香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5年4カ月ぶりにコロナ後の香港にやってきました。香港3日目は、ローカルファストフード店のRedTeaで朝食を頂きました。その後スターフェリーでトラブルに合いながら、香港島に渡り、行ってみたかったセントラルマーケットに行ってきました。小籠包、ワンタンメンを頂きました。

コロナ後の香港 3

7いいね!

2023/09/17 - 2023/09/20

12915位(同エリア19758件中)

旅行記グループ コロナ後の香港

0

30

tenuki-zu

tenuki-zuさん

この旅行記のスケジュール

2023/09/17

この旅行記スケジュールを元に

5年4カ月ぶりにコロナ後の香港にやってきました。香港3日目は、ローカルファストフード店のRedTeaで朝食を頂きました。その後スターフェリーでトラブルに合いながら、香港島に渡り、行ってみたかったセントラルマーケットに行ってきました。小籠包、ワンタンメンを頂きました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.5
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda

PR

  • 香港3日の朝食は、尖沙咀のローカル店「RED TEA」紅茶に行ってきました。

    香港3日の朝食は、尖沙咀のローカル店「RED TEA」紅茶に行ってきました。

  • 店内は、日本のファミレスのような店舗で、朝9時ですが、かなり混んでいます。

    店内は、日本のファミレスのような店舗で、朝9時ですが、かなり混んでいます。

  • こちらが朝食メニューです。40~47HKドルの価格です。

    こちらが朝食メニューです。40~47HKドルの価格です。

  • 妻は、玉子焼き2つとパンとスープと紅茶のセットを頼みました。40HKドルでした。800円弱ですので、日本より高いですね。

    妻は、玉子焼き2つとパンとスープと紅茶のセットを頼みました。40HKドルでした。800円弱ですので、日本より高いですね。

  • 自分は、白身魚のフライとボイルソーセージ、スクランブルエッグにパンと紅茶のセットで、46HKドルを頂きました。味は悪くはないです。紅茶が美味しかったです。

    自分は、白身魚のフライとボイルソーセージ、スクランブルエッグにパンと紅茶のセットで、46HKドルを頂きました。味は悪くはないです。紅茶が美味しかったです。

  • 朝食を後にして、尖沙咀のスターフェリー乗り場に来ました。ちょっと曇ってます。スターフェリーで香港島に向かいます。

    朝食を後にして、尖沙咀のスターフェリー乗り場に来ました。ちょっと曇ってます。スターフェリーで香港島に向かいます。

  • スターフェリーの1等席に乗っていったのですが、出入り口の床が下がらず、2等席の出入り口から下車しました。

    スターフェリーの1等席に乗っていったのですが、出入り口の床が下がらず、2等席の出入り口から下車しました。

  • 中環のスターフェリー乗り場から6~7分くらい歩いてトラム乗り場にやってきました。

    中環のスターフェリー乗り場から6~7分くらい歩いてトラム乗り場にやってきました。

  • 最新型のトラム乗った為、エアコン付でとてもきれいな社内でした。こちらは、2Fの車内です。

    最新型のトラム乗った為、エアコン付でとてもきれいな社内でした。こちらは、2Fの車内です。

  • 中環から上環にやってきました。ずっと気になっていたウェスタンマーケットにやってきました。

    中環から上環にやってきました。ずっと気になっていたウェスタンマーケットにやってきました。

  • 入口は、こんなステンドグラスです。

    入口は、こんなステンドグラスです。

  • 店内に入ると1Fは、食べ物屋やおもちゃグッズ店、2Fは、布問屋でした。

    店内に入ると1Fは、食べ物屋やおもちゃグッズ店、2Fは、布問屋でした。

  • 入口では、こんなおもちゃの兵隊と電話ボックスもあります。

    入口では、こんなおもちゃの兵隊と電話ボックスもあります。

  • ちょうど中秋の名月の時期でしたので、こんな展示をしていました。

    ちょうど中秋の名月の時期でしたので、こんな展示をしていました。

  • ウェスタンマーケットを後にして、トラムで、コーズウェイベイへ向かいます。

    ウェスタンマーケットを後にして、トラムで、コーズウェイベイへ向かいます。

  • セントラルにある中国銀行ビルもトラムから見るとこんな感じで見えます。

    セントラルにある中国銀行ビルもトラムから見るとこんな感じで見えます。

  • こんなS字カーブをゆっくりトラムが進みます。

    こんなS字カーブをゆっくりトラムが進みます。

  • お昼を食べにコーズウェイベイまでやってきましたが、コロナで影響で食べたいお店が2件潰れていたので、とりあえずTimes Squareにやってきました。

    お昼を食べにコーズウェイベイまでやってきましたが、コロナで影響で食べたいお店が2件潰れていたので、とりあえずTimes Squareにやってきました。

  • ちょっと歩き疲れたので、スタバで休憩です。スターバックスラテ トールですが、40HKドル。日本と比べると高いですね。

    ちょっと歩き疲れたので、スタバで休憩です。スターバックスラテ トールですが、40HKドル。日本と比べると高いですね。

  • お昼は、遅めで、尖沙咀のi-Squareにやってきました。

    お昼は、遅めで、尖沙咀のi-Squareにやってきました。

  • i-Squareもコロナの影響なのか知っているお店が潰れており、6Fにある「上海婆婆336」にやってきました。

    i-Squareもコロナの影響なのか知っているお店が潰れており、6Fにある「上海婆婆336」にやってきました。

  • 店内はレトロなイメージです。

    店内はレトロなイメージです。

  • 自分はジャージャー麵を頂きました。とっても美味しかったです。

    自分はジャージャー麵を頂きました。とっても美味しかったです。

  • お目当ての小籠包です。スープがジューシーでおいしかったです。

    お目当ての小籠包です。スープがジューシーでおいしかったです。

  • 今日の夕食は、久しぶりに尖沙咀の「池記」にやってきました。ワンタンメンとスプライトで、60HKドルです。麺は嚙み切れない感じがいいです。昔は30数HKドルで食べられたイメージでしたが、どこも皆値上げです。

    今日の夕食は、久しぶりに尖沙咀の「池記」にやってきました。ワンタンメンとスプライトで、60HKドルです。麺は嚙み切れない感じがいいです。昔は30数HKドルで食べられたイメージでしたが、どこも皆値上げです。

  • 香港4日目の朝です。今日の朝食もネイザンロードのモスクを曲がった通りの「Red Tea」紅茶に朝食を食べに行ってきます。

    香港4日目の朝です。今日の朝食もネイザンロードのモスクを曲がった通りの「Red Tea」紅茶に朝食を食べに行ってきます。

  • 本日は、出前一丁に牛肉のせと、スクランブルエッグにトーストです。これで40HKドルと高いのも慣れてきました。B級の牛肉麺ですが、朝からはちょっと重めです。

    本日は、出前一丁に牛肉のせと、スクランブルエッグにトーストです。これで40HKドルと高いのも慣れてきました。B級の牛肉麺ですが、朝からはちょっと重めです。

  • 妻の方は、エッグタルトと、謎のミルクコーヒーを飲んでいました。

    妻の方は、エッグタルトと、謎のミルクコーヒーを飲んでいました。

  • 尖沙咀から電車で香港空港に向かいます。優先席の座席のにこちゃんマークがかわいいです。

    尖沙咀から電車で香港空港に向かいます。優先席の座席のにこちゃんマークがかわいいです。

  • 香港エクスプレス航空で日本に帰国します。

    香港エクスプレス航空で日本に帰国します。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 173円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP