
2023/10/21 - 2023/10/21
369位(同エリア910件中)
マシューさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
大宮公園の中の児童遊園地がどうしても一回行ってみたかったので友達と行った日
-
JR大宮の改札内には昭和レトログルメ街があって
雰囲気とか再現してる感じめちゃくちゃ好きなんだけど全国ご当地グルメコート 大宮横丁 グルメ・レストラン
-
ちょっと高いんだよねここ
-
大宮駅の東口から歩く
大宮駅 駅
-
東口から出てすぐのビルで
何らかのミスコン的なオーディションやってた -
中でこっそり営業とかしてないかな
-
ここもやってんのかなぁ
味がある -
氷川神社の参道へ
-
こんなに人来るものなんだ
-
趣味で限界までツタ伸ばしてそう
-
大宮の氷川神社初めてきた
武蔵一宮氷川神社 寺・神社・教会
-
一本杉
-
こういうカラフルで受けそうなものもあるんだ
-
おもちゃのカメラの音を鳴らしまくった
-
七五三の親子がめっちゃいた
-
氷川神社を抜けて大きな池へ
大宮公園 花見
-
大宮公園内には売店が何個か売店があって
-
その中で軽食とお酒飲める昭和の空間が広がってるらしいので
-
そこも行こうと
-
これは2号売店
-
私達が行ったのはこの3号売店
-
ここの方がさっきの2号売店よりも
-
中にお客さんがいなかった
-
誰も
-
さっきの大宮駅内の昭和フードコートよりも昭和だ
-
缶ビールを頼むと突き出しを出してくれた
-
中で焼きそばを食べた
-
程よい油っぽさ
-
非常に落ち着ける
-
記念撮影
-
そしてちょい歩いて児童遊園地
-
来たかったァァァァァ
-
この上のやつに乗りたかったんだよなあ
-
さっそく乗ろう
-
大人300円
-
大人3人で並ぶの恥ずかし
-
上に来るとより昭和感
-
てか毎回昭和感あるとこ狙って行ってるだけだけどな
-
意外に早い
-
観てる人は私たちをどういう眼で観ていたんだろうか
-
ありがとうございました
-
こんな大人も楽しませてくれて
-
最高です
-
全容を捉えているいい写真だ
-
子供を連れてぜひ行ってみてください
-
NHK朝のラジオ体操会場だ!!
-
すぐ横にあるちっちゃい動物園
埼玉県大宮公園小動物園 動物園・水族館
-
かあいい
-
メヒコ
-
歩いてると16号店もあった
-
甘酒とかき氷推しだ
-
そして大宮公園の奥にある博物館へ
埼玉県立歴史と民俗の博物館 美術館・博物館
-
入り口には昭和の雰囲気をとりあえず再現しているスペース
-
ベーゴマができる台もある
-
昭和壁
-
家にホーロー看板欲しいな
-
今年何回この車を行った場所で見たかな
-
博物館の中は小学生の頃よく嗅いだような古い図書館のような匂い
-
昭和の食卓
-
ゆとりがある展示
-
飲食スペース
タイル床の感じ懐かしいな~ -
世田谷区役所にある世田谷区民会館にめっちゃ雰囲気似てるんだよなここ
-
なんとなく平成初期の匂いがする博物館の説明看板
-
博物館を出て公園を抜け駅の方に向かう
-
鳥居出口
-
大宮駅に歩いてた途中にあったこの肉屋が気になって入ると
-
お肉屋さんの手作りサンドウィッチというものを出しており
-
メンチカツサンドを頂いた
肉厚 -
お、古コンビニ
-
この外観古そうなビルの中は居酒屋になっています
0760 グルメ・レストラン
-
清野とおるの漫画読んで2017年に2回ほど行ったことある
-
大宮の駅ビル 大宮DOM(ドン)
カレーうどん千吉 大宮DOM店 グルメ・レストラン
-
この日は夜にテレビがあったため銭湯も居酒屋も行かずに
一緒に散歩してた友達の家で宅飲み大宮駅 駅
-
この日大宮駅と武蔵野線が初めて繋がった?運転をするかなんかで
大宮の駅のホームに鉄道マニアが集結してて
中でも凄いと思ったのは初めて流れるアナウンスを間近で録音するために
自撮り棒を使って携帯をスピーカーの至近距離まであてて、アナウンスを録音する鉄道マニア達
そこまでするか -
この日の散歩は約23400歩でした
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
大宮(埼玉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
74