広島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 広島県呉市の音戸町で5年に1度行われる清盛祭(大名行列)<br /> 今回は、新型コロナの影響で6年振りの開催となりました。<br /> その歴史は古く、天保5年にはすでに行われていたようです。<br /> 当日は、無料の客船(シャトルシップ)の臨時航行(呉中央桟橋~音戸桟橋)と、市内4か所の臨時駐車場と会場を結ぶ無料シャトルバスの運行もあり、往路は船,復路はバスを利用しました。<br /> 今年60歳になる私も、平成の大合併で音戸町が呉市になるまで、この祭りの存在すら知りませんでした。<br /> だから、清盛祭の見物は、今回で2回目です。<br /> それだけ穴場で、「まぼろしの祭り」と言っても過言ではありません。<br /> それでは、当日の様子をリポートします。<br />

呉:音戸の清盛祭〈5年に1度の歴史絵巻〉

240いいね!

2023/05/28 - 2023/05/28

60位(同エリア13015件中)

2

49

マジェッド

マジェッドさん

 広島県呉市の音戸町で5年に1度行われる清盛祭(大名行列)
 今回は、新型コロナの影響で6年振りの開催となりました。
 その歴史は古く、天保5年にはすでに行われていたようです。
 当日は、無料の客船(シャトルシップ)の臨時航行(呉中央桟橋~音戸桟橋)と、市内4か所の臨時駐車場と会場を結ぶ無料シャトルバスの運行もあり、往路は船,復路はバスを利用しました。
 今年60歳になる私も、平成の大合併で音戸町が呉市になるまで、この祭りの存在すら知りませんでした。
 だから、清盛祭の見物は、今回で2回目です。
 それだけ穴場で、「まぼろしの祭り」と言っても過言ではありません。
 それでは、当日の様子をリポートします。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 令和5年5月28日(日)<br />自宅最寄駅の呉線広駅から呉駅へ<br />ここから徒歩10分弱で8時35分に呉中央桟橋に到着<br />2便の9時発のシャトルシップに乗ります。<br />乗船開始は8時50分頃を予定しているそうです。<br />

    令和5年5月28日(日)
    自宅最寄駅の呉線広駅から呉駅へ
    ここから徒歩10分弱で8時35分に呉中央桟橋に到着
    2便の9時発のシャトルシップに乗ります。
    乗船開始は8時50分頃を予定しているそうです。

    呉中央桟橋ターミナル 名所・史跡

  • 「それでは、マエ~、進め!」の号令のもと、列が動き始めます。<br />「小学校の運動会かーー」と、みんな大爆笑です。

    「それでは、マエ~、進め!」の号令のもと、列が動き始めます。
    「小学校の運動会かーー」と、みんな大爆笑です。

  •  定員は80名です。<br /> 1便出港直後に並んだので、2便に余裕で乗れましたが、若干の積み残しもでたのでしょうか、定刻より5分ほど早く出港しました。<br /> 上の写真で写り込んでいるフェリーは、入港中の9時発の松山行き石崎汽船です。

     定員は80名です。
     1便出港直後に並んだので、2便に余裕で乗れましたが、若干の積み残しもでたのでしょうか、定刻より5分ほど早く出港しました。
     上の写真で写り込んでいるフェリーは、入港中の9時発の松山行き石崎汽船です。

  •  約20分で、音戸桟橋に到着<br /> 音戸桟橋(漁港)に着く航路は、通常は存在しないので、これに乗れただけでも、私にとってはお祭りです。<br /> 奥に見えるのは、さきほど呉港に入港中だった松山行きのフェリーです。<br /> ここまでは、同じルートを航行します。

     約20分で、音戸桟橋に到着
     音戸桟橋(漁港)に着く航路は、通常は存在しないので、これに乗れただけでも、私にとってはお祭りです。
     奥に見えるのは、さきほど呉港に入港中だった松山行きのフェリーです。
     ここまでは、同じルートを航行します。

  •  港では「物産展&マルシェ」を開催中<br /> すでに開店している店もあるので、ここで朝食を採っている方見受けられます。<br /> 呉で営業されているNgon(ベトナム料理)や、呉阪急ホテルの「そうりゅう」の海自カレー等、いろいろあるので、昼食時にはここに戻ってこようと思います。<br /> そうこうしてたら、3便が到着しましたね。

     港では「物産展&マルシェ」を開催中
     すでに開店している店もあるので、ここで朝食を採っている方見受けられます。
     呉で営業されているNgon(ベトナム料理)や、呉阪急ホテルの「そうりゅう」の海自カレー等、いろいろあるので、昼食時にはここに戻ってこようと思います。
     そうこうしてたら、3便が到着しましたね。

  •  音戸大橋のたもとにある「うずしお会館」では、音戸清盛太鼓保存会による実演が行われていました。

     音戸大橋のたもとにある「うずしお会館」では、音戸清盛太鼓保存会による実演が行われていました。

    おんど観光文化会館うずしお 美術館・博物館

  • 行列開始(10時45分)まで少々時間があるので、近辺を町歩きしてみましょう。

    行列開始(10時45分)まで少々時間があるので、近辺を町歩きしてみましょう。

  •  城谷本店<br /> 50代以上の方は、ご存知かもしれませんが、『イルカに乗った少年』城みちるさんの生家です。<br /> 広島では、今でも有名人です。

     城谷本店
     50代以上の方は、ご存知かもしれませんが、『イルカに乗った少年』城みちるさんの生家です。
     広島では、今でも有名人です。

  • 古い町並みが良いでしょ

    古い町並みが良いでしょ

  • 音戸町は平成の大合併(平成17年)で、呉市になりました。

    音戸町は平成の大合併(平成17年)で、呉市になりました。

  • 音戸町の「おさんぽマップ」を載せておきます。<br />古い町並みがつづく良い町なんです。

    音戸町の「おさんぽマップ」を載せておきます。
    古い町並みがつづく良い町なんです。

  • 上の写真<br />平成30年4月に本土側から音戸町(倉橋島)を撮った写真<br />「音戸の瀬戸」の左側の橋が音戸大橋、右側が第2音戸大橋<br /><br />下の写真<br />平成27年1月に音戸側から撮った写真<br />音戸大橋は、昭和36年に架かった橋で、本土とつながりました。<br /><br /> この音戸の瀬戸ですが、あの平清盛が日宋貿易の船を通すため、1日で開削したという伝説が語り継がれています。<br /> これによると、西に沈みかけた夕陽を清盛が扇で招くと、太陽がピュッと戻ったので、一日で開削工事が完了したとーーー<br /> ノーコメントでお願いします(笑)

    上の写真
    平成30年4月に本土側から音戸町(倉橋島)を撮った写真
    「音戸の瀬戸」の左側の橋が音戸大橋、右側が第2音戸大橋

    下の写真
    平成27年1月に音戸側から撮った写真
    音戸大橋は、昭和36年に架かった橋で、本土とつながりました。

     この音戸の瀬戸ですが、あの平清盛が日宋貿易の船を通すため、1日で開削したという伝説が語り継がれています。
     これによると、西に沈みかけた夕陽を清盛が扇で招くと、太陽がピュッと戻ったので、一日で開削工事が完了したとーーー
     ノーコメントでお願いします(笑)

  •  音戸町のシンボルともいえる音戸大橋<br /> 大型船を通すためには、橋は高い位置に掛ける必要がありますが、音戸町(倉橋島)側には、高度をかせげる山が使えなかったのでコンクリート構造物のループで登ります。<br /><br /> ※ 以下3組の写真は平成25年10月に撮影したもの

     音戸町のシンボルともいえる音戸大橋
     大型船を通すためには、橋は高い位置に掛ける必要がありますが、音戸町(倉橋島)側には、高度をかせげる山が使えなかったのでコンクリート構造物のループで登ります。

     ※ 以下3組の写真は平成25年10月に撮影したもの

    音戸大橋 名所・史跡

  • 呉駅からのアクセスですが、路線バスを使うのが便利です。<br />概ね30分~1時間に1本運行されています。

    呉駅からのアクセスですが、路線バスを使うのが便利です。
    概ね30分~1時間に1本運行されています。

  • 以前は、音戸渡船が対岸の警固屋と結んでいたのですが――

    以前は、音戸渡船が対岸の警固屋と結んでいたのですが――

  • 時刻表なしで、客が来ればすぐに運行<br />音戸の瀬戸90mを3分で結んでいました。<br />片道70円<br />「日本一短い定期航路」<br />残念ながら、令和3年10月末で廃業となりました。

    時刻表なしで、客が来ればすぐに運行
    音戸の瀬戸90mを3分で結んでいました。
    片道70円
    「日本一短い定期航路」
    残念ながら、令和3年10月末で廃業となりました。

    音戸渡船 乗り物

  • さあ、良い時間になりました。<br />10時45分に行列が出発します。

    さあ、良い時間になりました。
    10時45分に行列が出発します。

  • 先頭が見えてきましたよ

    先頭が見えてきましたよ

  • これは「献酒」の山車

    これは「献酒」の山車

  • 行列の順序は表のとおりです

    行列の順序は表のとおりです

  • オオッ、賑やかに盛り上げている集団はー

    オオッ、賑やかに盛り上げている集団はー

  • 波多見地区の集団です。<br />これでも序の口――<br />午後の行列では、お伝えできないほど「えげつない」状態にー

    波多見地区の集団です。
    これでも序の口――
    午後の行列では、お伝えできないほど「えげつない」状態にー

  • いろんな役割で行列に加わっています。

    いろんな役割で行列に加わっています。

  •  午前の部のルートは、10時30分から12時まで車両通行止ですが、路線バスと緊急自動車(救急車)は、例外的に通します。<br /> この際は、行列が片側に寄って回避します。

     午前の部のルートは、10時30分から12時まで車両通行止ですが、路線バスと緊急自動車(救急車)は、例外的に通します。
     この際は、行列が片側に寄って回避します。

  • 音戸の瀬戸沿いのメイン道路を行列しています。

    音戸の瀬戸沿いのメイン道路を行列しています。

  • 大見附

    大見附

  • 御籠

    御籠

  • 白毛大奴

    白毛大奴

  • グイ~と回します。

    グイ~と回します。

  • 投奴<br />職場の同僚も多数参加しています。

    投奴
    職場の同僚も多数参加しています。

  • 投げ渡しながら進んでいきます。<br />終業後に練習してたもんね。

    投げ渡しながら進んでいきます。
    終業後に練習してたもんね。

  • 御舟

    御舟

  • 午前の部終了<br />音戸桟橋の「物産展&マルシェ」に戻って昼食<br />かつ丼 1,000円<br />グリーンティー(L) 220円

    午前の部終了
    音戸桟橋の「物産展&マルシェ」に戻って昼食
    かつ丼 1,000円
    グリーンティー(L) 220円

  •  行列再開(午後の部)<br /> ここも12時から14時30分まで車両通行止めですが、路線バスは例外的に通します。

     行列再開(午後の部)
     ここも12時から14時30分まで車両通行止めですが、路線バスは例外的に通します。

  • 先頭が来ましたよ

    先頭が来ましたよ

  • 投奴

    投奴

  • 御馬

    御馬

  • 草履持

    草履持

  • 鏡槍

    鏡槍

  • ちょっと休憩

    ちょっと休憩

  • 腰元

    腰元

  • 白毛大奴

    白毛大奴

  • けっこう重そうです

    けっこう重そうです

  • グイ~と回転

    グイ~と回転

  • 立てて進みます

    立てて進みます

  • 投奴

    投奴

  • 女性は子供にお菓子配ってます。<br />男性は、ホラ貝吹きます。

    女性は子供にお菓子配ってます。
    男性は、ホラ貝吹きます。

  • 御舟

    御舟

  •  行列が通り過ぎました。<br /> 桟橋前で見ていたので、そのままシャトルシップで帰りたいところですが、長蛇の列になっていたので、1時間以上待ちそうです。<br /> 帰りは、シャトルバスで警固屋市民センターまで戻って、路線バスで呉駅まで帰ることにします。<br /> 13時55分発のシャトルバスに間に合いました。定員に達したので約10分早発しました。<br /> みなさん、最後までお読みいただきありがとうございました。<br /> 呉には音戸町に限らず、意外に見どころたくさんあります。<br /> みんな呉に来てクレ!!!

     行列が通り過ぎました。
     桟橋前で見ていたので、そのままシャトルシップで帰りたいところですが、長蛇の列になっていたので、1時間以上待ちそうです。
     帰りは、シャトルバスで警固屋市民センターまで戻って、路線バスで呉駅まで帰ることにします。
     13時55分発のシャトルバスに間に合いました。定員に達したので約10分早発しました。
     みなさん、最後までお読みいただきありがとうございました。
     呉には音戸町に限らず、意外に見どころたくさんあります。
     みんな呉に来てクレ!!!

240いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • mom Kさん 2023/11/20 10:16:44
    2028年
    元気にこの日を目標に生きていきたいと思います。「ちょっと休憩」のお写真が、とりわけ素敵で、見入ってしまいました。私自身の子供のころと父を思い出したりして。

    今年の秋も父の祭り法被を羽織り、繰り出しました。わがふるさとも4年ぶりの神輿。

    マジェッド

    マジェッドさん からの返信 2023/11/20 20:56:13
    Re: 2028年
     mom K様

     コメントありがとうございます。
     呉市音戸町では、コロナの影響で、5年に1度の清盛祭が6年振りに開催されました。
     そうですね。また次回の祭りを楽しみに、一日一日を大切に生きていきたいですね。
     今後ともよろしくお願いします。

       マジェッド

マジェッドさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP