります。

    ホテルは【RedDoorz near Maribago Barangay Hall】\ 2,200
    https://maps.app.goo.gl/jh8jp3TaDDnL6e7d7

    お腹が減ったとのことなので、300mのマクドナルドに深夜なので徒歩で行きます。
    食べ終わりホテルに戻るともう4時です。
    5時にセブ港へ向かうので1時間しかありません。
    G君達はシャワーして着替え、私はジープでMactan Newtownの部屋に戻り荷物を取りに戻ります。

  • 5時 Grab利用してセブ港に向かいます。<br />G君一行がお泊りのRedDoorzに寄り、CCELEX経由(90ペソ)でPier.1へ<br /><br />マクタンのリゾートエリアからPier.1へはGrab6シーター700ペソ位で、CCELEX経由だと信号0なので早朝なら30分、ニューブリッジ経由で45分位です。

    5時 Grab利用してセブ港に向かいます。
    G君一行がお泊りのRedDoorzに寄り、CCELEX経由(90ペソ)でPier.1へ

    マクタンのリゾートエリアからPier.1へはGrab6シーター700ペソ位で、CCELEX経由だと信号0なので早朝なら30分、ニューブリッジ経由で45分位です。

  • 【Pier 1 Passenger Terminal】<br />https://maps.app.goo.gl/T8yjeoPBqLahhyrB6<br /><br />フェリーはオンラインチケットを旅行会社経由で購入済み<br />Ocanjet/netでオンライン購入すると1割高くなるので定価で買える旅行会社を利用してます。<br /><br />始発の当日券は売切れの時もあるので、事前購入をお勧めします。<br />当日券をチケットセンターで買うなら早めに来なければなりません。<br />時間に寄りますが、並ぶので結構時間掛かります。<br /><br />建物の入口でガードマンにオンラインチケットのスマホ画像見せて入館。<br />⇒ターミナルフィーの支払<br />⇒荷物検査所、金属探知ゲート通過<br />⇒Ocanjetカウンターで全員のオンラインチケット画面見せて紙チケット発行<br />⇒スーツケース預け<br />⇒奥の乗船ゲート1に進みます<br /><br />喫煙はゲートの外側まで出ないと吸えません。<br />チケット持ってないと入場できないので忘れずに。

    【Pier 1 Passenger Terminal】
    https://maps.app.goo.gl/T8yjeoPBqLahhyrB6

    フェリーはオンラインチケットを旅行会社経由で購入済み
    Ocanjet/netでオンライン購入すると1割高くなるので定価で買える旅行会社を利用してます。

    始発の当日券は売切れの時もあるので、事前購入をお勧めします。
    当日券をチケットセンターで買うなら早めに来なければなりません。
    時間に寄りますが、並ぶので結構時間掛かります。

    建物の入口でガードマンにオンラインチケットのスマホ画像見せて入館。
    ⇒ターミナルフィーの支払
    ⇒荷物検査所、金属探知ゲート通過
    ⇒Ocanjetカウンターで全員のオンラインチケット画面見せて紙チケット発行
    ⇒スーツケース預け
    ⇒奥の乗船ゲート1に進みます

    喫煙はゲートの外側まで出ないと吸えません。
    チケット持ってないと入場できないので忘れずに。

  • 【Ocean Jet FastCraft】<br />https://maps.app.goo.gl/YCzmcDeTBg8Qdjwz9<br /><br />乗船します。<br />席番号はチケットに表記されています。<br />チケットカウンターで発券する時に席の希望は言えます。<br />因みに、始発はまだ気にすることはありませんが、午前中のタグビララン行きのA席は日光当たって暑いです。<br /><br />この便は始発ですが、それでも遅延します。<br />Ocanjetが時間通りだった記憶は1度もありません。<br />この時の始発は6時ですが5月現在の始発は5:10です。

    【Ocean Jet FastCraft】
    https://maps.app.goo.gl/YCzmcDeTBg8Qdjwz9

    乗船します。
    席番号はチケットに表記されています。
    チケットカウンターで発券する時に席の希望は言えます。
    因みに、始発はまだ気にすることはありませんが、午前中のタグビララン行きのA席は日光当たって暑いです。

    この便は始発ですが、それでも遅延します。
    Ocanjetが時間通りだった記憶は1度もありません。
    この時の始発は6時ですが5月現在の始発は5:10です。

  • 【Ocean Jet Tourist Class】800ペソ <br />Business Class1,200ペソは2階で、見た目豪華なクッション性が良いシートになります。<br />どちらもリクライニングはできません。<br /><br />出航すると映画が始まり、しばらくすると水とお菓子の船内販売が廻ってきます。<br />出航したら空いてる席への移動可です。<br />最近は冷蔵庫みたいに冷房は効いていませんが、一応羽織るもの用意しておいた方がいいと思います。

    【Ocean Jet Tourist Class】800ペソ 
    Business Class1,200ペソは2階で、見た目豪華なクッション性が良いシートになります。
    どちらもリクライニングはできません。

    出航すると映画が始まり、しばらくすると水とお菓子の船内販売が廻ってきます。
    出航したら空いてる席への移動可です。
    最近は冷蔵庫みたいに冷房は効いていませんが、一応羽織るもの用意しておいた方がいいと思います。

  • 2時間で【タグビララン港】に到着<br />https://maps.app.goo.gl/o5vdLLVQMAnKBidr6<br /><br />スーツケースを受取ってから出口に向かいます。<br /><br />外に出るとツアーの勧誘と、名前書いたボード持ったお迎えのガイドが沢山待ち受けています。<br />タクシー利用の方は、受付カウンターがあります。<br />トライシクル利用の方はゲートの外側です。<br />バス利用の方はトライシクルでバスターミナルに向かって下さい。<br /><br />私達はVanを予約しているのでお迎えが来ています。

    2時間で【タグビララン港】に到着
    https://maps.app.goo.gl/o5vdLLVQMAnKBidr6

    スーツケースを受取ってから出口に向かいます。

    外に出るとツアーの勧誘と、名前書いたボード持ったお迎えのガイドが沢山待ち受けています。
    タクシー利用の方は、受付カウンターがあります。
    トライシクル利用の方はゲートの外側です。
    バス利用の方はトライシクルでバスターミナルに向かって下さい。

    私達はVanを予約しているのでお迎えが来ています。

  • G君一行は3人とも愛煙家なのでゲート出て直ぐのカレデリアでタバコと軽く朝食。<br />https://maps.app.goo.gl/hFZyb9R651YGF2gT8

    G君一行は3人とも愛煙家なのでゲート出て直ぐのカレデリアでタバコと軽く朝食。
    https://maps.app.goo.gl/hFZyb9R651YGF2gT8

  • 今日の予定です。<br />予約したプライベートカーサービスは8時間利用で3,000ペソ~

    今日の予定です。
    予約したプライベートカーサービスは8時間利用で3,000ペソ~

  • 9時 【ボホールのジンベイサメウォッチ】<br /><br />あまり知られてないもう1つのジンベイザメウォッチポイントです。<br />ご覧の通りガラガラです。

    9時 【ボホールのジンベイサメウォッチ】

    あまり知られてないもう1つのジンベイザメウォッチポイントです。
    ご覧の通りガラガラです。

  • こちらのウオッチポイントは、ジンベイザメの頭数は多くありませんが、ボートの上からでもこんなに近くで見れ、待たず直ぐできます。<br /><br />料金:1,500ペソ マスク・ライフジャケット、ロッカー・シャワー・更衣室使用付<br />

    こちらのウオッチポイントは、ジンベイザメの頭数は多くありませんが、ボートの上からでもこんなに近くで見れ、待たず直ぐできます。

    料金:1,500ペソ マスク・ライフジャケット、ロッカー・シャワー・更衣室使用付

  • 【チョコレートヒルズ展望台】 100ペソ<br />https://maps.app.goo.gl/ppZJei8a2DV3zJgeA<br /><br />急な階段244段。<br />食堂裏に第二展望台と喫煙所があります。<br /><br />眺望楽しみ写真撮るだけのスポットですが、大型観光バスで訪れる団体客も多いので、混雑する時間帯に来ると意外に時間を費やします。

    【チョコレートヒルズ展望台】 100ペソ
    https://maps.app.goo.gl/ppZJei8a2DV3zJgeA

    急な階段244段。
    食堂裏に第二展望台と喫煙所があります。

    眺望楽しみ写真撮るだけのスポットですが、大型観光バスで訪れる団体客も多いので、混雑する時間帯に来ると意外に時間を費やします。

  • 【ターシャ】 170ペソ+α<br /><br />ターシャ保護公園は何カ所かあります。<br />此処は、別料金ででニシキヘビを首に巻いて写真が撮れたり、蝶を見れたり施設もあります。<br />ターシャ料金内で、変なオブジェの記念撮影ポイントも何カ所かあります。<br />1カ所で全部楽しめる施設にご案内しています。

    【ターシャ】 170ペソ+α

    ターシャ保護公園は何カ所かあります。
    此処は、別料金ででニシキヘビを首に巻いて写真が撮れたり、蝶を見れたり施設もあります。
    ターシャ料金内で、変なオブジェの記念撮影ポイントも何カ所かあります。
    1カ所で全部楽しめる施設にご案内しています。

  • 【Bilar Man-Made Forest】<br />https://maps.app.goo.gl/X6msdnqHt5f8FeNQA<br /><br />チョコレートヒルズからロボックリバーに向かう途中の人工的に作られた森の中の並木道。<br />日本人目線ですと、山間部いけば割とありそうな景色ですのでわざわざ車を停めて写真撮るようなスポットではありません。

    【Bilar Man-Made Forest】
    https://maps.app.goo.gl/X6msdnqHt5f8FeNQA

    チョコレートヒルズからロボックリバーに向かう途中の人工的に作られた森の中の並木道。
    日本人目線ですと、山間部いけば割とありそうな景色ですのでわざわざ車を停めて写真撮るようなスポットではありません。

  • 【ロボック・エコトゥーリズム・アドベンチャー・パーク】<br />https://maps.app.goo.gl/6opbXL7VbV6JfBwp6<br /><br />3月に往復500⇒700ペソに値上がりしました。<br />チケット購入に2.3分、ジップラインの山を登るのに3分、順番待ちが10~15分、滑走往路2分、待ち5分、滑走復路2分、写真の選択と購入10分と正味40分ほどのアクテビティです。

    【ロボック・エコトゥーリズム・アドベンチャー・パーク】
    https://maps.app.goo.gl/6opbXL7VbV6JfBwp6

    3月に往復500⇒700ペソに値上がりしました。
    チケット購入に2.3分、ジップラインの山を登るのに3分、順番待ちが10~15分、滑走往路2分、待ち5分、滑走復路2分、写真の選択と購入10分と正味40分ほどのアクテビティです。

  • 【ロボックリバーランチクルーズ】<br />https://maps.app.goo.gl/Ksm9ZrBMyG2iQAgg8<br /><br />4月から850⇒1,000ペソに値上げしました。<br /><br />因みにクルーズは夜でもやってます。<br />営業時間9:30~16:00 18:00~20:00

    【ロボックリバーランチクルーズ】
    https://maps.app.goo.gl/Ksm9ZrBMyG2iQAgg8

    4月から850⇒1,000ペソに値上げしました。

    因みにクルーズは夜でもやってます。
    営業時間9:30~16:00 18:00~20:00

  • 【Junlyn fruit shop】<br />https://maps.app.goo.gl/M7BxqdPyvynoWf8z9<br /><br />アロナビーチから少し離れた所にある果物屋です。<br />マンゴー150/kg位です。<br />ホテルのレストランでも持ち込みOKでカットしてくれますので購入お勧めします。<br />G君はグリーンマンゴシェイクが大好きなので、まだ固いマンゴを3個購入。<br />どこのレストランやフルーツジューススタンドでも、マンゴピューレを追加使用したりするので、G君用に混ぜ物なしでこれで作ってもらいます。<br />勿論、マンゴ持ち込んでも定価のままで割引などはありません。<br /><br />アロナビーチは物価が高いので、タグビラランのPublic Marketで買った方が安いです。<br />マンゴは収穫シーズンなら80ペソ/kg位まで安くなります。<br />https://maps.app.goo.gl/decie23Ecjij8Gi77

    【Junlyn fruit shop】
    https://maps.app.goo.gl/M7BxqdPyvynoWf8z9

    アロナビーチから少し離れた所にある果物屋です。
    マンゴー150/kg位です。
    ホテルのレストランでも持ち込みOKでカットしてくれますので購入お勧めします。
    G君はグリーンマンゴシェイクが大好きなので、まだ固いマンゴを3個購入。
    どこのレストランやフルーツジューススタンドでも、マンゴピューレを追加使用したりするので、G君用に混ぜ物なしでこれで作ってもらいます。
    勿論、マンゴ持ち込んでも定価のままで割引などはありません。

    アロナビーチは物価が高いので、タグビラランのPublic Marketで買った方が安いです。
    マンゴは収穫シーズンなら80ペソ/kg位まで安くなります。
    https://maps.app.goo.gl/decie23Ecjij8Gi77

  • この日のご宿泊は、【Villa Tomasa, Alona Kew, White Beach Resort】<br />https://maps.app.goo.gl/Q1KXjCwzNwWmyNgm6<br /><br />ロケーションは最高で便利さはアロナビーチ1なのにスタンダードルーム1万以下の比較的安いリゾートなのでお勧めしました。<br />アロナビーチロードに沿いに広い駐車場があるのでアクセスがとても楽です。<br />アロナのビーチフロントのリゾートは、ビーチからアクセスしなければならないホテルも多くスーツケース引いていけません。<br />リゾートのスタッフを呼んで舗装道終点から担いでいってもらわないといけないので面倒です。<br /><br />レストランはビーチフロントにあり、部屋からビーチのアクセスも超楽です。<br />でも安いなりに、難は多少あり、朝食ビュッフェがちょっとショボいです。<br />因みに現在改装中で、予約はできません。

    この日のご宿泊は、【Villa Tomasa, Alona Kew, White Beach Resort】
    https://maps.app.goo.gl/Q1KXjCwzNwWmyNgm6

    ロケーションは最高で便利さはアロナビーチ1なのにスタンダードルーム1万以下の比較的安いリゾートなのでお勧めしました。
    アロナビーチロードに沿いに広い駐車場があるのでアクセスがとても楽です。
    アロナのビーチフロントのリゾートは、ビーチからアクセスしなければならないホテルも多くスーツケース引いていけません。
    リゾートのスタッフを呼んで舗装道終点から担いでいってもらわないといけないので面倒です。

    レストランはビーチフロントにあり、部屋からビーチのアクセスも超楽です。
    でも安いなりに、難は多少あり、朝食ビュッフェがちょっとショボいです。
    因みに現在改装中で、予約はできません。

  • 以前ご案内したお客様のVilla Tomasa, Alona Kew, White Beach Resortのシービュルームからの眺めです。<br />因みにSea View Roomは1万円以下ではありません。

    以前ご案内したお客様のVilla Tomasa, Alona Kew, White Beach Resortのシービュルームからの眺めです。
    因みにSea View Roomは1万円以下ではありません。

  • 私の宿泊はここ 【One 4 Da Road】<br />https://maps.app.goo.gl/SPgexHkhigexxEyZ7<br /><br />アロナビーチロードのセブンイレブンの向かいにあり、右隣にはローカルコンビニもあるので便利な場所にあるホテルです。<br />お客様のホテルにも1分で行ける場所です。<br />表通りから見ると白人で賑わうレストバーにしか見えませんが奥にホテルの部屋があります。<br />1泊4,000円位でテラス付き。<br />今回G君は私の彼女もガイドで同行を希望しましたので、いつものようにガイドの宿代2,000円/人に収めています。<br />セパレートタイプのエアコンで静かで良く効くしテレビもありますので、アロナの格安ホテルとして旅行者にもお勧めできます。

    私の宿泊はここ 【One 4 Da Road】
    https://maps.app.goo.gl/SPgexHkhigexxEyZ7

    アロナビーチロードのセブンイレブンの向かいにあり、右隣にはローカルコンビニもあるので便利な場所にあるホテルです。
    お客様のホテルにも1分で行ける場所です。
    表通りから見ると白人で賑わうレストバーにしか見えませんが奥にホテルの部屋があります。
    1泊4,000円位でテラス付き。
    今回G君は私の彼女もガイドで同行を希望しましたので、いつものようにガイドの宿代2,000円/人に収めています。
    セパレートタイプのエアコンで静かで良く効くしテレビもありますので、アロナの格安ホテルとして旅行者にもお勧めできます。

  • 【アバタン川ホタルツアー】<br />https://maps.app.goo.gl/PPZoAeRjXu8YQNLx9<br /><br />アロナビーチのマクドナルドピックアップで、40分くらいの場所にあります。<br />18時スタート 600ペソ/人<br />自力で現地まで行って鑑賞する場合は、乗合船で450ペソ/人です。

    【アバタン川ホタルツアー】
    https://maps.app.goo.gl/PPZoAeRjXu8YQNLx9

    アロナビーチのマクドナルドピックアップで、40分くらいの場所にあります。
    18時スタート 600ペソ/人
    自力で現地まで行って鑑賞する場合は、乗合船で450ペソ/人です。

  • 真っ暗な中小さなバンカーボートで川を進みます。<br />こういう経験はあまりないでしょうからけっこう面白いと思います。<br />ホタルがいる場所に近づいたらエンジンきってパドルで手漕ぎになります。<br /><br />アバタン川沿いには何カ所かホタル観賞ツアーがあり、夕方スタートの夕焼け見ながらカヤックで川遊びをプラスしたホタル観賞半日ツアーもあります。<br />https://maps.app.goo.gl/aMEHyhHc2sjs3FAy5

    真っ暗な中小さなバンカーボートで川を進みます。
    こういう経験はあまりないでしょうからけっこう面白いと思います。
    ホタルがいる場所に近づいたらエンジンきってパドルで手漕ぎになります。

    アバタン川沿いには何カ所かホタル観賞ツアーがあり、夕方スタートの夕焼け見ながらカヤックで川遊びをプラスしたホタル観賞半日ツアーもあります。
    https://maps.app.goo.gl/aMEHyhHc2sjs3FAy5

  • 高性能なカメラ付きスマホでないので実際の様子が撮れてませんが、なかなか凄くて一見の価値あります。<br />一つの木に1万匹の蛍がいるそうです。<br />送迎付きでお1人600ペソとそんなに高くもないのでお勧めです。

    高性能なカメラ付きスマホでないので実際の様子が撮れてませんが、なかなか凄くて一見の価値あります。
    一つの木に1万匹の蛍がいるそうです。
    送迎付きでお1人600ペソとそんなに高くもないのでお勧めです。

  • 21時 【Giuseppe Pizzeria &amp; Sicilian Roast Bohol】<br />https://maps.app.goo.gl/aMvyd21xHUBqB6ZD9<br /><br />夕食はここ。超お勧めです。<br />個人的にアロナに来たら1度は必ず行きます。<br />イタリア人が本物のイタリア料理と評してます。<br />フィリピンのピッザテリアで2番目に美味しいと思います。<br />G君は偏食でフィリピン料理ダメなのでこちらにお連れしました。<br />テラス席なら喫煙可なので愛煙家のG君一行にも喜んで頂きました。

    21時 【Giuseppe Pizzeria & Sicilian Roast Bohol】
    https://maps.app.goo.gl/aMvyd21xHUBqB6ZD9

    夕食はここ。超お勧めです。
    個人的にアロナに来たら1度は必ず行きます。
    イタリア人が本物のイタリア料理と評してます。
    フィリピンのピッザテリアで2番目に美味しいと思います。
    G君は偏食でフィリピン料理ダメなのでこちらにお連れしました。
    テラス席なら喫煙可なので愛煙家のG君一行にも喜んで頂きました。

  • 2日目 【アイランドホッピングツアー】<br /><br />6時、マクドナルドピックアップでトライシクルでアロナビーチの隣のダナオビーチへ移動してボートに乗ります。<br />https://maps.app.goo.gl/QrJsj2eyaA7MpxhB8<br /><br />プライベートボートのツアーなので何時スタートでもOKですが、朝早く出発だとイルカウォッチもできます。<br />ツアーは5時間程度で11時頃にはアロナビーチに戻ります。

    2日目 【アイランドホッピングツアー】

    6時、マクドナルドピックアップでトライシクルでアロナビーチの隣のダナオビーチへ移動してボートに乗ります。
    https://maps.app.goo.gl/QrJsj2eyaA7MpxhB8

    プライベートボートのツアーなので何時スタートでもOKですが、朝早く出発だとイルカウォッチもできます。
    ツアーは5時間程度で11時頃にはアロナビーチに戻ります。

  • 【Dolphin Watching】<br />https://maps.app.goo.gl/8AZ6sUnnsr9qojwd7<br /><br />たくさんのボートがイルカを追いかけて可哀想とのコメントもありますが、イルカにとってはボートと並泳するのは遊びですのでそんなことはありません。<br />ボートが多くて危ないので、イルカと一緒に泳ぐのは禁止です。

    【Dolphin Watching】
    https://maps.app.goo.gl/8AZ6sUnnsr9qojwd7

    たくさんのボートがイルカを追いかけて可哀想とのコメントもありますが、イルカにとってはボートと並泳するのは遊びですのでそんなことはありません。
    ボートが多くて危ないので、イルカと一緒に泳ぐのは禁止です。

  • 【バリカサグ島】<br />https://maps.app.goo.gl/nNktrch5xDsqXzQCA<br /><br />パングラオから8km離れているので海は素晴らしく綺麗で、サンゴ礁に囲まれた島なので砂浜は砕けた珊瑚のホワイトサンドです。<br />世界屈指のダイビングポイントですので、シュノーケリングだけでも十分に楽しめます。<br />セブ島にはこんな島は今はありません。<br />環境保護の為、ダイビングは1日150人2Diveに制限されていますが、シュノーケリングは今は制限されていませんが、そのうち制限されるんじゃないかと思います。<br />個人的にはジンベイザメウオッチよりお勧めのセブ旅行NO.1のツアーです。

    【バリカサグ島】
    https://maps.app.goo.gl/nNktrch5xDsqXzQCA

    パングラオから8km離れているので海は素晴らしく綺麗で、サンゴ礁に囲まれた島なので砂浜は砕けた珊瑚のホワイトサンドです。
    世界屈指のダイビングポイントですので、シュノーケリングだけでも十分に楽しめます。
    セブ島にはこんな島は今はありません。
    環境保護の為、ダイビングは1日150人2Diveに制限されていますが、シュノーケリングは今は制限されていませんが、そのうち制限されるんじゃないかと思います。
    個人的にはジンベイザメウオッチよりお勧めのセブ旅行NO.1のツアーです。

  • シュノーケリングツアーで訪れるビーチには簡易的な食堂がたくさんあります。<br />https://maps.app.goo.gl/sNZojELPrh79A1Gv6<br />簡単な食事やカップラーメンや各種飲料を提供しています。<br /><br />ツアーでなく、自力で行く場合は、ボートをチャーターする場合、相場は小型ボートで3,500、中型4,000ペソ、大型5,000ペソです。<br />混載の乗合船だと600~1,000ペソ/人くらいです。<br />アドバイスとしては、少人数なら敢えてプライベートボートをチャーターしなくてもいいと思います。<br />小型ボートは走行中は会話もできないくらいエンジン煩くて、混載の乗合船の方がスピードも速くて却っていいんじゃないかと思います。<br />バリカサグでは観光省が管理していてシュノーケリングのマスク・フィンのレンタル代は150ペソ、サンクチュアリーフィーとガイドと小舟代で450ペソに一律管理されているので、ボラれる心配もなく安心です。

    シュノーケリングツアーで訪れるビーチには簡易的な食堂がたくさんあります。
    https://maps.app.goo.gl/sNZojELPrh79A1Gv6
    簡単な食事やカップラーメンや各種飲料を提供しています。

    ツアーでなく、自力で行く場合は、ボートをチャーターする場合、相場は小型ボートで3,500、中型4,000ペソ、大型5,000ペソです。
    混載の乗合船だと600~1,000ペソ/人くらいです。
    アドバイスとしては、少人数なら敢えてプライベートボートをチャーターしなくてもいいと思います。
    小型ボートは走行中は会話もできないくらいエンジン煩くて、混載の乗合船の方がスピードも速くて却っていいんじゃないかと思います。
    バリカサグでは観光省が管理していてシュノーケリングのマスク・フィンのレンタル代は150ペソ、サンクチュアリーフィーとガイドと小舟代で450ペソに一律管理されているので、ボラれる心配もなく安心です。

  • シュノーケリングするビーチは隣で、ツアーに同行するガイドが連れて行ってくれ、小さな小舟に乗りシュノーケリングポイントに向かいます。<br />https://maps.app.goo.gl/uuMvZ9rXfuX7CG6P7<br /><br />バリカサグ島のシュノーケリングは、観光省が管理してるので一律で、手漕ぎボート+シュノーケリングガイド+マスク・フィン・ライフジャケットで600ペソです。<br />海亀ポイントとたくさんの魚が見れる2ヶ所でシュノーケリングを約30分楽しめます。<br />波もなく流れもなく穏やかな海ですが、魚ポイントは結構水深が深いポイントですので泳ぎに自信がない方はライフジャケット着用した方がいいです。<br />海亀ポイントは比較的浅いです。<br /><br />ガイド付きのシュノーケリングが終了した後は、食堂で休んでもいいし、飽きるまでシュノーケリングしてもいいです。<br />ツアーでは、バリカサグでの滞在は2時間くらいで、バージンアイランドへ向かいます。

    シュノーケリングするビーチは隣で、ツアーに同行するガイドが連れて行ってくれ、小さな小舟に乗りシュノーケリングポイントに向かいます。
    https://maps.app.goo.gl/uuMvZ9rXfuX7CG6P7

    バリカサグ島のシュノーケリングは、観光省が管理してるので一律で、手漕ぎボート+シュノーケリングガイド+マスク・フィン・ライフジャケットで600ペソです。
    海亀ポイントとたくさんの魚が見れる2ヶ所でシュノーケリングを約30分楽しめます。
    波もなく流れもなく穏やかな海ですが、魚ポイントは結構水深が深いポイントですので泳ぎに自信がない方はライフジャケット着用した方がいいです。
    海亀ポイントは比較的浅いです。

    ガイド付きのシュノーケリングが終了した後は、食堂で休んでもいいし、飽きるまでシュノーケリングしてもいいです。
    ツアーでは、バリカサグでの滞在は2時間くらいで、バージンアイランドへ向かいます。

  • 午前中のバージンアイランドはご覧のようにボートでいっぱいです<br />https://maps.app.goo.gl/DfgyqaKbguYwyZEN6<br /><br />有料のエリア(100ペソ)に行くことをお勧めします。<br />無料エリアはサンドバーだけです。<br />こちらなら人が少なく、映える写真スポットがあります。

    午前中のバージンアイランドはご覧のようにボートでいっぱいです
    https://maps.app.goo.gl/DfgyqaKbguYwyZEN6

    有料のエリア(100ペソ)に行くことをお勧めします。
    無料エリアはサンドバーだけです。
    こちらなら人が少なく、映える写真スポットがあります。

  • こちら有料エリアのビーチです。<br />教会と、砂浜に白いピアノとブランコの写真スポットがあります。<br /><br />日陰がなく晴れた日は暑いので長時間滞在する処ではありません。<br />遠浅でシュノーケリングもできないので写真撮るだけの島だと思って下さい。

    こちら有料エリアのビーチです。
    教会と、砂浜に白いピアノとブランコの写真スポットがあります。

    日陰がなく晴れた日は暑いので長時間滞在する処ではありません。
    遠浅でシュノーケリングもできないので写真撮るだけの島だと思って下さい。

  • 別日にアロナ11時半ピックアップのツアーで行った時のバージンアイランドの様子です。<br />午後だとホントにガラガラです。<br /><br />https://maps.app.goo.gl/CM8vfNNnQr7aEtZh9

    別日にアロナ11時半ピックアップのツアーで行った時のバージンアイランドの様子です。
    午後だとホントにガラガラです。

    https://maps.app.goo.gl/CM8vfNNnQr7aEtZh9

  • 11時、Alona Beachの端に降ろされツアー終了です。<br />https://maps.app.goo.gl/4ZPoA7wNQw7KWVGo7<br />ビーチを歩いて戻ります。<br />端からアロナビーチの真ん中のアロナビーチロードまで400mくらいです。<br />

    11時、Alona Beachの端に降ろされツアー終了です。
    https://maps.app.goo.gl/4ZPoA7wNQw7KWVGo7
    ビーチを歩いて戻ります。
    端からアロナビーチの真ん中のアロナビーチロードまで400mくらいです。

  • 【Villa Tomasa, Alona Kew, White Beach Resort】<br />https://maps.app.goo.gl/Q1KXjCwzNwWmyNgm6<br /><br />12時 チェックアウト<br />予約したVanでタグビラランに向かいます。<br />Alonaビーチ~Tagbiralan港 1,000ペソ

    【Villa Tomasa, Alona Kew, White Beach Resort】
    https://maps.app.goo.gl/Q1KXjCwzNwWmyNgm6

    12時 チェックアウト
    予約したVanでタグビラランに向かいます。
    Alonaビーチ~Tagbiralan港 1,000ペソ

  • 【BQ モール】<br />https://maps.app.goo.gl/DeUXXG3T9GS1GHt8A<br /><br />Vanを待たせているので急いで買物<br />G君のお父様お気に入りのガーリックピーナッツなどのお土産を買います。<br />

    【BQ モール】
    https://maps.app.goo.gl/DeUXXG3T9GS1GHt8A

    Vanを待たせているので急いで買物
    G君のお父様お気に入りのガーリックピーナッツなどのお土産を買います。

  • 【タグビララン・ツーリスト・ポート】<br />https://maps.app.goo.gl/cqMi3ZaEFkGuaQVM7<br /><br />タグビララン港はセブ港より高くてターミナルフィー30・スーツケース預け100ペソ<br />席も少なく座れないのであまり早く行かない方がいいです。

    【タグビララン・ツーリスト・ポート】
    https://maps.app.goo.gl/cqMi3ZaEFkGuaQVM7

    タグビララン港はセブ港より高くてターミナルフィー30・スーツケース預け100ペソ
    席も少なく座れないのであまり早く行かない方がいいです。

  • 14:00発のOceanjet<br />いつもように遅れて出発<br /><br />最後までご覧いただきありがとうございます。<br />プライベートガイドのツアーだと、自由にプランを組めます。<br />現地旅行会社にはないコースでも、行きたい行先に行けますし、時間の制約もありません。<br />プライベートガイドのツアーは、ガイド料支払っても、現地旅行会社より安いですし、個別の専用プランとなりますので、既存のありふれた旅とは違った充実した思い出に残るご旅行になりますので、是非プライベートガイドもご検討してみて下さい。<br /><br />【プライベートガイド・セブ・ボホールツアー ②セブ編】に続く<br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11901494/

    14:00発のOceanjet
    いつもように遅れて出発

    最後までご覧いただきありがとうございます。
    プライベートガイドのツアーだと、自由にプランを組めます。
    現地旅行会社にはないコースでも、行きたい行先に行けますし、時間の制約もありません。
    プライベートガイドのツアーは、ガイド料支払っても、現地旅行会社より安いですし、個別の専用プランとなりますので、既存のありふれた旅とは違った充実した思い出に残るご旅行になりますので、是非プライベートガイドもご検討してみて下さい。

    【プライベートガイド・セブ・ボホールツアー ②セブ編】に続く
    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11901494/

  • 質問等あればお気軽にコメント下さい。

    質問等あればお気軽にコメント下さい。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安 175円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィリピンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP