豊橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
豊川稲荷へ初詣に行きました<br />豊川稲荷に行く前に豊橋について名物の豊橋カレーうどんをいただいて、豊川から戻ってから続日本百名城スタンプを戴くため、吉田城へ行ってきました<br /><br />【表紙の写真】吉田城鉄櫓

豊橋カレーうどん食べて、続日本百名城No.151 吉田城🏯

126いいね!

2024/01/07 - 2024/01/07

7位(同エリア481件中)

0

55

かつのすけさん

この旅行記スケジュールを元に

豊川稲荷へ初詣に行きました
豊川稲荷に行く前に豊橋について名物の豊橋カレーうどんをいただいて、豊川から戻ってから続日本百名城スタンプを戴くため、吉田城へ行ってきました

【表紙の写真】吉田城鉄櫓

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

  • https://4travel.jp/travelogue/11878791<br />で豊川稲荷に行く前に

    https://4travel.jp/travelogue/11878791
    で豊川稲荷に行く前に

    豊橋駅

  • 駅ビルkalmiaの1階にある

    駅ビルkalmiaの1階にある

    カルミア ショッピングモール

  • みかわの郷さんで昼食にします<br /><br />足腰弱ってるんで、駅から出たくなかったんですねぇ

    みかわの郷さんで昼食にします

    足腰弱ってるんで、駅から出たくなかったんですねぇ

    みかわの郷 カルミア店 グルメ・レストラン

  • 吉田定食ってのもあったけど、、、

    吉田定食ってのもあったけど、、、

  • ここはやっぱり豊橋カレーうどんでしょ<br /><br />カレーうどんは豊橋の名物なんです<br />豊橋カレーうどんは「豊橋麵類組合」に加盟し、「チーム華麗」に加盟する店舗のみが販売できるご当地グルメ<br />自家製麺を使用 器の底からごはん、とろろ、カレーうどんの順に入れる 豊橋産うずら卵を使用する 福神漬け又は壷漬け・紅しょうがを添える 愛情を持って作る<br />の5箇条が条件だそうです

    ここはやっぱり豊橋カレーうどんでしょ

    カレーうどんは豊橋の名物なんです
    豊橋カレーうどんは「豊橋麵類組合」に加盟し、「チーム華麗」に加盟する店舗のみが販売できるご当地グルメ
    自家製麺を使用 器の底からごはん、とろろ、カレーうどんの順に入れる 豊橋産うずら卵を使用する 福神漬け又は壷漬け・紅しょうがを添える 愛情を持って作る
    の5箇条が条件だそうです

  • 自家製ラー油、トマト、山芋、チーズ、創業50年秘伝のタレとうどんのハーモニーの豊橋カレーうどん(1,000円)

    自家製ラー油、トマト、山芋、チーズ、創業50年秘伝のタレとうどんのハーモニーの豊橋カレーうどん(1,000円)

  • カレーうどんの下からはとろろ

    カレーうどんの下からはとろろ

  • さらにその下からはご飯を発掘!

    さらにその下からはご飯を発掘!

  • 食後は豊川へ行って豊川稲荷で初詣<br /><br />https://4travel.jp/travelogue/11878791<br />

    食後は豊川へ行って豊川稲荷で初詣

    https://4travel.jp/travelogue/11878791

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • で、再び豊橋に戻ってきました

    で、再び豊橋に戻ってきました

    豊橋駅

  • 駅の東口にある路面電車の停留場発見<br /><br />おっ、電車が来てる!って思って急いで乗り場へ降りて行ったら、目の前で行ってしまいました

    駅の東口にある路面電車の停留場発見

    おっ、電車が来てる!って思って急いで乗り場へ降りて行ったら、目の前で行ってしまいました

    豊鉄市内線 (路面電車) 乗り物

  • 時刻表を見ると7、8分毎に電車があるのでひとまず安心

    時刻表を見ると7、8分毎に電車があるのでひとまず安心

  • と思っている間もなく次の電車が入って来ました<br /><br />停留所構内は単線ですが、ホームを出ると全線複線になっていて、前の電車が出発するのをホーム手前で待っていたようです

    と思っている間もなく次の電車が入って来ました

    停留所構内は単線ですが、ホームを出ると全線複線になっていて、前の電車が出発するのをホーム手前で待っていたようです

    駅前停留場

  • 1両で運転されています

    1両で運転されています

  • 駅前停留場を出ると、大きく左へと曲がり駅前大通りを進んで行きます

    駅前停留場を出ると、大きく左へと曲がり駅前大通りを進んで行きます

    豊橋駅前大通り 名所・史跡

  • こちらの建物は豊橋市公会堂<br />昭和6年築のロマネスク様式建築の建物で、昭和20年の豊橋空襲でも焼け残り、一時市役所機能もここに移転していました<br /><br />その豊橋市公会堂が左手に見えると間もなく

    こちらの建物は豊橋市公会堂
    昭和6年築のロマネスク様式建築の建物で、昭和20年の豊橋空襲でも焼け残り、一時市役所機能もここに移転していました

    その豊橋市公会堂が左手に見えると間もなく

    豊橋市公会堂 名所・史跡

  • 市役所前停留場に到着<br />ここで降ります

    市役所前停留場に到着
    ここで降ります

    市役所前停留場

  • そこから市役所方面へと進んで行くと豊橋公園の入口があります<br />

    そこから市役所方面へと進んで行くと豊橋公園の入口があります

    豊橋公園 公園・植物園

  • 二の丸御殿の跡を奥へと進んで行き

    二の丸御殿の跡を奥へと進んで行き

  • 石垣が見えた<br /><br />吉田城は永正2年今川氏親が牧野古白に銘じて気づいた今橋城が前身とされる<br />周辺勢力による城の争奪戦が繰り返されたが、氏親の子の義元の第二今川氏の城となり吉田城と呼ばれた<br />義元の死後、徳川家康が奪い酒井忠次を城主に配し、家康の関東移封後は池田輝政が入城し近世城郭とした

    石垣が見えた

    吉田城は永正2年今川氏親が牧野古白に銘じて気づいた今橋城が前身とされる
    周辺勢力による城の争奪戦が繰り返されたが、氏親の子の義元の第二今川氏の城となり吉田城と呼ばれた
    義元の死後、徳川家康が奪い酒井忠次を城主に配し、家康の関東移封後は池田輝政が入城し近世城郭とした

  • 「此処に歩兵第百十八聯隊ありき」<br />昭和16年5月21日軍旗拝領 中部軍の隷下となり名古屋地区の警備に就く<br />昭和18年5月第43師団に所属変更<br />昭和19年5月29日サイパン島に転進するため第3530船団に乗船し横浜港を出港<br />昭和19年6月7日サイパン島に上陸するが、6月26日 タポチョ山に後退していた神田大尉以下27名が戦死し、事実上の玉砕

    「此処に歩兵第百十八聯隊ありき」
    昭和16年5月21日軍旗拝領 中部軍の隷下となり名古屋地区の警備に就く
    昭和18年5月第43師団に所属変更
    昭和19年5月29日サイパン島に転進するため第3530船団に乗船し横浜港を出港
    昭和19年6月7日サイパン島に上陸するが、6月26日 タポチョ山に後退していた神田大尉以下27名が戦死し、事実上の玉砕

  • 「歩兵第十八聯隊之址碑」もありました

    「歩兵第十八聯隊之址碑」もありました

  • その少し奥 吉田城の鉄櫓へ入るところにあったのは弥健神社<br />聯隊の営内神社です

    その少し奥 吉田城の鉄櫓へ入るところにあったのは弥健神社
    聯隊の営内神社です

  • そこに建つのは神武天皇です

    そこに建つのは神武天皇です

  • そのすぐそばに鉄櫓へと続く道があります

    そのすぐそばに鉄櫓へと続く道があります

  • こちらが吉田城鉄櫓<br /><br />鐵櫓は本丸北西隅の城内最大規模の三重櫓で、櫓入口の扉に鐵板が張られていたことから「鉄櫓」と言われています<br />昭和29年に模擬再建されたものです

    こちらが吉田城鉄櫓

    鐵櫓は本丸北西隅の城内最大規模の三重櫓で、櫓入口の扉に鐵板が張られていたことから「鉄櫓」と言われています
    昭和29年に模擬再建されたものです

    吉田城 名所・史跡

  • 入ってすぐのところに続百名城スタンプが設置されています

    入ってすぐのところに続百名城スタンプが設置されています

  • 今回も無事にゲットぉ

    今回も無事にゲットぉ

  • 櫓の中はよくある博物館になっています

    櫓の中はよくある博物館になっています

  • 城主の家紋

    城主の家紋

  • 吉田城の模型<br /><br />現在は明治6年の失火により殆どが焼失してしまったそう

    吉田城の模型

    現在は明治6年の失火により殆どが焼失してしまったそう

  • 櫓の最上層

    櫓の最上層

  • お城の裏側には豊川が流れています

    お城の裏側には豊川が流れています

  • 武具所跡からの眺め

    武具所跡からの眺め

  • 北側(入口と反対側)からの鉄櫓

    北側(入口と反対側)からの鉄櫓

  • 腰曲輪<br />本丸の北側に設けられ、西隅には三重の川手櫓があった

    腰曲輪
    本丸の北側に設けられ、西隅には三重の川手櫓があった

  • 公園の周りを散策<br /><br />こちらは豊橋市美術博物館<br /><br />本日休館です

    公園の周りを散策

    こちらは豊橋市美術博物館

    本日休館です

    豊橋市美術博物館 美術館・博物館

  • 安久美神戸神明社<br />二の鳥居から入ります<br /><br />天慶三年平将門の乱平定の報賽として朱雀天皇より伊勢神宮に三河国の飽海荘が寄進された際、伊勢神宮祭主の庶流大中臣基守がこの地の司として赴いて天照皇大神を奉斎して地域の繁栄を祈願したのが始まりと伝えられ、天照皇大神を祀る

    安久美神戸神明社
    二の鳥居から入ります

    天慶三年平将門の乱平定の報賽として朱雀天皇より伊勢神宮に三河国の飽海荘が寄進された際、伊勢神宮祭主の庶流大中臣基守がこの地の司として赴いて天照皇大神を奉斎して地域の繁栄を祈願したのが始まりと伝えられ、天照皇大神を祀る

  • こちらでもお詣り<br /><br />拝殿の前にあるこちらの儀調場と言われるものは

    こちらでもお詣り

    拝殿の前にあるこちらの儀調場と言われるものは

    安久美神戸神明社 寺・神社・教会

  • 伊勢神宮遙拝所なんですねぇ<br /><br />こちらの神社の創建の由来にも関係するんでしょう

    伊勢神宮遙拝所なんですねぇ

    こちらの神社の創建の由来にも関係するんでしょう

  • 境内の家康御腰掛松です<br />天文13年家康が参拝し、鬼祭の神事を観覧したときに社殿前の松の根元に腰掛けたといわれる

    境内の家康御腰掛松です
    天文13年家康が参拝し、鬼祭の神事を観覧したときに社殿前の松の根元に腰掛けたといわれる

  • 一の鳥居から出て

    一の鳥居から出て

  • 市内線で豊橋駅へと戻ります

    市内線で豊橋駅へと戻ります

    豊鉄市内線 (路面電車) 乗り物

  • 往路にかかった時間を考えるとそろそろ帰らなくては

    往路にかかった時間を考えるとそろそろ帰らなくては

    豊橋駅

  • ということで、15時25分豊橋始発の浜松行電車に乗って東京へ戻ります

    ということで、15時25分豊橋始発の浜松行電車に乗って東京へ戻ります

  • 浜名湖を渡って

    浜名湖を渡って

    浜名湖 自然・景勝地

  • 15時58分終点浜松に到着

    15時58分終点浜松に到着

    浜松駅

  • 次の電車が掛川止まりだったので、ちょっと時間が空いてしまいましたが、ここで16時10分浜松始発の熱海行に乗換て

    次の電車が掛川止まりだったので、ちょっと時間が空いてしまいましたが、ここで16時10分浜松始発の熱海行に乗換て

  • 17時21分 静岡に着くころには暗くなっていました

    17時21分 静岡に着くころには暗くなっていました

    静岡駅

  • 終点熱海には18時43分に到着<br /><br />次の東京方面への電車は18時55分熱海始発の上野東京ライン宇都宮行ですが

    終点熱海には18時43分に到着

    次の東京方面への電車は18時55分熱海始発の上野東京ライン宇都宮行ですが

    熱海駅

  • トイレに行きたかったので駅のトイレに行ったら列が長かったので、一旦改札を出て駅ビルのラスカのトイレに行きました<br />ついでなので、ラスカで夕食食べて帰ります<br /><br />ということで、パスタ屋一丁目さんで夕食です<br />パスタ屋一丁目は静岡県限定のパスタ店なんだそうです

    トイレに行きたかったので駅のトイレに行ったら列が長かったので、一旦改札を出て駅ビルのラスカのトイレに行きました
    ついでなので、ラスカで夕食食べて帰ります

    ということで、パスタ屋一丁目さんで夕食です
    パスタ屋一丁目は静岡県限定のパスタ店なんだそうです

    パスタ屋一丁目 ラスカ熱海店 グルメ・レストラン

  • ポテトベーコン(880円)<br /><br />パスタ屋一丁目の看板メニュー(とネットには書いてありました)<br /><br />コーンクリームスープに香ばしく揚がった角ポテトとたっぷりのベーコン・コーンが乗っています

    ポテトベーコン(880円)

    パスタ屋一丁目の看板メニュー(とネットには書いてありました)

    コーンクリームスープに香ばしく揚がった角ポテトとたっぷりのベーコン・コーンが乗っています

  • アクセントになるスパイシーなベーコンと香ばしいポテトと一緒にいただきます

    アクセントになるスパイシーなベーコンと香ばしいポテトと一緒にいただきます

  • 19時09分発 熱海から伊東始発の上野東京ライン高崎行で東京方面へ帰ります<br />

    19時09分発 熱海から伊東始発の上野東京ライン高崎行で東京方面へ帰ります

    熱海駅

  • 結構ゆっくりと夕食食べたけど、乗る電車1本遅くなっただけでした<br />東京にはほぼ21時に到着です<br />早め(15時過ぎ)に豊橋を出てきたつもりでしたが、やっぱり時間がかかってこのくらいの時間になってしまいましたね

    結構ゆっくりと夕食食べたけど、乗る電車1本遅くなっただけでした
    東京にはほぼ21時に到着です
    早め(15時過ぎ)に豊橋を出てきたつもりでしたが、やっぱり時間がかかってこのくらいの時間になってしまいましたね

    上野東京ライン 乗り物

126いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP