台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
COVID-19による規制も解除され2020年1月以来の海外旅行最初に選んだのは台湾。<br />香港も検討したのですが、検討しているときは旅行が、香港ではまだCOVID-19による規制があったため台湾に決定しました。<br />今回は、台中にも1日ツアーに参加してみました。<br /><br />往路:5/2   NH851 HND  9:50 - TSA 12:25<br />             134   10:24出発-??分地上走行-10:24離陸<br />                   12:33着陸-5分地上走行-12:38 ゲート着  7<br /><br />復路:5/5   NH854 TSA 16:50 - HND 20:50<br />             5     16:36出発-12分地上走行-16:48離陸<br />                   20:44着陸-5分地上走行-20:49ゲート着 133<br /><br />宿:<br />5/2-5/5<br />   Regent Taipei<br /><br />1日目:移動(羽田-&gt;台北-&gt;ホテルチェックイン)、散歩、マッサージ、夕食<br />夕食(金品茶樓)<br /><br />2日目:台中観光(一德洋樓, 台中第二市場, 宮原眼科, 台中歌劇院(車窓から), 審計新村, 高美湿地), 夕食<br />夕食(吉星港式飲茶)<br /><br />3日目:中華民国総統府-&gt;国史館-&gt;迪化街(昼食(度小月台北廸化店), 買い物からすみ(簡永久號實業有限公司台北駅地下街-&gt;中山地下街、マッサージ、夕食<br />夕食(欣欣大眾魷魚羹)<br /><br />4日目:雙連朝市、デザート(不一樣甜品店)、昼食(大狗面線(林森店))、ホテルチェックアウト、移動(台北-&gt;羽田)

2023年5月 台北3泊4日滞在記 台北編

36いいね!

2023/05/02 - 2023/05/05

5341位(同エリア27378件中)

0

179

舞浜あっちゃん

舞浜あっちゃんさん

COVID-19による規制も解除され2020年1月以来の海外旅行最初に選んだのは台湾。
香港も検討したのですが、検討しているときは旅行が、香港ではまだCOVID-19による規制があったため台湾に決定しました。
今回は、台中にも1日ツアーに参加してみました。

往路:5/2 NH851 HND 9:50 - TSA 12:25
134 10:24出発-??分地上走行-10:24離陸
12:33着陸-5分地上走行-12:38 ゲート着 7

復路:5/5 NH854 TSA 16:50 - HND 20:50
5 16:36出発-12分地上走行-16:48離陸
20:44着陸-5分地上走行-20:49ゲート着 133

宿:
5/2-5/5
Regent Taipei

1日目:移動(羽田->台北->ホテルチェックイン)、散歩、マッサージ、夕食
夕食(金品茶樓)

2日目:台中観光(一德洋樓, 台中第二市場, 宮原眼科, 台中歌劇院(車窓から), 審計新村, 高美湿地), 夕食
夕食(吉星港式飲茶)

3日目:中華民国総統府->国史館->迪化街(昼食(度小月台北廸化店), 買い物からすみ(簡永久號實業有限公司台北駅地下街->中山地下街、マッサージ、夕食
夕食(欣欣大眾魷魚羹)

4日目:雙連朝市、デザート(不一樣甜品店)、昼食(大狗面線(林森店))、ホテルチェックアウト、移動(台北->羽田)

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • コロナで国外へ行く機会がなくなり、パスポートも期限切れ。新しいパスポートを手に出かけます。3年以上海外には行けず、行かず。久しぶりの海外は、台湾になりました。噂通り、出国のセキュリティチェックは長蛇の列。優先レーンもなし。ここで役立つのは顔認証システム。チェックイン後に登録し、列に並びます。

    コロナで国外へ行く機会がなくなり、パスポートも期限切れ。新しいパスポートを手に出かけます。3年以上海外には行けず、行かず。久しぶりの海外は、台湾になりました。噂通り、出国のセキュリティチェックは長蛇の列。優先レーンもなし。ここで役立つのは顔認証システム。チェックイン後に登録し、列に並びます。

    羽田空港 第3旅客ターミナル 空港

  • 空港に到着後、30分以内でラウンジまで到達しました。

    空港に到着後、30分以内でラウンジまで到達しました。

  • 旦那様の修行の結果ダイアモンド会員となれたのですが、国内線のみの利用しかしていませんでした。いつの日か国際線のラウンジを利用してみたい。そんな願いが叶います。

    旦那様の修行の結果ダイアモンド会員となれたのですが、国内線のみの利用しかしていませんでした。いつの日か国際線のラウンジを利用してみたい。そんな願いが叶います。

    羽田空港国際線 ANA スイートラウンジ (110番ゲート付近) 空港ラウンジ

  • ここでオーダーが可能。カウンターでのオーダーもあり。

    ここでオーダーが可能。カウンターでのオーダーもあり。

  • 西京焼きの定食。美味しかったです。和食はカロリーも控えめ。

    西京焼きの定食。美味しかったです。和食はカロリーも控えめ。

  • でも…、ビーフバーガー。バンズとハンバーグだけなので、野菜やケチャップマスタードはお好みで調整します。

    でも…、ビーフバーガー。バンズとハンバーグだけなので、野菜やケチャップマスタードはお好みで調整します。

  • チョコレートはピエールマルコリーニ。バケットにバターとチョコレートがサンドされたのは数量限定。この「数量限定」って言葉に弱いのでついつい手を出してしまいました。

    チョコレートはピエールマルコリーニ。バケットにバターとチョコレートがサンドされたのは数量限定。この「数量限定」って言葉に弱いのでついつい手を出してしまいました。

  • ハーゲンダッツのミニサイズがあり、エスプレッソと共にいただきます。アフォガードに…せずにいただきました。<br />これから、食も楽しみにしているのに食べ過ぎ。あられも、大好きなのがあって嬉しかった~。あられのメーカーのおせんべいは横浜の高島屋でも買えるけど、機内で提供されているようなのは見つからなかったのよね。

    ハーゲンダッツのミニサイズがあり、エスプレッソと共にいただきます。アフォガードに…せずにいただきました。
    これから、食も楽しみにしているのに食べ過ぎ。あられも、大好きなのがあって嬉しかった~。あられのメーカーのおせんべいは横浜の高島屋でも買えるけど、機内で提供されているようなのは見つからなかったのよね。

  • 本日は、バスでの搭乗。国際線でバス移動しタラップを使って飛行機に乗るって…。あまりない経験。バスラウンジに移動します。<br />その前に、銀座のロッテ免税店で購入した商品をゲットしました。受け取り時間は1時間。無事にゲットできて良かったです。

    本日は、バスでの搭乗。国際線でバス移動しタラップを使って飛行機に乗るって…。あまりない経験。バスラウンジに移動します。
    その前に、銀座のロッテ免税店で購入した商品をゲットしました。受け取り時間は1時間。無事にゲットできて良かったです。

  • こちらのゲートからバス移動です。パスポートチェックの際にカウンターに呼ばれドキドキ。機内預けの荷物につけたネームダグのトラブルだったらしい。受け取った時に、タグは養生テープようなので留められていたので。

    こちらのゲートからバス移動です。パスポートチェックの際にカウンターに呼ばれドキドキ。機内預けの荷物につけたネームダグのトラブルだったらしい。受け取った時に、タグは養生テープようなので留められていたので。

  • バス到着、下車は運転手さんの指示があるまで車内で待ちます。搭乗可となり機内に移動。

    バス到着、下車は運転手さんの指示があるまで車内で待ちます。搭乗可となり機内に移動。

  • 機内の様子。このあとほぼ満席に。

    機内の様子。このあとほぼ満席に。

  • B787。ダイアモンド会員にはCAさんが挨拶してくださるって本当だった。

    B787。ダイアモンド会員にはCAさんが挨拶してくださるって本当だった。

  • 牛カルビ丼。ほとんど手つかず。ラウンジで食べ過ぎた~。

    牛カルビ丼。ほとんど手つかず。ラウンジで食べ過ぎた~。

  • 白身魚のフライ2種類のソースとターメリックライス。<br />久しぶりの機内食っていうのは、何だか嬉しかったけど、こちらも殆ど食べられず。

    白身魚のフライ2種類のソースとターメリックライス。
    久しぶりの機内食っていうのは、何だか嬉しかったけど、こちらも殆ど食べられず。

  • 出発は少々遅れたものの、到着はほぼ定刻。時差1時間だけど、時計もスマホも自動的に修正される。便利になりました。

    出発は少々遅れたものの、到着はほぼ定刻。時差1時間だけど、時計もスマホも自動的に修正される。便利になりました。

    台北松山空港 (TSA) 空港

  • 台湾に来た~。空港がきれいになった気がします。

    台湾に来た~。空港がきれいになった気がします。

  • こんにちは~。

    こんにちは~。

  • 入国審査へ向かいます。パスポートを提示して、オンラインって言ってみた。顔写真の撮影と指紋登録で終了。機内預け荷物を受け取り、台湾ドルへの両替も済まし、着陸後30分弱でタクシーに乗車し、ホテルに移動。念のため漢字でホテル名を書いておきましたが、不要でした。片道190台湾ドルでした。<br />

    入国審査へ向かいます。パスポートを提示して、オンラインって言ってみた。顔写真の撮影と指紋登録で終了。機内預け荷物を受け取り、台湾ドルへの両替も済まし、着陸後30分弱でタクシーに乗車し、ホテルに移動。念のため漢字でホテル名を書いておきましたが、不要でした。片道190台湾ドルでした。

  • チェックイン時に、ちょっとトラブル。クラブルームを予約し勿論ラウンジも使用できると思っていたのに…。ラウンジはついていないと、個人的には言い方が強く感じられた。でも、メールの予約画面を見せてラウンジアクセス可と書いてある。というとその画面を写メして奥に入られ、戻られるとシステムトラブルで申し訳ありません。ラウンジ使用可ですと。久しぶりに英語で自己主張、こんな時は日本語で何とかしたかった。隣で日本語対応してもらっている方がいたので。ふ~。

    チェックイン時に、ちょっとトラブル。クラブルームを予約し勿論ラウンジも使用できると思っていたのに…。ラウンジはついていないと、個人的には言い方が強く感じられた。でも、メールの予約画面を見せてラウンジアクセス可と書いてある。というとその画面を写メして奥に入られ、戻られるとシステムトラブルで申し訳ありません。ラウンジ使用可ですと。久しぶりに英語で自己主張、こんな時は日本語で何とかしたかった。隣で日本語対応してもらっている方がいたので。ふ~。

    リージェント タイペイ ホテル

  • タイパンラウンジには、日本人スタッフの方が案内してくださった。この時以外にお見掛けしなかったのが残念。評判通りの方でした。<br />違うと感じた時、確認は大切だと思いました。何も言わなければ、言いなりになってしまいます。でも、言い過ぎてもクレーマーな感じで自己嫌悪になります。ただシステムのトラブルで不利になるっていうのは、どうかと思いました。今回は避けられましたが。スイカジュースが美味しかったので、気分は回復。

    タイパンラウンジには、日本人スタッフの方が案内してくださった。この時以外にお見掛けしなかったのが残念。評判通りの方でした。
    違うと感じた時、確認は大切だと思いました。何も言わなければ、言いなりになってしまいます。でも、言い過ぎてもクレーマーな感じで自己嫌悪になります。ただシステムのトラブルで不利になるっていうのは、どうかと思いました。今回は避けられましたが。スイカジュースが美味しかったので、気分は回復。

  • お部屋はキングベッドルーム。ツインルームの予約ができなかったので。フルーツ2種、食べずに見ただけでした。

    お部屋はキングベッドルーム。ツインルームの予約ができなかったので。フルーツ2種、食べずに見ただけでした。

  • デスク回り。

    デスク回り。

  • ベッドとクローゼット。

    ベッドとクローゼット。

  • 湯沸かしポットとネスプレッソ。ミネラルウォーターは、ここに2本、冷蔵庫に2本、洗面所に2本、ベッドサイドに1本と沢山あって助かりました。十分過ぎる量が用意されていました。

    湯沸かしポットとネスプレッソ。ミネラルウォーターは、ここに2本、冷蔵庫に2本、洗面所に2本、ベッドサイドに1本と沢山あって助かりました。十分過ぎる量が用意されていました。

  • ティーバッグは3種類、ウーロン茶、紅茶、カモミールティー。

    ティーバッグは3種類、ウーロン茶、紅茶、カモミールティー。

  • 冷蔵庫内の飲み物はフリー。補充はありません。ラウンジが使えるので、それでも十分。

    冷蔵庫内の飲み物はフリー。補充はありません。ラウンジが使えるので、それでも十分。

  • かプセルは4種類。ミルクは液体。

    かプセルは4種類。ミルクは液体。

  • 浴槽。枕付き。ダックちゃんもお出迎え。

    浴槽。枕付き。ダックちゃんもお出迎え。

  • アメニティ。

    アメニティ。

  • 蓋を開けるとこんな感じ。歯ブラシと歯磨き剤が別なのがいいかも。シェイビングフォームがあるのは珍しい?クリームは見かけるけど。

    蓋を開けるとこんな感じ。歯ブラシと歯磨き剤が別なのがいいかも。シェイビングフォームがあるのは珍しい?クリームは見かけるけど。

  • トイレはウォッシュレット。ただ、ここにドアはない。バスルームのドアのみ。

    トイレはウォッシュレット。ただ、ここにドアはない。バスルームのドアのみ。

  • こんな感じ。シャワールームは別にあります。

    こんな感じ。シャワールームは別にあります。

  • クローゼット。セーフティボックスもこちらに。

    クローゼット。セーフティボックスもこちらに。

  • 病衣みたいなタイプの寝巻あり。

    病衣みたいなタイプの寝巻あり。

  • 靴磨きと靴ベラなど。

    靴磨きと靴ベラなど。

  • ランドリーバッグ。

    ランドリーバッグ。

  • お部屋からの眺め。ホテルオークラが見えます。

    お部屋からの眺め。ホテルオークラが見えます。

  • 台北101も見えます。

    台北101も見えます。

  • ホテルの廊下。<br />お出かけします!

    ホテルの廊下。
    お出かけします!

  • マッサージ。ここは現金のみ。本日は足裏マッサージ60分と足湯10分のコース。でも、10分?15分は首肩のマッサージにして残りは足裏マッサージでどうかと。それでお願いした。ここは、着替えをしてからマッサージをしてくれた。スリッパは使い捨ての紙製。

    マッサージ。ここは現金のみ。本日は足裏マッサージ60分と足湯10分のコース。でも、10分?15分は首肩のマッサージにして残りは足裏マッサージでどうかと。それでお願いした。ここは、着替えをしてからマッサージをしてくれた。スリッパは使い捨ての紙製。

    舒心源 養生会館 エステ・スパ・マッサージ

  • 夕食は、金品茶樓。JCBカードでクーポンを提示し支払うとサービス料10%が加算されません。

    夕食は、金品茶樓。JCBカードでクーポンを提示し支払うとサービス料10%が加算されません。

    金品茶樓 中華

  • お茶は、他に飲み物を頼まなかったら出てきた。

    お茶は、他に飲み物を頼まなかったら出てきた。

  • 空心菜炒め。

    空心菜炒め。

  • 焼きそば。

    焼きそば。

  • 小籠包。美味しかった~。

    小籠包。美味しかった~。

  • ヘチマ小籠包。これなら、普通の小籠包より高いお金を出して食べなくても…。個人的な感想です。でも、前回他のお店ですが食べられず気になっていたので食べられたのは良かったのかな。

    ヘチマ小籠包。これなら、普通の小籠包より高いお金を出して食べなくても…。個人的な感想です。でも、前回他のお店ですが食べられず気になっていたので食べられたのは良かったのかな。

  • 食後の散策。ここのパイナップルケーキを購入。1つ22ドル。初めて購入するので、少な目にしました。美味しかったら、また買いにくればいいし。<br />

    食後の散策。ここのパイナップルケーキを購入。1つ22ドル。初めて購入するので、少な目にしました。美味しかったら、また買いにくればいいし。

    李製餅家 専門店

  • ホテルに戻ってきました。

    ホテルに戻ってきました。

    リージェント タイペイ ホテル

  • これが購入したパイナップルケーキ。箱入りでもバラでも購入可です。

    これが購入したパイナップルケーキ。箱入りでもバラでも購入可です。

  • 2日目、ラウンジでの朝ごはん。本日は台中への日帰りツアーを申し込んでいます。先ずは、朝ご飯でエネルギーチャージ。

    2日目、ラウンジでの朝ごはん。本日は台中への日帰りツアーを申し込んでいます。先ずは、朝ご飯でエネルギーチャージ。

  • アサイーボウル。その他あれこれいただいてまいりました。

    アサイーボウル。その他あれこれいただいてまいりました。

  • ヨーグルトとアサイーボウル。アサイーボウルがあるのって珍しい。フルーツとグラノーラ入り。

    ヨーグルトとアサイーボウル。アサイーボウルがあるのって珍しい。フルーツとグラノーラ入り。

  • ベジタリアンメニューの1品。結構美味しかったです。

    ベジタリアンメニューの1品。結構美味しかったです。

  • 集合時間は10時30分。ランチは13時30分頃の予定。<br />おやつを食べてから出かけることにしました。昨日購入したパイナップルケーキをいただきます。美味しかった~。サクサクな感じで。今まで食べたパイナップルケーキとは違う食感です。パイみたいなサクサクした食感。こちらのは、お手頃なお値段で美味しくて気に入りました。

    集合時間は10時30分。ランチは13時30分頃の予定。
    おやつを食べてから出かけることにしました。昨日購入したパイナップルケーキをいただきます。美味しかった~。サクサクな感じで。今まで食べたパイナップルケーキとは違う食感です。パイみたいなサクサクした食感。こちらのは、お手頃なお値段で美味しくて気に入りました。

  • 集合場所はシェラトンホテルです。バスで移動しようと思いましたが、思うようにバス停が見つけられず歩くことにしました。<br />台北駅近くの公園。

    集合場所はシェラトンホテルです。バスで移動しようと思いましたが、思うようにバス停が見つけられず歩くことにしました。
    台北駅近くの公園。

    逸仙公園 広場・公園

  • この辺りは官公庁街のようです。

    この辺りは官公庁街のようです。

  • 台中観光へはこのシェラトン グランド タイペイ ホテルからの出発です。<br />台中観光編は、こちら↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11826375<br />です。

    台中観光へはこのシェラトン グランド タイペイ ホテルからの出発です。
    台中観光編は、こちら↓
    https://4travel.jp/travelogue/11826375
    です。

    シェラトン グランド タイペイ ホテル ホテル

  • 台中観光から台北に戻ってきました。<br />台中観光編は、こちら↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11826375<br />です。<br /><br />

    台中観光から台北に戻ってきました。
    台中観光編は、こちら↓
    https://4travel.jp/travelogue/11826375
    です。

    台北駅

  • 晩御飯は飲茶にします。

    晩御飯は飲茶にします。

    吉星港式飲茶 中華

  • 自分で書いてオーダーするのかと思ったら、注文を聞きに来てくれた。モバイルオーダーなのかな?中国語で話しかけられても答えられず。英語で、対応してくださった。でも日本語で対応しているスタッフの方もいらしたのになぁ。今回は日本語対応に縁が無いようです。

    自分で書いてオーダーするのかと思ったら、注文を聞きに来てくれた。モバイルオーダーなのかな?中国語で話しかけられても答えられず。英語で、対応してくださった。でも日本語で対応しているスタッフの方もいらしたのになぁ。今回は日本語対応に縁が無いようです。

  • 伝票。

    伝票。

  • 楊州チャーハン。エビがゴロゴロ入っている。タイ米?ってお米。

    楊州チャーハン。エビがゴロゴロ入っている。タイ米?ってお米。

  • 蝦餃子、焼売。焼売は外れ無し。美味しい。

    イチオシ

    蝦餃子、焼売。焼売は外れ無し。美味しい。

  • 肉団子みたいなの。<br />香港で飲茶が食べたくなった~。<br />お茶代とサービス料が加算され、800ドル弱でした。

    イチオシ

    肉団子みたいなの。
    香港で飲茶が食べたくなった~。
    お茶代とサービス料が加算され、800ドル弱でした。

  • 3日目の朝ご飯。サバの焼いたのが脂がのっていて美味しい。チキンカレーがあり、朝カレー。

    3日目の朝ご飯。サバの焼いたのが脂がのっていて美味しい。チキンカレーがあり、朝カレー。

    リージェント タイペイ ホテル

  • 麺もオーダーできました。スープが美味しい。

    麺もオーダーできました。スープが美味しい。

  • 食後にプールを見に行ってみました。屋上にあります。レーンは3つ。

    食後にプールを見に行ってみました。屋上にあります。レーンは3つ。

  • ガバナもあります。

    ガバナもあります。

  • 気温水温などの表示。更衣室もあり。ここのプールを楽しもうと水着を持参しましたが、結局利用せず。

    気温水温などの表示。更衣室もあり。ここのプールを楽しもうと水着を持参しましたが、結局利用せず。

  • 昨日も通った道を今日も行く。ちょっと立ち寄ってみます。

    昨日も通った道を今日も行く。ちょっと立ち寄ってみます。

    逸仙公園 広場・公園

  • 像がありました。

    像がありました。

  • 何だか楽しそうな通りを見つけました。

    何だか楽しそうな通りを見つけました。

  • スターバックスコーヒー。言われなければ見落としそうな店構え。台北のあちこちにスタバはあり、カップ片手に歩いている人も見かけました。

    スターバックスコーヒー。言われなければ見落としそうな店構え。台北のあちこちにスタバはあり、カップ片手に歩いている人も見かけました。

  • 本日の目的は、中華民国総督府の見学です。平日の昼間なら、個人であれば予約なしで見学可です。今までチャンスがなく、外観だけをみていたので楽しみです。

    イチオシ

    地図を見る

    本日の目的は、中華民国総督府の見学です。平日の昼間なら、個人であれば予約なしで見学可です。今までチャンスがなく、外観だけをみていたので楽しみです。

    中華民国総統府 建造物

  • セキュリティチェックは、荷物は人が確認し、人は空港のようなセキュリティチェックのゲートを通ります。パスポートを提示し、胸に張るようステッカーを渡されます。その後、パスポートと引き換えにオーディオガイドを借ります。全員ここでパスポートを預けることに。<br />総統執務室。

    セキュリティチェックは、荷物は人が確認し、人は空港のようなセキュリティチェックのゲートを通ります。パスポートを提示し、胸に張るようステッカーを渡されます。その後、パスポートと引き換えにオーディオガイドを借ります。全員ここでパスポートを預けることに。
    総統執務室。

  • 中庭をパチリ。

    中庭をパチリ。

  • 台湾の文字。この文字1つ1つの中にも描かれているものあり。

    台湾の文字。この文字1つ1つの中にも描かれているものあり。

  • 郵便局があり、記念に切手を購入しました。

    郵便局があり、記念に切手を購入しました。

  • この木の説明を別の場所で読みました。

    この木の説明を別の場所で読みました。

  • 國之〇石。

    國之〇石。

  • 出口には、お二人の姿が。少し前ならお一人だったのかな。<br />スーベニアショップもありました。最後にオーディオガイドと引き換えにパスポートを返却していただきます。素敵な建造物でした。

    出口には、お二人の姿が。少し前ならお一人だったのかな。
    スーベニアショップもありました。最後にオーディオガイドと引き換えにパスポートを返却していただきます。素敵な建造物でした。

  • 次は、道を挟んで向かいにある国史館に行ってみます。こちらも初めてです。

    イチオシ

    地図を見る

    次は、道を挟んで向かいにある国史館に行ってみます。こちらも初めてです。

    国史館 (総統副総統文物館) 文化・芸術・歴史

  • この入口からお邪魔します。平日のみ解放されているようです。

    この入口からお邪魔します。平日のみ解放されているようです。

  • 赤絨毯が敷かれています。

    赤絨毯が敷かれています。

  • お茶の展示がありました。

    お茶の展示がありました。

  • ドラマでしか見たことの無い電話。

    ドラマでしか見たことの無い電話。

  • 李登輝さんの特別展。

    李登輝さんの特別展。

  • この建物の全容。

    この建物の全容。

  • 階段にもレッドカーペット。

    階段にもレッドカーペット。

  • 今度こそ、バスに乗ります。今回e-simを購入していたのですが、思うように使えず。スマホで検索が思うようにできないのが難点。公衆電話ボックス付近では、freewifiが利用できたので、乗るバスの番号をチェックし、バス停へ。

    今度こそ、バスに乗ります。今回e-simを購入していたのですが、思うように使えず。スマホで検索が思うようにできないのが難点。公衆電話ボックス付近では、freewifiが利用できたので、乗るバスの番号をチェックし、バス停へ。

  • 223番に乗りました。空港でEasy Cardに100ドル追加でチャージしておきました。乗車時と下車時にダッチします。15ドルだったかな。乗り物代は安く抑えられている気がします。

    223番に乗りました。空港でEasy Cardに100ドル追加でチャージしておきました。乗車時と下車時にダッチします。15ドルだったかな。乗り物代は安く抑えられている気がします。

  • 孤独のグルメでごろうさんが訪れたお店。

    孤独のグルメでごろうさんが訪れたお店。

    迪化街 散歩・街歩き

  • 並んでいる方がいるので…、今回はパス。

    並んでいる方がいるので…、今回はパス。

  • 台南に行った時に行けなかった、お腹いっぱいで行かなかったお店。台北にも支店があるので行ってみます。

    台南に行った時に行けなかった、お腹いっぱいで行かなかったお店。台北にも支店があるので行ってみます。

    度小月 (台北迪化店) 中華

  • 紙に書いてオーダーします。

    紙に書いてオーダーします。

  • 度小月と言えば、この小さめ容器に入った麺。

    度小月と言えば、この小さめ容器に入った麺。

  • 店内では、持ち帰り用の缶詰なども販売されています。

    店内では、持ち帰り用の缶詰なども販売されています。

  • 蝦の揚げたの。

    蝦の揚げたの。

  • タンツーメン。パクチーは別添えでお願いしました。

    タンツーメン。パクチーは別添えでお願いしました。

  • ルーローハン。他のお店より、20ドルは高めな感じ。<br />ここの麺と合うのかな。

    ルーローハン。他のお店より、20ドルは高めな感じ。
    ここの麺と合うのかな。

  • カキのあげたもの。<br />一度行ってみたかったお店なので、食事ができて良かったです。一度は食べてみたかったので。

    カキのあげたもの。
    一度行ってみたかったお店なので、食事ができて良かったです。一度は食べてみたかったので。

  • 丼に描かれたイラスト。

    丼に描かれたイラスト。

  • ごちそうさまでした。

    ごちそうさまでした。

  • アーケードの所にあったと記憶していたのですが…。片側の建物が取り壊されていてアーケードは無くなっていました。毎回のように、ここでカラスミを買います。現金のみですが、天然物のカラスミを扱っているから色がそれぞれ違うのだとのこと。

    アーケードの所にあったと記憶していたのですが…。片側の建物が取り壊されていてアーケードは無くなっていました。毎回のように、ここでカラスミを買います。現金のみですが、天然物のカラスミを扱っているから色がそれぞれ違うのだとのこと。

    永久號 専門店

  • 永楽市場。中のお寿司屋さんが結構混んでいる感じでした。色々なものが売られています。

    永楽市場。中のお寿司屋さんが結構混んでいる感じでした。色々なものが売られています。

  • 市場の外にあるお店でお茶を購入。

    市場の外にあるお店でお茶を購入。

  • 青草茶を買って飲みました。甘くないお茶といったら、勧められたので。ペットボトルで買われる方もいて、色々な買い方ができるんだなと思いました。

    青草茶を買って飲みました。甘くないお茶といったら、勧められたので。ペットボトルで買われる方もいて、色々な買い方ができるんだなと思いました。

  • バスに乗ったのですが、ちょっといい加減に選んでしまったかも。とりあえず、この近くで下車。バスの乗り換えも考えましたが、地下道を進むことにしました。

    バスに乗ったのですが、ちょっといい加減に選んでしまったかも。とりあえず、この近くで下車。バスの乗り換えも考えましたが、地下道を進むことにしました。

    北門駅

  • 台北地下街です。日差しが避けられるのはいいかな。

    台北地下街です。日差しが避けられるのはいいかな。

    台北地下街 ショッピングセンター

  • 中山地下街方面へと進みます。シャッター街かと思ったら6月下旬だったかな、新規開店するための工事中のようでした。ということで、ホテルまでは歩いて戻りました。

    中山地下街方面へと進みます。シャッター街かと思ったら6月下旬だったかな、新規開店するための工事中のようでした。ということで、ホテルまでは歩いて戻りました。

    中山地下街 散歩・街歩き

  • 本日購入したのは、切手とカラスミです。上の2つは総督府と国史館の見学時に頂いたものです。

    本日購入したのは、切手とカラスミです。上の2つは総督府と国史館の見学時に頂いたものです。

    リージェント タイペイ ホテル

  • 足SPA。昨日チラシをもらったお店。フリーWi-Fiが利用できカード払い可と書かれている。本日は全身マッサージ60分とフットバス10分の70分のコース…。

    足SPA。昨日チラシをもらったお店。フリーWi-Fiが利用できカード払い可と書かれている。本日は全身マッサージ60分とフットバス10分の70分のコース…。

  • 全身マッサージは地下のベッドでの施術。10分ほど待ち、着替え無し。フットバスなし。マッサージ60分のみでした。支払いは1階で999ドル×2を現金でと言われたのですが、カード使えるって書いてあるチラシを指差しカード払いを希望。そうしたら、カード払い可。更にチラシ記載の値段になった。カード払いしたかっただけだけど、何事も確認は大切。

    全身マッサージは地下のベッドでの施術。10分ほど待ち、着替え無し。フットバスなし。マッサージ60分のみでした。支払いは1階で999ドル×2を現金でと言われたのですが、カード使えるって書いてあるチラシを指差しカード払いを希望。そうしたら、カード払い可。更にチラシ記載の値段になった。カード払いしたかっただけだけど、何事も確認は大切。

  • ホテルに戻りカクテルタイム。焼売は失敗無し。パイナップルが美味しい。

    ホテルに戻りカクテルタイム。焼売は失敗無し。パイナップルが美味しい。

    リージェント タイペイ ホテル

  • 台北101をパチリ。今回は、中山駅周辺に滞在のため信義地区には行かず。この近くだけで、結構何でもできて便利な立地。食も、買い物も、マッサージも困らない。

    台北101をパチリ。今回は、中山駅周辺に滞在のため信義地区には行かず。この近くだけで、結構何でもできて便利な立地。食も、買い物も、マッサージも困らない。

  • 気になったビール。リージェントホテルのウーロン茶ビール。

    イチオシ

    気になったビール。リージェントホテルのウーロン茶ビール。

  • 欣欣大眾魷魚羹。<br />晩御飯は軽めに食べようかと散策してお店を決定。

    欣欣大眾魷魚羹。
    晩御飯は軽めに食べようかと散策してお店を決定。

  • イカの入った麺に決定!オーダーは指差しで、麺と具をオーダー。

    イカの入った麺に決定!オーダーは指差しで、麺と具をオーダー。

  • これは、魷魚〇。<br />イカのトッピング、スープが美味しい。パクチー抜き。

    イチオシ

    これは、魷魚〇。
    イカのトッピング、スープが美味しい。パクチー抜き。

  • 韓国魷魚〇。<br />トッピングがイカの練り物。スープは同じ。パクチー入り。

    イチオシ

    韓国魷魚〇。
    トッピングがイカの練り物。スープは同じ。パクチー入り。

  • 奥から出てきたダック。<br />この時間は女性が一人で切り盛りされていました。お疲れ様です。

    奥から出てきたダック。
    この時間は女性が一人で切り盛りされていました。お疲れ様です。

  • 香港でもよく見かけたお店。テイクアウトのお店で、中国茶が飲みたいと思い購入。氷の量と甘さを選びます。砂糖なし氷少な目でオーダー。

    香港でもよく見かけたお店。テイクアウトのお店で、中国茶が飲みたいと思い購入。氷の量と甘さを選びます。砂糖なし氷少な目でオーダー。

    天仁茗茶 (林森店) 専門店

  • 季節限定のもの、品切れ中のものもあり。

    季節限定のもの、品切れ中のものもあり。

  • シールされたテイクアウトカップ。このパターン、以前はこの感じだったけれど今はカップにプラスチックのキャップとなっているお店が多い気がします。

    シールされたテイクアウトカップ。このパターン、以前はこの感じだったけれど今はカップにプラスチックのキャップとなっているお店が多い気がします。

  • ラウンジでデザート。アイスクリームをいただきます。

    ラウンジでデザート。アイスクリームをいただきます。

    リージェント タイペイ ホテル

  • 国史館での展示。中の方にスタンプが押せますよ~、展示はこちらと勧められ見学させていただいたのよね。

    国史館での展示。中の方にスタンプが押せますよ~、展示はこちらと勧められ見学させていただいたのよね。

  • 4日目、最終日の朝食。サバが気に入ったみたい。

    4日目、最終日の朝食。サバが気に入ったみたい。

  • オムレツ。チーズがノビール。

    オムレツ。チーズがノビール。

  • 蒸し野菜、生野菜、ローストポークなど。

    蒸し野菜、生野菜、ローストポークなど。

  • チキンカレーに、トッピング。

    チキンカレーに、トッピング。

  • 本日もベジタリアンメニューをいただきます。この味と量がいい。<br />朝市を散策してみよう!さぁ、出発。

    本日もベジタリアンメニューをいただきます。この味と量がいい。
    朝市を散策してみよう!さぁ、出発。

  • ホテルを出て、双連朝市に向かいます。途中、装飾された車両発見。

    ホテルを出て、双連朝市に向かいます。途中、装飾された車両発見。

  • メトロの本社前です。

    メトロの本社前です。

  • ここから、朝市が広がっているようです。食べ物が中心ですが、服なども売られていました。<br />朝市散策は終了。街中散策を続けます。

    ここから、朝市が広がっているようです。食べ物が中心ですが、服なども売られていました。
    朝市散策は終了。街中散策を続けます。

    雙連朝市 市場

  • カルフール?ちょっと行ってみます。昨日購入したお茶屋さんのティーバッグが売られていました。プライベートブランドの方が安いのですが、ウーロンの産地が…。台湾産を買いたかったので、天仁〇茶のにしました。

    カルフール?ちょっと行ってみます。昨日購入したお茶屋さんのティーバッグが売られていました。プライベートブランドの方が安いのですが、ウーロンの産地が…。台湾産を買いたかったので、天仁〇茶のにしました。

  • 台湾でもレンタルバイクあり。ホテルにチェックインの時、私の隣で日本人の方が借り方を聞いていたのがこれだわ、きっと。台湾の電話番号が必要だけど何かそれ以外でも登録する手立てはあり、それを確認しつつ登録されていました。

    台湾でもレンタルバイクあり。ホテルにチェックインの時、私の隣で日本人の方が借り方を聞いていたのがこれだわ、きっと。台湾の電話番号が必要だけど何かそれ以外でも登録する手立てはあり、それを確認しつつ登録されていました。

  • 公園、遊具もありました。

    公園、遊具もありました。

  • ここは、セブンイレブン。旅行者のカウンターも併設。

    ここは、セブンイレブン。旅行者のカウンターも併設。

  • いったん部屋に戻り、食事に出かけます。その前に、ロビーラウンジで使用可能なドリンクチケットを使わせていただきます。このメニューの中から選んでくださいとのこと。

    いったん部屋に戻り、食事に出かけます。その前に、ロビーラウンジで使用可能なドリンクチケットを使わせていただきます。このメニューの中から選んでくださいとのこと。

    リージェント タイペイ ホテル

  • パイナップルジュース。

    パイナップルジュース。

  • リージェントクーラーというモクテル。フローズンカクテルでした。<br />美味しくいただいたので、出発!

    リージェントクーラーというモクテル。フローズンカクテルでした。
    美味しくいただいたので、出発!

  • 不一樣甜品店。

    不一樣甜品店。

  • 嫩仙草凍。癖が無くて食べやすいので美味しい。今まで食べた中で一番食べやすいかも。

    イチオシ

    嫩仙草凍。癖が無くて食べやすいので美味しい。今まで食べた中で一番食べやすいかも。

  • 豆獎(大ではなく水)豆花。甘くない豆花。トッピングは2種類選べるのだけど、ハト麦はこの時なし。パイナップルと小豆にしました。ツルっと食べられます。美味しい。<br />小柄な女性が1人で切り盛りされている感じ、また食べに来たい!ってお店でした。

    イチオシ

    豆獎(大ではなく水)豆花。甘くない豆花。トッピングは2種類選べるのだけど、ハト麦はこの時なし。パイナップルと小豆にしました。ツルっと食べられます。美味しい。
    小柄な女性が1人で切り盛りされている感じ、また食べに来たい!ってお店でした。

  • お店の外観。カキ氷もあるようです、チャンスがあったら!

    お店の外観。カキ氷もあるようです、チャンスがあったら!

  • 大狗面線(林森店)。この麺線というのを食べたことが無いので食べてみたい。お腹はいっぱいなのですが…。<br />指差し注文しました。パクチーは私はお断り。ジェスチャーで伝えました。何とかなるものです。

    大狗面線(林森店)。この麺線というのを食べたことが無いので食べてみたい。お腹はいっぱいなのですが…。
    指差し注文しました。パクチーは私はお断り。ジェスチャーで伝えました。何とかなるものです。

  • 大腸麺線の小。スパイシーなのは、両方とも少しでお願いしました。でも、よく混ぜないとスパイシーなのは本当に辛い。

    大腸麺線の小。スパイシーなのは、両方とも少しでお願いしました。でも、よく混ぜないとスパイシーなのは本当に辛い。

  • こちらはモツなし。清麵線の小。<br />計量カップで測って盛りつけてらっしゃいました。スルスルッとお腹に入っていきました。熱々です。

    こちらはモツなし。清麵線の小。
    計量カップで測って盛りつけてらっしゃいました。スルスルッとお腹に入っていきました。熱々です。

  • お部屋に戻り、シャワーを浴びて汗を流し着替えてチェックアウト。<br />このホテルのルームキー、家に帰る時は鍵で開けるというコンセプトらしいけれど…。重いのと、バッグの中で埋もれてしまうのが難点でした。

    お部屋に戻り、シャワーを浴びて汗を流し着替えてチェックアウト。
    このホテルのルームキー、家に帰る時は鍵で開けるというコンセプトらしいけれど…。重いのと、バッグの中で埋もれてしまうのが難点でした。

    リージェント タイペイ ホテル

  • チェックアウトしてスイカジュースをいただきます。最初とっても美味しい!と思ったのですが、今日はそこまでの感激はなし。普通に美味しい。慣れちゃったのか、スイカの甘みが違うのか。でも、ありがとうございました。ごちそうさま!

    チェックアウトしてスイカジュースをいただきます。最初とっても美味しい!と思ったのですが、今日はそこまでの感激はなし。普通に美味しい。慣れちゃったのか、スイカの甘みが違うのか。でも、ありがとうございました。ごちそうさま!

  • ラウンジともお別れです。前回は満室で予約が取れず、何度か訪れてはいたのですが、初めて宿泊できました。ここに泊まると、この界隈だけで十分楽しめます。どこに行くのも便利だし。

    ラウンジともお別れです。前回は満室で予約が取れず、何度か訪れてはいたのですが、初めて宿泊できました。ここに泊まると、この界隈だけで十分楽しめます。どこに行くのも便利だし。

  • 空港へはタクシーで移動。行きより10ドル安く180ドルでした。荷物があるので楽でした。空港も近いし、タクシーの運転手さんにもすぐわかってもらえるホテルなのは楽でした。<br />定刻の出発のようです。

    空港へはタクシーで移動。行きより10ドル安く180ドルでした。荷物があるので楽でした。空港も近いし、タクシーの運転手さんにもすぐわかってもらえるホテルなのは楽でした。
    定刻の出発のようです。

    台北松山空港 (TSA) 空港

  • 空いているうちに、セキュリティーチェックと出国審査を済ませます。

    空いているうちに、セキュリティーチェックと出国審査を済ませます。

  • 松山空港はTSA。可愛いのでパチリ。

    松山空港はTSA。可愛いのでパチリ。

  • 前にもお目にかかりましたね、星さん。

    前にもお目にかかりましたね、星さん。

  • ソファには、LOVE TAIPEIの文字。

    ソファには、LOVE TAIPEIの文字。

  • 飛行機などが丸い椅子のところに見えます。

    飛行機などが丸い椅子のところに見えます。

  • キッズスペース。

    キッズスペース。

  • 5番ゲートから羽田空港に向けて定刻での運航予定。

    5番ゲートから羽田空港に向けて定刻での運航予定。

  • こちらのゲートです。顔認証は使用されていませんでした。

    こちらのゲートです。顔認証は使用されていませんでした。

  • 休憩室があるようです。

    休憩室があるようです。

  • マッサージチェアが並んでいました。

    マッサージチェアが並んでいました。

  • ショップ前にいらした豚さん。

    ショップ前にいらした豚さん。

  • マッサージ屋さんもあり。空港価格でお高いけれど、出発前に癒されたいと思ったらいいかも。

    マッサージ屋さんもあり。空港価格でお高いけれど、出発前に癒されたいと思ったらいいかも。

  • ラウンジで搭乗待ち。ラウンジ内は結構混んでいました。

    ラウンジで搭乗待ち。ラウンジ内は結構混んでいました。

  • 各ゲートまでの所要時間。

    各ゲートまでの所要時間。

  • あら、搭乗開始。

    あら、搭乗開始。

  • 機内の様子。

    機内の様子。

  • 今回は非常口座席。窓の外を見てみると翼の席のようです。

    今回は非常口座席。窓の外を見てみると翼の席のようです。

  • トイストーリーのペイントの飛行機発見。どこに行くのだろう。

    トイストーリーのペイントの飛行機発見。どこに行くのだろう。

  • 豚の生姜焼き。ほとんど手つかず。

    豚の生姜焼き。ほとんど手つかず。

  • ラザニア。こちらも同じく。

    ラザニア。こちらも同じく。

  • TDR上空です。葛西の観覧車も見えます。久しぶりの海外も、もう少しで空港到着です。<br />羽田空港では、帰りもバスでターミナル移動でした。<br />

    TDR上空です。葛西の観覧車も見えます。久しぶりの海外も、もう少しで空港到着です。
    羽田空港では、帰りもバスでターミナル移動でした。

  • visit Jaoanの登録をしていたけれど…。画面が上手く出せず、結局旦那さんが登録していたので一緒に。コードを読み取り、その後税関。税関ではパスポート提示て通過。税関の書類の記載はしなくて良かったけれど、まだ慣れない。

    visit Jaoanの登録をしていたけれど…。画面が上手く出せず、結局旦那さんが登録していたので一緒に。コードを読み取り、その後税関。税関ではパスポート提示て通過。税関の書類の記載はしなくて良かったけれど、まだ慣れない。

    羽田空港 第3旅客ターミナル 空港

  • 税関を抜けた先の出口で出迎えてくれる壁画。

    税関を抜けた先の出口で出迎えてくれる壁画。

  • ほぼ定刻に到着。

    ほぼ定刻に到着。

  • リムジンバスに乗ります。発車まで10分ほどでしたが、次のバスは1時間ほど待たねばなりません。無事乗れそうです。

    リムジンバスに乗ります。発車まで10分ほどでしたが、次のバスは1時間ほど待たねばなりません。無事乗れそうです。

  • T3から乗ったのは2人だけ。T2とT1からも乗客2人のみ。ということで4人の乗客で出発、3人が新浦安下車でした。台北からの飛行時間は、石垣に行くのとあまり変わらない気がします。でも帰国翌日はお昼寝しちゃいました。帰国後すぐ仕事とか翌日仕事というのは、年齢的に無理になっているのか、海外が久しぶり過ぎて適応できていないのか。しばし近距離の海外でリハビリかなぁ。こんなことが考えられるようになったのは、幸せなことだなと思います。感謝して、できることをと思います。

    T3から乗ったのは2人だけ。T2とT1からも乗客2人のみ。ということで4人の乗客で出発、3人が新浦安下車でした。台北からの飛行時間は、石垣に行くのとあまり変わらない気がします。でも帰国翌日はお昼寝しちゃいました。帰国後すぐ仕事とか翌日仕事というのは、年齢的に無理になっているのか、海外が久しぶり過ぎて適応できていないのか。しばし近距離の海外でリハビリかなぁ。こんなことが考えられるようになったのは、幸せなことだなと思います。感謝して、できることをと思います。

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 160円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP