吹田・万博公園旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の桜見物は、普段の行いが悪いのか、爽やかな天気に恵まれませんでした。<br />1回目は3月中旬、”曇り~晴れのスッキリしない天気の下で「河津桜」見物”を、2回目は4月上旬、”黄砂が舞う視界不良の天気の下で「陽光桜&神代曙」見物”を・・。<br /><br />”2度あることは3度ある”という「ことわざ」がありますので、そのような不満足な結果にならないように、普段より気合を入れて、週間天気予報とニラメッコし、且つ、万博記念公園のホーム・ページに掲載されている「さくら開花状況」を参考にして見物日を決め、我が家を出かけました。<br /><br />その結果、予想通りに”爽やかな「青い空」の下で、期待以上に、素晴らしい「枝垂れ桜(シダレザクラ)&染井吉野(ソメイヨシノ)」見物を同時に楽しむことが出来ました。<br />万博記念公園に植樹されている桜が咲く順序は、「染井吉野」が咲き、少し遅れて、「枝垂れ桜」が咲くはずなのですが、今年は、ほぼ、同時期に咲いたことは非常にラッキーなことでした。<br />また、ここ数年間の内で、最高の天気&最高の桜の状況に恵まれたことも非常にラッキーなことでした。 <br /><br />そのような桜見物でしたが、一見して、楽しんでいただければ有難く思います。<br /><br /><br /> ※写真は、「桜の流れ」で最も上流に架かっている橋から見た、東方面の景色です。

爽やかな「青い空」の下、大阪万博記念公園の自然文化園で、今年3度目の桜見物「枝垂れ桜&染井吉野」を楽しむ。(2024)

94いいね!

2024/04/10 - 2024/04/10

105位(同エリア928件中)

0

134

hy-2217

hy-2217さん

今年の桜見物は、普段の行いが悪いのか、爽やかな天気に恵まれませんでした。
1回目は3月中旬、”曇り~晴れのスッキリしない天気の下で「河津桜」見物”を、2回目は4月上旬、”黄砂が舞う視界不良の天気の下で「陽光桜&神代曙」見物”を・・。

”2度あることは3度ある”という「ことわざ」がありますので、そのような不満足な結果にならないように、普段より気合を入れて、週間天気予報とニラメッコし、且つ、万博記念公園のホーム・ページに掲載されている「さくら開花状況」を参考にして見物日を決め、我が家を出かけました。

その結果、予想通りに”爽やかな「青い空」の下で、期待以上に、素晴らしい「枝垂れ桜(シダレザクラ)&染井吉野(ソメイヨシノ)」見物を同時に楽しむことが出来ました。
万博記念公園に植樹されている桜が咲く順序は、「染井吉野」が咲き、少し遅れて、「枝垂れ桜」が咲くはずなのですが、今年は、ほぼ、同時期に咲いたことは非常にラッキーなことでした。
また、ここ数年間の内で、最高の天気&最高の桜の状況に恵まれたことも非常にラッキーなことでした。 

そのような桜見物でしたが、一見して、楽しんでいただければ有難く思います。


※写真は、「桜の流れ」で最も上流に架かっている橋から見た、東方面の景色です。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩
  • 本日の予定として、先ず、自然文化園の西側エリアにある「桜の流れ」周辺で「枝垂れ桜&染井吉野」見物をした後、東側エリアにある「東大路」~「東の広場・西側」周辺に移動して「染井吉野」見物を楽しむことにしました。<br />前日の万博記念公園の「さくら開花状況」によると、「染井吉野」は”散り始め”、「枝垂れ桜」は”満開”と記載されていましたので、その情報を頭に入れて・・。<br /><br />いつもの通り、「日本庭園前ゲート」から入園し、「大地の池」南側~「水すましの池」東側を通って、「桜の流れ」へ行くことにしました。<br /><br />移動途中、「水すましの池」の東側から、「西大路」周辺の景色をズームで撮ってみました。<br />池の向こう・左側には、「大阪万博10周年記念」として植樹された「枝垂れ桜」が見えていました。万博記念公園内では一番大きな「枝垂れ桜」だと思いますが、ここ数年間、花の咲き具合は今一つの感じがしています。<br />大きな「枝垂れ桜」なので、多くの花を咲かせるのには、大きなエネルギーが必要なのだと思います。

    本日の予定として、先ず、自然文化園の西側エリアにある「桜の流れ」周辺で「枝垂れ桜&染井吉野」見物をした後、東側エリアにある「東大路」~「東の広場・西側」周辺に移動して「染井吉野」見物を楽しむことにしました。
    前日の万博記念公園の「さくら開花状況」によると、「染井吉野」は”散り始め”、「枝垂れ桜」は”満開”と記載されていましたので、その情報を頭に入れて・・。

    いつもの通り、「日本庭園前ゲート」から入園し、「大地の池」南側~「水すましの池」東側を通って、「桜の流れ」へ行くことにしました。

    移動途中、「水すましの池」の東側から、「西大路」周辺の景色をズームで撮ってみました。
    池の向こう・左側には、「大阪万博10周年記念」として植樹された「枝垂れ桜」が見えていました。万博記念公園内では一番大きな「枝垂れ桜」だと思いますが、ここ数年間、花の咲き具合は今一つの感じがしています。
    大きな「枝垂れ桜」なので、多くの花を咲かせるのには、大きなエネルギーが必要なのだと思います。

  • ※写真は、「水すましの池」北側から見た、「桜の流れ」周辺の景色です。<br /><br />

    ※写真は、「水すましの池」北側から見た、「桜の流れ」周辺の景色です。

  • 「桜の流れ」の北側エリアまでやって来ました。<br /><br />※写真は、「下津道」から見た、南西方面の景色です。<br /><br />眼の前に咲いていた「染井吉野」は、”散り始め”どころか”満開”の状態でした。<br /><br />これから、「下津道」を南方面へと移動して行きます。

    「桜の流れ」の北側エリアまでやって来ました。

    ※写真は、「下津道」から見た、南西方面の景色です。

    眼の前に咲いていた「染井吉野」は、”散り始め”どころか”満開”の状態でした。

    これから、「下津道」を南方面へと移動して行きます。

  • 「桜の流れ」北側にある「遊歩道」の入り口にやって来ました。<br /><br />※写真は、「下津道」から見た、「遊歩道」入り口周辺の景色です。<br /><br />「遊歩道」から桜を見ることは後回しにして、「下津道」に架かっている橋の上から「桜の流れ」周辺の景色を見ることにしました。

