横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
職場の同僚とコンサート鑑賞に行って来ました。<br />日本フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会、今月の演目は、ショパン尽くし♪<br />夜はみなとみらいの夜風に吹かれてほろ酔い気分に。<br />

私の横浜 日フィル定演・オールショパンの夕べ

22いいね!

2024/04/28 - 2024/04/28

3089位(同エリア9550件中)

6

36

ondine24

ondine24さん

職場の同僚とコンサート鑑賞に行って来ました。
日本フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会、今月の演目は、ショパン尽くし♪
夜はみなとみらいの夜風に吹かれてほろ酔い気分に。

PR

  • 4月最後の土曜日、

    4月最後の土曜日、

  • お天気は今一つだけど、空気が爽やかで気持ちの良い連休の始まりです。

    お天気は今一つだけど、空気が爽やかで気持ちの良い連休の始まりです。

  • 今日は、みなとみらいホールで日フィルの定期演奏会を鑑賞します。

    今日は、みなとみらいホールで日フィルの定期演奏会を鑑賞します。

  • 横浜駅から東急の地下鉄に乗って、

    横浜駅から東急の地下鉄に乗って、

  • みなとみらい駅で下車、

    みなとみらい駅で下車、

  • クイーンズスクエアに出ましたが、

    クイーンズスクエアに出ましたが、

  • 連休初日とあって、かなりの人出。

    連休初日とあって、かなりの人出。

  • ここは吹き抜けの大ホール。。

    ここは吹き抜けの大ホール。。

  • 何本もの階段とエスカレーターが大空間を貫いています。

    何本もの階段とエスカレーターが大空間を貫いています。

  • 窓の外に目を遣れば、街路樹と植え込みの緑が清々しい。

    窓の外に目を遣れば、街路樹と植え込みの緑が清々しい。

  • クイーンズの通路の突き当たり手前にあるカフェ•ド•クリエ。

    クイーンズの通路の突き当たり手前にあるカフェ•ド•クリエ。

  • みなとみらいホールで演奏会があると、早めに家を出て、いつもこのカフェで時間を過ごすのですが…

    みなとみらいホールで演奏会があると、早めに家を出て、いつもこのカフェで時間を過ごすのですが…

  • 今日はギリギリになってしまい、到着したのは開演の10分前。

    今日はギリギリになってしまい、到着したのは開演の10分前。

  • 2階のホールから見た海側のパシフィコ横浜・展示ホール。

    2階のホールから見た海側のパシフィコ横浜・展示ホール。

  • 右方面には船の帆を型取ったインターコンチネンタルホテルが聳え立っています。

    右方面には船の帆を型取ったインターコンチネンタルホテルが聳え立っています。

  • こちらは休憩時間のお楽しみ、泡コーナー!<br />後で来よ~っと^_^

    こちらは休憩時間のお楽しみ、泡コーナー!
    後で来よ~っと^_^

  • 本日の演目。<br />指揮とピアノは、マエストロ・横山幸雄氏。

    本日の演目。
    指揮とピアノは、マエストロ・横山幸雄氏。

  • ピアノを弾きながら指揮もこなすなんて、凄い…<br />実物は、写真以上にダンディーで素敵な方でした。

    ピアノを弾きながら指揮もこなすなんて、凄い…
    実物は、写真以上にダンディーで素敵な方でした。

  • 演奏中の撮影は禁止だけど、アンコール終了後は自由ですって。

    演奏中の撮影は禁止だけど、アンコール終了後は自由ですって。

  • 前半終了後、こちらにやって来ました。

    前半終了後、こちらにやって来ました。

  • 既に大勢の方々がワインや軽食を楽しんでいらっしゃいました。<br /><br />スパークリングでカンパーイ♫<br />のんびりしていたら、あっという間に再開のブザーが鳴りました。

    既に大勢の方々がワインや軽食を楽しんでいらっしゃいました。

    スパークリングでカンパーイ♫
    のんびりしていたら、あっという間に再開のブザーが鳴りました。

  • 子供の頃クラシック音楽好きの父に、よくオペラやコンサートに連れて行ってもらいました。<br />当時は現在の様な専用のホールなどは殆ど無く、大概上野の文化会館でした。<br />労音の会員だった父がチケットを1枚購入し、幼い私を膝に乗せて、素晴らしい音楽の世界を経験させてくれました。<br />当時の光景を思い出すと、今でも胸の奥が暖かさで満たされます。

    子供の頃クラシック音楽好きの父に、よくオペラやコンサートに連れて行ってもらいました。
    当時は現在の様な専用のホールなどは殆ど無く、大概上野の文化会館でした。
    労音の会員だった父がチケットを1枚購入し、幼い私を膝に乗せて、素晴らしい音楽の世界を経験させてくれました。
    当時の光景を思い出すと、今でも胸の奥が暖かさで満たされます。

  • 子供の頃の私のお気に入りは、オペラ「カルメン」、バレエなら「白鳥の湖」でした。<br />チャイコフスキーのバイオリン協奏曲二長調やラフマニノフのピアノ協奏曲第2番は今でも大好き♪<br />学生になると、神奈川県民ホールやNHKホールの安い学割等のチケットを入手して、1人で通いました。

    子供の頃の私のお気に入りは、オペラ「カルメン」、バレエなら「白鳥の湖」でした。
    チャイコフスキーのバイオリン協奏曲二長調やラフマニノフのピアノ協奏曲第2番は今でも大好き♪
    学生になると、神奈川県民ホールやNHKホールの安い学割等のチケットを入手して、1人で通いました。

  • 本日のアンコール曲。<br />こんな風に表示してくれるのはとても親切ですね♡

    本日のアンコール曲。
    こんな風に表示してくれるのはとても親切ですね♡

  • 演奏会の後、Aちゃんとクイーンズの2階にあるワインバルにやって来ました。

    演奏会の後、Aちゃんとクイーンズの2階にあるワインバルにやって来ました。

  • 気持ち良い夜風の中、テラスで軽いお食事を頂きました。

    気持ち良い夜風の中、テラスで軽いお食事を頂きました。

  • 最初に、カンパリオレンジとサラダを注文。

    最初に、カンパリオレンジとサラダを注文。

  • アンチョビのピザはとっても塩辛かった…

    アンチョビのピザはとっても塩辛かった…

  • ワインによく合う生ハム。<br />この他にチーズの盛り合わせとソーセージも追加で注文し、お腹いっぱいに!

    ワインによく合う生ハム。
    この他にチーズの盛り合わせとソーセージも追加で注文し、お腹いっぱいに!

  • 目の前には、みなとみらい地区の美しい夜景が広がっています。

    目の前には、みなとみらい地区の美しい夜景が広がっています。

  • 煌びやかなホテルや商業施設。

    煌びやかなホテルや商業施設。

  • コスモクロックと高速回転のスーパープラネットのコラボ。<br />まるで夜空に広がった花火の様です。

    コスモクロックと高速回転のスーパープラネットのコラボ。
    まるで夜空に広がった花火の様です。

  • 日本丸もライトアップ。

    日本丸もライトアップ。

  • 総帆展帆の際は、沢山の人々が見学に来る様です。

    総帆展帆の際は、沢山の人々が見学に来る様です。

  • 今年の予定。<br />ライトアップも綺麗だけど、やはり真っ白な帆が青い空に映える姿が日本丸らしくて素敵ですね。<br />久しぶりに、見に行ってみようかな?

    今年の予定。
    ライトアップも綺麗だけど、やはり真っ白な帆が青い空に映える姿が日本丸らしくて素敵ですね。
    久しぶりに、見に行ってみようかな?

  • 素晴らしい日フィルのコンサートと、港の初夏の宵を楽しんだ充実の一日でした。<br /><br />ー 終 ー

    素晴らしい日フィルのコンサートと、港の初夏の宵を楽しんだ充実の一日でした。

    ー 終 ー

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • takaさん 2024/05/05 16:21:19
    撮影できる演奏会。
    ondine24さん、こんにちは。

    4traの旅行記ではあまり、クラシック音楽鑑賞についての旅行記はあまりないので嬉しくなりじっくり拝見しました。

    実は私もクラシックというか、音楽全般、特にピアノ大好きなのです。でも、全くの自己流なのですが。子供の頃はそんな環境になかったのですが、元々音楽好きなのでクラシックギターで映画音楽などのスタンダードな曲、禁じられた遊び、アルハンブラの想い出などのオリジナル曲を弾いていましたが、大学の時にピアノ練習室で初めて接してからは虜になり、4年間は専攻の勉強よりもとにかく練習室にこもりピアノ三昧の生活でした。

    全ての方と同じだと思いますが、ピアノと言えばショパンですね。生まれて初めて買ったピアノの名曲が入ったレコードを買って、ショパンの幻想即興曲にすっかり魅せられて、よしこれを絶対に完成させようと決意し、高校まではピアノに触ったことのない私でしたが自己流で猛練習し、曲がりなりにも自分だけが満足できる幻想即興曲を弾くことができました。もちろん、あくまでも自分だけが満足できるものですよ。

    それから、ショパンにはまり、レコードを買ってきたは、一緒に全音から出ている楽譜も一緒に買ってきてレコードを聞きながら、譜面を目で追いかけて、そして実際にピアノに向かうということを繰り返しました。でも、数分の曲は何とかなりますが、何十分もある曲は出来る訳がありません。そんな曲は、一番カッコいいさわりの部分だけ、練習して弾いたりて楽しかったです。もちろん、レベルは下手くそですよ。でも、自分がショパンを弾いているというのが悦楽の境地だったんですね。

    それから、当然聴くのも大好きで、ショパンを中心にレコードも買いまくり、他の作曲家と言えば、ラベル、リスト、ラフマニノフ等を聴いて痺れまくりました。レコードもピアノを中心にクラシック全体で250枚くらいはあったと思います。好きな演奏家は私は昔の人間ですので、知らないかも知れませんがアシュケナージ、ポリーニ、アルゲリッチ等、日本では最近ですが小林愛美さんが大好きだったのですが、ショパンコンクールでは4位でしたね。もっと上だと思ったのですが。横山さんも若手の頃から知っていて好きでした。

    自宅のピアノは勤めるようになってから買うことができ、好きなように弾いていました。俄然、目覚めた私はそれから、吹奏楽にも関心を持ち、自分用の管楽器、打楽器も買い、一部屋びっしり楽器部屋ができるほどになりました。それから吹奏楽の指導にも携わり、楽しかったです。

    私の地元は田舎なのでこんなクラシックを聴ける環境にありません。札幌には時折有名な方も来るのですが、お金と時間の関係でなかなか出られません。もっぱら、レコードでした。たまに、地元出身の名前の知らない方の演奏会くらいは聴きました。

    すみません、話の内容がどんどんそれていますね。都会に住んでおられる方ならいつでも行けるのが羨ましいです。そして、今回、演奏会終了後なら撮影可能というのもいいですね。演奏会で写真はどこでも完全NGなので、こういった配慮は嬉しいですね。何と言っても証拠が画像で残るのは記念になりますものね。

    ondine24さんの旅行記を拝見して、今はもう介護介護の生活でピアノもなくなった部屋で、自分が演奏することも演奏会にも行かなくなったのが寂しいです。とても羨ましく、私もまた聴きたいなあ。演奏会にも行きたいなあ。楽器も弾けるような環境になったらいいなあと拝見しました。

    何か自分のことばかり、書いてしまい申し訳ありません。でも、ondine24さんのおかげで自分の中で眠っていた魂の叫びが湧いてきました。ありがとうございました。

                        taka

    ondine24

    ondine24さん からの返信 2024/05/05 19:20:37
    Re: 撮影できる演奏会。
    takaさん、こんにちは。
    メッセージ、驚くやら喜ぶやらして読みました♪
    takaさんの音楽に対する熱い情熱が伝わって来て、とっても感動しました♡

    私は小学校の3年生の時両親に連れられて、とある教室に行きました。
    そこは2階建てで、1階はバレエ教室、2階がオルガン教室でした。そして親からオルガンを習う様にと言われて通い始めたのですが、実は私は断然バレエに興味があったのです。しかし何故かバレエがやりたいとは親に言えず、言われるままオルガン教室に通いました。嫌ではなかったけど、階下でやっているバレエのレッスンが気になってしょうがなく、オルガンの練習にはあまり身が入ってなかったと思います。
    その後父の建てた一戸建に住む様になってから、やっと我が家にピアノがやって来て、中断していたレッスンを再開しましたが、練習はあまり好きではなく、好き勝手にポップスなど弾いて、自己流で楽しむだけでした。
    ですからtakaさんが大学生になって初めて触れたピアノに情熱を注いで、難しい幻想即興曲を弾けるまでになったとの一文には心底感動しました!
    並大抵の事ではないと思います。
    また「ラベル、リスト、ラフマニノフに痺れまくる」なんて、かなりマニアックですね❗️
    私は父のコレクションを聞くだけでしたが、当時は勿論レコードでした。
    針がレコードに触れる瞬間に聞こえる、あのプツッという音には郷愁を覚えます。
    もしかしたら、私とtakaさんは同世代ではないかと思われます(違ってたらごめんなさい)。
    私にとってもピアニストとしてのアシュケナージ、アルゲリッチは親しみを感じるアーティストです
    私の持っているCD ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番、第4番はアシュケナージの若い頃の録音です。
    アルゲリッチも日本ではお馴染みで、毎年大分でコンサートを行っていますよね?
    有名な演奏家も皆歳をとり、亡くなる方もいらっしゃいます。
    小澤征爾の指揮も一度は見てみたいと思いながら果たせずでした。

    私も7年前まで両親の介護があり、なかなか大変でした。
    父が入院した際は病室にCDプレイヤーを持ち込み、1つのイヤフォンを2人で分け合って、父の好きな曲を一緒に聴きました。
    takaさんも今は大変な時をお過ごしかと思いますが、時々お好きな音楽などを楽しむなどして、どうぞご無理をなさいません様に。

    ところで完全に仕事を引退したら、何か体験した事のない楽器をやってみたいと思っているのですが(マンドリンとか、ウクレレとか…)。
    やった事の無い事を始めるのはなかなか勇気のいる事ですが、その時はtakaさんのメッセージを思い出せば、一歩踏み出せそうです❗️

    またtakaさんの記事にもお邪魔させて下さいね。
    それではまた (^○^) /

    ondine24

    taka

    takaさん からの返信 2024/05/05 21:28:03
    RE: Re: 撮影できる演奏会。
    ondine24さん、こんばんは。

    我儘勝手なコメントにお返事いただいて、本当に恐縮です。私と共通点があるようで楽しくて、また、しつこくぐだぐだと書きますが、ご返信は本当に不要ですので、拝読いただくだけでそのままにしてください。

    本当に何か、自分の若い頃の夢いっぱいで生活していたころの思い出が蘇り、ついだらだらと書いてしまいました。

    そうでしたか、バレエを習いたかったのですね。人生いろいろありますね。自分の思う通りにいかないのが人生ですね。実は私も60歳で退職して現在71歳になりました。既に退職時から親の介護が始まっていました。他の方は多くは65歳まで5年間の再度の務めを選んだのでしたが、私は自身の同居する親の介護を妻にほぼ任せていたので、そういう訳にもいきませんでした。亡くなった後は、妻の父の介護、現在は同居する母の介護の生活です。

    私は子どもの頃はあまり裕福ではなかったので、レコードプレーヤーも母の知人のお古、確か中には真空管が入っていたと思います、そんな機械でずっと地元の大学を卒業するまで使っていました。

    勤めて初めて自分のピアノを自分で買うことができて、当時は独身でもっと北の地に住んでいました。40年間一緒に私の相棒であったピアノも弾く余裕はなくなり、ほぼ退職と同時に売り払いました。後半はポピュラー、アニメ、映画音楽などを楽しんだのですが。

    音楽の話を少し。ピアノコンチェルトで初めて買ったのはチャイコフスキーとラフマニノフ第2番の2曲が入ったコンチェルトでした。これがアシュケナージ演奏だったのです。当時は彼は破竹の勢いがありましたからね。これがアシュケナージに傾倒するきっかけだったのです。

    最初は派手で煌びやかなチャイコフスキーに感激。素人受けしますよね。でも不思議です、聴いて何か月か経っているうちに、地味なラフマニノフのコンチェルトが土臭いロシアの大地を思わせ、煌びやかではないが地の底から這い出てくるようなエネルギーを感じて断然、ラフマニノフが大好きになりました。

    当時はアシュケナージはまだ若手で、まだ大先生ルービンシュタインが90歳を目の前にして凄い演奏をしていたのが話題になっていたころでした。テレビでも見ました。よぼよぼのお爺さんですが、いざ弾き始めると天から神様が舞い降りてきたように指が動くんですね。感動しました。ホロビッツも同じタイプで凄かったですね。

    日フィルなんて私は夢の夢でした。昔1回だけ、地元旭川市内で札響の演奏を聴いたことがあるだけです。若い頃はもっぱらテレビで、毎週末、小澤征爾さんとも同期だと思うのですが、岩城宏之指揮のN響の演奏会を聴いていました。

    アルゲリッチさんはまだコンサートをしているんですね。今はクラシックとは無縁の生活だったので全く知りませんでした。

    お父様ともお好きな曲を一緒に聴かれたとか。いいお話ですね。何か涙が出そうになりながら文章を読ませていただきました。

    これから新たな楽器でも、とありましたが、いいですね。年取ってからも何か好きなものを見つけて取り組むのっていいなあ。私はYAMAHAでいうエレクトーン(電子オルガン)、今は分かりませんが昔、手はもちろんですが右足、左足も使ってオーケストラのような音楽を奏でるのがとても魅力的だったのが忘れられません。確か当時の価格で1台100万〜150万円くらいしたと思います。

    今はというより、昔から曲のコードに合わせて同時伴奏をしたり、同時にリズムを刻んだり勝手にやってくれる機能もあるので、相当レべルの高いものに進化しているんでしょうね。これは挑戦したいなあというか、今は聴くだけでもいいのですが、思っている楽器です。

    失礼しました。初めてお便りする方にこんなダラダラと書いて申し訳ありません。本当に、読んでいただくだけでご返信は不要ですので、くれぐれも。ありがとうございました。

                        taka



    ondine24

    ondine24さん からの返信 2024/05/06 00:00:46
    Re: 撮影できる演奏会。
    takaさん、
    色々お気遣いありがとうございます。
    新たなコメント、楽しく拝読させて頂きました。

    takaさんは私より少し先輩でいらっしゃいますね。
    しかし、昭和の高度成長期に子供時代を過ごしたという点では自分と同世代だと思われます。
    我が家は両親と子供2人の4人家族が2DKの社宅で暮らすという典型的な昭和の一般家庭でした。
    日曜日になると、南に面した六畳間に鎮座していたステレオ(細い4本の足が支えていました)で、父がよくレコードをかけていました。
    父のコレクションの中に、様々な小曲を集めたLP版のセットがありました。
    ホフマンの舟唄とかドリゴのセレナーデ等、それはもう宝石の様に美しい旋律の曲ばかりで、私は大好きで何度も繰り返して聴きました。
    演奏はハリウッドボールオーケストラ。
    一体どんな交響楽団なんだろうとずーっと気になっていたら、大人になってテレビで視聴した「刑事コロンボ」のあるエピソードの中で、犯人が指揮者を務めるオーケストラの野外会場として出てきたのがハリウッドボールでした。
    長年知りたかった謎が解けて、とっても嬉しかった事を覚えています。

    父は特にベートーベンが好きでした。
    生前、自分の葬式には交響曲第7番の第2楽章をかけてくれ などと言っていました。
    実際には慌ただしくてそんな準備は出来ませんでしたが、後々この曲を聞いて
    元気だった頃の父を思い出しています。
    晩年は両親共にサントリーホールの会員になって度々音楽鑑賞に出掛けていましたので、楽しい老後だったのではないでしょうか。

    takaさんのお話しですと、遠隔地のコンサート事情はなかなか厳しいのですね。
    それに比べて自分が如何に恵まれた環境にあるかを知り、有り難い事なのだと改めて感じました。
    それでも諸事情があり、せいぜい年に一回位しか行けていませんから、その幸運を享受しているとは言い難いです。

    私は音楽が好きなだけの単なる愛好家ですが、この様な機会があればまた記事に出来ればと思います。

    私こそ、長々と大変失礼致しました。
    takaさんの京都の記事、続きを楽しみにお待ちしています。
    それではまた*\(^o^)/*

    ondine24

  • yamayuri2001さん 2024/05/05 09:10:00
    みなとみらいホール
    ondine24さん、こんにちは。
    ondine24さんは、27日にみなとみらいホールに行かれたんですね。
    私は翌日の読売日響のコンサートに行きました。
    読売日響の年間会員なんです。
    ですから、総帆展帆の日本丸を見ることが出来ました。
    コンサートが終わって帰ってくると、
    総帆展帆はもう終わっているので、
    いつもコンサートに行く前に写真を撮ります。
    ondine24さんも、お父さんに連れられて
    小さい頃からクラシックコンサートに通っているんですね。
    私は夕食を食べてから、夜のコンサートに連れていかれるので、
    とても眠くなり、眠っていると、「起きなさい」と
    手を引っ張られました。
    小さい頃は苦痛だったけれども、今は至福の時です。
    夫も私の影響を受けて、今では 夫のほうが積極的にクラシックを聴いています。
    オールショパンプログラムだったんですね。
    横山さんのピアノコンチェルト聞きたかったです。
    私は指がなまらないように、時々ショパンを弾きますけれど、
    やはりショパンの曲は、表現がとても難しいですね。
    夕食後の横浜の夜景は、ここに住んでいて本当によかったなと、
    いつも思わせてくれる夜景ですね。
    yamayuri2001

    ondine24

    ondine24さん からの返信 2024/05/05 10:36:58
    Re: みなとみらいホール
    yamayuriさん、
    いつもコメントありがとうございます😊

    yamayuriさんもクラシックファンと知って、とっても嬉しくなりました。
    共通点がまた見つかりましたネ!
    ピアノは子供の頃習ってましたが、途中で興味がスポーツに傾き、ソナタに辿り着く前に辞めてしまいました。
    我ながら情け無い…(≧∀≦)
    今では専ら、聴く専門です。
    yamayuriさんはご夫婦で楽しんでいらっしゃるとの事、羨ましい限りです。
    以前夫をオペラに誘って行ったところ、半分以上は寝てました…チケット代の無駄でした (๑˃̵ᴗ˂̵)

    日本丸の総帆展帆、見られて良かったですね❗️
    美しい日本丸が横浜に係留されている事は、横浜市民としては嬉しいですよね。
    他に氷川丸などもあり、やはり横浜は港と船に象徴される街だなぁと思います。
    仕事中に、時々港の方から長閑な汽笛が聞こえて来ますが、こんな時は「横浜市民で良かった~」と感じ入っています。

    yamayuriさんのハワイ旅行記・後半、楽しみにお待ちしています!
    それではまた*\(^o^)/*

    ondine24

ondine24さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP