2023/08/26 - 2023/09/03
1622位(同エリア3943件中)
ドラゴン パパさん
- ドラゴン パパさんTOP
- 旅行記454冊
- クチコミ43件
- Q&A回答26件
- 290,413アクセス
- フォロワー43人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
残暑というよりまだまだ猛暑の日本を脱出して、4年ぶりの海外はハワイ島に!
直前のマウイ島の山火事には驚いたけど、被害に遭われた方々のお見舞い申し上げます。
ハワイ島も北部の方は少し山火事が発生してたようやけど、大きな被害にはならなかった(日本では報道すらされてない?)ようで、今回の渡航には影響なしとのことで一安心(^_^;)
円安ドル高なんで、今回はホンマにアクティビティやゴルフを入れずに、プールサイドとラナイでまったりしようかな?
実質5日目(8/31)は、午前中はヘリコプターツアーでハワイ島をほぼ一周して、午後からはヒルトン・ワイコロア・ヴィレッジ(ホテル)のプールと屋外マッサージ(ロミロミ)で癒されて来ます(^_^)
マッサージで少しアクシデントもあったけど、結果オーライで何とか乗り切れました(^_^;)
その他、自分の備忘録として各施設・設備の使い方も記載しておきます(^_^;)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 100万円以上
- 交通手段
- レンタカー 飛行機
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
ヘリコプターツアーを終えて、一旦お部屋に戻ってランチにします。
まだたくさん残ってるパスタソースを使って再びパスタを(^_^)ヒルトン グランド バケーションズ クラブ キングス ランド ワイコロア ホテル
-
今日はシャトルバスではなく、レンタカーでホテルに向かって駐車場を使います。
ヒルトンホテル駐車場の使い方
駐車券をベルデスクにKings'Landのカードキーといっしょに提示して、無料化処理をしてもらう。
この駐車券は出口で必要で、出口のレーンも"Hotel Guest"と"Visiter"の2レーンあるので、"Visiter"レーンを選択して、駐車券を読み込ませればバーが上がる。
駐車券は戻って来るけど、その後の使い道はなし。 -
今回から"ビーチ&タオルカード"が支給されるようになった!
従来の紙ベースのものがプラカードになって、使い方も変更になってたので備忘録として。
Kings'Landのプール利用時
タオルカードを提示して部屋番号・名前、枚数(2枚/名)を伝える。
中のプールか外(他のビーチ)で使うのか聞かれたら答える。
プールの場合はブレスレットを付けてもら。
タオルカードと引き換えなので、タオル返却時は部屋番号・名前を告げてタオルカードを返してもらう。 -
ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ(ホテル)のプール利用時
先ずKings'Landのタオルカードをコナ・プールのWelcome Center に提示して写真のタオルのレンタルカードを借りる。
部屋番号を伝えて、ブレスレットを付けてもらう。Kings'Landのタオルカードと引き換えではないので、タオルカードはそのまま持っておく。
タオルの自動貸し機がお隣にあるので、レンタルカードを差し込んで緑ランプかついたら扉が開くのでタオルを必要枚数取る。
返却は返却ボックスにタオルを入れるだけ。
その後写真のタオルカードは受付に返却する。 -
コナプールのWelcome Centerで、Kings'Landのタオルカードを提示してホテルのタオルレンタルカードをもらう。
ヒルトン ワイコロア ビレッジ ホテル ホテル
-
タオルの自動レンタル機。
人員削減施策かな? -
右側はタオル返却ボックス。
-
ここに使用済みタオルを入れて返却。
-
さすがにホテルのプールは人が多い!
-
屋根付きのビーチチェアは時間貸の有料なので、空いてる屋根なしビーチチェアを探します。
運良くヤシの木の木陰になってたとこが空いてたんでそこにしました。
当然、時間とともに木陰の位置が変わるので、微妙にチェアも動かしていきます(^_^;) -
ヒルトン・ヴィレッジ内を海側の遊歩道から少し散策。
-
イルカプールは休憩中みたい(^_^;)
-
そうは言っても、イルカちゃんたちも寝てるわけではなくてプール内をグルグル周回してます。
-
こちらはラグーンプール。
SAPを楽しんでる人も多い! -
オーシャンタワーはホテルからコンドミニアムに変更中で、けっこう工事してるところが多かった(^_^;)
-
ブッダポイントあたり。
-
いろんなところに南国っぽいお花が咲いてる(^_^)
-
一頭だけ真面目に練習(?)してるんか、横泳ぎで胸ビレ出しながら泳いでるイルカちゃんがいた(^_^)
写真撮った時は、ちゃんと背ビレ出してだけど… -
真ん中がウチらのチェアです。
-
今日もいいお天気!
そろそろプールも人が空き始めたかも? -
この吊り橋はけっこう揺れる(^_^;)
対向者が渡ってくると、手すりを持たないとかなり歩きづらい(>_<) -
一昨日ディナー食べたカムエラ・プロビジョン!
そろそろ、ロミロミ予約時間(15:30)なんでそちらに向かいます。カムエラ プロビジョン カンパニー (ヒルトン ワイコロア ビレッジ内) 地元の料理
-
ここでアクシデント発生!
到着日にKings'Landのコンシェルジュさんに、ヒルトンのスパをこの日の15:30から屋外ロミロミ2名で予約してもらったけど、何と予約されておらず(>_<)
間違って違う日かとも確認したけど、どこにも入っていてないとのこと。
けっきょく、1時間遅れになるけど16:30からなら対応できるとのことで、改めて予約することに!
スパの階上がホテルのコンシェルジュ・デスクになってて、プール行く時にチラッと話したコンシェルジュさんと偶然階段ですれ違ったんで、事情を説明したら再度予約の有無の確認と、取り直した予約内容も確認してくれて助かった(^_^;)
1時間余裕ができたから、せっかくなんでホテル内の散策続けます。 -
ということで、4年ぶりにヒルトン内を巡回してる舟に乗って、用はないけどオーシャンタワーの方まで…
-
帰りはこれも4年ぶりのトレインに乗って戻ります。
-
何か夕方にかけては曇ってきたなぁ…
-
スパの受付済ませると、男性用の更衣室に案内されます。
ここは着替え終わったら待機してる待合室。 -
奥の右側の通路の先にロッカー、トイレ、シャワー室があります。
-
ゴルフ場のロッカーみたいなのにバスローブとタオルが入ってます。
-
簡単なロックキー機能も付いてる。
-
一応ロックとアンロックのやり方も記載されてる。
-
パンツも全部脱いでスッポンポンになるように言われます(^_^;)
-
ロッカールームの奥がシャワー室とおトイレ。
-
洗面台と、
-
シャワー室。
-
使い終わったバスローブとタオルの返却蕾。
先ほどのコナプールからカムエラ・プロビジョンに向かう海側のところに屋外マッサージ室があって、前回もそこでやってもらった!
室内は冷房ギンギンに効いてて超寒くなるけど、屋外は夕方は気持ちいい涼しさになるんで、今回も爆睡してた(^_^;) -
では、車を駐車場から出してお部屋に戻ります。
-
ヒルトンの社旗とUSAのが並んでる。
-
本日は今回初めてお米を炊いた。
ヒルトン グランド バケーションズ クラブ キングス ランド ワイコロア ホテル
-
ドライカレーの素を持参してたんで、今夜はドライカレーとパスタに使ったエビの残り(^_^)
明日が実質最終日なんで、今日も早く寝て明日の朝からの活動に備えます!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ドラゴン パパさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
ヒルトン ワイコロア ビレッジ ホテル
4.36
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
40