    「桜の流れ」北側にある「遊歩道」の入り口にやって来ました。

    ※写真は、「下津道」から見た、「遊歩道」入り口周辺の景色です。

    「遊歩道」から桜を見ることは後回しにして、「下津道」に架かっている橋の上から「桜の流れ」周辺の景色を見ることにしました。

  • ※写真は、「桜の流れ」に架かっている橋の上から見た、北西方面の景色です。<br /><br />「桜の流れ」周辺には、想像以上の「枝垂れ桜」&「染井吉野」が咲いていました。<br />「青い空」の下で、薄紅色の「枝垂れ桜」、そして、白っぽい色をした「染井吉野」を見ていると、清々しい気持ちになってきます。

    ※写真は、「桜の流れ」に架かっている橋の上から見た、北西方面の景色です。

    「桜の流れ」周辺には、想像以上の「枝垂れ桜」&「染井吉野」が咲いていました。
    「青い空」の下で、薄紅色の「枝垂れ桜」、そして、白っぽい色をした「染井吉野」を見ていると、清々しい気持ちになってきます。

  • 橋の上から、「桜の流れ」上流側の景色をズームで撮ってみました。<br /><br />「桜の流れ」には、下流~上流まで、3本の橋が架かっています。<br />今、立っているのは最も下流側に架かっている1本目の橋、眼の前に見えているのは2本目の橋、そして、最も上流側には3本目の橋が架かっています。

    橋の上から、「桜の流れ」上流側の景色をズームで撮ってみました。

    「桜の流れ」には、下流~上流まで、3本の橋が架かっています。
    今、立っているのは最も下流側に架かっている1本目の橋、眼の前に見えているのは2本目の橋、そして、最も上流側には3本目の橋が架かっています。

  • 少し手前に咲いていた「枝垂れ桜」をズームで撮ってみました。<br /><br />薄紅色の「枝垂れ桜」でも、薄い色、濃い色がありますね。

    少し手前に咲いていた「枝垂れ桜」をズームで撮ってみました。

    薄紅色の「枝垂れ桜」でも、薄い色、濃い色がありますね。

  • 少し濃い色をした「枝垂れ桜」をズームで撮ってみました。<br /><br />後方に咲いている白っぽい色をした「染井吉野」と上手く、調和して・・。<br />見事ですね。

    少し濃い色をした「枝垂れ桜」をズームで撮ってみました。

    後方に咲いている白っぽい色をした「染井吉野」と上手く、調和して・・。
    見事ですね。

  • テッペンの左部分を、少し、ズームで撮ってみました。

    テッペンの左部分を、少し、ズームで撮ってみました。

  • 少し、右側に眼を向けると、左側には、先程見た少し濃い紅色の「枝垂れ桜」、右側には、薄紅色の「枝垂れ桜」、その間に、白っぽい色をした「染井吉野」が・・。

    少し、右側に眼を向けると、左側には、先程見た少し濃い紅色の「枝垂れ桜」、右側には、薄紅色の「枝垂れ桜」、その間に、白っぽい色をした「染井吉野」が・・。

  • 白っぽい色をした「染井吉野」をズームで撮ってみました。<br /> <br /><br />これから、来た道を引き返し、再び、「桜の流れ」北側にある「遊歩道」の入り口へと移動して行きます。

    白っぽい色をした「染井吉野」をズームで撮ってみました。
     

    これから、来た道を引き返し、再び、「桜の流れ」北側にある「遊歩道」の入り口へと移動して行きます。

  • ※写真は、「桜の流れ」北側にある「遊歩道」の東側入り口から見た、西方面の景色です。<br /><br />「遊歩道」を挟んで、左側(桜の流れ側)には薄紅色の「枝垂れ桜」が、右側(桜の流れ・北側エリア)には白っぽい色をした「染井吉野」が・・。<br /><br />これから、緩やかな上り坂になっている「遊歩道」を東から西方面へと進んで行きます。

    ※写真は、「桜の流れ」北側にある「遊歩道」の東側入り口から見た、西方面の景色です。

    「遊歩道」を挟んで、左側(桜の流れ側)には薄紅色の「枝垂れ桜」が、右側(桜の流れ・北側エリア)には白っぽい色をした「染井吉野」が・・。

    これから、緩やかな上り坂になっている「遊歩道」を東から西方面へと進んで行きます。

  • 「遊歩道」の入り口周辺から見上げてみると、このような景色が・・。<br /><br />「青い空」と薄紅色の「枝垂れ桜」&白っぽい色をした「染井吉野」が、上手く溶け合っています。

    「遊歩道」の入り口周辺から見上げてみると、このような景色が・・。

    「青い空」と薄紅色の「枝垂れ桜」&白っぽい色をした「染井吉野」が、上手く溶け合っています。

  • 「遊歩道」の奥の方をズームで見ると、このような景色が・・。<br /><br />薄紅色の「枝垂れ桜」&白っぽい色をした「染井吉野」が”ワンサカワンサカ”と・・。<br />”満開状況”の桜を見ていると、”気持ちがスッキリ”としてきますね。

    「遊歩道」の奥の方をズームで見ると、このような景色が・・。

    薄紅色の「枝垂れ桜」&白っぽい色をした「染井吉野」が”ワンサカワンサカ”と・・。
    ”満開状況”の桜を見ていると、”気持ちがスッキリ”としてきますね。

  • 少しづつ、西方面に進んで行くと、左側には、薄紅色の「枝垂れ桜」が・・。<br /><br />「青い空」と薄紅色の「枝垂れ桜」が、上手く、溶け合っています。<br />

    少しづつ、西方面に進んで行くと、左側には、薄紅色の「枝垂れ桜」が・・。

    「青い空」と薄紅色の「枝垂れ桜」が、上手く、溶け合っています。

  • 右肩部分をズームで撮ってみました。

    右肩部分をズームで撮ってみました。

  • もっと、ズームで撮ってみました。

    もっと、ズームで撮ってみました。

  • 中央部分もズームで撮ってみました。

    中央部分もズームで撮ってみました。

  • 足元の枝垂れ部分もズームで撮ってみました。<br /><br />見ていると、”優美&気品&可愛らしさ”が伝わってきますね。<br /><br />再び、緩やかな上り坂になっている「遊歩道」を西方面へと進んで行きます。

    足元の枝垂れ部分もズームで撮ってみました。

    見ていると、”優美&気品&可愛らしさ”が伝わってきますね。

    再び、緩やかな上り坂になっている「遊歩道」を西方面へと進んで行きます。

  • ※写真は、「遊歩道」から見た、西方面の景色です。<br /><br />「遊歩道」の左側には、薄紅色の「枝垂れ桜」&「風流で情緒ある電灯」が・・。<br />右側には、清潔感溢れる白っぽい色をした「染井吉野」が・・。<br />

    ※写真は、「遊歩道」から見た、西方面の景色です。

    「遊歩道」の左側には、薄紅色の「枝垂れ桜」&「風流で情緒ある電灯」が・・。
    右側には、清潔感溢れる白っぽい色をした「染井吉野」が・・。

  • 右側に咲いていた「染井吉野」を見上げて撮ってみました。<br /><br />

    右側に咲いていた「染井吉野」を見上げて撮ってみました。

  • ちょっと、ズームで撮ってみました。<br /><br />「青い空」をバックにして、爽快感が溢れていますね。

    ちょっと、ズームで撮ってみました。

    「青い空」をバックにして、爽快感が溢れていますね。

  • 左側前方に咲いていた「枝垂れ桜」&「風流で情緒ある電灯」をズームで撮ってみました。

    左側前方に咲いていた「枝垂れ桜」&「風流で情緒ある電灯」をズームで撮ってみました。

  • 少し、「桜の流れ」の川岸側に移動して、違った角度から撮ってみました。<br /><br />同じ桜でも違って見えますね。

    少し、「桜の流れ」の川岸側に移動して、違った角度から撮ってみました。

    同じ桜でも違って見えますね。

  • テッペン部分をズームで撮ってみました。

    テッペン部分をズームで撮ってみました。

  • テッペン部分を、もっと、ズームで撮ってみました。<br /><br />「青い空」&薄紅色の「枝垂れ桜」が、上手く溶け合って見事ですね。

    テッペン部分を、もっと、ズームで撮ってみました。

    「青い空」&薄紅色の「枝垂れ桜」が、上手く溶け合って見事ですね。

  • 同じ場所から、今まで進んできた道を振り返るとこのような景色が・・。<br /><br />右側に咲いている「枝垂れ桜」&左側に咲いている「染井吉野」が、お互いを尊重して、伸び伸びと咲いていますね。

    同じ場所から、今まで進んできた道を振り返るとこのような景色が・・。

    右側に咲いている「枝垂れ桜」&左側に咲いている「染井吉野」が、お互いを尊重して、伸び伸びと咲いていますね。

  • 右側に咲いていた「枝垂れ桜」の中央部分をズームで撮ってみました。

    右側に咲いていた「枝垂れ桜」の中央部分をズームで撮ってみました。

  • 引き続き、「遊歩道」を東から西方面へと進んで行きます。<br /><br />ベンチに腰掛けて、の~んびりと桜見物を楽しんでいる一組のカップル・・。<br />平和で、素晴らしい光景ですね。

    引き続き、「遊歩道」を東から西方面へと進んで行きます。

    ベンチに腰掛けて、の~んびりと桜見物を楽しんでいる一組のカップル・・。
    平和で、素晴らしい光景ですね。

  • 移動している途中、「遊歩道」の左側に咲いていた「枝垂れ桜」を見上げて撮ってみました。

    移動している途中、「遊歩道」の左側に咲いていた「枝垂れ桜」を見上げて撮ってみました。

  • 少し近づいて、足元から見上げて撮ってみました。<br /><br /><br />引き続き、「遊歩道」を西方面へと進んで行きます。

    少し近づいて、足元から見上げて撮ってみました。


    引き続き、「遊歩道」を西方面へと進んで行きます。

  • ※写真は、移動途中、進行方向(西方面)を見た景色です。<br /><br />写真中央辺りの左側に、「桜の流れ」に架かっている2番目の橋が見えています。これから橋に行って、橋の上から周辺の景色を眺めることにします。

    ※写真は、移動途中、進行方向(西方面)を見た景色です。

    写真中央辺りの左側に、「桜の流れ」に架かっている2番目の橋が見えています。これから橋に行って、橋の上から周辺の景色を眺めることにします。

  • ※写真は、「桜の流れ」に架かっている2番目の橋から見た、東方面の景色です。<br /><br />写真の中央には、先程いた1番目の橋(もっとも下流側)、そして、遥か、向こうには万博のシンボル「太陽の塔」と「EXPOCITY」エリアにある「観覧車」の姿が・・。

    ※写真は、「桜の流れ」に架かっている2番目の橋から見た、東方面の景色です。

    写真の中央には、先程いた1番目の橋(もっとも下流側)、そして、遥か、向こうには万博のシンボル「太陽の塔」と「EXPOCITY」エリアにある「観覧車」の姿が・・。

  • 橋を少し南側に移動して、東北東方面を見ると、「桜の流れ」周辺に咲いている様々な桜と「国立民族学博物館」の建物が・・。

    橋を少し南側に移動して、東北東方面を見ると、「桜の流れ」周辺に咲いている様々な桜と「国立民族学博物館」の建物が・・。

  • 橋の南側から「桜の流れ」北側エリアを撮って見ると・・。<br /><br />白っぽい色をした「染井吉野」が、伸び伸びと咲き誇っている景色が・・。<br /><br />

    橋の南側から「桜の流れ」北側エリアを撮って見ると・・。

    白っぽい色をした「染井吉野」が、伸び伸びと咲き誇っている景色が・・。

  • ※写真は、「桜の流れ」に架かっている2番目の橋から見た、西方面(上流側)の景色です。

    ※写真は、「桜の流れ」に架かっている2番目の橋から見た、西方面(上流側)の景色です。

  • 少し、角度を変えてズームで撮ってみました。

    少し、角度を変えてズームで撮ってみました。

  • 橋の左側手前に咲いていた「枝垂れ桜」をズームで撮ってみました。<br /><br />滝のように、勢いよく落ちている「枝垂れ桜」の姿が・・。<br />見事ですね。

    橋の左側手前に咲いていた「枝垂れ桜」をズームで撮ってみました。

    滝のように、勢いよく落ちている「枝垂れ桜」の姿が・・。
    見事ですね。

  • テッペン部分をズームで撮ってみました。

    テッペン部分をズームで撮ってみました。

  • テッペン部分を、もっと、ズームで撮ってみました。

    テッペン部分を、もっと、ズームで撮ってみました。

  • 「桜の流れ」に架かっている2番目の橋を引き揚げる前に、薄紅色の「枝垂れ桜」&白っぽい色をした「染井吉野」のツーショットをズームで撮ってみました。

    「桜の流れ」に架かっている2番目の橋を引き揚げる前に、薄紅色の「枝垂れ桜」&白っぽい色をした「染井吉野」のツーショットをズームで撮ってみました。

  • もっと、ズームで撮ってみました。<br /><br />「青い空」をバックにして、薄紅色の「枝垂れ桜」&白っぽい色をした「染井吉野」が見事に調和していますね。

    もっと、ズームで撮ってみました。

    「青い空」をバックにして、薄紅色の「枝垂れ桜」&白っぽい色をした「染井吉野」が見事に調和していますね。

  • 橋から「遊歩道」まで引き返し、「桜の流れ」の北側エリアに咲いていた「染井吉野」をズームで撮ってみました。<br /><br />「青い空」&清潔感溢れる「染井吉野」&足元の緑色が見事に調和していますね。

    橋から「遊歩道」まで引き返し、「桜の流れ」の北側エリアに咲いていた「染井吉野」をズームで撮ってみました。

    「青い空」&清潔感溢れる「染井吉野」&足元の緑色が見事に調和していますね。

  • 引き続き、「遊歩道」を西方面へと進んで行きます。<br /><br />移動している途中、「遊歩道」の左側には、再び、「風流で情緒ある電灯」&「枝垂れ桜」の姿が・・。

    引き続き、「遊歩道」を西方面へと進んで行きます。

    移動している途中、「遊歩道」の左側には、再び、「風流で情緒ある電灯」&「枝垂れ桜」の姿が・・。

  • 少し、「桜の流れ」側に移動し、違った角度でテッペン周辺をズームで撮ってみました。

    少し、「桜の流れ」側に移動し、違った角度でテッペン周辺をズームで撮ってみました。

  • テッペン部分を、もっと、ズームで撮ってみました。

    テッペン部分を、もっと、ズームで撮ってみました。

  • 「桜の流れ」側に垂れている、枝垂れ部分も撮ってみました。

    「桜の流れ」側に垂れている、枝垂れ部分も撮ってみました。

  • 枝垂れ部分が余りにも爽やかであったので、ズームで撮ってみました。

    枝垂れ部分が余りにも爽やかであったので、ズームで撮ってみました。

  • もっと、ズームで撮ってみました。

    もっと、ズームで撮ってみました。

  • 中間部分を、もっと、もっと、ズームで撮ってみました。<br /><br />”優美&気品&可愛らしさ”という言葉がピッタリ当てはまりますね。 

    中間部分を、もっと、もっと、ズームで撮ってみました。

    ”優美&気品&可愛らしさ”という言葉がピッタリ当てはまりますね。 

  • 引き続き、「遊歩道」を西方面へと進んで行きます。

    引き続き、「遊歩道」を西方面へと進んで行きます。

  • 移動途中、大きな「枝垂れ桜」が眼に飛び込んできたので撮ってみました。<br /><br />桜の花の下で、一組のカップルが楽しそうに写真を撮っている姿が・・。

    移動途中、大きな「枝垂れ桜」が眼に飛び込んできたので撮ってみました。

    桜の花の下で、一組のカップルが楽しそうに写真を撮っている姿が・・。

  • 一組のカップルが去ったと思えば、一組のカメラマン&モデルの姿が・・。

    一組のカップルが去ったと思えば、一組のカメラマン&モデルの姿が・・。

  • ようやく、出番が回ってきました。<br /><br />先ず、桜の樹の下から見上げて撮ってみました。

    ようやく、出番が回ってきました。

    先ず、桜の樹の下から見上げて撮ってみました。

  • 桜の樹の下から、左側半分の枝垂れ部分を撮ってみました。

    桜の樹の下から、左側半分の枝垂れ部分を撮ってみました。

  • 枝垂れ部分を、もっと、ズームで撮ってみました。<br /><br />桜の花が幻想的に見えてきますね。<br /><br />引き続き、「遊歩道」を西方面へと移動して行きます。

    枝垂れ部分を、もっと、ズームで撮ってみました。

    桜の花が幻想的に見えてきますね。

    引き続き、「遊歩道」を西方面へと移動して行きます。

  • 「桜の流れ」では、最も上流側・3番目に架かっている橋の入り口までやって来ました。<br /><br />※写真は、橋の入り口周辺の「遊歩道」から見た、西方面の景色です。<br /><br />このまま、真っすぐ進めば、「春の泉」の手前に到着しますが、先ず、橋の上から周辺の景色を眺めることにしました。

    「桜の流れ」では、最も上流側・3番目に架かっている橋の入り口までやって来ました。

    ※写真は、橋の入り口周辺の「遊歩道」から見た、西方面の景色です。

    このまま、真っすぐ進めば、「春の泉」の手前に到着しますが、先ず、橋の上から周辺の景色を眺めることにしました。

  • ※写真は、上流側・3番目の橋を渡ったところから見た、北方面(「桜の流れ」の北側エリア)の景色です。<br /><br />橋の向こう側を見ると、「青い空」の下で、”満開”の「枝垂れ桜」&「染井吉野」が伸び伸びと咲いている景色が・・。

    ※写真は、上流側・3番目の橋を渡ったところから見た、北方面(「桜の流れ」の北側エリア)の景色です。

    橋の向こう側を見ると、「青い空」の下で、”満開”の「枝垂れ桜」&「染井吉野」が伸び伸びと咲いている景色が・・。

  • ※写真は、橋の中央付近から見た、東方面の景色です。<br /><br />正面を見ると、「桜の流れ」に架かっている2番目の橋が、その遥か向こうには、万博のシンボル「太陽の塔」&「EXPOCITY」エリアにある「観覧車」が・・。<br />そして、「桜の流れ」の北側には、”満開”の「枝垂れ桜」が・・。<br /><br />気持ちがスッキリ&晴々するような、素晴らしい景色ですね。

    ※写真は、橋の中央付近から見た、東方面の景色です。

    正面を見ると、「桜の流れ」に架かっている2番目の橋が、その遥か向こうには、万博のシンボル「太陽の塔」&「EXPOCITY」エリアにある「観覧車」が・・。
    そして、「桜の流れ」の北側には、”満開”の「枝垂れ桜」が・・。

    気持ちがスッキリ&晴々するような、素晴らしい景色ですね。

  • 少し、ズームで撮ってみました。<br /><br />見れば見るほど、素晴らしい景色です。<br /><br />

    少し、ズームで撮ってみました。

    見れば見るほど、素晴らしい景色です。

  • ※写真は、橋の上から見た、北々西方面の景色です。<br /><br />「桜の流れ」は、この上流側で「森の泉」と合流しています。<br /><br />これから、橋を引き返して、再び、上流側に咲いている「枝垂れ桜」を見物します。

    ※写真は、橋の上から見た、北々西方面の景色です。

    「桜の流れ」は、この上流側で「森の泉」と合流しています。

    これから、橋を引き返して、再び、上流側に咲いている「枝垂れ桜」を見物します。

  • 橋を渡ったところで左折して、先程遠くから眺めていた「枝垂れ桜」を見上げて撮ってみました。<br /><br />何回見ても、薄紅色をした「枝垂れ桜」&「風流で情緒ある電灯」は絵になりますね。

    橋を渡ったところで左折して、先程遠くから眺めていた「枝垂れ桜」を見上げて撮ってみました。

    何回見ても、薄紅色をした「枝垂れ桜」&「風流で情緒ある電灯」は絵になりますね。

  • 中間部分をズームで撮ってみました。<br /><br /><br />これで「桜見物」は一時中断して・・。<br />”運が良ければ、「春の泉」の出入り口手前にある植え込みに、遅咲きの「源平の梅」が咲いているかも・・”と浮気心が出てきました。<br />早速、「源平の梅」を見るために、「遊歩道」を西方面に数10m進んで行くことにしました。

    中間部分をズームで撮ってみました。


    これで「桜見物」は一時中断して・・。
    ”運が良ければ、「春の泉」の出入り口手前にある植え込みに、遅咲きの「源平の梅」が咲いているかも・・”と浮気心が出てきました。
    早速、「源平の梅」を見るために、「遊歩道」を西方面に数10m進んで行くことにしました。

  • 目的地に到着すると、”見ごろ過ぎ”と思われる「源平の梅」が20数輪くらい、細々と咲いていました。<br /><br />「源平の梅」にはいろいろな種類があると思いますが、ここに咲いている「源平の梅」は、一輪の花びらに、白色&薄紅色が混ざっている種類になります。

    目的地に到着すると、”見ごろ過ぎ”と思われる「源平の梅」が20数輪くらい、細々と咲いていました。

    「源平の梅」にはいろいろな種類があると思いますが、ここに咲いている「源平の梅」は、一輪の花びらに、白色&薄紅色が混ざっている種類になります。

  • 「源平の梅」の立場になれば、それなりのメンツがあると思いますので、写真を撮っても許される範囲の花びらをズームで撮ってみました。<br /><br />ほとんどの花が”見ごろ過ぎ”の状況でしたが、それなりに撮ってみました。<br /><br />数年振りに「源平の梅」を見た後、「春の泉」の出入り口前から、「遊歩道」を道なりに東方面へと引き返して行きます。

    「源平の梅」の立場になれば、それなりのメンツがあると思いますので、写真を撮っても許される範囲の花びらをズームで撮ってみました。

    ほとんどの花が”見ごろ過ぎ”の状況でしたが、それなりに撮ってみました。

    数年振りに「源平の梅」を見た後、「春の泉」の出入り口前から、「遊歩道」を道なりに東方面へと引き返して行きます。

  • ※写真は、「春の泉」側から見た、東方面の景色です。<br /><br />「遊歩道」の遥か向こう側に、万博のシンボル「太陽の塔」が見えています。<br />今までとは「枝垂れ桜」&「染井吉野」が反対側に咲いていますので、同じ桜でも、少し、違ったイメージを受けるかも知れませんね。

    ※写真は、「春の泉」側から見た、東方面の景色です。

    「遊歩道」の遥か向こう側に、万博のシンボル「太陽の塔」が見えています。
    今までとは「枝垂れ桜」&「染井吉野」が反対側に咲いていますので、同じ桜でも、少し、違ったイメージを受けるかも知れませんね。

  • 先ず、右側前方に咲いていた「枝垂れ桜」をズームで撮ってみました。

    先ず、右側前方に咲いていた「枝垂れ桜」をズームで撮ってみました。

  • 樹の下に潜って、「枝垂れ桜」を逆光で撮ってみました。

    樹の下に潜って、「枝垂れ桜」を逆光で撮ってみました。

  • 先ず、右側に咲いていた「枝垂れ桜」をズームで撮ってみました。<br /><br />「桜の流れ」の対岸にある樹々をバックにして撮ると、「枝垂れ桜」が引き締まって見えますね。

    先ず、右側に咲いていた「枝垂れ桜」をズームで撮ってみました。

    「桜の流れ」の対岸にある樹々をバックにして撮ると、「枝垂れ桜」が引き締まって見えますね。

  • もっと、ズームで撮ってみました。

    もっと、ズームで撮ってみました。

  • 次は、左側に咲いていた「枝垂れ桜」を逆光で撮ってみました。

    次は、左側に咲いていた「枝垂れ桜」を逆光で撮ってみました。

  • もっと、ズームで撮ってみました。<br /><br />「枝垂れ桜」を逆光で見ると、少し、幻想的に見えてきますね。<br /><br /><br />引き続き、「桜の流れ」北側にある「遊歩道」をの~んびりと東方面へと進んで行きます。

    もっと、ズームで撮ってみました。

    「枝垂れ桜」を逆光で見ると、少し、幻想的に見えてきますね。


    引き続き、「桜の流れ」北側にある「遊歩道」をの~んびりと東方面へと進んで行きます。

  • 右側前方を見ると、再び、大きな「枝垂れ桜」が・・。<br /><br />多くの花見客が立ち留まって見物をしています。

    右側前方を見ると、再び、大きな「枝垂れ桜」が・・。

    多くの花見客が立ち留まって見物をしています。

  • 少し近付いて、左側の中央部分をズームで撮ってみました。<br /><br />勢いよく流れている滝のように見えてきます。<br />フサフサとして見事ですね。

    少し近付いて、左側の中央部分をズームで撮ってみました。

    勢いよく流れている滝のように見えてきます。
    フサフサとして見事ですね。

  • 少し近付いて、「桜の流れ」側に伸びている枝垂れ部分をズームで撮ってみました。

    少し近付いて、「桜の流れ」側に伸びている枝垂れ部分をズームで撮ってみました。

  • もっと、ズームで撮ってみました。

    もっと、ズームで撮ってみました。

  • 引き続き、東方面に進んで行くと・・。<br /><br />再び、「枝垂れ桜」&「風流で情緒ある電灯」の姿が・・。

    引き続き、東方面に進んで行くと・・。

    再び、「枝垂れ桜」&「風流で情緒ある電灯」の姿が・・。

  • 見上げて、ズームで撮ってみました。<br /><br />

    見上げて、ズームで撮ってみました。

  • もっと、ズームで撮ってみました。<br /><br />薄紅色の「枝垂れ桜」&「風流で情緒ある電灯」とのツーショット、何度見ても絵になりますね。

    もっと、ズームで撮ってみました。

    薄紅色の「枝垂れ桜」&「風流で情緒ある電灯」とのツーショット、何度見ても絵になりますね。

  • 「桜の流れ」側に、伸び伸びと咲いている桜を、見上げて撮ってみました。

    「桜の流れ」側に、伸び伸びと咲いている桜を、見上げて撮ってみました。

  • 桜の樹の下から、枝垂れ部分をズームで撮ってみました。<br /><br />逆光で見る「枝垂れ桜」は、幻想的で、独特の雰囲気がありますね。

    桜の樹の下から、枝垂れ部分をズームで撮ってみました。

    逆光で見る「枝垂れ桜」は、幻想的で、独特の雰囲気がありますね。

  • 引き続き、「桜の流れ」北側の「遊歩道」を東方面へと進んで行きます。

    引き続き、「桜の流れ」北側の「遊歩道」を東方面へと進んで行きます。

  • 少し、東方面に移動して、周辺の景色をズームで撮るとこのような感じでした。<br /><br />「遊歩道」の左側には、白っぽい色をした「染井吉野」、右側には、薄紅色をした「枝垂れ桜」、2種類の桜が上手く溶け合っています。<br />余談になりますが、「枝垂れ桜」の下に見えている緑色の植物は、桜が咲く頃にフサフサと白色の花が咲く「ユキヤナギ」になります。<br />運が良ければ、3種類の花を同時に見ることが出来ますが、今年は桜より早く咲いたようです。

    少し、東方面に移動して、周辺の景色をズームで撮るとこのような感じでした。

    「遊歩道」の左側には、白っぽい色をした「染井吉野」、右側には、薄紅色をした「枝垂れ桜」、2種類の桜が上手く溶け合っています。
    余談になりますが、「枝垂れ桜」の下に見えている緑色の植物は、桜が咲く頃にフサフサと白色の花が咲く「ユキヤナギ」になります。
    運が良ければ、3種類の花を同時に見ることが出来ますが、今年は桜より早く咲いたようです。

  • 引き続き、「遊歩道」を東方面に進んで行くと、再び、立派な「枝垂れ桜」が・・。<br /><br />ちょっと、見上げて撮ってみました。

    引き続き、「遊歩道」を東方面に進んで行くと、再び、立派な「枝垂れ桜」が・・。

    ちょっと、見上げて撮ってみました。

  • 右側のテッペン部分をズームで撮ってみました。

    右側のテッペン部分をズームで撮ってみました。

  • 左側の上半分もズームで撮ってみました。

    左側の上半分もズームで撮ってみました。

  • 「桜の流れ」の上流側・2番目に架かっている橋付近まで移動してきました。<br /><br />再び、「枝垂れ桜」&「風流で情緒がある電灯」とのツーショットです。<br />

    「桜の流れ」の上流側・2番目に架かっている橋付近まで移動してきました。

    再び、「枝垂れ桜」&「風流で情緒がある電灯」とのツーショットです。

  • ※写真は、上流側・2番目に架かっている橋の入り口に咲いていた「枝垂れ桜」です。

    ※写真は、上流側・2番目に架かっている橋の入り口に咲いていた「枝垂れ桜」です。

  • テッペン部分をズームで撮ってみました。

    テッペン部分をズームで撮ってみました。

  • 空に向かって、伸び伸びと咲いていた「枝垂れ桜」をズームで撮ってみました。<br /><br />「青い空」&薄紅色の「枝垂れ桜」、見事ですね。<br /><br />見ていると、気分がより爽快になってきます。

    空に向かって、伸び伸びと咲いていた「枝垂れ桜」をズームで撮ってみました。

    「青い空」&薄紅色の「枝垂れ桜」、見事ですね。

    見ていると、気分がより爽快になってきます。

  • 引き続き、「遊歩道」を東方面へと進んで行きます。

    引き続き、「遊歩道」を東方面へと進んで行きます。

  • 「遊歩道」の右側に咲いていた「枝垂れ桜」をズームで撮ってみました。

    「遊歩道」の右側に咲いていた「枝垂れ桜」をズームで撮ってみました。

  • 「風流で情緒がある電灯」周辺の景色を見上げて撮ってみました。

    「風流で情緒がある電灯」周辺の景色を見上げて撮ってみました。

  • テッペンの左側をズームで撮ってみました。

    テッペンの左側をズームで撮ってみました。

  • 更に、東方面へと進んで行くと、左側には、大きな「染井吉野」が・・。

    更に、東方面へと進んで行くと、左側には、大きな「染井吉野」が・・。

  • 右側前方には、薄紅色をした「枝垂れ桜」よりも、少し、濃い色をした「枝垂れ桜」が・・。<br /><br />最初、「桜の流れ」に到着して、「下津道」の橋の上から「桜の流れ」周辺の桜を見た時に非常に印象に残っていた「枝垂れ桜」だと思います。

    右側前方には、薄紅色をした「枝垂れ桜」よりも、少し、濃い色をした「枝垂れ桜」が・・。

    最初、「桜の流れ」に到着して、「下津道」の橋の上から「桜の流れ」周辺の桜を見た時に非常に印象に残っていた「枝垂れ桜」だと思います。

  • 周辺に咲いていた桜よりも、少し濃い紅色をした「枝垂れ桜」をズームで撮ってみました。

    周辺に咲いていた桜よりも、少し濃い紅色をした「枝垂れ桜」をズームで撮ってみました。

  • 右側側面をズームで撮ってみました。

    右側側面をズームで撮ってみました。

  • 右側側面を、もっと、ズームで撮ってみました。

    右側側面を、もっと、ズームで撮ってみました。

  • 左側側面もズームで撮ってみました。

    左側側面もズームで撮ってみました。

  • もう少し左側を見ると、白っぽい色をした「染井吉野」&薄紅色をした「枝垂れ桜」が・・。<br /><br />「青い空」をバックにした2種類の桜、人の気持ちを非常に和やかにしてくれますね。

    もう少し左側を見ると、白っぽい色をした「染井吉野」&薄紅色をした「枝垂れ桜」が・・。

    「青い空」をバックにした2種類の桜、人の気持ちを非常に和やかにしてくれますね。

  • 少し、ズームで撮ってみました。<br /><br />これで、「桜の流れ」北側に咲いていた「枝垂れ桜」&「染井吉野」の花見物は、終了することにしました。<br /><br />これから、「自然文化園」の東エリアに咲いている「染井吉野」見物をするために、「桜の流れ」~「せせらぎ広場」東側~「大地の池」南側~「東大路」西側入り口へと移動して行きます。

    少し、ズームで撮ってみました。

    これで、「桜の流れ」北側に咲いていた「枝垂れ桜」&「染井吉野」の花見物は、終了することにしました。

    これから、「自然文化園」の東エリアに咲いている「染井吉野」見物をするために、「桜の流れ」~「せせらぎ広場」東側~「大地の池」南側~「東大路」西側入り口へと移動して行きます。

  • 「東大路」西側入り口周辺までやって来ました。 

    「東大路」西側入り口周辺までやって来ました。 

  • ※写真は、「東大路」の西側入り口から見た、東方面の景色です。<br /><br />「万博記念公園」の「さくら開花状況」によると、「染井吉野」は”散り始め”と記載されていました。<br />しかし、「東大路」は3列の桜並木で構成されているため、「上の広場」側(南側)の桜は”散り始め”、「下の広場」側(北側)の桜は”満開”と補足分が書かれていました。

    ※写真は、「東大路」の西側入り口から見た、東方面の景色です。

    「万博記念公園」の「さくら開花状況」によると、「染井吉野」は”散り始め”と記載されていました。
    しかし、「東大路」は3列の桜並木で構成されているため、「上の広場」側(南側)の桜は”散り始め”、「下の広場」側(北側)の桜は”満開”と補足分が書かれていました。

  • 「遊歩道」から、左側に咲いていた「染井吉野」をズームで撮ってみました。<br /><br />ご覧の通り、”満開”の状況でした。<br /><br />これから、徐々に、東方面へと進んで行きます。

    「遊歩道」から、左側に咲いていた「染井吉野」をズームで撮ってみました。

    ご覧の通り、”満開”の状況でした。

    これから、徐々に、東方面へと進んで行きます。

  • ※写真は、移動途中、「東大路」の西側から見た、東方面の景色です。

    ※写真は、移動途中、「東大路」の西側から見た、東方面の景色です。

  • ※写真は、「東大路」の桜の下から、「東の広場」方面を見た景色です。<br /><br />一週間前に来た時は、桜は”3~7分咲き”であったのに、多くのテントが設営されて、広場はキャンプ場のようになっていました。<br />しかし、今日はご覧のように、静かに、ひと時を過ごすような雰囲気でした。

    ※写真は、「東大路」の桜の下から、「東の広場」方面を見た景色です。

    一週間前に来た時は、桜は”3~7分咲き”であったのに、多くのテントが設営されて、広場はキャンプ場のようになっていました。
    しかし、今日はご覧のように、静かに、ひと時を過ごすような雰囲気でした。

  • 周辺を見上げると、「染井吉野」はご覧のように”満開状況”でした。

    周辺を見上げると、「染井吉野」はご覧のように”満開状況”でした。

  • 中央の桜並木に咲いていた「染井吉野」をズームで撮って見ました。<br /><br />「青い空」&白っぽい色をした「染井吉野」はお似合いですね。

    中央の桜並木に咲いていた「染井吉野」をズームで撮って見ました。

    「青い空」&白っぽい色をした「染井吉野」はお似合いですね。

  • テッペン部分をズームで撮ってみました。<br /><br />爽快感が漂っています。

    テッペン部分をズームで撮ってみました。

    爽快感が漂っています。

  • 近くに咲いていた「染井吉野」も見上げて撮ってみました。

    近くに咲いていた「染井吉野」も見上げて撮ってみました。

  • ズームで撮ってみました。<br /><br />「枝垂れ桜」には「枝垂れ桜」の素晴らしさがあり、「染井吉野」には「染井吉野」の素晴らしさがありますね。<br />いずれにせよ、見ていると気持ちが明るくなってきますね。

    ズームで撮ってみました。

    「枝垂れ桜」には「枝垂れ桜」の素晴らしさがあり、「染井吉野」には「染井吉野」の素晴らしさがありますね。
    いずれにせよ、見ていると気持ちが明るくなってきますね。

  • 更に、「東大路」を東方面に進んで、後ろ(西方面)を振り返るとこのような景色でした。<br /><br />まもなく、「東の広場」西側の交差路と合流します。

    更に、「東大路」を東方面に進んで、後ろ(西方面)を振り返るとこのような景色でした。

    まもなく、「東の広場」西側の交差路と合流します。

  •  ※写真は、「東大路」と「東の広場」西側の交差路から見た、北方面の景色です。<br /><br />いつもであれば、正面に見えているエリアは、毎年「全国大陶器市」が3/下旬~4/上旬にかけて開催されている場所ですが、今年は、それらしい形跡は全く残っていません。<br />「染井吉野」の咲く時期が例年より随分遅れたため、「全国大陶器市」は予定通り終了して片づけた直後なのかもしれません。<br />この場所も、「東大路」と同様、2本の「南北を結ぶ遊歩道」の両側が3列の桜並木になっているエリアです。<br />今年は、東側に2本ある「南北を結ぶ遊歩道」にはロープが張られて花見客は出入り不可の状況になっていました。そのため、桜見物ができる「遊歩道」は西側の1本だけになっていました。

    ※写真は、「東大路」と「東の広場」西側の交差路から見た、北方面の景色です。

    いつもであれば、正面に見えているエリアは、毎年「全国大陶器市」が3/下旬~4/上旬にかけて開催されている場所ですが、今年は、それらしい形跡は全く残っていません。
    「染井吉野」の咲く時期が例年より随分遅れたため、「全国大陶器市」は予定通り終了して片づけた直後なのかもしれません。
    この場所も、「東大路」と同様、2本の「南北を結ぶ遊歩道」の両側が3列の桜並木になっているエリアです。
    今年は、東側に2本ある「南北を結ぶ遊歩道」にはロープが張られて花見客は出入り不可の状況になっていました。そのため、桜見物ができる「遊歩道」は西側の1本だけになっていました。

  • そのような状況の中、広い「遊歩道」を南から北方面へとの~んびり進んで行きました。<br />北方面に進んで行くと、突き当りは「万博東口」になります。<br /><br />※先ず、「遊歩道」の右側に咲いていた「染井吉野」を撮ってみました。

    そのような状況の中、広い「遊歩道」を南から北方面へとの~んびり進んで行きました。
    北方面に進んで行くと、突き当りは「万博東口」になります。

    ※先ず、「遊歩道」の右側に咲いていた「染井吉野」を撮ってみました。

  • 正面を見上げて、ズームで撮ってみました。<br /><br />この周辺に咲いていた「染井吉野」は、”満開状況”でした。

    正面を見上げて、ズームで撮ってみました。

    この周辺に咲いていた「染井吉野」は、”満開状況”でした。

  • 左側側面をズームで撮ってみました。

    左側側面をズームで撮ってみました。

  • もっと、ズームで撮ってみました。

    もっと、ズームで撮ってみました。

  • 引き続き、道なりに進んで行くと、過去、病気を克服したような「染井吉野」の姿が・・。

    引き続き、道なりに進んで行くと、過去、病気を克服したような「染井吉野」の姿が・・。

  • 見上げて、ズームで撮ってみました。<br /><br />過去の病気にも負けず、生き生きと咲いている桜を見ていると”生きるエネルギー”が伝わってきますね。<br /><br />引き続き、北方面へと進んで行きます。

    見上げて、ズームで撮ってみました。

    過去の病気にも負けず、生き生きと咲いている桜を見ていると”生きるエネルギー”が伝わってきますね。

    引き続き、北方面へと進んで行きます。

  • 「遊歩道」の遥か向こう側に、「万博東口」周辺に咲いている「染井吉野」が見えてきました。

    「遊歩道」の遥か向こう側に、「万博東口」周辺に咲いている「染井吉野」が見えてきました。

  • の~んびりと移動している内に、「万博東口」周辺までやって来ました。

    の~んびりと移動している内に、「万博東口」周辺までやって来ました。

  • 植込みの西側(「夢の池」側)から、「万博東口」周辺に咲いていた「染井吉野」を撮ってみました。<br /><br />例年であれば、この方向から桜見物をすることはありませんので、何故か、新鮮な感じがします。

    植込みの西側(「夢の池」側)から、「万博東口」周辺に咲いていた「染井吉野」を撮ってみました。

    例年であれば、この方向から桜見物をすることはありませんので、何故か、新鮮な感じがします。

  • 植え込みに咲いていた数本の桜の中で、一番大きな「染井吉野」を撮ってみました。<br /><br />貫禄&年期を感じますね。<br /><br /><br />これから、来た道を引き返し、「東大路」にある「東西を結ぶ遊歩道」へと移動して行きます。

    植え込みに咲いていた数本の桜の中で、一番大きな「染井吉野」を撮ってみました。

    貫禄&年期を感じますね。


    これから、来た道を引き返し、「東大路」にある「東西を結ぶ遊歩道」へと移動して行きます。

  • ※写真は、移動途中、「南北を結ぶ遊歩道」の北側から見た、南方面の景色です。<br /><br />正面に見えている建物は「EXPO’70パビリオン」、その奥に見えているのは「EXPOCITY」エリアにある「観覧車」です。

    ※写真は、移動途中、「南北を結ぶ遊歩道」の北側から見た、南方面の景色です。

    正面に見えている建物は「EXPO’70パビリオン」、その奥に見えているのは「EXPOCITY」エリアにある「観覧車」です。

  • 「東大路」の「下の広場」側にある「東西を結ぶ遊歩道」に到着しました。<br /><br />右側には、またまた、過去に病気と闘った形跡がある「染井吉野」の姿が・・。<br /><br />容姿はスマートではありませんが、何故か、愛着を感じますね。

    「東大路」の「下の広場」側にある「東西を結ぶ遊歩道」に到着しました。

    右側には、またまた、過去に病気と闘った形跡がある「染井吉野」の姿が・・。

    容姿はスマートではありませんが、何故か、愛着を感じますね。

  • 引き続き、過去に病気と闘ったことがあると思われる「染井吉野」の姿が・・。

    引き続き、過去に病気と闘ったことがあると思われる「染井吉野」の姿が・・。

  • ズームで撮ってみました。<br /><br />フサフサと咲いている桜を見ていると気持ちがスッキリしてきますね。

    ズームで撮ってみました。

    フサフサと咲いている桜を見ていると気持ちがスッキリしてきますね。

  • 時々は、過去の病気を感じさせない「染井吉野」の姿も・・。

    時々は、過去の病気を感じさせない「染井吉野」の姿も・・。

  • ズームで撮っても、”very good!!!”でした。

    ズームで撮っても、”very good!!!”でした。

  • 引き続き、「東大路」を西方面に進んで行くと、またまた、過去に病気と闘った形跡がある「染井吉野」の姿が・・。

    引き続き、「東大路」を西方面に進んで行くと、またまた、過去に病気と闘った形跡がある「染井吉野」の姿が・・。

  • テッペンをズームで撮ってみました。<br /><br />「青い空」をバックにして、生き生きと咲いていますね。<br />”very very good!!!”ですね。<br />

    テッペンをズームで撮ってみました。

    「青い空」をバックにして、生き生きと咲いていますね。
    ”very very good!!!”ですね。

  • 中間部分もズームで撮ってみました。<br /><br />生き生きと咲いている「染井吉野」を見ていると、自然と気持ちが明るくなってきますね。<br />「染井吉野」は「染井吉野」の素晴らしさが、「枝垂れ桜」は「枝垂れ桜」の素晴らしさがありますね。<br />”見事!!! very very very good!!!”でした。

    中間部分もズームで撮ってみました。

    生き生きと咲いている「染井吉野」を見ていると、自然と気持ちが明るくなってきますね。
    「染井吉野」は「染井吉野」の素晴らしさが、「枝垂れ桜」は「枝垂れ桜」の素晴らしさがありますね。
    ”見事!!! very very very good!!!”でした。

  • そろそろ、本日の桜見物は終了する時間になってきました。<br /><br />※写真は、「東大路・下の広場」側の「遊歩道」から見た、東方面の景色です。(写真は、逆光を避けるため、来た道を振り返って撮りました。)<br /><br /><br />今日は、久し振りに、素晴らしい天気にも恵まれました。「青い空」の下で、”満開状況”の「枝垂れ桜」&「染井吉野」を見ることが出来ました。<br />ここ数年の桜見物を振り返って見ると、天気も良く、花も生き生きとしていて、最高の桜見物であったと思います。<br /><br />日々、努力されている公園関係者の皆様方に感謝致します。<br />素晴らしい桜見物をさせていただき、”Thank you very very much!!!”でした。

    そろそろ、本日の桜見物は終了する時間になってきました。

    ※写真は、「東大路・下の広場」側の「遊歩道」から見た、東方面の景色です。(写真は、逆光を避けるため、来た道を振り返って撮りました。)


    今日は、久し振りに、素晴らしい天気にも恵まれました。「青い空」の下で、”満開状況”の「枝垂れ桜」&「染井吉野」を見ることが出来ました。
    ここ数年の桜見物を振り返って見ると、天気も良く、花も生き生きとしていて、最高の桜見物であったと思います。

    日々、努力されている公園関係者の皆様方に感謝致します。
    素晴らしい桜見物をさせていただき、”Thank you very very much!!!”でした。

94いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP