
2023/07/05 - 2023/07/07
237位(同エリア5440件中)
マダムKさん
この旅行記のスケジュール
2023/07/06
2023/07/07
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
八重山諸島を旅します。与那国島、石垣島、竹富島を周ってきました。
この旅は野球観戦より前に決めていたんです。
オットからは呆れられています(^◇^;)
川平湾へ行くことは決めていますが、その他はノープラン。
サガリバナ観察ツアーに参加できるといいんだけど・・・
今回いくつかやりたいこと、買いたいものがあります。
①与那国島を訪れる。これはチケット買って、日帰り観光を予約したので、飛行機が飛べば大丈夫。
②石垣島でサガリバナを見る。直前までツアーの催行が危ぶまれる。
③マンゴーを買う。友人が言うには、昨年は少なかったようです。今年はいかがでしょうか。
④友人と会って食事。これはお互いが石垣島に行かれればOK
⑤バスで川平湾に行く。一人なので公共交通機関を使うしかありません。
旅行記は
①与那国島編と
②石垣島、竹富島編に分けました。
宜しければどうぞご覧くださいませ。
- 旅行の満足度
- 5.0
PR
-
朝食はバイキング。
朝6:30から食べられます。6:40位に行ったらすでに大勢の人。
沖縄の郷土料理を中心に頂きました。
デザートでおしまい。
ブルーシールのアイスがあったので頂きました。
パイナップルがとても美味しい。
パイナップルが甘いのでスイカがいまいちに感じる。南の美ら花 ホテル ミヤヒラ 宿・ホテル
-
バスターミナルからバスで川平湾へ。1日乗車券(1,000円)があります。
調べていたバスより1本早いバスがある、と飛び乗ったら遠回りしていくバスだったので、予定していたバスより遅く着く羽目に・・・
乗っちゃったものは仕方ない。米原ビーチのほうを通ります。川平公園 名所・史跡
-
川平観音堂
航海安全と無病息災を見守る観音様として信仰されています。川平観音堂 名所・史跡
-
やって来ました、川平湾。
川平公園 名所・史跡
-
本当は満潮時がきれいだって言うけれど、時間が限られているので調べずに来ましたがきれいです。
川平湾 自然・景勝地
-
さらに上にある東屋へ。
川平公園展望台 自然・景勝地
-
グラスボートが出ています。
前回乗ったので今回は無し。 -
与那国島とはまた違った色の海。
-
ここは川平ブルーと言われるようです。
-
色鮮やかな花。
ブーゲンビレア、ハイビスカス、プルメリア。
焦点が合っていない(;'∀') -
遊歩道になっているので歩きやすいです。
-
いつまでも見ていられる美しさ。
たくさん写真を撮っちゃいました。 -
グラスボートのお店が並んでいます。
バスの時刻が迫ってきたのでバス停へ。 -
バス停近くの交番に咲いていたハイビスカス。
-
離島ターミナルのバス停に着いたら、竹富島行きのフェリー出発5分前。
安永観光は混んでいたので、八重山観光でチケット買って乗りまーす。
竹富島行きはバスの中で決めたんです。
ひとり旅ならではの自由気ままさ(〃艸〃)ムフッ
石垣島離島ターミナルから約15分。
気軽に行かれる離島です。石垣港離島ターミナル 乗り物
-
前回はバスで竹富島観光したから、今回は水牛車に乗ってゆったりした時間を過ごします。
本当はフェリーと水牛車のセットツアーのほうがお得ですが、前日までの予約だそうです。
予約無しでも大丈夫ですが、一回目の送迎バスには乗れず。
1時間ほど待って下さい、言われましたが、すぐに迎えに来てくれて、ギリギリ午前の水牛車に乗せてもらえました。ラッキー(^-^)v
この後は1時間待ちだそうです。 -
竹富島は周囲9.2km
乗せてもらった水牛のゆいくんは16歳。人間で言うところの40代の働き盛り。
体が一番大きいので2台位引けるくらいの体力だそう。
3~4歳の知能あるって。水牛車観光 乗り物
-
水牛車観光は2社あるようです。
私が乗った水牛車は、東集落を回ります。
まずおしっこして、途中ウンチして( ´艸`)。
ゆいくんペースで進みます。
車の長さがわかっているので曲がるのも上手。
竹富島は1階建しか建てられません。
屋根、石垣など細かい決まりがあるそうです。 -
島のお店「たきどぅん」
ガイドさんがアイスキャンディーが美味しいよって言っていました。たきどぅん グルメ・レストラン
-
石垣はさんごを重ねただけなので崩れやすいですよ、とのこと。
竹富島の集落 名所・史跡
-
屋根のシーサーの下には仏壇があるそうです。
-
ガイドさんが、三線で2曲披露してくれました。
途中ホースのあるところでちゃんと止まったゆいくん。
水をかけてもらってから、先に進みます。
クールダウンしないとバテちゃうよネ。
ゆっくりと時間が進みます。 -
竹富島のシーサーは個性的なお顔が多くて楽しめます。
-
ゆいくん、お疲れ様でした。
-
これから撮影タイム。
-
水牛車を降りたら、1組ずつ記念写真を撮ってくれます。
小さい写真(約12.5cm×9cmの大きさのカードの1/3くらいに写真が写っている)をくれます。さらに大きくした写真は販売しています。商売上手。
皆さん結構買っていたかな?
私は当然買いません!(笑)。 -
水牛たちはお昼休み中かな?
-
港からはこのバスで水牛車乗り場まで連れて来てくれました。
帰りは各自帰ります。 -
ブーゲンビリアが綺麗に咲いています。
-
水牛車に乗っているときに通りかかったかにふ。
ユニークなシーサーがお出迎え。
今日のランチはここにしましょう。かにふ グルメ・レストラン
-
店内に入ると冷房がキンキンに効いていてホッとします。
水分補給ってアルコールじゃダメよね( ´艸`)。
ビールもグラスもキンキンに冷えていて美味しいよー。
エビフライは甘みがありとても美味しかったです。
タルタルソースはあっさり。 -
帰りは港まで送ってもらえないので、10分ちょっと歩きます。
帽子被って日傘差して、日陰のない道をえっちら歩きます。 -
これが見えたら港はすぐそこ。
-
船の出航まで時間があるので竹富島ゆがふ館に行ったけれど、冷房無しなのでさっさと退散。
竹富島ビジターセンターゆがふ館 美術館・博物館
-
港の待合室の冷房の効いたところで待ちます。
もしかしたら臨時便が出たりして~なんて考えていました。竹富港 乗り物
-
当たり~\(^o^)/
臨時便が出るのでそれに乗って帰ります。八重山観光フェリー 乗り物
-
しぶきをあげてグングン進む。
これくらいの揺れなら大丈夫。酔いません(^^)v -
ただいま~
昨年来たときには具志堅さんにご挨拶しなかったので、改めてこんにちは~。具志堅用高モニュメント 名所・史跡
-
離島ターミナルで初めてのマリヤシェイクを購入。
プレーンSサイズ500円。
フルーツソーストッピング無料と言われましたが無しで。
帰りに空港で見たら600円だった。トッピングも有料だったような。
カップの反対側にマリヤシェイクって書いてあった・・・
そんなの見る余裕なく飲み干す。体内から冷やさないと・・・
他の味は知りませんが、プレーン美味しい♪
さあ、これからゆらてぃく市場に行きます。石垣港離島ターミナル 乗り物
-
ゆらてぃく市場に着きました。
ファーマーズ マーケット ゆらてぃく市場 お土産屋・直売所・特産品
-
お目当てのマンゴー♪
たくさんある~。
箱入りもあるけれど、自宅用なので、訳ありで十分。 -
パイナップルは種類が豊富。
パイナップルもたくさんある~(^^♪
たっぷり買い込んで、ホテルに戻ります。 -
ホテルの戻って、シャワーを浴びてしばし休憩。
朝からよく歩いた!!
サガリバナのツアーをやっているショップに連絡したところ、本日は催行しないと言われました。
2人以上じゃないと催行しないんです。
他には予約客いませんでした。
それに今年は花の咲きはじめがちょっと遅れているそうです。
また次回のお楽しみってことで。
夕食でもう外に出たくないので、ホテル内の日本料理郷土料理ひるぎの予約を、フロントにお願いしました。
ホテルミヤヒラはレストランが充実しています。
左上は石垣牛のたたき、
右上は海鮮サラダハーフ。ハーフと言っても食べ応え有り。いろいろなお刺身が入っていて良かったです。島らっきょう頼んで、泡盛飲んで、全国支援クーポン使って600円ほど。有難い。
ホテル宿泊者は10%引きになります(^^)v
美味しかったです。ごちそうさまでした。
予約していない人は断られていました。日本料理郷土料理ひるぎ グルメ・レストラン
-
翌朝
朝食メニューは少し変わります。
今日のお刺身に、与那国で食べそこなったカジキがありました。わーい!
あっさりした美味しさです。
デザートにおでんも追加して、ごちそうさまでした。 -
食後のお散歩。
730記念碑の場所がわからなかったけれど、ホテルから近かった。
友人にも近いから行ってごらんと言われていました。730記念碑 名所・史跡
-
宮良殿内(みやらどぅんち)の庭にサガリバナがあると、友人に教えてもらい行ったのですが・・・
サガリバナって夜中から未明にかけて咲いて、朝には花が落ちてしまいます。
呑気に朝食を食べてから行ったのじゃあ遅いよね。
朝食優先した私はアホです(^◇^;)
残っていたのはこれだけ。まだ蕾があるからこれから咲くんだろうけれど。
でも2輪だけ残っていてくれたんです。
宮良殿内に入らなくても、サガリバナは外から見られます。 -
既に道路に落ちていました。
-
ホテルから歩いて10分ほどのところある宮良殿内(みやらどぅんち)。
王府時代の士族屋敷を保存した県内でも唯一の建物として、国の重要文化財に指定されています。
午前9:00から見学できます。有料。宮良殿内 名所・史跡
-
帰りにユーグレナモールに寄りましたが、目当てのものがなく、お店もほとんど開いていないので、またゆらてぃく市場へ行って、買い忘れを買ってホテルに戻りました。
体中の水分が全部出た?というくらい汗かいたので、シャワーを浴びてチェックアウト。
混雑考えてちょっと早めにバスで空港へ。
バス停が近いから嬉しい♪ユーグレナモール 市場・商店街
-
空港に着いてお約束の1枚を撮って。
お腹空いたんだけどやいまそばは長蛇の列。
さっさと保安検査場を通って、売店でおにぎり買ってこそっと食べました( ´艸`)。新石垣空港 (南ぬ島石垣空港) 空港
-
折り返しの便が来たけれど、ちょっと遅くない?
-
と思ったら、やっぱり5分ディレイ。
でも13:00頃搭乗開始だったからさらに遅れた。 -
バイバイまたね。
上空から見る海のきれいなこと。 -
多良間島がきれいに見えます。
-
宮古島上空を通過しています。
窓に張り付いて見ていたら、反対側がよく見えますよ、とCAさんにお声がけいただき、K席にちょっと移動。
私のA席から横はすべて空いていたのです。
ちょっと雲がかかってしまいました。 -
慶良間諸島辺り。
きれいです。 -
あっと言う間に那覇空港。
乗り継ぎ時間55分で楽勝と思ったらそうでもない。
ラウンジでビールとおにぎり(温かくて美味しかった)を流し込み搭乗口へ。
搭乗始まっていました。
この便もアップグレードしたので通路側。
モニターもなかったので居眠りしながら帰路に着きました。
お天気に恵まれた3日間でした。
5つのやりたいこと、買いたいものの結果
①与那国島を訪れる→〇 絶景を見てきました
②石垣島でサガリバナを見る→×に近い△ ツアー催行無し。宮良殿内で見たのは見たうちに入るかな。次回のお楽しみ
③マンゴーを買う→〇 満足満足
④友人と会って食事→〇 久しぶりの楽しい時間。
⑤バスで川平湾に行く→〇 ここでも絶景!
ほぼほぼ達成。次回はサガリバナね。
長い旅行記にお付き合いいただき、ありがとうございました。新石垣空港 (南ぬ島石垣空港) 空港
-
お土産編
ゆらてぃく市場で買ったマンゴーとパイナップル。
マンゴーがめちゃくちゃ甘くておいしい~~
自宅用なので、訳あり(皮に黒いぽつぽつがあるだけで、中身の問題なし)購入。 -
これらを買い忘れて2度もゆらてぃく市場に行ってしまいました。
あおさも買おうと思いましたが、1,000円もしたのでやめました。こんなに高かったっけ?
島らっきょう、小粒でしたが塩漬けにして、美味しくいただきました。 -
比川地域共同売店で、与那国島の名産を少し購入。
カジキの干物が美味しかったです。ビールに合う。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (27)
-
- フォートラベルユーザーさん 2023/07/18 23:05:02
- ミッション コンプリート!!
- こんばんは!マダムKさん!
えー、
達成してますって!全部!
暑い熱い夏の八重山諸島、
ここまで自由自在にミッションコンプリート!
急遽キメた、竹富島、
しっかり水牛車まで乗られて、、
日差しがまぶしいくらい。
予約なしで、待ちなく乗れるなんて
旅の神様がついてますな~!!
マンゴーマンゴー、たくさん買われましたね!
ペンギンラー油、高いけど、
買えば良かったな。
豪放な一人旅、いや、二人旅かも?
今度は何処へ?
楽しみにしていますよ!!
ありがとうございました!!
コトラ
- マダムKさん からの返信 2023/07/19 07:00:03
- Re: ミッション コンプリート!!
- コトラマダムさん
おはようございます。
お読みいただきありがとうございます。
ゆるーい目的なので、ミッションコンプリートでいいかしら。
サガリバナは機会があったら、群生地行きたいです。
旅の神様いらっしゃるのなら、しがみついて離さないようにしなくちゃ
( ´艸`)。
ペンギン食堂のラー油、ちょっとお高めですけれど、旅先だと財布の紐も緩みがちなのでまとめ買いしてきました(〃艸〃)ムフッ
予定にはなかった、水牛車にも乗れて、美しい海も見ることができて楽しい旅でした。
コメントいただきありがとうございました。
暑い日々が続いていますので、どうぞご自愛くださいませ。
K
-
- ぽぽさん 2023/07/18 22:29:29
- 南国の花
- マダムKさん
こんばんは☆
竹富島満喫ー☆
いいな、いいな~*\(^o^)/*
南国のお花好きなんです♪
プルメリア、ハイビスカスが大好き♡
特にピンクのプルメリアがいちばん好きな花です。
宿泊されたミヤヒラって立地が良いですよね。
食事ってどうなのかな?っておもってたけど美味しそうですね。参考になりました(^^)
次は韓国でしたね。
マダムKさん、忙しいですね。
でも楽しい忙しさだから頑張れるᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ぽぽ
- マダムKさん からの返信 2023/07/19 06:51:12
- Re: 南国の花
- ぽぽさん
おはようございます。
お読みいただき、コメントもありがとうございます(^^♪
うれしいです。
ふらりと行った竹富島。
石垣島では、離島ターミナルからフェリーに乗ってふらりと出かけられるのがいいですね。
お天気が良ければ、揺れないし。
他を知らないですが、ミヤヒラは想像以上に良かったですよ。(どんな想像をしていたんだ・・・笑)
部屋は駐車場ビューでしたが、外に出ればいくらでも海が見えます。
部屋はきれいだったし、離島ターミナルやバスターミナルに近いのが最高です。
次回は、初韓国に行って来ます。
そんなに時間が無いので、街歩きと食事がメインかな。
行きの飛行機は、以前ぽぽさんの旅行記にあったように、フルーツミールのリクエストしました。ラウンジでしっかり食べます。
暑いのでご自愛くださいね。
K
-
- 外さん 2023/07/18 21:46:07
- エビフライ~
- 川平湾ってキレイですね~
竹富島で水牛車に揺られてエビフライを食す。
THEパーフェクト( ´艸`)
LA帰りのマサカの八重山!
目的をほぼ?達成しましたね(^_-)
石垣島らー油、アツアツ白飯でイキタイスw
- マダムKさん からの返信 2023/07/19 06:40:25
- Re: エビフライ~
- 外さん
おはようございます。
いつもお読みいただき、コメントもありがとうございます。
嬉しいです(^^♪
THEパーフェクトとお褒めの言葉、ありがとうございます(*'▽')
LAからの八重山、自宅では呆れると共にビョーキ認定されました爆笑。
ちょっとお高いペンギン食堂のラー油ですが、好きなんですよ。
夏場は出番が多いです。
暑いのでご自愛くださいませ。
K
-
- miroさん 2023/07/18 21:23:01
- 目的達成
- Kさん
こんばんは。
沖縄の海の色、場所によって微妙に違いますね。川平湾のブルーも本当にきれいだわ。
思いついて、即実行、竹富島へというのもKさんらしいですね。
水牛君、暑いのに頑張ってますね。ゆるーり進む感じ、いいですね。
ツアーでは見られなかったけれど、自力でサガリバナ、少しとはいえ、見られてよかったです。落ちている花も十分きれい。
それに、マンゴー、この時期はお安く手に入るんですね。お家に帰ってからの楽しみが増えますね。
目的は、全て達成。
お天気に恵まれて、素敵な旅でした。
ありがとうございました。
miro
- マダムKさん からの返信 2023/07/19 08:33:54
- Re: 目的達成
- miroさん
おはようございます。
お読みいただきありがとうございます。
返信をしたはずなのに、送れなかったようで、失礼しましたm(_ _)m
ヨナグニブルー、川平ブルー色は違って、両方ともとても綺麗でした。
お天気に恵まれたからこそだと思います。
ゆっくり海を眺めて、と思いましたが、結局あちこちに行ってしまいます(笑)。
サガリバナは2輪だけ残っていました。
見られたのでよかったです。
機会があったら、群生地に行ってみたいです。
マンゴー、パイナップルで、帰宅してからも沖縄を楽しんでいます。
コメントいただきありがとうございました。とても嬉しいです。
暑い日々が続いていますので、ご自愛くださいませ。
K
-
- ポテのお散歩さん 2023/07/18 20:57:54
- サガリバナ
- マダムKさん こんばんは。
私、ポータマとマリヤシェイクを まだ見た事も食べた事もないんです。
凄く気になります(´▽`)
って、食べ物の話から始めましたが~('◇')ゞ
川平湾 、綺麗ですね~。
ここは何度でも行きたくなります。
そしてバスの中で決めた竹富島行き!
ホント、一人旅の自由さですよね♪
屋根のシーサーの下に仏壇があるのは、初めて知りました。
色んな意味があるのですね。
サガリバナは つい最近、どなかたの旅行記で知ったのです。
藤の花の様に だんだん下の方に咲いて行くのですね。
咲いているところを見ると幻想的で、不思議な花ですね。
落ちた花もフワフワで可愛いです♪
少なかったかも知れないけれど、咲いている所が見れて良かったですね!
私も見てみたいです~。
5つのやりたい事、もうほとんど達成で充実の旅でしたねヽ(^o^)丿
まだまだ知らない事が一杯の沖縄・八重山諸島。
行ってみたくなりました(*^-^*)
ポテ
- マダムKさん からの返信 2023/07/19 06:24:38
- Re: サガリバナ
- ポテさん
こんばんは(⌒∇⌒)
私もポーたまとマリアシェイクを、実際手に取ったのはごく最近のことです。
マリアシェイクは今回初めてです。
4トラで、いろいろな情報を教えていただくので、あれもこれも気になってしまします(* ´艸`)クスクス
川平湾のエメラルドグリーンが何とも言えない美しさです。
いつまでも見ていたいところですが、暑いので退散しました。
サガリバナは香りもいいらしいのですが、落ちた花はあまり匂いませんでした。
2輪だけでも枝についていたので良かったです。
水面に花が落ちると、また風情があるようですが、
私が見たところは駐車場でした(笑)
そんなにハードルが高くないやりたいこと、ほぼ達成できて楽しい旅になりました。
お読みいただきありがとうございました。
これからも暑さが続くようですので、ご自愛くださいませ。
K
- マダムKさん からの返信 2023/07/19 06:27:44
- Re: サガリバナ
- ポテさん
すみません(;'∀')
こんばんはじゃないです。
おはようございます。
昨夜は規定数に達し、送信できませんでした。
失礼いたしました。
K
-
- オカンさん 2023/07/18 19:54:53
- 南国情緒ですね~。
- マダムKさま
こんにちは。
今回も楽しく読ませていただきました,
水牛はフォトジェニックですね!
ツノの曲線が大胆で美しい動物だなーと思いました。
先日行ったフィリピンのボホール島では今でも水牛で田畑を耕しているのを思い出しました。
(フィリピンの水牛はひとまわり小さいような気がしましたが)
水牛、フルーツ、そして海。
南国情緒ですよね~。
旅から旅へ、お忙しいようですが国内リゾートはホッとされたのではないでしょうか?
オカンより
- マダムKさん からの返信 2023/07/18 20:55:47
- Re: 南国情緒ですね~。
- オカンさん
こんばんは
お読みいただきありがとうございます。
水牛の角の曲線が大胆で美しいとは、さすがオカンさん、目の付け所が違います。芸術に長けたオカンさんですから。
ここではゆるーい島時間が流れています。
水牛の趣くままに。
青い海、青い空、南国です。
マンゴーも美味しかったです。
全身の水分が全部出ましたか?と思うほど汗をかきました。
私は汗っかきなので、夏はちょっと苦手です(;'∀')
チップとか英語を話さなくっちゃ、という心配がないので気が楽です。
毎日暑い日が続いていますので、どうぞ体調に気を付けて下さいね。
コメントいただきありがとうございました。
K
-
- チーママ散歩さん 2023/07/18 19:50:34
- 答え合わせ。
- こんにちは。マダムKさん。
ゆいくんはじめ牛さんは
個性があって
知恵が合って、
それを知ったら
さらにかわいく愛おしく感じますね。
サガリバナ。やっぱり私が見た花に
似てます。
答え合わせできました。
きっとあれはそうなのかも。笑
今台風の影響で空港で足止めされて
ます。昨夜から眠れずにいますが
懐かしい石垣の景色に慰められた
気分です。
- マダムKさん からの返信 2023/07/18 20:30:24
- Re: 答え合わせ。
- チーママさん
こんばんは
台風の影響で、空港に足止めされているとは、大変な時にコメントいただきありがとうございます。
昨夜から足止めされているのでしょうか。
大変お疲れ様です。
体調は大丈夫でしょうか。
サガリバナの答え合わせができたようですね。
日が落ちる頃に咲いて、夜明けには散ってしまうそうなので、呑気に朝ご飯を食べていたら、見られないんですよね(* ´艸`)クスクス
水牛のゆいくんは、自分の仕事がちゃんとわかっていて賢いです。
黙って働いて健気。
暑い日々が続いていますので、どうぞご自愛くださいませ。
ご無事に飛行機に乗ってお帰りになれることを祈っています。
K
-
- ma-yuさん 2023/07/18 16:28:52
- マンゴー!!
- マダムKさん
こんにちは(^^)
最初は川平公園に行かれたんですね!!
川平湾は2回行きましたが最初が天候が悪く撃沈でした(涙
2回目は3月にいきました。快晴でリベンジ出来ました。
Kさんが行かれた時もエメラルドブルーで綺麗ですね!
竹富島も行かれましたか。今回はゆいくんで散策ですね。
コースを覚えていてカーブも大回りして壁に当たらないよう覚えているようで賢いですよね(^^♪
ホテルミヤヒラはレストランが充実してますよね!
石垣牛のたたき美味しそう!支援クーポン利用でお得に利用できましたね(^^)
離島ターミナルで具志堅さんとご挨拶してお目当てのマンゴー、お値段はどうでした?良い時期に行かれましたね!
Kさんのおみやげ見て羨ましい(^^♪
家なら訳ありで十分ですよ!
次回はマンゴーの時期に絶対に行きます!!
次の旅行記も楽しみにしていますね(^^♪
ma-yu
- マダムKさん からの返信 2023/07/18 17:16:56
- Re: マンゴー!!
- ma-yuさん
こんにちは(^▽^)/
お読みいただきありがとうございます。
今回はお天気恵まれた3日間でした。
与那国島の海とはまた違った、川平ブルーを見てきました。
どちらも、本当に美しい海です。
ずっと見ていたいけれど、暑くて(;'∀')
冷房の効いたバスに乗り、ホッとしました。
前回竹富島に行った時は、バスで島内観光したので、今回は水牛車に乗りたくて行きました。
ゆいくん、暑い中お疲れ様~と言いたいです。
今回の目的のひとつでもある、マンゴーはお値段いろいろ。
訳ありは500円位からありました。800円台が多かったかな。
贈答用の箱入りは数千円(買う気が無いので詳しく覚えていません笑)
訳ありで十分甘くておいしかったです。
パイナップルもお値段いろいろ。
500円位から2,000円近くまでありました。
暑いけれど、旬のマンゴーの季節も楽しいです。
今年の夏はとても暑いですね。
どうぞ体調には気を付けて下さいね。
いつもコメントありがとうございます。
K
-
- ユーユさん 2023/07/18 13:56:45
- 一人旅もいいですね♪
- マダムKさん
こんにちは。
5つのミッションほぼ成し遂げれて良かったです。
一昨年 石垣島に行った時に川平湾に行ったんですが曇り空であまりいい景色ではなく残念でした。マダムKさんはいいお天気だったみたいで羨ましい~。
グラスボートは酔うかもって思ってやめました。
竹富島、水牛車楽しいですよね。ゆっくりと説明を聞きながら島の景色を眺められる。私は午前中に行ったので、午後から川平湾でした。逆ですね(^^♪
ゆらてぃく市場、通っちゃいますよね。近所に欲しいな(笑)
マンゴーが好きなので、夏に行きたいけれど絶対に暑さにやられるって思って行けてません(^^;
島ラッキョウも美味しいですよね。
まだまだ、暑い日が続きますね。
夏バテに気を付けましょうね。
ユーユ
- マダムKさん からの返信 2023/07/18 14:39:06
- Re: 一人旅もいいですね♪
- ユーユさん
こんにちは(⌒∇⌒)
お読みいただきありがとうございます。
ユーユさんの石垣島の旅行記を、再度読ませていただきました。
素敵なリゾートホテル滞在でしたよね!
私の部屋からは、駐車場ビュー( ´艸`)。
バスターミナルや離島ターミナルに近いので仕方ないですが、リゾートホテルステイはいいですね。
3日間お天気に恵まれましたが、暑かったです。
竹富島は気軽に行かれて、船もそんなに揺れないのでいいですね。
長閑なのんびりした島時間を感じることができます。
マンゴー食べたいけれど、暑いの苦手。私も同じです。
今回はマンゴー食べたい方が勝ちました(* ´艸`)クスクス
ゆらてぃく市場は通っちゃいます。
つい、いろいろ買いたくなるところを、これでもグッと我慢しました。
コメントいただきありがとうございました。
暑い日々が続いていますので、どうぞご自愛くださいませ。
K
-
- ぴろろんさん 2023/07/18 09:57:59
- 夏の離島に一人旅
- こんにちは、Kさん
レンタカーなくても、充実の一人旅。
ふらっと行って、友人に会って、やりたいこと、見たいとこ、それなりに目的をもって行かれるので、なんというかナチュラルな感じというか、すごく自然な感じがいいな、と思いました。
一人旅だけど、その自由さも楽しんでいて。
マンゴー、やはり安くて美味しいんですね。それだけでも価値あるかも!
と思いました。
サガリバナは次回なんですね。
沖縄も長らく行ってないし、離島もほとんど行ってないから、いつか機会をみつけて、やっぱり行ってみたい、ってなりました。
ぴろろん
- マダムKさん からの返信 2023/07/18 11:04:03
- Re: 夏の離島に一人旅
- ぴろろんさん
こんにちは(^▽^)/
早速お読みいただきありがとうございます。
ペーパードライバー歴が長いので(;'∀')、公共交通機関頼りです。
離島ターミナルに近いホテルなので、気の向くまま船に乗ることができ、お天気にも恵まれ楽しく過ごしてきました。
暑いの苦手だけれど、マンゴー食べたいという欲求がありました( ´艸`)
甘くてとても美味しかったです。
自宅用なら訳ありでOKです。
送料ケチって、スーツケースに詰め込んできました。
次回に持ち越した、サガリバナを見る宿題があるので、石垣島貯金始めました(〃艸〃)ムフッ
コメントいただきありがとうございました。
今日も猛暑予報です。ご自愛ください。
K
-
- hikkoさん 2023/07/18 09:41:08
- マンゴー
- マダムKさん
おはようございます♪
充実した旅でしたね。
石垣島で私がやりたいことを全て観光してくれたので、満足です!
マリアシェイクの味が味わえなかったのが残念かな(笑)
そこは石垣空港で飲まないと!
マンゴー沢山。いいなー。
私も食べたい。けどチケット高くて…(  ̄- ̄)
次はどちらへ?
毎年、充実した旅をしてるから、マダムKさんの旅行記読むのが楽しみです!
私は観光ゼロだから(笑)
解脱したら。観光しようと。チケット取りました(* ´ ▽ ` *)ノ
今日も暑いので、気をつけてくださいねー!
hikko
- マダムKさん からの返信 2023/07/18 09:54:30
- Re: マンゴー
- hikkoさん
早速お読みいただきありがとうございます。
私の旅行記を読むのが楽しみとは、嬉しい言葉をありがとうございます。
石垣島での3日間、お天気にも恵まれ、楽しく過ごしてきました。
ペーパードライバーの私でも十分楽しめるところが、石垣島のいいところですね。
これに味をしめて、来年の石垣島貯金始めました(〃艸〃)ムフッ
1度乗ってみたいバースデーフライト。
さてどうなるでしょうか?
解脱後のチケットを買って、計画を立てたのですね。楽しみ(^^♪
解脱ももうすぐですね。
JALがFOPのキャンペーンをやっていると聞いたので、ちょっとウズウズしはじめました( ´艸`)
電卓たたいて計算中(;'∀')
次回は急遽決まった初韓国に行って来ます。
今日も猛暑日、ご自愛ください。
K
-
- あけちさん 2023/07/18 09:15:16
- いつか石垣島
- マダムKさん こんにちは
コロナのせいでキャンセルした旅行の一つが石垣島…
行きたかった島、見たかった景色がマダムKさんの旅行記に沢山ありました^ ^
可愛いさがり花のお写真もシェアありがとうございます!
やりたいこと、買いたいものもほぼ完璧!充実した旅でしたね~
大量のマンゴーをお土産にされていて羨ましい限り!
ペンギン食堂のラー油は以前働いていたカルディでも人気で、いつも入荷待ち状態でした。数量限定関係なく沢山買えて良いですね~
次はどちらへ…
楽しみにしてます
- マダムKさん からの返信 2023/07/18 09:41:12
- Re: いつか石垣島
- あけちさん
早速お読みいただきありがとうございます。
コロナ禍でキャンセルした旅行はたくさんあると思います。
石垣島がその一つでしたか。
ひとりだと、公共交通機関での移動しかできないので、石垣島の見どころをたくさんお届けできませんが、少しでも楽しんでいただけたのなら嬉しいです。
マンゴーを求めて、市場には開店から多くのお客さんがいました。
私は送料をケチって(笑)、自分で持って帰りました。
甘くて美味しかったです。
留守番の夫も、みんながマンゴーという気持ちがわかったと言っていました。
ペンギン食堂のラー油はちょっとお高めですが、我が家はこれが好きです。
次回はいよいよ韓国です。
事前準備がなくなって有難いです。
コメントいただきありがとうございました。とても嬉しいです(^^♪
K
-
- HAPPINさん 2023/07/18 08:39:57
- 青い空、青い海、白い道
- マダムKさん、おはようございます。
やいま、やっぱりいいですね(^^)
急に思い立っての竹富島、こういうの大好物です。
水牛くん、かわいいですね。
あの狭い道でカーブをぶつかることなく曲がれるのって感動ものですよね。私のクルマ運転よりもうまいかも!
竹富島産車海老ってあったんですね。養殖でしょうか?
おいしそ♪
ミヤヒラのひるぎ。私もステイしている時に何度か利用しました。
おいしいし、色んなものが楽しめるし、何よりもホテルから出て歩き回らなくていいし、で良い思い出になっています。
真夏の石垣島では歩いて5分の距離でもタクシーで行った方がいいよなんて地元の人から言われましたから。
>水分補給ってアルコールじゃダメよね( ´艸`)。
→先日、ほぼほぼ熱中症」になってかかりつけのお医者様にお話ししたら「ビール飲んでから炎天下歩いちゃダメダメ」って、症状を話したら危なかったよって。
今年の猛暑は異常、もはや沖縄だけでなく内地も亜熱帯を飛び越えて熱帯!ですよね。
どうぞ、ご自愛くださいませ。
ありがとうございました。
Happin
- マダムKさん からの返信 2023/07/18 09:29:42
- Re: 青い空、青い海、白い道
- HAPPINさん
おはようございます。
早速お読みいただきありがとうございます。
かにふの海老フライ、ネットに竹富島産車海老と書いてありましたが、それは頭も付いているので、私が食べたのはちょっと違うかもしれません(;'∀')
失礼しましたm(__)m
竹富島では車海老の養殖をしているようです。
自分は熱中症にはならないだろうなんて、甘く考えてはいけませんね。
今回、ちょっと歩き回りすぎたと思いました。
HAPPINさんは、大事に至らずに済んで良かったです。
今朝の天気予報で、6時にはすでに30度越えと言っていました。
いつまで続くこの暑さ!!
どうぞご自愛くださいませ。
コメントいただきありがとうございました。
とても嬉しいです♪
K
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
石垣島(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
27
60