
2023/07/02 - 2023/07/03
2282位(同エリア4197件中)
karinさん
- karinさんTOP
- 旅行記41冊
- クチコミ30件
- Q&A回答0件
- 135,207アクセス
- フォロワー0人
6回目?の函館です。GLAYファンです。新選組オタクです。そんな私にとって函館は第二の故郷。
今まで行ったことないところを中心にゆったりしてきたので多分参考にはならないと思いますが…自分用の備忘録に。
7月2日(日)羽田発9:55→11:10
・一文字
・五稜郭(箱館奉行所)
・シエスタ函館
・称名寺
・モーリエ
・まるかつ水産
・函館ビヤホール
●海と灯ヒューイットホテル 泊
7月3日(月)
・護国神社
・函館山
・ラッキーピエロマリーナ末広店
・G4space
・あうん堂
・六花亭五稜郭店
・函館空港 G4 AirportSpace、美鈴珈琲
函館発16:45→18:10
PR
-
さて、函館へ向けて出発!!
地元は30度を超える猛暑日、函館は20度。
着いた途端、涼しい!!
でもバスの運転手さんは「今日は暑いですよ」と。
いやいや、寒いくらいですよ!笑 -
本日の宿、「海と灯ヒューイットホテル」に荷物を置くために空港からの連絡バスで湯の川にて下車。
近くにあった「一文字」でランチです。
実は15年以上?前にも来ています!一文字 グルメ・レストラン
-
お昼時でしたがギリギリすぐに案内していただくことごできました。
お味はもちろん、美味しかったです!一文字 グルメ・レストラン
-
ホテルに荷物を預け、市電で五稜郭へ。
こちらは五稜郭タワー1階にある土方歳三さん。
五稜郭タワーは何度か登っているので今回はスルー。五稜郭タワー 名所・史跡
-
五稜郭公園に足を踏み入れます。
五稜郭跡 名所・史跡
-
目的地はこちら、箱館奉行所です。
以前来たときはまだ建築中だったので。箱館奉行所 名所・史跡
-
500円で見応え十分でした!
全てではないですが、当時と同じ場所に、同じ間取りで復元しているとのこと。
中で見られる映像で、細部にまでこだわって再現されたと知り、改めて見て感嘆しました。箱館奉行所 名所・史跡
-
タワー前にカラーマンホール発見。
-
シエスタ函館にて、GLAYのモニュメントを見に行きました。
シエスタ函館 ショッピングモール
-
からくり時計は毎時00分に鳴るようですが残念ながらタイミング合わず。
シエスタ函館 ショッピングモール
-
シエスタ函館 ショッピングモール
-
シエスタ函館 ショッピングモール
-
再び市電で函館どつくへ。
函館旅は市電に乗りまくりますね。 -
函館どつく近くの公園にて。
-
坂を登ったところにあるのは、称名寺。
称名寺 寺・神社・教会
-
土方歳三の供養塔があります。
称名寺 寺・神社・教会
-
メッセージ残してきました。
称名寺 寺・神社・教会
-
更に進んで、目的地は「モーリエ」。
この看板のところを入って下っていきます。モーリエ グルメ・レストラン
-
モーリエ グルメ・レストラン
-
GLAYのMVなど、映画の舞台になったこともある喫茶店です。
GLAYファンだと素早く察知していただき、GLAYグッズを案内してもらいました。
席はYouTubeでTERUさんが座った席です。
この日はくもっていたので、夕日は見ることができず、残念。モーリエ グルメ・レストラン
-
夜ご飯は、ベイエリアのまるかつ水産へ。
イカ刺し、ねぎとろ、美味しかったです!!
日曜の夕方6時、10分くらい待ちがありました。回転寿司 函館まるかつ水産 本店 グルメ・レストラン
-
続いて函館ビヤホールへはしご酒。
混んでました~。
予約してますか?と聞かれたけどすぐご案内いただけました。函館ビヤホール グルメ・レストラン
-
サッポロのSORACHI、オシャレでしたー!
フード系はいまいちだったかなー。函館ビヤホール グルメ・レストラン
-
ベイエリアのイルミネーションな感じ、素敵です。
金森赤レンガ倉庫 名所・史跡
-
酔い覚ましがてら、函館駅へ歩いてきました。
この時10時前くらい、市電はあったけれどバスはもうなかったみたいなので、タクシーでホテルに戻りました。
2160円でした。 -
「海と灯ヒューイットホテル」の客室です。
狭いですがまぁ寝るだけなので。函館湯の川温泉 海と灯 ヒューイットリゾート 宿・ホテル
-
水回り。
大浴場があるので部屋のお風呂は使いませんでしたが。
2人使用の場合もあるからか?バスタオルなど全て2セットずつありありがたかったです。函館湯の川温泉 海と灯 ヒューイットリゾート 宿・ホテル
-
作務衣はセパレートタイプ。浴衣より断然好き。
こちらも2セット置いてありました。函館湯の川温泉 海と灯 ヒューイットリゾート 宿・ホテル
-
テレビはベッドの反対側に壁掛けタイプ。
函館湯の川温泉 海と灯 ヒューイットリゾート 宿・ホテル
-
コンセントとUSBポートが枕元にあります。
空調も部屋から設定可。函館湯の川温泉 海と灯 ヒューイットリゾート 宿・ホテル
-
美鈴珈琲のドリップコーヒーもありました。
コップもおしゃれー。函館湯の川温泉 海と灯 ヒューイットリゾート 宿・ホテル
-
自分で作れる海鮮丼あります!
ネタの種類めちゃくちゃ多かったです。函館湯の川温泉 海と灯 ヒューイットリゾート 宿・ホテル
-
美鈴珈琲のコーヒーもあります。
ワインもありましたがさすがに朝からは遠慮しました…函館湯の川温泉 海と灯 ヒューイットリゾート 宿・ホテル
-
新しいホテルだけあって、清潔で良いホテルでした。
特にお風呂は最高、夜入りましたが景色が見えなかったので朝も入りました。露天風呂からは海が一望でき最高でした。
ただ、わかってはいたことでしたが、湯の川の方って、アクセスが悪いです、、
これがまた後でトラブルのもとに、、
荷物を預けて2日目の観光に出発。函館湯の川温泉 海と灯 ヒューイットリゾート 宿・ホテル
-
まず向かったのは護国神社。
他の人の写真でこの鳥居からの景色を見て行きたいと思ったので。
でもこれだけと言えばこれだけ(^^;)函館護国神社 寺・神社・教会
-
護国神社から函館山ロープウェイ乗り場まですぐです。
始発のロープウェイに乗ったので山の上も空いており快適。
やっぱ良い景色ですね~!函館山展望台 名所・史跡
-
函館山展望台 名所・史跡
-
ロープウェイで下りてきた後は徒歩でベイエリアまで向かい、早めの昼食にラッキーピエロへ。
マリーナ末広店は初めてです。海が見える席がちょうど空いていたので良かったです。 -
定番のチャイニーズチキンバーガーとストロベリーシェイクです。
いっぱいメニューあるけどチャイチキ以外食べたことがないっていう。
でも、年のせいで唐揚げが重く感じるようになってしまい汗、10年後はもう食べられないね…と友人としょんぼりしてました。 -
入ったときは11時頃でまだまだ空いてましたが(平日でした)、出る頃には長蛇の列になってましたー。
-
お腹いっぱいなので歩いてG4Spaceへ。GLAYの展示などもあるショップです。
昨年7月のライブの衣装もありました。ジーフォースペース (ソーダポップ) 専門店
-
ジーフォースペース (ソーダポップ) 専門店
-
GLAYファンお馴染みのあうん堂。
函館あうん堂 グルメ・レストラン
-
サイン有り☆
函館あうん堂 グルメ・レストラン
-
行ってみたかった六花亭五稜郭店へ。
本当は時間あったらタワーにも登りたかったですが断念。六花亭 五稜郭店 グルメ・レストラン
-
店内の様子です。桜の季節は綺麗だろうな~
六花亭の見たことないお菓子がたくさん。バラ売りがあるので便利です。六花亭 五稜郭店 グルメ・レストラン
-
イートインスペースあり。
アイスカフェラテ(オレ?)と雪んこ。雪んこはさくふわで美味しかった!! -
空港で時間をとりたかったので早めにホテルに荷物を取りに戻りました。
ここでトラブル!!
空港行きのバスが数分前に出てしまい、次のバスは1時間以上あと。
1時間後でも飛行機の時間には間に合うけど、、
タクシーなら1200~1300円と言われたけど、、
歩いて空港まで向かうことにしました!!!
函館は市街地から空港まですごい近い土地柄ですが、びみょーな坂道を40分以上かけて歩きました(´▽`)ノ
さすがに疲れた(笑)
空港へのバスは意外とないです、あらかじめ調べてから行動しましょう(^^;) -
函館空港では、GLAYのポップアップストアが期間限定でやっているので、たくさんグッズを購入しました!
-
函館空港1階の美鈴珈琲でTERUさんの絵とサインが飾られているので、行ってきました!絵とサインはお食事した人のみということで、ここでは秘密にしておきます。
最後バタバタしてしまいましたがとっても楽しい2日間でした(*^-^*)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
函館(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
50