window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本のブッダガーヤ、妙満寺に行ってきました。<br />車でないと不便な場所ですが、駐車場は広くて無料。芸術的とも言えるほど行き届いた庭。インドのブッダガーヤにあるマーハーボーディ寺院のレプリカまでは無料ですが、道成寺の鐘の本物がありますので、拝観料を払って中に入るのをお勧めします。<br />お寺さんは皆さんすごく親切です。<br />私が行った時は、他に訪問者はいなかったので貸切状態で、非日常を満喫していました。<br /><br />

京都冬の旅2024-1 日本のブッダガーヤ 妙満寺

4いいね!

2024/02/16 - 2024/02/16

34007位(同エリア45463件中)

0

17

UTZ

UTZさん

日本のブッダガーヤ、妙満寺に行ってきました。
車でないと不便な場所ですが、駐車場は広くて無料。芸術的とも言えるほど行き届いた庭。インドのブッダガーヤにあるマーハーボーディ寺院のレプリカまでは無料ですが、道成寺の鐘の本物がありますので、拝観料を払って中に入るのをお勧めします。
お寺さんは皆さんすごく親切です。
私が行った時は、他に訪問者はいなかったので貸切状態で、非日常を満喫していました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
1.5
交通手段
自家用車
  • ここが入り口

    ここが入り口

  • こんな立派な大きなマーハーボーディ寺院のレプリカ<br /><br />https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ブッダガヤの大菩提寺

    こんな立派な大きなマーハーボーディ寺院のレプリカ

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ブッダガヤの大菩提寺

  • 金剛宝座(釈迦が悟りを開いた菩提樹の下)がインドでも金剛宝座として厳重に管理されています

    金剛宝座(釈迦が悟りを開いた菩提樹の下)がインドでも金剛宝座として厳重に管理されています

  • 仏足石もインドさながら日本作られていました。ちょっと小さいですが

    仏足石もインドさながら日本作られていました。ちょっと小さいですが

  • 本堂を含む全景

    本堂を含む全景

  • ここが「雪の庭」で雪が積もると絶景になる庭

    ここが「雪の庭」で雪が積もると絶景になる庭

  • この本物宝物殿で展示されており、社務室(拝観料後支払ったところ)では売っていましたので即買いしました。

    この本物宝物殿で展示されており、社務室(拝観料後支払ったところ)では売っていましたので即買いしました。

  • 最初のページが妙満寺ですがこれで京都に異世界に浸って下さい

    最初のページが妙満寺ですがこれで京都に異世界に浸って下さい

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP