大阪ベイエリア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪を離れる前に、慣れ親しんだ味に、お別れを告げに行きました。<br />数日に渡る撮りだめです。<br />約30年、住み続けた関西の味は、個人的に、世界一美味いと思っています。<br />画像は、得正カレー@大阪メトロ/朝潮橋駅界隈にてです。<br /><br /><br />過去の大阪・大阪市港区散歩記。<br /><br />関西散歩記~2023 大阪・大阪市港区編~<br />https://4travel.jp/travelogue/11844050<br /><br />関西散歩記~2022-4 大阪・大阪市港区編~<br />https://4travel.jp/travelogue/11797711<br /><br />関西散歩記~2022-3 大阪・大阪市港区編~<br />https://4travel.jp/travelogue/11780871<br /><br />大阪市港区まとめ散歩記。<br /><br />My Favorite 大阪市港区 VOL.1<br />https://4travel.jp/travelogue/11667349<br /><br />大阪まとめ旅行記。<br /><br />My Favorite 大阪 VOL.16<br />https://4travel.jp/travelogue/11858248<br /><br />My Favorite 大阪 VOL.15<br />https://4travel.jp/travelogue/11817662<br /><br />My Favorite 大阪 VOL.14<br />https://4travel.jp/travelogue/11776224<br /><br />My Favorite 大阪 VOL.13<br />https://4travel.jp/travelogue/11741259<br /><br />My Favorite 大阪 VOL.12<br />https://4travel.jp/travelogue/11700184<br /><br />My Favorite 大阪 VOL.11<br />https://4travel.jp/travelogue/11682117<br /><br />My Favorite 大阪 VOL.10<br />https://4travel.jp/travelogue/11674434<br /><br />My Favorite 大阪 VOL.9<br />https://4travel.jp/travelogue/11667346<br /><br />My Favorite 大阪 VOL.8<br />https://4travel.jp/travelogue/11639133<br /><br />My Favorite 大阪 VOL.7<br />https://4travel.jp/travelogue/11625308<br /><br />My Favorite 大阪 VOL.6<br />https://4travel.jp/travelogue/11593942<br /><br />My Favorite 大阪 VOL.5<br />https://4travel.jp/travelogue/11361830<br /><br />My Favorite 大阪 VOL.4<br />http://4travel.jp/travelogue/11242529<br /><br />My Favorite 大阪 VOL.3<br />http://4travel.jp/travelogue/11152287<br /><br />My Favorite 大阪 VOL.2<br />http://4travel.jp/travelogue/11036195<br /><br />My Favorite 大阪 VOL.1<br />http://4travel.jp/travelogue/10962773<br />

関西散歩記~2023-2 大阪・大阪市港区編~

53いいね!

2023/10/01 - 2023/10/01

199位(同エリア2859件中)

0

12

ろくお

ろくおさん

大阪を離れる前に、慣れ親しんだ味に、お別れを告げに行きました。
数日に渡る撮りだめです。
約30年、住み続けた関西の味は、個人的に、世界一美味いと思っています。
画像は、得正カレー@大阪メトロ/朝潮橋駅界隈にてです。


過去の大阪・大阪市港区散歩記。

関西散歩記~2023 大阪・大阪市港区編~
https://4travel.jp/travelogue/11844050

関西散歩記~2022-4 大阪・大阪市港区編~
https://4travel.jp/travelogue/11797711

関西散歩記~2022-3 大阪・大阪市港区編~
https://4travel.jp/travelogue/11780871

大阪市港区まとめ散歩記。

My Favorite 大阪市港区 VOL.1
https://4travel.jp/travelogue/11667349

大阪まとめ旅行記。

My Favorite 大阪 VOL.16
https://4travel.jp/travelogue/11858248

My Favorite 大阪 VOL.15
https://4travel.jp/travelogue/11817662

My Favorite 大阪 VOL.14
https://4travel.jp/travelogue/11776224

My Favorite 大阪 VOL.13
https://4travel.jp/travelogue/11741259

My Favorite 大阪 VOL.12
https://4travel.jp/travelogue/11700184

My Favorite 大阪 VOL.11
https://4travel.jp/travelogue/11682117

My Favorite 大阪 VOL.10
https://4travel.jp/travelogue/11674434

My Favorite 大阪 VOL.9
https://4travel.jp/travelogue/11667346

My Favorite 大阪 VOL.8
https://4travel.jp/travelogue/11639133

My Favorite 大阪 VOL.7
https://4travel.jp/travelogue/11625308

My Favorite 大阪 VOL.6
https://4travel.jp/travelogue/11593942

My Favorite 大阪 VOL.5
https://4travel.jp/travelogue/11361830

My Favorite 大阪 VOL.4
http://4travel.jp/travelogue/11242529

My Favorite 大阪 VOL.3
http://4travel.jp/travelogue/11152287

My Favorite 大阪 VOL.2
http://4travel.jp/travelogue/11036195

My Favorite 大阪 VOL.1
http://4travel.jp/travelogue/10962773

旅行の満足度
4.0
グルメ
4.0
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ●月庵@関西スーパー市岡店界隈<br /><br />僕の中で大阪のたこ焼きと言えば、ここ、月庵さん。<br />何度テイクアウトしたことでしょう。<br />今は、スーパーの外でお店を構えてられますが、昔、スーパーの中でお店をされてたときから、よく食べていました。中がトロトロのこれぞ、大阪のたこ焼き。<br />ここ数年は、ポン酢マヨにずっと、はまっていました。

    ●月庵@関西スーパー市岡店界隈

    僕の中で大阪のたこ焼きと言えば、ここ、月庵さん。
    何度テイクアウトしたことでしょう。
    今は、スーパーの外でお店を構えてられますが、昔、スーパーの中でお店をされてたときから、よく食べていました。中がトロトロのこれぞ、大阪のたこ焼き。
    ここ数年は、ポン酢マヨにずっと、はまっていました。

  • ●月庵@関西スーパー市岡店界隈<br /><br />最後の最後は、お店でお好み焼きを頂きました。<br />どんな有名なお好み焼き屋さんより、大好きな月庵さんのお好み焼き。<br />お洒落なお好み焼きもいいけど、やっぱり庶民の味であって欲しいお好み焼き。<br />ずっと、港区民に愛されて欲しいな!

    イチオシ

    地図を見る

    ●月庵@関西スーパー市岡店界隈

    最後の最後は、お店でお好み焼きを頂きました。
    どんな有名なお好み焼き屋さんより、大好きな月庵さんのお好み焼き。
    お洒落なお好み焼きもいいけど、やっぱり庶民の味であって欲しいお好み焼き。
    ずっと、港区民に愛されて欲しいな!

  • ●GRILL TANEDA@磯路公園界隈<br /><br />何十年もずっとずっと気になっていたお店。<br />港区を去る前に、やっと行けました(笑)。

    ●GRILL TANEDA@磯路公園界隈

    何十年もずっとずっと気になっていたお店。
    港区を去る前に、やっと行けました(笑)。

  • ●GRILL TANEDA@磯路公園界隈<br /><br />サービスランチを頂きました。<br />お値段は、1480円と少々しますが、ハンバーグとひとくちカツのセット。<br />皆大好きな内容です。<br />美味しく頂きました。ごちそうさまです!

    ●GRILL TANEDA@磯路公園界隈

    サービスランチを頂きました。
    お値段は、1480円と少々しますが、ハンバーグとひとくちカツのセット。
    皆大好きな内容です。
    美味しく頂きました。ごちそうさまです!

  • ●元祖札幌や@港区役所界隈<br /><br />港区で、超有名店です。<br />「元祖札幌や」<br />時に、行列が出来ているときがあります。<br />10年以上前に一度来たことがありますが、久しぶりにやって来ました。

    ●元祖札幌や@港区役所界隈

    港区で、超有名店です。
    「元祖札幌や」
    時に、行列が出来ているときがあります。
    10年以上前に一度来たことがありますが、久しぶりにやって来ました。

  • ●元祖札幌や@港区役所界隈<br /><br />札幌やと言えば、餃子が有名なんです。<br />でも、ちょっと僕には、ここの餃子の良さが理解できない…。<br />あっさりしすぎなのかな?<br />前に来た時もそう感じましたが、今回もやはりそう感じました。<br />ん…どうしてそんなに有名なの???<br />個人的には、餃子の王将の方が、数十倍好きだな…。

    ●元祖札幌や@港区役所界隈

    札幌やと言えば、餃子が有名なんです。
    でも、ちょっと僕には、ここの餃子の良さが理解できない…。
    あっさりしすぎなのかな?
    前に来た時もそう感じましたが、今回もやはりそう感じました。
    ん…どうしてそんなに有名なの???
    個人的には、餃子の王将の方が、数十倍好きだな…。

  • ●元祖札幌や@港区役所界隈<br /><br />そして、味噌ラーメンを頂きました。<br />札幌と言えば、味噌ラーメン!<br />こちらは、美味しく頂けました!

    ●元祖札幌や@港区役所界隈

    そして、味噌ラーメンを頂きました。
    札幌と言えば、味噌ラーメン!
    こちらは、美味しく頂けました!

  • ●中華酒家 獅子林@JR/弁天町駅界隈<br /><br />このお店も、ずっと気になっていたけど、行かなかったお店。<br />出勤の時に、何度も何度も横を通っていたのに…(笑)。<br />

    ●中華酒家 獅子林@JR/弁天町駅界隈

    このお店も、ずっと気になっていたけど、行かなかったお店。
    出勤の時に、何度も何度も横を通っていたのに…(笑)。

  • ●中華酒家 獅子林@JR/弁天町駅界隈<br /><br />このメインのおかず、名前を忘れちゃった…。<br />でも、めちゃくちゃ美味しかったです。<br />味が、かなり丁寧。<br />今まで、行かなかったことをすごく後悔しました。<br />皆さん、弁天町に行かれたら、このお店、要チェックです!<br />

    イチオシ

    ●中華酒家 獅子林@JR/弁天町駅界隈

    このメインのおかず、名前を忘れちゃった…。
    でも、めちゃくちゃ美味しかったです。
    味が、かなり丁寧。
    今まで、行かなかったことをすごく後悔しました。
    皆さん、弁天町に行かれたら、このお店、要チェックです!

  • ●赤丸食堂@港区役所界隈<br /><br />ここも港区では、有名すぎる街の食堂「赤丸食堂」さんです。<br />いつ行っても、賑やかです。<br />昼間から飲んでいる人、社会人野球のグループ、家族連れ、お1人さん…色んなニーズに応えてくれるお店です。<br />がっつり食べたいときとか、よく行っていました!<br /><br />

    ●赤丸食堂@港区役所界隈

    ここも港区では、有名すぎる街の食堂「赤丸食堂」さんです。
    いつ行っても、賑やかです。
    昼間から飲んでいる人、社会人野球のグループ、家族連れ、お1人さん…色んなニーズに応えてくれるお店です。
    がっつり食べたいときとか、よく行っていました!

    赤丸食堂 グルメ・レストラン

  • ●得正カレー@大阪メトロ/朝潮橋駅界隈<br /><br />大阪でカレーと言えば???<br />福島カレー?<br />得正カレー?<br />ピッコロカレー?<br />いずみカレー?<br />わぁ~どれも、めっちゃ好き。<br />甲乙つけがたいとは、まさにこのこと。<br />今回は、得正カレーに行ってみました。

    ●得正カレー@大阪メトロ/朝潮橋駅界隈

    大阪でカレーと言えば???
    福島カレー?
    得正カレー?
    ピッコロカレー?
    いずみカレー?
    わぁ~どれも、めっちゃ好き。
    甲乙つけがたいとは、まさにこのこと。
    今回は、得正カレーに行ってみました。

  • ●得正カレー@大阪メトロ/朝潮橋駅界隈<br /><br />ここのカレー。<br />甘さの後に、ピリッと辛さが来ます。<br />それがたまらなく美味しいのです。<br />もう好き、ほんまに好き。<br />ますます愛されるカレー屋さんであって欲しいです。<br />ごちそうさまでした!

    ●得正カレー@大阪メトロ/朝潮橋駅界隈

    ここのカレー。
    甘さの後に、ピリッと辛さが来ます。
    それがたまらなく美味しいのです。
    もう好き、ほんまに好き。
    ますます愛されるカレー屋さんであって欲しいです。
    ごちそうさまでした!

    得正カレー 朝潮橋店 グルメ・レストラン

53いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP