武生・鯖江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
桜とレッサーパンダという季節コラボの時期がやってきました!私の中では、桜、紅葉、雪の三大コラボの一つです。<br /><br />ここ数年、暖冬の影響で桜前線が早くなっていましたが、今年は3月中旬に急に冷え込み、予想より開花が1週間遅れ。西山動物園も例年だと散り始める時期ですが、ようやく咲き始めました。<br /><br />ところで、3月の北陸新幹線の敦賀までの開通で、関西から鯖江への行き方が大きく変わりました。<br />サンダーバードがJR西日本管轄の敦賀までとなり、敦賀~金沢までの北陸本線はハピラインという私鉄へ。<br />これまでは敦賀で普通電車に乗り換える時は、向かいのホーム。帰りはサンダーバードで鯖江から京都まで一気に移動していました。新幹線駅ができた事で、乗換に建物間を移動する必要ができました。<br />今回、新しい方法でのドキドキの移動。<br />私はこれまでe5489を使い、京都から鯖江まで乗車券+必要な区間の特急券を購入していました。<br />今回はe5489で敦賀までの乗車券( ¥1,690)+特急券(¥1,200)の合計¥2,890と、ハピラインの¥890とあわせて¥3,780。<br />昨年の11月に同じように敦賀までサンダーバードで行き北陸本線乗り換えした時は¥3,510だったので、運賃改定もあるので一概に比較できないかもですが、微妙に高いです。<br />そして何より乗り換え時の改札がよくわからない。別会社なのに内改札がなく、そのまま乗り換えできちゃう。なのに到着駅で精算出来ないといわれるのです。<br />よくわからない~(´ε` )<br /><br />では、日帰りの旅行記です。

【レッサーパンダ遠征記】今年も西山動物園で桜チャレンジ!初のハピラインは色々謎あり

15いいね!

2024/04/07 - 2024/04/07

185位(同エリア358件中)

4

118

なかっち

なかっちさん

この旅行記のスケジュール

2024/04/07

  • 6:59京都→7:54敦賀 サンダーバード1号

  • 8:04敦賀→8:42鯖江 ハピラインふくい ¥890

  • 9:00JR鯖江→9:10西山公園 つつじバス 1循環線(神明駅方面)

  • 17:07西鯖江駅前→17:10JR鯖江駅 つつじバス 8北中山・中河線

  • 17:20鯖江→17:57敦賀 ハピラインふくい

  • 18:12敦賀→19:19京都 サンダーバード38号

この旅行記スケジュールを元に

桜とレッサーパンダという季節コラボの時期がやってきました!私の中では、桜、紅葉、雪の三大コラボの一つです。

ここ数年、暖冬の影響で桜前線が早くなっていましたが、今年は3月中旬に急に冷え込み、予想より開花が1週間遅れ。西山動物園も例年だと散り始める時期ですが、ようやく咲き始めました。

ところで、3月の北陸新幹線の敦賀までの開通で、関西から鯖江への行き方が大きく変わりました。
サンダーバードがJR西日本管轄の敦賀までとなり、敦賀~金沢までの北陸本線はハピラインという私鉄へ。
これまでは敦賀で普通電車に乗り換える時は、向かいのホーム。帰りはサンダーバードで鯖江から京都まで一気に移動していました。新幹線駅ができた事で、乗換に建物間を移動する必要ができました。
今回、新しい方法でのドキドキの移動。
私はこれまでe5489を使い、京都から鯖江まで乗車券+必要な区間の特急券を購入していました。
今回はe5489で敦賀までの乗車券( ¥1,690)+特急券(¥1,200)の合計¥2,890と、ハピラインの¥890とあわせて¥3,780。
昨年の11月に同じように敦賀までサンダーバードで行き北陸本線乗り換えした時は¥3,510だったので、運賃改定もあるので一概に比較できないかもですが、微妙に高いです。
そして何より乗り換え時の改札がよくわからない。別会社なのに内改札がなく、そのまま乗り換えできちゃう。なのに到着駅で精算出来ないといわれるのです。
よくわからない~(´ε` )

では、日帰りの旅行記です。

PR

  • 京都6:59発のサンダーバード1号に乗り、7:54に敦賀に到着。敦賀駅に到着する直前に新幹線が停まってるのがみえました。<br />サンダーバードは、以前の北陸本線のホームではなく新幹線のターミナルの特急の降車専用ホームに入るようですね。<br />10号車がエスカレーターに最近でした。

    京都6:59発のサンダーバード1号に乗り、7:54に敦賀に到着。敦賀駅に到着する直前に新幹線が停まってるのがみえました。
    サンダーバードは、以前の北陸本線のホームではなく新幹線のターミナルの特急の降車専用ホームに入るようですね。
    10号車がエスカレーターに最近でした。

  • 降車ホームからエスカレーターで2階に上がると、正面に新幹線のりばの表示がみえました。ハピラインはどこー!?<br />案内員の方がたくさん立たれているので、近くにいた方に聞くと、新幹線と反対側の西口からホームへ向かえば良いと、とても丁寧に教えて下さいました。<br />振り返ると西口の表示。しかしなんかわかりにくいな…。<br />そして!西口側から新幹線や特急に乗換える人が沢山歩いてきて、逆行する少数派はなかなか前に進めません(^_^;)

    降車ホームからエスカレーターで2階に上がると、正面に新幹線のりばの表示がみえました。ハピラインはどこー!?
    案内員の方がたくさん立たれているので、近くにいた方に聞くと、新幹線と反対側の西口からホームへ向かえば良いと、とても丁寧に教えて下さいました。
    振り返ると西口の表示。しかしなんかわかりにくいな…。
    そして!西口側から新幹線や特急に乗換える人が沢山歩いてきて、逆行する少数派はなかなか前に進めません(^_^;)

    敦賀駅

  • 表示に沿って、右手に曲がるとエスカレーターが見えました。

    表示に沿って、右手に曲がるとエスカレーターが見えました。

  • このエスカレーターを降りると動く歩道があるようです。右手の窓のからハピラインの車両が停まっているのが見えました。

    このエスカレーターを降りると動く歩道があるようです。右手の窓のからハピラインの車両が停まっているのが見えました。

  • 動く歩道の先にいきなり各線のホームへの連絡通路が現れ、電光表示に沢山の行先が出ていることに動揺(^_^;)<br /><br />ハピラインは一番手前のホーム!行き過ぎてた(^_^;)<br />ホームに降りると、さっき見えた電車が見え、ホッと一安心…。<br />これまでも早朝のサンダーバードは敦賀で乗換えだったのだけど、乗換は同じホームだったのですよ。(-_-)

    動く歩道の先にいきなり各線のホームへの連絡通路が現れ、電光表示に沢山の行先が出ていることに動揺(^_^;)

    ハピラインは一番手前のホーム!行き過ぎてた(^_^;)
    ホームに降りると、さっき見えた電車が見え、ホッと一安心…。
    これまでも早朝のサンダーバードは敦賀で乗換えだったのだけど、乗換は同じホームだったのですよ。(-_-)

    敦賀駅

  • 鯖江駅に到着。<br />特急停まらないなら1番線にしてくれ~(階段登りたくない)

    鯖江駅に到着。
    特急停まらないなら1番線にしてくれ~(階段登りたくない)

    鯖江駅

  • 連絡通路にカイトくんのポスター(映り込み…)

    連絡通路にカイトくんのポスター(映り込み…)

  • と、ミンファ。これは前からあったはず。

    と、ミンファ。これは前からあったはず。

  • このベンチはなかったかな。<br />そしてここで…出場に手間取る…。私は、京都~敦賀間の乗車券は、e5489でサンダーバードの指定席特急券と一緒に購入して紙発券済。<br />本当はこの区間はICカードで乗りたかったけど…あとから考えたら、ないんですよ!ハピラインは私鉄になって他人(笑)になっているはずなのに区分する改札が!<br />だからタッチしてないからICカードの精算が無理ってこと?<br />駅員さんに色々聞いたけど、敦賀で一度改札を出てハピラインの切符を買って入場して下さいとのこと。ICカードはもう一つよくわからなかった…。<br />要は、敦賀以前でタッチしていたら、ハピラインも含め鯖江駅で出場のタッチができます。だけど、敦賀までの切符がある場合、一度改札から出て切符を買って同じ改札から入り直せということが、帰りにわかりました。<br />ハピラインはJRの駅構内にあるのに乗換改札ないからやん…なんで作ってないの~!<br /><br />ちなみに帰りは鯖江駅でハピラインの切符を買ったので、そのまま京都まで行ったところ自動改札では回収されず。駅窓口は外国人の行列だったので、敦賀~京都の切符で出たけど手元にハピラインの切符が残った…。(後日、やはり改札を出ないといけないことを知る)

    このベンチはなかったかな。
    そしてここで…出場に手間取る…。私は、京都~敦賀間の乗車券は、e5489でサンダーバードの指定席特急券と一緒に購入して紙発券済。
    本当はこの区間はICカードで乗りたかったけど…あとから考えたら、ないんですよ!ハピラインは私鉄になって他人(笑)になっているはずなのに区分する改札が!
    だからタッチしてないからICカードの精算が無理ってこと?
    駅員さんに色々聞いたけど、敦賀で一度改札を出てハピラインの切符を買って入場して下さいとのこと。ICカードはもう一つよくわからなかった…。
    要は、敦賀以前でタッチしていたら、ハピラインも含め鯖江駅で出場のタッチができます。だけど、敦賀までの切符がある場合、一度改札から出て切符を買って同じ改札から入り直せということが、帰りにわかりました。
    ハピラインはJRの駅構内にあるのに乗換改札ないからやん…なんで作ってないの~!

    ちなみに帰りは鯖江駅でハピラインの切符を買ったので、そのまま京都まで行ったところ自動改札では回収されず。駅窓口は外国人の行列だったので、敦賀~京都の切符で出たけど手元にハピラインの切符が残った…。(後日、やはり改札を出ないといけないことを知る)

  • 窓口で手間取っている間に、9:00発の西山公園行きのつつじバスの発車時間が近づいたのでバスで行くことに。<br />道の駅西山公園バス停の到着は9:10。歩いて行ってもあまり変わらないので楽ちん。

    窓口で手間取っている間に、9:00発の西山公園行きのつつじバスの発車時間が近づいたのでバスで行くことに。
    道の駅西山公園バス停の到着は9:10。歩いて行ってもあまり変わらないので楽ちん。

  • 道の駅10周年祭りということで、屋台が出たりめちゃくちゃ賑わっていましたが、まずは動物園へ!

    道の駅10周年祭りということで、屋台が出たりめちゃくちゃ賑わっていましたが、まずは動物園へ!

    道の駅西山公園 道の駅

  • エレベーターて広場へ上がり、訪問時のお約束、レッサーパンダの像へ。

    エレベーターて広場へ上がり、訪問時のお約束、レッサーパンダの像へ。

    西山公園 公園・植物園

  • 9:17にようやく到着!急げ急げ!

    9:17にようやく到着!急げ急げ!

    西山動物園 動物園・水族館

  • 一番手のキラリちゃんがお外に出ていて、担当さんが手前(リスザル舎)側へリンゴで誘導しょうとしてくれていましたが、リンゴをくわえると猛ダッシュで逃げるキラリちゃん。<br />誰も取らないよ~(笑)

    一番手のキラリちゃんがお外に出ていて、担当さんが手前(リスザル舎)側へリンゴで誘導しょうとしてくれていましたが、リンゴをくわえると猛ダッシュで逃げるキラリちゃん。
    誰も取らないよ~(笑)

  • 櫓に来る度に桜とレッサーパンダのコラボ撮影を狙うギャラリーのワクワクが高まる…けど、なかなか思うようにいかないのです。<br />すべてはレッサーパンダの気分次第。

    櫓に来る度に桜とレッサーパンダのコラボ撮影を狙うギャラリーのワクワクが高まる…けど、なかなか思うようにいかないのです。
    すべてはレッサーパンダの気分次第。

  • うーん、キラリちゃん、可愛いけどそこじゃないと誰もが思っているはず(笑)<br />しばらくそんな様子が続いたので…

    うーん、キラリちゃん、可愛いけどそこじゃないと誰もが思っているはず(笑)
    しばらくそんな様子が続いたので…

  • 見かねた担当さん登場。リンゴあるんでしょ?と迫るキラリちゃん(笑)

    見かねた担当さん登場。リンゴあるんでしょ?と迫るキラリちゃん(笑)

  • 担当さんのご厚意で櫓のいい感じの場所にリンゴを置いていただき(感謝!)、さらに期待に応えてくれたキラリちゃん☆

    担当さんのご厚意で櫓のいい感じの場所にリンゴを置いていただき(感謝!)、さらに期待に応えてくれたキラリちゃん☆

  • あとは自分の腕と場所運次第(^_^;)

    あとは自分の腕と場所運次第(^_^;)

  • えぇ~??リンゴ目の前ですよ~?まさかのスルー?

    えぇ~??リンゴ目の前ですよ~?まさかのスルー?

  • 腕次第…( ;∀;)<br />桜が綺麗ですね…フフフッ

    腕次第…( ;∀;)
    桜が綺麗ですね…フフフッ

  • そして意図した感じとは違う体勢で食べられてゆくリンゴ…(笑)<br />今度はキラリちゃんにピント合ってますね。なぜさっき合わなかったのだ、ピントよ…( ;∀;)

    そして意図した感じとは違う体勢で食べられてゆくリンゴ…(笑)
    今度はキラリちゃんにピント合ってますね。なぜさっき合わなかったのだ、ピントよ…( ;∀;)

  • その後もなんとか上にと誘導を頑張ってくださる担当さん。<br />時間切れとなり、櫓へ上がるルートにリンゴを置いていかれました。本当に感謝…。

    その後もなんとか上にと誘導を頑張ってくださる担当さん。
    時間切れとなり、櫓へ上がるルートにリンゴを置いていかれました。本当に感謝…。

  • キラリちゃん、今はそこにはないと思う…(笑)<br />いつもある場所を、ちゃんと覚えているんですね。

    キラリちゃん、今はそこにはないと思う…(笑)
    いつもある場所を、ちゃんと覚えているんですね。

  • 桜と撮れなくても、元気でかわいい笑顔が見れるだけで嬉しいよ。

    桜と撮れなくても、元気でかわいい笑顔が見れるだけで嬉しいよ。

  • 櫓の上への誘導リンゴも、ニンゲンの思い通りにはいかず、ハシゴのリンゴを食べ終わるとまた回廊と地面のお散歩。<br />思った通りの動き通りをしない、そこが楽しさでもあります。<br /><br />あっという間に1時間過ぎたので、いえの裏のメンバーに会いに向かいます。

    櫓の上への誘導リンゴも、ニンゲンの思い通りにはいかず、ハシゴのリンゴを食べ終わるとまた回廊と地面のお散歩。
    思った通りの動き通りをしない、そこが楽しさでもあります。

    あっという間に1時間過ぎたので、いえの裏のメンバーに会いに向かいます。

  • この日のいえの屋外の展示は、奥からモッチー、かんた、たいようでした。<br />真っ先に見えたのは木の上のかんた。

    この日のいえの屋外の展示は、奥からモッチー、かんた、たいようでした。
    真っ先に見えたのは木の上のかんた。

  • モッチー、暑そうだね。そして変な写真でごめん(^_^;)

    モッチー、暑そうだね。そして変な写真でごめん(^_^;)

  • めちゃくちゃ無理矢理な桜とのコラボ(笑)<br />実は、西山動物園で桜とレッサーパンダのコラボ写真が撮れる場所は一箇所なのです。(人が多いので消しゴムマジックが活躍)

    めちゃくちゃ無理矢理な桜とのコラボ(笑)
    実は、西山動物園で桜とレッサーパンダのコラボ写真が撮れる場所は一箇所なのです。(人が多いので消しゴムマジックが活躍)

  • 10:40を過ぎ、木の上で人待ち顔のかんたと、全く起きてこないたいよう(^_^;)

    10:40を過ぎ、木の上で人待ち顔のかんたと、全く起きてこないたいよう(^_^;)

  • 交代時間が近くなったので、大放飼場に戻ると、半屋内のいえ側で垂れているカイト。

    交代時間が近くなったので、大放飼場に戻ると、半屋内のいえ側で垂れているカイト。

  • ミンファさんは、気持ちよさそうに寝ておりました。

    ミンファさんは、気持ちよさそうに寝ておりました。

  • キラリちゃん、そろそろ交代だよ~。

    キラリちゃん、そろそろ交代だよ~。

  • 閉店ガラガラ~。お疲れ様!

    閉店ガラガラ~。お疲れ様!

  • そして出てきたのは、レイファと…

    そして出てきたのは、レイファと…

  • ニーコ!

    ニーコ!

  • 担当さんが、姉妹が並ぶようにリンゴを渡してくれますが、食べるスピードが違うのでなかなか一緒に顔をあげてる瞬間がありません(笑)

    担当さんが、姉妹が並ぶようにリンゴを渡してくれますが、食べるスピードが違うのでなかなか一緒に顔をあげてる瞬間がありません(笑)

  • ほぼこんな感じか

    ほぼこんな感じか

  • こんな感じ(笑)<br />ふたごあるあるです(笑)

    こんな感じ(笑)
    ふたごあるあるです(笑)

  • 別の場場所でも…先にリンゴをもらったレイファに迫りくるニーコ…

    別の場場所でも…先にリンゴをもらったレイファに迫りくるニーコ…

  • 並んだ!…と思ったら、

    並んだ!…と思ったら、

  • 次なるリンゴを目指して進むレイファ。

    次なるリンゴを目指して進むレイファ。

  • キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!<br />桜とのコラボですよ!ニーコ、そのまま前に!リンゴあるよ!

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    桜とのコラボですよ!ニーコ、そのまま前に!リンゴあるよ!

  • レイファ、顔上げてぇーー!

    レイファ、顔上げてぇーー!

  • …消えたニーコ(^_^;)<br />リンゴまで到達せず、下に降りてしまった( ;∀;)

    …消えたニーコ(^_^;)
    リンゴまで到達せず、下に降りてしまった( ;∀;)

  • ありがとうレイファ!しかしお天気良すぎて陰影がつき過ぎ…ちゃんと可愛く撮ってあげられなくてごめんよ~( ;∀;)

    ありがとうレイファ!しかしお天気良すぎて陰影がつき過ぎ…ちゃんと可愛く撮ってあげられなくてごめんよ~( ;∀;)

  • そしてニーコのリンゴも容赦なく食べられる。<br />こっち、こっち向いてくださーい(泣)

    そしてニーコのリンゴも容赦なく食べられる。
    こっち、こっち向いてくださーい(泣)

  • 満足してお休みタイムのレイファ。

    満足してお休みタイムのレイファ。

  • 何故か走り回っているニーコ。<br />ここ、ひなたと日陰半々で写真撮るの難しい…(^_^;)

    何故か走り回っているニーコ。
    ここ、ひなたと日陰半々で写真撮るの難しい…(^_^;)

  • いつの間にか場所を入れ替わって一緒にお休み。

    いつの間にか場所を入れ替わって一緒にお休み。

  • 今日はちょっと暑いよね。

    今日はちょっと暑いよね。

  • リンゴのおやつ効果も終了し、レッサーパンダたちは休憩モードになったので、私もいえのフロアで休憩することに。<br />通りすがりに半屋内を見ると、いえ側はカイトからまつばちゃんに交代。まつばちゃんがしっかりニンジンだけ残して寝ていました(笑)

    リンゴのおやつ効果も終了し、レッサーパンダたちは休憩モードになったので、私もいえのフロアで休憩することに。
    通りすがりに半屋内を見ると、いえ側はカイトからまつばちゃんに交代。まつばちゃんがしっかりニンジンだけ残して寝ていました(笑)

  • 12時過ぎてようやくいえに入りました(笑)もちろんお休み中のかえでちゃんと

    12時過ぎてようやくいえに入りました(笑)もちろんお休み中のかえでちゃんと

  • かのこちゃん。<br />ティアラは反対向いて寝ていたので写真なし…。

    かのこちゃん。
    ティアラは反対向いて寝ていたので写真なし…。

  • 午前中は結構動いていたかんたもお休み。

    午前中は結構動いていたかんたもお休み。

  • 逆にたいようのお顔が見れました!

    逆にたいようのお顔が見れました!

  • 13時前に大放飼場に行くと、日陰の木の上で竹を食べながらも建物を気にするレイファ。そろそろ帰宅時間とわかっているのかな。

    13時前に大放飼場に行くと、日陰の木の上で竹を食べながらも建物を気にするレイファ。そろそろ帰宅時間とわかっているのかな。

  • ニーコはマイペースで竹をもぐもぐ。

    ニーコはマイペースで竹をもぐもぐ。

  • そのうちニーコもレイファも別々に地面を走り始めました。が!<br />レイファ…あんた…出来る子やないか。

    そのうちニーコもレイファも別々に地面を走り始めました。が!
    レイファ…あんた…出来る子やないか。

  • 交代前にありがとね!

    交代前にありがとね!

  • 目をつぶってたって可愛いよ!

    目をつぶってたって可愛いよ!

  • ニーコは…無理やり桜コラボしかできなかった…(^_^;)

    ニーコは…無理やり桜コラボしかできなかった…(^_^;)

  • カイトくん登場!食べかけのリンゴが…(笑)

    カイトくん登場!食べかけのリンゴが…(笑)

  • あちこちに隠されたリンゴを順番に探していきます。

    あちこちに隠されたリンゴを順番に探していきます。

  • あった?良かったね!

    あった?良かったね!

  • イケパンになったよね!

    イケパンになったよね!

  • 揃えた足がかわいい(*^^*)

    揃えた足がかわいい(*^^*)

  • おっ!行くかな(ワクワク)

    おっ!行くかな(ワクワク)

  • そうそう!上だよ!

    そうそう!上だよ!

  • …からの、まさかの小休憩(^_^;)

    …からの、まさかの小休憩(^_^;)

  • いよいよ!来ました!カイト&amp;桜!

    いよいよ!来ました!カイト&桜!

  • 多分これが一番顔を上げた写真…陽が強すぎて(+_+)<br />そして私がテンパりすぎて桜がほとんど入ってない(^_^;)

    多分これが一番顔を上げた写真…陽が強すぎて(+_+)
    そして私がテンパりすぎて桜がほとんど入ってない(^_^;)

  • 食べ終わったら顔をあげるかと待ち構える。

    食べ終わったら顔をあげるかと待ち構える。

  • あっ、そのまま次のリンゴに移動…

    あっ、そのまま次のリンゴに移動…

  • そっち向いて食べるの~?

    そっち向いて食べるの~?

  • そして桜タイム終了…( ;∀;)

    そして桜タイム終了…( ;∀;)

  • 見事なたれパンダとなり休憩タイム突入!

    見事なたれパンダとなり休憩タイム突入!

  • 顔を置く位置がなかなか定まらないようですが

    顔を置く位置がなかなか定まらないようですが

  • ようやくしっくりくる位置を見つけた模様。

    ようやくしっくりくる位置を見つけた模様。

  • リスザル側は見事な桜の風景。

    リスザル側は見事な桜の風景。

  • 右上の看板は、リスザルの通路に下げられたものです(笑)

    右上の看板は、リスザルの通路に下げられたものです(笑)

  • やっぱり落ち着かないのか向きを変えたので、無理やり背景の桜と一緒に。

    やっぱり落ち着かないのか向きを変えたので、無理やり背景の桜と一緒に。

  • 桜を見たくて、一旦、園外に向かいます。 <br />園口の脇にあるベンチも桜とコラボ。このあたりからも西山公園の桜がとても綺麗に見えます。

    桜を見たくて、一旦、園外に向かいます。
    園口の脇にあるベンチも桜とコラボ。このあたりからも西山公園の桜がとても綺麗に見えます。

  • 園の入口にある建物付近から、非公開施設をみる。ライトくん見えたら…と思ったけど、居ないのか見えないのか。

    園の入口にある建物付近から、非公開施設をみる。ライトくん見えたら…と思ったけど、居ないのか見えないのか。

  • あっという間に14:30。いえのベンチでちょっと休憩。<br /><br />3/30に発表された推しパン総選挙の結果が貼っていました。キラリちゃんやニコレイが入ってなくて、渋いメンズが多かったのは意外(笑)<br />多分、来園した人がお外メンバーを見た後に好きな個体に投票したのかなと予想。<br />この選挙期間中から、来園者の方が「あれがモッチーだね」とか「顔が違うね」とか「色がちょっと違うんだね」とか、個体を観察している話をしているのをよく聞くようになりちょっと嬉しい。<br />そうなって欲しいという担当さんの狙いもバッチリですね(^o^)

    あっという間に14:30。いえのベンチでちょっと休憩。

    3/30に発表された推しパン総選挙の結果が貼っていました。キラリちゃんやニコレイが入ってなくて、渋いメンズが多かったのは意外(笑)
    多分、来園した人がお外メンバーを見た後に好きな個体に投票したのかなと予想。
    この選挙期間中から、来園者の方が「あれがモッチーだね」とか「顔が違うね」とか「色がちょっと違うんだね」とか、個体を観察している話をしているのをよく聞くようになりちょっと嬉しい。
    そうなって欲しいという担当さんの狙いもバッチリですね(^o^)

  • ティアラのお顔をようやく見れました(^_^;)

    ティアラのお顔をようやく見れました(^_^;)

  • 床にフィーダーが…見損ねた…(+_+)

    床にフィーダーが…見損ねた…(+_+)

  • かのこ…の後ろからやってくる…

    かのこ…の後ろからやってくる…

  • やってくるよ…

    やってくるよ…

  • かえでが!<br /><br />親子ともどもくるくる回ってる時間帯。

    かえでが!

    親子ともどもくるくる回ってる時間帯。

  • いえのお外メンバーも活発になってきました。

    いえのお外メンバーも活発になってきました。

  • サラダバー中だけど、なかなかの日当たりなので…

    サラダバー中だけど、なかなかの日当たりなので…

  • 眩しい…ん?この顔はデジャヴ!昼前に別の場所で見たぞ(笑)

    眩しい…ん?この顔はデジャヴ!昼前に別の場所で見たぞ(笑)

  • たいようも基本地面の一定位置を行ったり来たりですが、時々セクシー毛づくろい。<br />渋いお顔で総選挙5位!

    たいようも基本地面の一定位置を行ったり来たりですが、時々セクシー毛づくろい。
    渋いお顔で総選挙5位!

  • 15時過ぎ、そろそろ大放飼場の交代時間かなといってみると、カイトくんもお昼寝から起き、飼育員さんの気配があるのか建物のドア方面を気にしながら散策中。

    15時過ぎ、そろそろ大放飼場の交代時間かなといってみると、カイトくんもお昼寝から起き、飼育員さんの気配があるのか建物のドア方面を気にしながら散策中。

  • ニコレイにはいつの間にかフィーダーが入っていて、それぞれが別のフィーダーにチャレンジ中。<br /><br />★動画<br />https://youtu.be/R0ZsyrQ1aZ0?si=W0-irIomRLTeZA3X

    ニコレイにはいつの間にかフィーダーが入っていて、それぞれが別のフィーダーにチャレンジ中。

    ★動画
    https://youtu.be/R0ZsyrQ1aZ0?si=W0-irIomRLTeZA3X

  • そして、本日の最終メンバーまつばちゃん登場!<br /><br />それにしても、どの個体にも外にだしてあげたいとお忙しい中毎日4交代で出してくれる飼育員さんに感謝。

    そして、本日の最終メンバーまつばちゃん登場!

    それにしても、どの個体にも外にだしてあげたいとお忙しい中毎日4交代で出してくれる飼育員さんに感謝。

  • 点々と置かれたリンゴは櫓の上へと続く…。誘われるように進みますが…

    点々と置かれたリンゴは櫓の上へと続く…。誘われるように進みますが…

  • おっとまつば選手、櫓コースを離脱しホースフィーダーへと向かいました!いつもリンゴがある場所を攻めています!賢い!

    おっとまつば選手、櫓コースを離脱しホースフィーダーへと向かいました!いつもリンゴがある場所を攻めています!賢い!

  • いよいよ登りますか!?いきますか!?<br /><br />…いきません!地面回遊ルートへと戻っていきました…(^_^;)

    いよいよ登りますか!?いきますか!?

    …いきません!地面回遊ルートへと戻っていきました…(^_^;)

  • …。寂しく残されたリンゴたち…。

    …。寂しく残されたリンゴたち…。

  • ミンファさんを見に行くと、こちらも帰宅前のお散歩タイムに入っておりました。<br />それにしても私はここで写真撮るの苦手です。みんななんであんなに綺麗に撮れるのー?!

    ミンファさんを見に行くと、こちらも帰宅前のお散歩タイムに入っておりました。
    それにしても私はここで写真撮るの苦手です。みんななんであんなに綺麗に撮れるのー?!

  • まつばちゃんは建物側の木の枝の上に置かれた竹を食べておりました。

    まつばちゃんは建物側の木の枝の上に置かれた竹を食べておりました。

  • そっか、リンゴより竹が好きか!良いね!たくさん食べてね。<br />のんびり食べているので、当分ここに落ち着いそうだなとの判断で、

    そっか、リンゴより竹が好きか!良いね!たくさん食べてね。
    のんびり食べているので、当分ここに落ち着いそうだなとの判断で、

  • 再びミンファさんを見てたわずか5分にも満たない間。

    再びミンファさんを見てたわずか5分にも満たない間。

  • …え?<br />えええええーーー!?食べちゃったの?(゚∀゚)

    …え?
    えええええーーー!?食べちゃったの?(゚∀゚)

  • テヘッて…( ;∀;)<br />いや、かわいいけど…フフフッ。

    テヘッて…( ;∀;)
    いや、かわいいけど…フフフッ。

  • 閉園まで残り30分を切り、これはもう無理やりコラボするしかない!

    閉園まで残り30分を切り、これはもう無理やりコラボするしかない!

  • いやしかし、さすがまつばちゃん!ありがとうね!

    いやしかし、さすがまつばちゃん!ありがとうね!

  • この手前の木が…

    この手前の木が…

  • うえーーーーん(泣)心の目で補正してください。<br />我が腕前の無さに涙する瞬間でした。(よくある)<br />そしてその後、櫓の上にあがることはないのであった…

    うえーーーーん(泣)心の目で補正してください。
    我が腕前の無さに涙する瞬間でした。(よくある)
    そしてその後、櫓の上にあがることはないのであった…

  • 残り5分になったので、いえとお外のメンバーにご挨拶。<br />(いえの中のメンバーは、みんな帰宅前のウロウロのため写真なし)

    残り5分になったので、いえとお外のメンバーにご挨拶。
    (いえの中のメンバーは、みんな帰宅前のウロウロのため写真なし)

  • 最後に再びかんたと桜コラボ(わかりにくい)

    最後に再びかんたと桜コラボ(わかりにくい)

  • かんたがお花見してる風に。<br />そして16:30になりました。お疲れさまでした!

    かんたがお花見してる風に。
    そして16:30になりました。お疲れさまでした!

  • 動物園を出たところで、坂の上から西山公園を見下ろすと、ピンクに染まった光景が広がっていました。<br /><br />道の駅西山公園でお土産を見て、つつじバスの西鯖江駅前停留所へ向かいます。<br />そして17:07のバスで、17:10に鯖江駅に到着。行きの反省を元に、鯖江駅でハピラインの鯖江から敦賀までの切符を購入し、17:20の敦賀行きの普通電車に乗車。かなり混んでいて最初は立ちっぱなしでしたが、途中からなんとか座ることが出来ました…。<br />サンダーバードの時は、京都まで確実に座って帰れたのに…(泣)

    動物園を出たところで、坂の上から西山公園を見下ろすと、ピンクに染まった光景が広がっていました。

    道の駅西山公園でお土産を見て、つつじバスの西鯖江駅前停留所へ向かいます。
    そして17:07のバスで、17:10に鯖江駅に到着。行きの反省を元に、鯖江駅でハピラインの鯖江から敦賀までの切符を購入し、17:20の敦賀行きの普通電車に乗車。かなり混んでいて最初は立ちっぱなしでしたが、途中からなんとか座ることが出来ました…。
    サンダーバードの時は、京都まで確実に座って帰れたのに…(泣)

  • 17:57に敦賀に到着。乗り換え時間が10分少々あったので、大急ぎで敦賀駅のコンビニでお弁当を購入。<br />1時間弱の乗車だったけど、少しだけ旅行気分でお弁当を食べます。

    17:57に敦賀に到着。乗り換え時間が10分少々あったので、大急ぎで敦賀駅のコンビニでお弁当を購入。
    1時間弱の乗車だったけど、少しだけ旅行気分でお弁当を食べます。

  • 色々入りで豪華。

    色々入りで豪華。

  • お品書き。<br />見本とちょっと違うあるある…なものもあったけど、美味しかったです。<br /><br />やっぱり帰りは座ってゆっくり帰りたいなぁと、ハピラインへの変更後第1回目から思いました…。今後本当に憂鬱。<br />切符持ってるからと敦賀では、ハピラインからそのままサンダーバードのホームへ直行しましたが、京都駅の自動改札でハピラインの切符は回収されず、JRの切符(あらかじめ持っていた紙切符)だけで自動改札出場。<br />やはり敦賀で改札を一度出ろってことのようでしたが、直行できるところを一度乗り換えホームを通り過ぎて出場、すぐ同じ改札から入るとか無駄な動きじゃないですか?なぜ内改札を作らないのか…<br /><br />…と、最後はまたもや愚痴で終わりましたが、交通以外の本来の目的、桜チャレンジは失敗だらけでしたが楽しかったです。<br /><br />おわり。

    お品書き。
    見本とちょっと違うあるある…なものもあったけど、美味しかったです。

    やっぱり帰りは座ってゆっくり帰りたいなぁと、ハピラインへの変更後第1回目から思いました…。今後本当に憂鬱。
    切符持ってるからと敦賀では、ハピラインからそのままサンダーバードのホームへ直行しましたが、京都駅の自動改札でハピラインの切符は回収されず、JRの切符(あらかじめ持っていた紙切符)だけで自動改札出場。
    やはり敦賀で改札を一度出ろってことのようでしたが、直行できるところを一度乗り換えホームを通り過ぎて出場、すぐ同じ改札から入るとか無駄な動きじゃないですか?なぜ内改札を作らないのか…

    …と、最後はまたもや愚痴で終わりましたが、交通以外の本来の目的、桜チャレンジは失敗だらけでしたが楽しかったです。

    おわり。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • トットさん 2024/05/28 19:04:34
    西山のレッサーたちありがとう。
    なかっちさん今晩は。
    今年の桜かツツジの時期に行ってみたかった
    西山ですが、行けずじまいだったところなので
    なかっちさんの旅行記大変うれしく拝見しました。

    カイトくんにも会えたんですね。
    あのお母さんべったりだった子がはるばる
    インドネシアに行くと思うと少し心配です。

    新幹線延伸も鯖江行き人間には微妙ですね。

                   トット

    なかっち

    なかっちさん からの返信 2024/05/30 23:15:25
    Re: 西山のレッサーたちありがとう。
    こんばんは!カイトくんの出発日が決まりましたね…😢
    桜を撮りに行った時はまさかインドネシアに行ってしまうとは思ってもみませんでした。

    実はツツジも行ったのですが、全く間に合わず(放飼場は)なんちゃってツツジパンダ写真を撮ってきました?
    いつになるかわかりませんが、また頑張ってまとめます!
  • まみさん 2024/05/15 21:44:49
    思った以上に苦労されていたんですね!
    なかっちさん、こんばんわ。

    桜コラボチャレンジの旅行記おもしろかったです!
    ヒトがたくさんいるだろうと思っていたけれど、たしかにうまくコラボできるかどうかは、タイミング次第。
    もしかして王子ズーより難しいですか?
    ハピラインの乗換え、ナゾですね~。
    私は前は、名古屋から特急しらさぎ1本で鯖江にアクセスしていたので、ほんとに残念です。
    名古屋からなら高速バスを使おうと思っていますが、ハピラインとの乗換えは、改札の問題がなければ、接続は悪くなさそうなのかな。

    なかっち

    なかっちさん からの返信 2024/05/16 10:20:59
    Re: 思った以上に苦労されていたんですね!
    長くなりましたが読んで頂いてありがとうございます!
    西山は櫓の上に上がってくれさえすれば、一般のお客さんの顔は入らないので大丈夫ですが、同じシーンを狙って写真撮ろうとしてる人が多いと、一度決めた場所を動きづらいので難しいです(^_^;)

    北陸新幹線問題、本当にやっかいですよね。
    しらさぎの接続はわからないですが、敦賀からのハピラインが1時間に一本のようなので、到着時間によっては乗継に30分以上待ちます。
    次回の旅行記になりますが、寝坊して遅い時間に出たら、敦賀駅で40分待ちになりました…
    鯖江の人はもっと怒って良いと思いますヽ(`Д´)ノ

なかっちさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP