奥多摩旅行記(ブログ) 一覧に戻る
連休中、唯一の遠出で御岳山へ行ってきました。<br />その模様をお伝えしたいと思います。

御岳山ハイキング

7いいね!

2024/05/04 - 2024/05/04

497位(同エリア767件中)

0

33

you1

you1さん

連休中、唯一の遠出で御岳山へ行ってきました。
その模様をお伝えしたいと思います。

PR

  • ケーブルカー下の滝本駅にある駐車場(136台)に止めたかったんですが、着いた時間が11時半過ぎで満車。<br />係の人の聞いてみると、最大で約1時間待ちとのこと。<br />仕方なく下山しながら、駐車場探してたら民家の駐車場に止めさせてもらうことが出来ました。<br />そこからは徒歩で再び滝本駅に上がりました。

    ケーブルカー下の滝本駅にある駐車場(136台)に止めたかったんですが、着いた時間が11時半過ぎで満車。
    係の人の聞いてみると、最大で約1時間待ちとのこと。
    仕方なく下山しながら、駐車場探してたら民家の駐車場に止めさせてもらうことが出来ました。
    そこからは徒歩で再び滝本駅に上がりました。

  • 妻と娘はケーブルカーで山頂へ。私は歩いて山頂へ向かうことに。<br />写真はケーブルカー待ちのときに購入した、きびもち大福。<br />テレビ番組で紹介されてたので、買ったそうな。

    妻と娘はケーブルカーで山頂へ。私は歩いて山頂へ向かうことに。
    写真はケーブルカー待ちのときに購入した、きびもち大福。
    テレビ番組で紹介されてたので、買ったそうな。

  • 標高差424m、距離1,107mをわずか6分で登るそうです。

    標高差424m、距離1,107mをわずか6分で登るそうです。

  • 私は日頃の運動不足も兼ねて、およそ2kmの山道を駆け上がります。<br />って言いたいところですが、なかなかの傾斜があって早歩きが精いっぱいでした。笑<br />妻と娘チームに遅れをとらないよう、先を急ぎます。

    私は日頃の運動不足も兼ねて、およそ2kmの山道を駆け上がります。
    って言いたいところですが、なかなかの傾斜があって早歩きが精いっぱいでした。笑
    妻と娘チームに遅れをとらないよう、先を急ぎます。

  • こんな感じの杉並木をただひたすら急登します。

    こんな感じの杉並木をただひたすら急登します。

  • YAMAPでは上り1:10の行程でしたが、51分で登りきりました。<br />ここから更に登って、武蔵御嶽神社を目指します。<br />たった500mちょっと道のりなんですが、ここからの上りが意外にきつかった…

    YAMAPでは上り1:10の行程でしたが、51分で登りきりました。
    ここから更に登って、武蔵御嶽神社を目指します。
    たった500mちょっと道のりなんですが、ここからの上りが意外にきつかった…

  • 神代欅

    神代欅

  • 三の鳥居までやってきました。<br />手水舎で清めて更に上を目指します。

    三の鳥居までやってきました。
    手水舎で清めて更に上を目指します。

  • 拝殿までは階段が約330段あるそうです。<br />道理で息が切れるワケだ!

    拝殿までは階段が約330段あるそうです。
    道理で息が切れるワケだ!

  • 拝殿手前の宝物殿側からの景色。<br />見事なまでの雲1つない青空!

    拝殿手前の宝物殿側からの景色。
    見事なまでの雲1つない青空!

  • 拝殿手前のおみくじ側からの景色。

    拝殿手前のおみくじ側からの景色。

  • 拝殿横から更に上へあがると、奥の院が見える奧宮遙拜所があります。

    拝殿横から更に上へあがると、奥の院が見える奧宮遙拜所があります。

  • コチラは長尾平の景色。<br />この長尾平周辺は、椅子とテーブルが設置してあるので、<br />お弁当広げるには最適な場所かもしれません。<br /><br />ということで、ひとまず休憩しておにぎりを頬張る。

    コチラは長尾平の景色。
    この長尾平周辺は、椅子とテーブルが設置してあるので、
    お弁当広げるには最適な場所かもしれません。

    ということで、ひとまず休憩しておにぎりを頬張る。

  • お腹を満たしたあとは散策へ。<br />まずは七代の滝を目指して歩くことに。<br /><br />結構下りが急で、ずっと崖を下りている感じ。

    お腹を満たしたあとは散策へ。
    まずは七代の滝を目指して歩くことに。

    結構下りが急で、ずっと崖を下りている感じ。

  • 七代の滝に到着。<br />汗を冷やすにはちょうど良いマイナスイオンが浴びることが出来て、しばし休憩。

    七代の滝に到着。
    汗を冷やすにはちょうど良いマイナスイオンが浴びることが出来て、しばし休憩。

  • 天狗岩。<br /><br />七代の滝から天狗岩まで距離は無いんだけど、今度は凄い上り。<br />ほぼ階段で登るんだけど、階段ってよりは梯子ですね。<br />傾斜がきついのなんのって。

    天狗岩。

    七代の滝から天狗岩まで距離は無いんだけど、今度は凄い上り。
    ほぼ階段で登るんだけど、階段ってよりは梯子ですね。
    傾斜がきついのなんのって。

  • 天狗岩から少し下ったら、渓谷沿いを歩きます。

    天狗岩から少し下ったら、渓谷沿いを歩きます。

  • どこがロックガーデンなのか分からなかったけど、確かに石があちらこちらにあったなぁ。

    どこがロックガーデンなのか分からなかったけど、確かに石があちらこちらにあったなぁ。

  • 今回のお気に入りショットがこの1枚だったので、トップ画にしました。

    今回のお気に入りショットがこの1枚だったので、トップ画にしました。

  • 画像は登っていますが、綾広の滝まではほぼ平坦でした。<br />ただ岩の上を歩いているので、ずっと地面が硬いから地味に足が疲労してきます。

    画像は登っていますが、綾広の滝まではほぼ平坦でした。
    ただ岩の上を歩いているので、ずっと地面が硬いから地味に足が疲労してきます。

  • 綾広の滝<br /><br />写真だけだと七代の滝となんら変わりがないけど、<br />こちらの滝の方がより趣のある滝でした。

    綾広の滝

    写真だけだと七代の滝となんら変わりがないけど、
    こちらの滝の方がより趣のある滝でした。

  • 目的の滝スポット巡りは達成されたので、下山に向けて歩きだします。<br />綾広の滝からケーブルカー乗り場までは、約50分ぐらい。<br />緩やかな上りなので、疲れた足には歩きやすいです。

    目的の滝スポット巡りは達成されたので、下山に向けて歩きだします。
    綾広の滝からケーブルカー乗り場までは、約50分ぐらい。
    緩やかな上りなので、疲れた足には歩きやすいです。

  • 三の鳥居近くまで戻ってきました。<br />時間は15時半を過ぎていたので、人もまばらでした。

    三の鳥居近くまで戻ってきました。
    時間は15時半を過ぎていたので、人もまばらでした。

  • 娘が玉こんにゃくを食べたいというので、古狸山でおやつ。

    娘が玉こんにゃくを食べたいというので、古狸山でおやつ。

  • 帰りは家族全員でケーブルカーには乗らず、徒歩で下山。<br />偶然にもケーブルカーに遭遇したので、お見送り~

    帰りは家族全員でケーブルカーには乗らず、徒歩で下山。
    偶然にもケーブルカーに遭遇したので、お見送り~

  • 約1時間で下ることが出来ました。お疲れ様~<br /><br />約4時間半の行程でしたが、見どころ満載の御岳山でした。

    約1時間で下ることが出来ました。お疲れ様~

    約4時間半の行程でしたが、見どころ満載の御岳山でした。

  • ここからはおまけ。<br />翌日はネモフィラを見に昭和記念公園へ。

    ここからはおまけ。
    翌日はネモフィラを見に昭和記念公園へ。

  • 前日の御岳山山登りの影響なのか、筋肉痛がひどくて、家族3人ぎこちない歩き方。

    前日の御岳山山登りの影響なのか、筋肉痛がひどくて、家族3人ぎこちない歩き方。

  • お恥ずかしい話、翌日だけじゃなく翌々日まで筋肉痛が続いたのでした。笑

    お恥ずかしい話、翌日だけじゃなく翌々日まで筋肉痛が続いたのでした。笑

  • 子どもの日といえば、こいのぼりですね~<br />この日は風も強かったので、こいのぼり達も気持ちよく泳いでいました。

    子どもの日といえば、こいのぼりですね~
    この日は風も強かったので、こいのぼり達も気持ちよく泳いでいました。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

you1さんの関連旅行記

you1さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP