ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行記作成から離れていると中々手を付ける気にならずグダグダしているうち約3ヶ月間立ってしまいました。三年半ぶりに海外に行きました。それも十六年ぶりの韓国ソウル、なぜ韓国になったのか、様々な事柄が絡み合っているのでここには書ききれません。三日前のことを思い出すのにも苦労している日々ですから、大変です。写真を並べるだけの旅行記になりそうですが、大きく変わっているところが多いのと久しぶりの海外と加齢で感が鈍っており、なにか変に疲れた旅行になってしまいました。

三年半ぶりの海外旅行 1

166いいね!

2023/08/01 - 2023/08/04

65位(同エリア25756件中)

2

44

トット

トットさん

旅行記作成から離れていると中々手を付ける気にならずグダグダしているうち約3ヶ月間立ってしまいました。三年半ぶりに海外に行きました。それも十六年ぶりの韓国ソウル、なぜ韓国になったのか、様々な事柄が絡み合っているのでここには書ききれません。三日前のことを思い出すのにも苦労している日々ですから、大変です。写真を並べるだけの旅行記になりそうですが、大きく変わっているところが多いのと久しぶりの海外と加齢で感が鈍っており、なにか変に疲れた旅行になってしまいました。

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 観光バス タクシー 徒歩
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda

PR

  • A'REX仁川空港2ターミナル駅からでソウル駅に行き、地下鉄で明洞に向かいます。

    A'REX仁川空港2ターミナル駅からでソウル駅に行き、地下鉄で明洞に向かいます。

    仁川国際空港 (ICN) 空港

  • エクスプレスに乗ったつもりでしたが、各駅停車の一般列車でした。チケットを買ったとき調べていた料金より安いなとは思ったのですが、早くもチョンボです。しかし何も急ぐ旅ではないのだからと、自分を慰めます。(*_*)

    エクスプレスに乗ったつもりでしたが、各駅停車の一般列車でした。チケットを買ったとき調べていた料金より安いなとは思ったのですが、早くもチョンボです。しかし何も急ぐ旅ではないのだからと、自分を慰めます。(*_*)

  • ソウル駅着きました、地下鉄に乗る前に少しウロツキます。

    ソウル駅着きました、地下鉄に乗る前に少しウロツキます。

    国鉄ソウル駅

  • 旧駅舎。

    旧駅舎。

  • 東京駅に似ています、設計者は日本人塚本教授です。

    東京駅に似ています、設計者は日本人塚本教授です。

  • 明洞駅から徒歩でホテルに向かう途中「多味粥」でおかゆの昼食。

    明洞駅から徒歩でホテルに向かう途中「多味粥」でおかゆの昼食。

    多味粥 (タミチュッ) 韓国料理

  • おかゆ美味しい。(^-^) 大部分が日本人のお客さん。愛想がとてもいい店のおばあさんは日本語が上手、大きな指輪を褒めたら嬉しそうでした。

    おかゆ美味しい。(^-^) 大部分が日本人のお客さん。愛想がとてもいい店のおばあさんは日本語が上手、大きな指輪を褒めたら嬉しそうでした。

  • 餃子、思っていたより量が多く、残りました。(゚o゚;

    餃子、思っていたより量が多く、残りました。(゚o゚;

  • 路地からソウルタワー。

    路地からソウルタワー。

  • 明洞通りに面した好立地の相鉄フレッサインに宿泊です。

    明洞通りに面した好立地の相鉄フレッサインに宿泊です。

    相鉄フレッサイン ソウル 明洞 ホテル

    好立地に建つコンパクトなホテル by トットさん
  • 最上階がロビー・フロント。

    最上階がロビー・フロント。

  • 長めが良い、天気も良い。

    長めが良い、天気も良い。

  • 11階のスタンダードダブルの部屋。構造的に仕方がないのですが、ベッドと右側のテレビとの間が極端に狭くカニさん歩きを強いられます。私が太っているからかな~。<(`^´)> これだったらベッドはシングルで廻りに余裕があったほうが余程いい。

    11階のスタンダードダブルの部屋。構造的に仕方がないのですが、ベッドと右側のテレビとの間が極端に狭くカニさん歩きを強いられます。私が太っているからかな~。<(`^´)> これだったらベッドはシングルで廻りに余裕があったほうが余程いい。

  • 眺望はヨシ。

    眺望はヨシ。

  • 寝心地も良かった、尤もベッドが悪くて眠れなかった経験はありません。ただ今でも忘れられないのがチェンマイの最悪最低危険ベッド、何せ虎視眈々とスネや足首を狙っています。(≧血≦;) グォオオオッ! 気になったら下記URLを見てね。<br /><br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10786173/

    寝心地も良かった、尤もベッドが悪くて眠れなかった経験はありません。ただ今でも忘れられないのがチェンマイの最悪最低危険ベッド、何せ虎視眈々とスネや足首を狙っています。(≧血≦;) グォオオオッ! 気になったら下記URLを見てね。

    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10786173/

  • 小綺麗で小じんまりと纏まっています、小が多いな。

    小綺麗で小じんまりと纏まっています、小が多いな。

  • トイレ・シャワルームは良かった。支配人がメチャクチャ愛想がよく親切な人だったのと、フロントに猛烈抜群に綺麗なお姉さんがいました。でもチェックインの時に見ただけで後は会えませんでした、ヒョットしてあれは夢か幻だったのか。( ´∵`)

    トイレ・シャワルームは良かった。支配人がメチャクチャ愛想がよく親切な人だったのと、フロントに猛烈抜群に綺麗なお姉さんがいました。でもチェックインの時に見ただけで後は会えませんでした、ヒョットしてあれは夢か幻だったのか。( ´∵`)

  • 周辺をブラブラしてみます。

    周辺をブラブラしてみます。

  • 何処かのテレビ局が街頭インタビューをしています。

    何処かのテレビ局が街頭インタビューをしています。

  • 若者が多い、日本人も多い。

    若者が多い、日本人も多い。

  • 多数の屋台、おでん買おうかなと思うが、思うだけ。

    多数の屋台、おでん買おうかなと思うが、思うだけ。

  • 夕食はクアンジャンジャン美味いもの通り(広蔵市場)で食べます。

    夕食はクアンジャンジャン美味いもの通り(広蔵市場)で食べます。

    広蔵市場 市場

  • 人もお店も屋台も沢山。

    人もお店も屋台も沢山。

  • 緑豆チヂミ専門店、この店には極端に長い行列ができています。私も並びます。

    緑豆チヂミ専門店、この店には極端に長い行列ができています。私も並びます。

  • おばさん一心不乱に焼き続けています、ドンドン売れていきます。

    おばさん一心不乱に焼き続けています、ドンドン売れていきます。

  • なんとか店内に入れそうな所までたどり着きました、1994年創業なんですね。

    なんとか店内に入れそうな所までたどり着きました、1994年創業なんですね。

  • 店内に入りました、殆どの人がマッコリをグビグビ飲んでいます。私は3人家族と同席させてもらいました。

    店内に入りました、殆どの人がマッコリをグビグビ飲んでいます。私は3人家族と同席させてもらいました。

  • 長時間待たされたせいばかりでなく本当に美味しかった。私は下戸なのでコーラです。

    長時間待たされたせいばかりでなく本当に美味しかった。私は下戸なのでコーラです。

  • この後やはりよく売れている角のお店で麻薬キムパッを買いました、シンプルだが美味しい。千ウオン札が次々に飛んでゆきます。

    この後やはりよく売れている角のお店で麻薬キムパッを買いました、シンプルだが美味しい。千ウオン札が次々に飛んでゆきます。

  • 煙と〇〇は高い所に上がる例え通り、私もソウルスカイ展望台に登ります。平日でも大勢の人で下がったり上がったり、エレベーターに辿り着く迄グルグル回されます。(@_@。

    煙と〇〇は高い所に上がる例え通り、私もソウルスカイ展望台に登ります。平日でも大勢の人で下がったり上がったり、エレベーターに辿り着く迄グルグル回されます。(@_@。

    ロッテワールドタワー ソウルスカイ 観光名所

  • 123階高さ555mにある展望台、世界第3位だそうです。エレベーター内はまるでクラブ、音ガンガン映像チカチカ若者にはいいのでしょうか、エレベーターは構わず一気に上がり、耳は痛くなるし気分もすごく悪くなりました。ヽ(`Д´)ノ 床がガラス張りになっているところもあります。日中のほうが高さが実感できると思います。

    123階高さ555mにある展望台、世界第3位だそうです。エレベーター内はまるでクラブ、音ガンガン映像チカチカ若者にはいいのでしょうか、エレベーターは構わず一気に上がり、耳は痛くなるし気分もすごく悪くなりました。ヽ(`Д´)ノ 床がガラス張りになっているところもあります。日中のほうが高さが実感できると思います。

  • 外に出られるようになっているのですが、閉鎖中でした。内部照明は窓への映り込みが酷く写真を撮るのに大変苦労をしました。( `皿´)キーッ!!

    外に出られるようになっているのですが、閉鎖中でした。内部照明は窓への映り込みが酷く写真を撮るのに大変苦労をしました。( `皿´)キーッ!!

  • 一番奥中央はソウルタワー。

    一番奥中央はソウルタワー。

  • 一通り廻りまた長蛇の列に並びエレベーターを待ちます。

    一通り廻りまた長蛇の列に並びエレベーターを待ちます。

  • 東大門デザインプラザに来ました。

    東大門デザインプラザに来ました。

    東大門デザインプラザ (DDP) 建造物

  • ユニークな構造。

    ユニークな構造。

  • 直線と曲線の組み合わせが素敵です。

    直線と曲線の組み合わせが素敵です。

  • 変わっています。

    変わっています。

  • 兎に角不思議な建造物です。

    兎に角不思議な建造物です。

  • どのように作ったのかとても興味深い。

    どのように作ったのかとても興味深い。

  • 今日はこれまで。

    今日はこれまで。

  • ホテルに帰る途中にあった貝殻。

    ホテルに帰る途中にあった貝殻。

166いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • telesupa!さん 2023/10/08 13:36:55
    私は
    3年半ぶりに釜山に行きました。
    釜山はやはられコロナの関係でかなりお店が変わってましたね。
    来月と再来月も釜山に行くのが楽しみです

    トット

    トットさん からの返信 2023/10/13 20:40:43
    私も9、10月釜山に行きました
    telesupa!さんこんばんは。
    ソウルは今一でしたが知人から釜山を勧められ
    9月18日から南浦地区に宿泊しました。
    すっかり気に入り今月も釜山再訪し昨日
    帰国したところです。

    telesupa!さんの広角の写真いいですね。
    これからゆっくり拝見さててもらいます。

    釜山の事知りたいときは教えてください。

    これからもよろしくお願いします。



トットさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP